商品数:28432件
ページ数:100
AR-37LC セルスター 延長保証はコチラ商品名【延長保証対応!!】CELLSTAR レーザー光対応&GPSレーダー探知機 AR-37LC商品状態 新品 商品名 レーザー光対応&GPSレーダー探知機 型番 AR-37LC 仕様 液晶サイズ:3.2インチ バンド数:18バンド GPS:〇 Gセンサー:〇 別売OBDIIアダプター品番:RO-117 GPSデータ更新:無料 レーザー式オービス:〇 新型取締機設置ポイント:〇 GPSデータ件数:195,000 取締・検問・データ:54,000件以上 サイズ(突起物除く):104(W)×21(D)×54(H) 重量:約105g 電源電圧:DV12V/24V 備考 ※当店では本製品に関しましての初期不良対応を行っておりません。
恐れ入りますが、本製品に問題がございましたらメーカーサポートへお問い合わせをお願い致します。
その他 ※商品の画像はイメージです。
その他たくさんの魅力ある商品を出品しております。
ぜひ、見て行ってください。
※返品についてはこちらをご覧ください。
AR-37LC セルスター 延長保証はコチラ
商品名【延長保証対応!!】CELLSTAR レーザー光対応&GPSレーダー探知機 AR-37LC商品状態 新品 商品名 レーザー光対応&GPSレーダー探知機 型番 AR-37LC 仕様 液晶サイズ:3.2インチ バンド数:18バンド GPS:〇 Gセンサー:〇 別売OBDIIアダプター品番:RO-117 GPSデータ更新:無料 レーザー式オービス:〇 新型取締機設置ポイント:〇 GPSデータ件数:195,000 取締・検問・データ:54,000件以上 サイズ(突起物除く):104(W)×21(D)×54(H) 重量:約105g 電源電圧:DV12V/24V 備考 ※当店では本製品に関しましての初期不良対応を行っておりません。
恐れ入りますが、本製品に問題がございましたらメーカーサポートへお問い合わせをお願い致します。
その他 ※商品の画像はイメージです。
その他たくさんの魅力ある商品を出品しております。
ぜひ、見て行ってください。
※返品についてはこちらをご覧ください。
【HIGASHI 公式ストア】旅行 お盆 帰省 敬老の日 セール 最新モデル 前後2カメラ フロントカメラ360万画素 リアカメラ200万画素[HIGASHIブランドとは] 求めやすいドライブレコーダーをコスパよくご提供致します。
[商品特徴] HDR-W10 PLUSはご好評したhdr-w10の進化版でSONY製イメージセンサー(フロントカメラ)を搭載し、前後カメラ使用時フロントカメラ2K 360万画素(前方のみ使用時4K 800万画素)の高画質でエンジンON/OFF連動で常時録画するドライブレコーダー。
さらに、GPSを標準搭載になり、走行軌跡や時間の自動合わせなど機能を備えます。
駐車監視もオプションで選べます。
[商品スペック] ・電源電圧:DC12V マイナスアース車用(5V入力) ・フロントカメラ1/2.7型センサー リアカメラ1/2.7型センサー ・フレームレート:フロントカメラ27.5fps リア30fps ・記録媒体:microSDカード8~64GBまで対応(Class10以上お勧め) ・液晶サイズ:3.0inch ・本体重量:フロント約103g リア53g 検索関連ワード(本商品の説明ではありません) どらいぶれこーだー ドライブレコーダー 前後カメラ ドライブレコーダー 前後2カメラ ドライブレコーダー 前後 gps ドライブレコーダー 前後 一体 ドライブレコーダー 3.1インチ液晶 ドライブレコーダー 360度 ドライブレコーダー 前後 ソニー センサー ドライブレコーダー 電波干渉 対策 ドライブレコーダー 前後カメラ 小型 最新 あおり運転 ドライブレコーダー 日本製 前後 に負けないコスパ ドライブレコーダー夜間対応
【HIGASHI 公式ストア】旅行 お盆 帰省 敬老の日 セール 最新モデル 前後2カメラ フロントカメラ360万画素 リアカメラ200万画素
[HIGASHIブランドとは] 求めやすいドライブレコーダーをコスパよくご提供致します。
[商品特徴] HDR-W10 PLUSはご好評したhdr-w10の進化版でSONY製イメージセンサー(フロントカメラ)を搭載し、前後カメラ使用時フロントカメラ2K 360万画素(前方のみ使用時4K 800万画素)の高画質でエンジンON/OFF連動で常時録画するドライブレコーダー。
さらに、GPSを標準搭載になり、走行軌跡や時間の自動合わせなど機能を備えます。
駐車監視もオプションで選べます。
[商品スペック] ・電源電圧:DC12V マイナスアース車用(5V入力) ・フロントカメラ1/2.7型センサー リアカメラ1/2.7型センサー ・フレームレート:フロントカメラ27.5fps リア30fps ・記録媒体:microSDカード8~64GBまで対応(Class10以上お勧め) ・液晶サイズ:3.0inch ・本体重量:フロント約103g リア53g 検索関連ワード(本商品の説明ではありません) どらいぶれこーだー ドライブレコーダー 前後カメラ ドライブレコーダー 前後2カメラ ドライブレコーダー 前後 gps ドライブレコーダー 前後 一体 ドライブレコーダー 3.1インチ液晶 ドライブレコーダー 360度 ドライブレコーダー 前後 ソニー センサー ドライブレコーダー 電波干渉 対策 ドライブレコーダー 前後カメラ 小型 最新 あおり運転 ドライブレコーダー 日本製 前後 に負けないコスパ ドライブレコーダー夜間対応
Full HD高画質&超広角168° microSDカードメンテナンスフリー■超広角レンズ採用 ■ノイズ対策済み ■HDR/WDR搭載 ■microSDカードメンテナンスフリー対応 ■32GBのmicroSDカード付属 ■全国のLED信号に対応 ■安心の日本製 MADE IN JAPAN 【付属品】 ・シガープラグコード(4m) ・ステッカー(「ドライブレコーダー搭載車 録画中」) ・microSDカード(32GB/class10) ・取付ステー固定用両面テープ/コードクランプ/脱脂クリーナー
Full HD高画質&超広角168° microSDカードメンテナンスフリー
■超広角レンズ採用 ■ノイズ対策済み ■HDR/WDR搭載 ■microSDカードメンテナンスフリー対応 ■32GBのmicroSDカード付属 ■全国のLED信号に対応 ■安心の日本製 MADE IN JAPAN 【付属品】 ・シガープラグコード(4m) ・ステッカー(「ドライブレコーダー搭載車 録画中」) ・microSDカード(32GB/class10) ・取付ステー固定用両面テープ/コードクランプ/脱脂クリーナー
新型レーザー式移動オービス LSM-310 受信対応! ASSURAのレーザー受信は ココが違う! AL-02Rをリヤに設置し、本機に接続すれば、後方受信した際に画面と音声で警告します。
※別売のAL-02RおよびRO-123が必要です。
商品説明 ・セルスターのGPSレーダー探知機、AR-W87LAです。
・レーダー探知機だけでは受信できなかったレーザー式固定オービスに対応しており、いち早く特定します。
また、レーダー式移動オービスにも対応しており識別警告します。
・安全を守る多彩な機能があり、新たにグラデーションを使って、分かりやすく効果的に警告状態を知らせるグラデーション警告があります。
・新Kバンド受信対応で、リアルタイムでの新Kバンド受信警告に対応できます。
・GPS31基、グロナス27基、ガリレオ26基、みちびき3基、SBAS3基の5種類90基と受信衛星が多いので高層ビル街や山間部でも安定した正確な警告動作が可能です。
・また、GPS測位を約10秒で行う超速(ハイスピード)GPSを採用だけでなく、Gセンサー+ジャイロセンサー+気圧センサーの3つのセンサーによりGPSが未測位状態の時も自社位置を高精度に補完します。
・情報満載の18バンド受信に加え、GPSデータは71種類202,000件以上と圧倒的なデータ量を収録。
さらに最新データは月に1度無料で配信しているので新設の取締機も随時更新し、ASSURA+Linkによる無線LANやスマホで簡単に最新情報への自動更新が可能です。
・接続コードを使用して同社製ドライブレコーダーと通信すれば、レーダーの画面を見ながらドラレコの設定ができるだけでなく、レーダーのリモコン(別売り)でドライブレコーダーのクイック録画や、OBDII情報から正確な速度をドライブレコーダーへ送信したりできます。
・さらに、カメラと組み合わせたLIVE警告や、バックカメラ等の外部機器の映像を変換ケーブルを使用してモニターに表示もできます。
・OBDIIアダプターを使用すればエンジン系統の故障の有無を表示できる簡易故障診断ができたり、待受画面に表示することができ、トンネル内や山間部などGPS測位が出来ない場所でも正確な自車位置を割り出し、高精度な警告を行うことが出来ます。
また、一部トヨタハイブリッド車専用画面やエンジン状態、燃費等の細かい情報が表示できます。
・スマートフォンアプリ「MyCellstar+Sync for ios/Android」により、リアルCG警告や公開交通取締情報等各種データのダウンロードを行い、microSDカードを使用して簡単にPCやスマートフォンからデータをダウンロードして更新する事ができます。
(推奨環境:Android5.0以降/iOS10以降) ・製品開発、設計、生産から品質管理まで全て国内の自社工場で行っているので、安心の1年間保証が付いています。
主な仕様 ●GPS受信部 受信方式:34chパラレル受信 受信周波数:1575.42MHz、1598.0625MHz~1605.375MHz ●レーダー受信部 受信方式:ダブルスーパーヘテロダイン方式 受信周波数:Xバンド、Kバンド ●レシーバー部 受信方式:Low-IF image rejection architecture UHF 330~470MHz帯、VHF 154~162MHz帯 ●無線LAN 周波数:2.4GHz帯 通信規格:IEEE802.11b/g/n 送信出力:11b最大 15dBm/11b最大 13dBm/11n最大 12dBm(※1送信出力電力はアンテナ給電点での性能値となります。
) ●センサー Gセンサー、ジャイロセンサー、気圧センサー ●本体 電源電圧:DC12V/24V 動作温度範囲:-10℃~+65℃(UHF/VHF部:-10℃~+60℃) 本体重量:137.5g 表示部:MVA液晶 本体サイズ:W112×D19.4×H66mm(突起部除く) 付属品 ・シガーライター用スイッチ付DCコード ・マウントベース ・ダッシュボード取付用両面テープ ・ダッシュボード取付用ジェルマット ・microSDカード(フルマップ/リアルCG警告用画像入り) ・取扱説明書 当店人気のオススメオプション! ●レーザー受信機:AL-02R リヤに設置し、接続すれば、後方受信した際に画面と音声で警告します。
※別途RO-123が必要。
●セーフティレーダー接続コード/ 3極DCプラグ:RO-123 AL-02R専用のセーフティレーダー接続コード。
後方受信対応セーフティレーダーに接続するためのコードです。
●フロントカメラ:RO-113(3.5m) / RO-114(0.3m) 走行中の映像をLIVEで表示可能。
LIVE映像を警告や待受画面に使用することができます。
●ジェルマット:RO-105 レーダー探知機を、ダッシュボードに固定する際に使用します。
●コネクター変換ケーブル:RO-106 外部接続カメラ等(別売)の映像出力(RCA)を本機に接続するための変換ケーブルです。
●電源スイッチ付DCコード(カールタイプ):RO-108 ASSURAシリーズ(OBDII対応機種)専用のDCコードです。
●電源スイッチ付DCコード:RO-109 ASSURAシリーズ(OBDII対応機種)専用の直結配線DCコードです。
●変換コネクター:RO-110 ASSURAシリーズ(OBDII対応機種)専用の変換コネクター(DCプラグ→専用コネクター)です。
●OBDIIアダプター:RO-117 OBDII接続により正確な自車位置測定を実現するほか、様々な車両状態を表示できるようになるアダプターです。
※こちらのアダプターを使用する場合はOBDIIより電源も取れますので電源コードは必要ありません。
●宙吊りステー(セーフティレーダー 3.7インチ用):RO-119 対応のセーフティレーダーを車両のルーフ付近に宙吊りして取り付けるためのステーです。
●マウントベース:RO-120 通常のマウントベースでは設置困難な形状のダッシュボードに対応出来ます。
●ドライブレコーダー相互通信用コード:GDO-06 / GDO-07 / GDO-16 / GDO-22 同社製のドライブレコーダーを接続して走行映像や再生映像を見ることができ、レーダー側からのGPS情報を用いて位置や時間などの情報も得られます。
●ドライブレコーダー接続コード:GDO-03 / GDO-04 同社製のドライブレコーダーを接続してLIVE映像を警告や待受画面に使用することができます。
●ドライブレコーダー接続コード (3極DCプラグ) :GDO-11 / GDO-12 同社製のドライブレコーダーを接続してLIVE映像を警告や待受画面に使用することができます。
ドライブレコーダー相互通信とは? 本機種は「ドライブレコーダ相互通信機能」を備えています。
通常の「連動」機能((1)ドライブレコーダーの映像をレーダー探知機のモニターに映せる (2)レーダー探知機から電源が取れる という「連動」の機能に加えて次の機能が実現できます。
(3)ドライブレコーダーの機能設定をレーダー探知機側で出来る(ドラレコ本体は基本、操作不要) (4)GPS情報、OBDII情報をレーダー探知機側からドライブレコーダーに提供(正確な位置、速度が記録可能) (5)ドライブレコーダーの操作音をレーダーから出力 (3)、(4)によってドラレコ本体にはGPSアンテナやモニターを組み込む必要が無くなったため、対応ドライブレコーダーは非常にコンパクト、ルーフの低いクルマでも視界を遮らない大きさを実現しています。
もちろん、レーダー探知機側で実際の風景に重ねて警告するLIVE警告機能や画像認識待受ASSURAスカウターもご利用になれます。
是非、セットでの装着もご検討ください♪ ※画像はイメージです。
新型レーザー式移動オービス LSM-310 受信対応! ASSURAのレーザー受信は ココが違う! AL-02Rをリヤに設置し、本機に接続すれば、後方受信した際に画面と音声で警告します。
※別売のAL-02RおよびRO-123が必要です。
商品説明 ・セルスターのGPSレーダー探知機、AR-W87LAです。
・レーダー探知機だけでは受信できなかったレーザー式固定オービスに対応しており、いち早く特定します。
また、レーダー式移動オービスにも対応しており識別警告します。
・安全を守る多彩な機能があり、新たにグラデーションを使って、分かりやすく効果的に警告状態を知らせるグラデーション警告があります。
・新Kバンド受信対応で、リアルタイムでの新Kバンド受信警告に対応できます。
・GPS31基、グロナス27基、ガリレオ26基、みちびき3基、SBAS3基の5種類90基と受信衛星が多いので高層ビル街や山間部でも安定した正確な警告動作が可能です。
・また、GPS測位を約10秒で行う超速(ハイスピード)GPSを採用だけでなく、Gセンサー+ジャイロセンサー+気圧センサーの3つのセンサーによりGPSが未測位状態の時も自社位置を高精度に補完します。
・情報満載の18バンド受信に加え、GPSデータは71種類202,000件以上と圧倒的なデータ量を収録。
さらに最新データは月に1度無料で配信しているので新設の取締機も随時更新し、ASSURA+Linkによる無線LANやスマホで簡単に最新情報への自動更新が可能です。
・接続コードを使用して同社製ドライブレコーダーと通信すれば、レーダーの画面を見ながらドラレコの設定ができるだけでなく、レーダーのリモコン(別売り)でドライブレコーダーのクイック録画や、OBDII情報から正確な速度をドライブレコーダーへ送信したりできます。
・さらに、カメラと組み合わせたLIVE警告や、バックカメラ等の外部機器の映像を変換ケーブルを使用してモニターに表示もできます。
・OBDIIアダプターを使用すればエンジン系統の故障の有無を表示できる簡易故障診断ができたり、待受画面に表示することができ、トンネル内や山間部などGPS測位が出来ない場所でも正確な自車位置を割り出し、高精度な警告を行うことが出来ます。
また、一部トヨタハイブリッド車専用画面やエンジン状態、燃費等の細かい情報が表示できます。
・スマートフォンアプリ「MyCellstar+Sync for ios/Android」により、リアルCG警告や公開交通取締情報等各種データのダウンロードを行い、microSDカードを使用して簡単にPCやスマートフォンからデータをダウンロードして更新する事ができます。
(推奨環境:Android5.0以降/iOS10以降) ・製品開発、設計、生産から品質管理まで全て国内の自社工場で行っているので、安心の1年間保証が付いています。
主な仕様 ●GPS受信部 受信方式:34chパラレル受信 受信周波数:1575.42MHz、1598.0625MHz~1605.375MHz ●レーダー受信部 受信方式:ダブルスーパーヘテロダイン方式 受信周波数:Xバンド、Kバンド ●レシーバー部 受信方式:Low-IF image rejection architecture UHF 330~470MHz帯、VHF 154~162MHz帯 ●無線LAN 周波数:2.4GHz帯 通信規格:IEEE802.11b/g/n 送信出力:11b最大 15dBm/11b最大 13dBm/11n最大 12dBm(※1送信出力電力はアンテナ給電点での性能値となります。
) ●センサー Gセンサー、ジャイロセンサー、気圧センサー ●本体 電源電圧:DC12V/24V 動作温度範囲:-10℃~+65℃(UHF/VHF部:-10℃~+60℃) 本体重量:137.5g 表示部:MVA液晶 本体サイズ:W112×D19.4×H66mm(突起部除く) 付属品 ・シガーライター用スイッチ付DCコード ・マウントベース ・ダッシュボード取付用両面テープ ・ダッシュボード取付用ジェルマット ・microSDカード(フルマップ/リアルCG警告用画像入り) ・取扱説明書 当店人気のオススメオプション! ●レーザー受信機:AL-02R リヤに設置し、接続すれば、後方受信した際に画面と音声で警告します。
※別途RO-123が必要。
●セーフティレーダー接続コード/ 3極DCプラグ:RO-123 AL-02R専用のセーフティレーダー接続コード。
後方受信対応セーフティレーダーに接続するためのコードです。
●フロントカメラ:RO-113(3.5m) / RO-114(0.3m) 走行中の映像をLIVEで表示可能。
LIVE映像を警告や待受画面に使用することができます。
●ジェルマット:RO-105 レーダー探知機を、ダッシュボードに固定する際に使用します。
●コネクター変換ケーブル:RO-106 外部接続カメラ等(別売)の映像出力(RCA)を本機に接続するための変換ケーブルです。
●電源スイッチ付DCコード(カールタイプ):RO-108 ASSURAシリーズ(OBDII対応機種)専用のDCコードです。
●電源スイッチ付DCコード:RO-109 ASSURAシリーズ(OBDII対応機種)専用の直結配線DCコードです。
●変換コネクター:RO-110 ASSURAシリーズ(OBDII対応機種)専用の変換コネクター(DCプラグ→専用コネクター)です。
●OBDIIアダプター:RO-117 OBDII接続により正確な自車位置測定を実現するほか、様々な車両状態を表示できるようになるアダプターです。
※こちらのアダプターを使用する場合はOBDIIより電源も取れますので電源コードは必要ありません。
●宙吊りステー(セーフティレーダー 3.7インチ用):RO-119 対応のセーフティレーダーを車両のルーフ付近に宙吊りして取り付けるためのステーです。
●マウントベース:RO-120 通常のマウントベースでは設置困難な形状のダッシュボードに対応出来ます。
●ドライブレコーダー相互通信用コード:GDO-06 / GDO-07 / GDO-16 / GDO-22 同社製のドライブレコーダーを接続して走行映像や再生映像を見ることができ、レーダー側からのGPS情報を用いて位置や時間などの情報も得られます。
●ドライブレコーダー接続コード:GDO-03 / GDO-04 同社製のドライブレコーダーを接続してLIVE映像を警告や待受画面に使用することができます。
●ドライブレコーダー接続コード (3極DCプラグ) :GDO-11 / GDO-12 同社製のドライブレコーダーを接続してLIVE映像を警告や待受画面に使用することができます。
ドライブレコーダー相互通信とは? 本機種は「ドライブレコーダ相互通信機能」を備えています。
通常の「連動」機能((1)ドライブレコーダーの映像をレーダー探知機のモニターに映せる (2)レーダー探知機から電源が取れる という「連動」の機能に加えて次の機能が実現できます。
(3)ドライブレコーダーの機能設定をレーダー探知機側で出来る(ドラレコ本体は基本、操作不要) (4)GPS情報、OBDII情報をレーダー探知機側からドライブレコーダーに提供(正確な位置、速度が記録可能) (5)ドライブレコーダーの操作音をレーダーから出力 (3)、(4)によってドラレコ本体にはGPSアンテナやモニターを組み込む必要が無くなったため、対応ドライブレコーダーは非常にコンパクト、ルーフの低いクルマでも視界を遮らない大きさを実現しています。
もちろん、レーダー探知機側で実際の風景に重ねて警告するLIVE警告機能や画像認識待受ASSURAスカウターもご利用になれます。
是非、セットでの装着もご検討ください♪ ※画像はイメージです。
★3980円以上で送料無料★【新セキュリティ対応】【平日15時迄に書類確認後当日or翌営業日に発送】【在庫あり】送料無料※沖縄県は配送不可 ※重要※ 下記リンク先の「ETCシステム利用規程」・「ETC2.0車載器DSRC部使用規程」・「車載器のID付きプローブ情報の利用及び取り扱い方針」を必ずご確認・ご承諾の上ご注文ください(※セットアップ委任時に確認・承諾が必要な規定類となっております)。
≪ETCシステム利用規程≫ ≪ETC2.0車載器DSRC部使用規程≫ ≪車載器のID付きプローブ情報の利用及び取り扱い方針≫ 【FNK-M100RS1の仕様について】 デジタコや運行管理端末等と連動できる、GPS内蔵の 業務用ETC2.0車載器 です。
特車ゴールド制度、運行管理支援サービスに対応します。
※連動可能な製品一覧及び詳細はメーカーHPでご確認ください。
※業務用ETC2.0車載器は、特殊車両通行許可簡素化制度等の業務上での利用を目的としているものであり、一般用車載器と比較して一部仕様に変更があります。
ご注文後の流れとお知らせ 【1】 ご注文 1.ご注文いただきますと自動配信メールが送信されます。
2.弊社からご注文確認・受付メールを送信いたします(ご注文後の流れを記載しておりますので必ずご確認ください)。
※車検証をお手元にご準備の上、ご注文ください。
【2】 セットアップ必要書類送付 1.【車検証】の鮮明な写し(有効期間内) ※電子車検証の場合は、同時に交付される【自動車検査証記録事項】の鮮明な写し(有効期間内) 2.【委任状・申込書】の原本 以上の2点を必ず一緒に弊社まで郵送してください。
(郵送先:〒370-2331 群馬県富岡市内匠189 井戸沢電機株式会社 セットアップ係) ●FAX:0274-64-3294、またはメール:rakuten@idosawa.comに添付してセットアップ必要書類をお送りいただく場合、必要書類・入金を確認できた段階でセットアップ作業へ移行しますが、後日【委任状・申込書】の原本は必ず郵送してください(※その際は車検証の写しの郵送は不要です)。
●弊社からのメールに返信して必要書類をお送りいただく場合、添付ファイルの容量を2MB以下にしてください。
※ITS-TEAにより、【委任状・申込書】の原本をセットアップ登録店で5年間保管することが義務付けられております。
弊社で厳重に保管いたしますのでご安心ください。
【ETC2.0車載器用 委任状・申込書】はこちら ≫≫ PDF または GIF ≪≪ ダウンロード後、印刷してご記入いただいたものが【委任状・申込書】の原本です。
【委任状・申込書】に貼付が必要なもの 1.本人確認書類(運転免許証等)のコピー ※必須 2.従業員証または名刺のコピー ※該当者のみ ●「本人確認書類のコピー」は、実際にご注文された方のものを貼付していただき、注文者情報に会社名・法人名が入っている場合のみ「本人確認書類のコピー」と「従業員証または名刺のコピー」の両方を貼付してください。
●ご注文者様と車検証の名義(使用者様または所有者様)が異なる場合でもセットアップ可能ですが、【委任状・申込書】記入時に、左側部分(委任状)には車検証の使用者様の情報を記入、右側部分(申込書)の「注文者名欄」と「本人確認書類のコピー」は実際にご注文された方のものをお願いいたします。
【3】 セットアップ 入金確認後、必要書類の確認ができましたら弊社でセットアップを行います。
(※7日以内に必要書類を確認できない場合は一旦キャンセルとさせていただきます。
) 【4】 発送 平日PM3:00までに弊社で必要書類を確認できましたら、当日または翌営業日に発送いたします。
※【委任状・申込書】をダウンロード・印刷できない場合は以下の手順で取得可能です。
●FAXでの送付を希望 … ご注文時備考欄に【ETC2.0車載器用 委任状・申込書】をFAX希望・(お客様のFAX番号)とご記入ください。
商品名 古野電気 ETC2.0車載器(セットアップ込み) 型番 FNK-M100RS1 タイプ 外部連動型/業務用 GPS付き発話型(カーナビ非連動型 カーナビレス) *本製品単体でETC2.0サービスを受けられます(カーナビとの接続はできません。
情報案内は音声案内のみ)。
アンテナ分離型(LED内蔵アンテナ) 音声案内(ブザーモードに切替可能) 12V・24V兼用 セキュリティ規格 新セキュリティ対応 *2030年以降もご使用いただけます。
スプリアス規格 新スプリアス対応 主な仕様 ●四輪車専用(※二輪車での使用はできません) ●ETCカード有効期限案内 ●特車ゴールド制度、運行管理支援サービスに対応 ●デジタコや運行管理端末等と連動可能 ●ASL-IDは外箱と取扱説明書に記載あり 外形寸法 本体:幅70.0×奥行105.0×高さ18.2mm アンテナ:幅40.0×奥行40.0×高さ14.7mm アンテナケーブル長:3.5m 質量 本体:約107g アンテナ:約71g(ケーブル含む) アンテナ取付位置 フロントガラス ダッシュボード 本体取付位置 運転席足元等 メーカー保証 3年 ▼ETC2.0車載器について詳しくはこちら ●メーカー3年保証 ●ダッシュボード・フロントガラス貼付兼用アンテナ ●前面操作ボタン ●カードイジェクト方式 ●カード抜き忘れ警告 ●履歴確認(ETC利用履歴、VICS履歴、エラー履歴) ●入力電圧/消費電流:DC12V/約150mA(待機時)、DC24V/約80mA(待機時) ●使用温度範囲:−30℃〜+85℃ [フルノ DSRC車載器 スタンドアローン FNKM100RS1 本体 黒 ブラック 単体発話モデル 商用車向け 特殊車両 業務支援用]
★3980円以上で送料無料★【新セキュリティ対応】【平日15時迄に書類確認後当日or翌営業日に発送】【在庫あり】
送料無料※沖縄県は配送不可 ※重要※ 下記リンク先の「ETCシステム利用規程」・「ETC2.0車載器DSRC部使用規程」・「車載器のID付きプローブ情報の利用及び取り扱い方針」を必ずご確認・ご承諾の上ご注文ください(※セットアップ委任時に確認・承諾が必要な規定類となっております)。
≪ETCシステム利用規程≫ ≪ETC2.0車載器DSRC部使用規程≫ ≪車載器のID付きプローブ情報の利用及び取り扱い方針≫ 【FNK-M100RS1の仕様について】 デジタコや運行管理端末等と連動できる、GPS内蔵の 業務用ETC2.0車載器 です。
特車ゴールド制度、運行管理支援サービスに対応します。
※連動可能な製品一覧及び詳細はメーカーHPでご確認ください。
※業務用ETC2.0車載器は、特殊車両通行許可簡素化制度等の業務上での利用を目的としているものであり、一般用車載器と比較して一部仕様に変更があります。
ご注文後の流れとお知らせ 【1】 ご注文 1.ご注文いただきますと自動配信メールが送信されます。
2.弊社からご注文確認・受付メールを送信いたします(ご注文後の流れを記載しておりますので必ずご確認ください)。
※車検証をお手元にご準備の上、ご注文ください。
【2】 セットアップ必要書類送付 1.【車検証】の鮮明な写し(有効期間内) ※電子車検証の場合は、同時に交付される【自動車検査証記録事項】の鮮明な写し(有効期間内) 2.【委任状・申込書】の原本 以上の2点を必ず一緒に弊社まで郵送してください。
(郵送先:〒370-2331 群馬県富岡市内匠189 井戸沢電機株式会社 セットアップ係) ●FAX:0274-64-3294、またはメール:rakuten@idosawa.comに添付してセットアップ必要書類をお送りいただく場合、必要書類・入金を確認できた段階でセットアップ作業へ移行しますが、後日【委任状・申込書】の原本は必ず郵送してください(※その際は車検証の写しの郵送は不要です)。
●弊社からのメールに返信して必要書類をお送りいただく場合、添付ファイルの容量を2MB以下にしてください。
※ITS-TEAにより、【委任状・申込書】の原本をセットアップ登録店で5年間保管することが義務付けられております。
弊社で厳重に保管いたしますのでご安心ください。
【ETC2.0車載器用 委任状・申込書】はこちら ≫≫ PDF または GIF ≪≪ ダウンロード後、印刷してご記入いただいたものが【委任状・申込書】の原本です。
【委任状・申込書】に貼付が必要なもの 1.本人確認書類(運転免許証等)のコピー ※必須 2.従業員証または名刺のコピー ※該当者のみ ●「本人確認書類のコピー」は、実際にご注文された方のものを貼付していただき、注文者情報に会社名・法人名が入っている場合のみ「本人確認書類のコピー」と「従業員証または名刺のコピー」の両方を貼付してください。
●ご注文者様と車検証の名義(使用者様または所有者様)が異なる場合でもセットアップ可能ですが、【委任状・申込書】記入時に、左側部分(委任状)には車検証の使用者様の情報を記入、右側部分(申込書)の「注文者名欄」と「本人確認書類のコピー」は実際にご注文された方のものをお願いいたします。
【3】 セットアップ 入金確認後、必要書類の確認ができましたら弊社でセットアップを行います。
(※7日以内に必要書類を確認できない場合は一旦キャンセルとさせていただきます。
) 【4】 発送 平日PM3:00までに弊社で必要書類を確認できましたら、当日または翌営業日に発送いたします。
※【委任状・申込書】をダウンロード・印刷できない場合は以下の手順で取得可能です。
●FAXでの送付を希望 … ご注文時備考欄に【ETC2.0車載器用 委任状・申込書】をFAX希望・(お客様のFAX番号)とご記入ください。
商品名 古野電気 ETC2.0車載器(セットアップ込み) 型番 FNK-M100RS1 タイプ 外部連動型/業務用 GPS付き発話型(カーナビ非連動型 カーナビレス) *本製品単体でETC2.0サービスを受けられます(カーナビとの接続はできません。
情報案内は音声案内のみ)。
アンテナ分離型(LED内蔵アンテナ) 音声案内(ブザーモードに切替可能) 12V・24V兼用 セキュリティ規格 新セキュリティ対応 *2030年以降もご使用いただけます。
スプリアス規格 新スプリアス対応 主な仕様 ●四輪車専用(※二輪車での使用はできません) ●ETCカード有効期限案内 ●特車ゴールド制度、運行管理支援サービスに対応 ●デジタコや運行管理端末等と連動可能 ●ASL-IDは外箱と取扱説明書に記載あり 外形寸法 本体:幅70.0×奥行105.0×高さ18.2mm アンテナ:幅40.0×奥行40.0×高さ14.7mm アンテナケーブル長:3.5m 質量 本体:約107g アンテナ:約71g(ケーブル含む) アンテナ取付位置 フロントガラス ダッシュボード 本体取付位置 運転席足元等 メーカー保証 3年 ▼ETC2.0車載器について詳しくはこちら ●メーカー3年保証 ●ダッシュボード・フロントガラス貼付兼用アンテナ ●前面操作ボタン ●カードイジェクト方式 ●カード抜き忘れ警告 ●履歴確認(ETC利用履歴、VICS履歴、エラー履歴) ●入力電圧/消費電流:DC12V/約150mA(待機時)、DC24V/約80mA(待機時) ●使用温度範囲:−30℃〜+85℃ [フルノ DSRC車載器 スタンドアローン FNKM100RS1 本体 黒 ブラック 単体発話モデル 商用車向け 特殊車両 業務支援用]
リアカメラの拡大縮小調整も可能!10.88インチの2カメラ前後録画デジタルミラー商品の保証期間について(重要) 通常の保証期間は到着後から30日間となりますが、1年間保証など別途設定されている商品もあります。
製品仕様に記載がありますのでご確認ください。
また商品のサポートや保証方法について記載しております「ご注文前の注意事項、当社商品のサポートについて」をご注文前に必ずご確認いただきます様お願い申し上げます。
前後同時録画対応!リアカメラ表示エリア拡大・縮小機能搭載・セパレートカメラで取付自由 フロントカメラ分離式なので、フロントカメラの向きに影響を受けることなく、ミラー本体をお好みの角度に調節できます。
リアカメラの表示エリア拡大・縮小機能も搭載し、従来品より距離感をつかみやすくなります。
前後同時高画質録画対応のため、愛車をしっかり守ります。
バック連動時は、ガイドラインを表示させる機能があって、駐車時の安全確認もサポートします。
セパレートカメラで取付自由 フロントカメラはセパレートタイプで自由な取付けが可能。
視界の妨げとなりません。
カメラはフロントガラスに直接に設置するので、事故の衝撃でミラー本体がズレても、より安定に映像を記録できます。
コンパクトカーや軽自動車などの車室内に最適な10型サイズを採用 普通車の純正ルームミラーとほぼ同様のサイズ設計で、装着後でもルームミラー周辺の搭載物やサンバイザーなどとの干渉を減少し、バイザーを使用可能。
リアカメラの表示エリア調整可能(拡大・縮小) 設定メニューにて、リアカメラ拡大表示(表示範囲調整)を1X~15Xの「拡大・縮小」設定も可能です。
簡単な操作で、「拡大」の画面へ切り替えることが可能です。
前後カメラHDR搭載、夜間でもクリアに表示! フロント・リアカメラは逆光に強いイメージセンサー(HDR対応)採用により明暗差を補正し鮮明で綺麗な映像を表示。
悪天候(雨や雪、霧、夜間の路面凍結)時に視認性を高めます。
また暗視機能付きで夜間は人間の目より認識でき、夜間の映像も鮮明に記録されます。
前後同時にフルHD録画対応 前後同時にフルHDの録画機能が搭載されています。
高画質カメラで前後同時に滑らかな映像を記録。
事故の記録としてだけでなく、ドライブや旅行の思い出を記録するのにも適したキレイな映像が楽しめます。
GPS機能対応 GPSアンテナを接続することで、GPSアンテナで取得した走行速度と走行方位を画面に表示できます。
また、自車位置、スピード、走行方位のデータを録画データと同時に保存し、専用再生ソフトウェア(パソコン)でカンタンに再生可能です。
また、GPSが受信されると日時情報が自動で修正されるため、手動で時間設定する必要がありません。
駐車監視機能付(別売りの3芯電源ケーブル要) 別売3芯電源ケーブルに接続することでエンジンをオフにしても電源を供給することができ、タイムラプス録画や衝撃を検出時のみ短時間録画する駐車監視録画機能が利用できます。
モニター:10.88インチIPS液晶(1920×480pixels) 録画解像度:1080P H.264 フレームレート :27.5fps 映像方式:NTSC 録画モード:ループ録画(1/2/3分) 動画ファイル形式:TS 静止画ファイル形式:JPG メモリカード:別売りmicroSDカード(最大128GBまで、Class10必須) 電源:DC12V/DC24V用(本体電源入力:DC5V/2.5A) 動作温度範囲:-10~ +60℃ 商品内容 本体×1、シガー電源ケーブル×1、フロントカメラ×1、リアカメラ×1、リアカメラ中継ケーブル×1、32GBmicroSDカード×1、GPSアンテナ×1、取扱説明書(ダウンロード形式) ご購入前のご注意 ※商品写真はあくまでイメージです。
実際の商品と異なる場合がございますので、予めご了承ください。
※輸入品につき、パッケージにダメージがある場合がございます。
「商品ページ」に保証期間が記載されている場合は商品ページの保証期間が適用されます。
ご購入前に必ずご確認頂きます様お願い致します。
その他の商品保証に関しましては「返品、交換、保証について」を、ご注文前に必ずご確認下さい。
ご注文後の、保証内容錯誤による、ご対応は一切お受けできません。
リアカメラの拡大縮小調整も可能!10.88インチの2カメラ前後録画デジタルミラー
商品の保証期間について(重要) 通常の保証期間は到着後から30日間となりますが、1年間保証など別途設定されている商品もあります。
製品仕様に記載がありますのでご確認ください。
また商品のサポートや保証方法について記載しております「ご注文前の注意事項、当社商品のサポートについて」をご注文前に必ずご確認いただきます様お願い申し上げます。
前後同時録画対応!リアカメラ表示エリア拡大・縮小機能搭載・セパレートカメラで取付自由 フロントカメラ分離式なので、フロントカメラの向きに影響を受けることなく、ミラー本体をお好みの角度に調節できます。
リアカメラの表示エリア拡大・縮小機能も搭載し、従来品より距離感をつかみやすくなります。
前後同時高画質録画対応のため、愛車をしっかり守ります。
バック連動時は、ガイドラインを表示させる機能があって、駐車時の安全確認もサポートします。
セパレートカメラで取付自由 フロントカメラはセパレートタイプで自由な取付けが可能。
視界の妨げとなりません。
カメラはフロントガラスに直接に設置するので、事故の衝撃でミラー本体がズレても、より安定に映像を記録できます。
コンパクトカーや軽自動車などの車室内に最適な10型サイズを採用 普通車の純正ルームミラーとほぼ同様のサイズ設計で、装着後でもルームミラー周辺の搭載物やサンバイザーなどとの干渉を減少し、バイザーを使用可能。
リアカメラの表示エリア調整可能(拡大・縮小) 設定メニューにて、リアカメラ拡大表示(表示範囲調整)を1X~15Xの「拡大・縮小」設定も可能です。
簡単な操作で、「拡大」の画面へ切り替えることが可能です。
前後カメラHDR搭載、夜間でもクリアに表示! フロント・リアカメラは逆光に強いイメージセンサー(HDR対応)採用により明暗差を補正し鮮明で綺麗な映像を表示。
悪天候(雨や雪、霧、夜間の路面凍結)時に視認性を高めます。
また暗視機能付きで夜間は人間の目より認識でき、夜間の映像も鮮明に記録されます。
前後同時にフルHD録画対応 前後同時にフルHDの録画機能が搭載されています。
高画質カメラで前後同時に滑らかな映像を記録。
事故の記録としてだけでなく、ドライブや旅行の思い出を記録するのにも適したキレイな映像が楽しめます。
GPS機能対応 GPSアンテナを接続することで、GPSアンテナで取得した走行速度と走行方位を画面に表示できます。
また、自車位置、スピード、走行方位のデータを録画データと同時に保存し、専用再生ソフトウェア(パソコン)でカンタンに再生可能です。
また、GPSが受信されると日時情報が自動で修正されるため、手動で時間設定する必要がありません。
駐車監視機能付(別売りの3芯電源ケーブル要) 別売3芯電源ケーブルに接続することでエンジンをオフにしても電源を供給することができ、タイムラプス録画や衝撃を検出時のみ短時間録画する駐車監視録画機能が利用できます。
モニター:10.88インチIPS液晶(1920×480pixels) 録画解像度:1080P H.264 フレームレート :27.5fps 映像方式:NTSC 録画モード:ループ録画(1/2/3分) 動画ファイル形式:TS 静止画ファイル形式:JPG メモリカード:別売りmicroSDカード(最大128GBまで、Class10必須) 電源:DC12V/DC24V用(本体電源入力:DC5V/2.5A) 動作温度範囲:-10~ +60℃ 商品内容 本体×1、シガー電源ケーブル×1、フロントカメラ×1、リアカメラ×1、リアカメラ中継ケーブル×1、32GBmicroSDカード×1、GPSアンテナ×1、取扱説明書(ダウンロード形式) ご購入前のご注意 ※商品写真はあくまでイメージです。
実際の商品と異なる場合がございますので、予めご了承ください。
※輸入品につき、パッケージにダメージがある場合がございます。
「商品ページ」に保証期間が記載されている場合は商品ページの保証期間が適用されます。
ご購入前に必ずご確認頂きます様お願い致します。
その他の商品保証に関しましては「返品、交換、保証について」を、ご注文前に必ずご確認下さい。
ご注文後の、保証内容錯誤による、ご対応は一切お受けできません。
商品説明 ・セルスターのレーダー探知機、AR-33と直結配線DCコード、RO-109です。
・レーダー探知機だけでは受信できなかったレーザー式固定オービスに対応しており、いち早く特定します。
また、レーダー式移動オービスにも対応しており識別警告します。
・レーダー探知機本体とアンテナがセパレート(別体)になっているモデルです。
本体は見やすい位置、アンテナは受信しやすい場所にそれぞれ設置することができるので、使いやすさと精度の高さを両立させています。
・フレネルレンズとフィルターのそれぞれの利点を組み合わせ、独自開発されたフレデリックスレンズを採用しています。
それにより「広く(60°)遠く(約2倍の直線探知性能)」誤警報を抑え、レーザー波を受信することが可能になりました。
・AL-02Rを増設することで、レーザー式オービスの後方受信が可能になります。
・GPS31基、グロナス27基、ガリレオ26基、みちびき3基、SBAS3基と5種類90基と受信衛星が多いので高層ビル街や山間部でも安定した正確な警告動作が可能です。
・また、GPS測位を約10秒で行う超速(ハイスピード)GPSを採用だけでなく、Gセンサー+ジャイロセンサー+気圧センサーのトリプルセンサーによりGPSが未測位状態の時も自車位置を高精度に補完します。
・セルスター製のドライブレコーダーとの相互通信機能に対応。
接続することで電源を供給できるだけでなく、受信した情報やドライブレコーダーで撮影した映像を共有することができるようになります。
・マップのカラー、マップ上のアイコン、自車アイコン、テロップ位置、警告音などユーザーの好みに合わせて設定できるユーザーセレクト機能搭載です。
・高速道路上の逆走してしまいそうなエリアを注意喚起してくれます。
もし高速道のサービスエリア・パーキングエリアの入口と出口、料金所の無いインターチェンジ出口などで逆送した場合に警告音又は音声で警告します。
・71種類202,000件以上(取締り、検問データ/59,500件以上)のGPSデータを収録。
また、いつも最新の状態で使えるよう、弊社から無料で提供されるデータに更新することができます。
・信号待ち等で停車中は、警告動作をキャンセルし不要な警告をオフにできます。
・GPSポイントに電気自動車を充電するEV充電スタンドが追加されました。
電気自動車ユーザーにも便利にご使用いただけます。
・相互通信用コード / 接続コードを使用して同社製ドライブレコーダーと通信すれば、レーダーの画面を見ながらドラレコの設定ができます。
OBDIIアダプター・を使用すればエンジン系統の故障の有無を表示できる簡易故障診断ができたり、待受画面に表示することができ、トンネル内や山間部などGPS測位が出来ない場所でも正確な自車位置を割り出し、高精度な警告を行うことが出来ます。
また、一部トヨタハイブリッド車専用画面やエンジン状態、燃費等の細かい情報が表示できます。
・スマートフォンアプリ「MyCellstar+Sync for ios/Android」により、リアルCG警告や公開交通取締情報等各種データのダウンロードを行い、microSDカードを使用して簡単にアプリを使った無線LAN接続、microSDカードによる更新をする事ができます。
(推奨環境:Android5.0以降/iOS10以降) ・製品開発、設計、生産から品質管理まで全て国内の自社工場で行っているので、安心の3年間保証が付いています。
付属品 1.シガーライター用スイッチ付DCコード 2.アンテナ 3.ボールジョイント・ロング(アンテナ用) 4.リモコン 5.リモコン取付用固定テープ 6.マウントベース 7.ダッシュボード取付用両面テープ 8.ダッシュボード取付用ジェルマット 9.マウントベース(アンテナ用) 10.両面テープ(アンテナ用) 11.microSDカード(フルマップ/リアルCG警告用画像入り) 12.リモコン用電池 13.取扱説明書 当店人気のオススメオプション! ●ジェルマット:RO-105 レーダー探知機をダッシュボードに固定する際に使用します。
●コネクター変換ケーブル:RO-106 外部接続カメラ等(別売)の映像出力(RCA)を本機に接続するための変換ケーブルです。
●変換コネクター:RO-110 ASSURAシリーズ(OBDII対応機種)専用の変換コネクター(DCプラグ→専用コネクター)です。
●フロントカメラ:RO-113(3.5m) / RO-114(0.3m) 走行中の映像をLIVEで表示可能。
LIVE映像を警告や待受画面に使用することができます。
●OBDIIアダプター:RO-117 OBDII接続により正確な自車位置測定を実現するほか、様々な車両状態を表示できるようになるアダプターです。
※こちらのアダプターを使用する場合はOBDIIより電源も取れますので電源コードは必要ありません。
●マウントベース:RO-120 通常のマウントベースでは設置困難な形状のダッシュボードに対応出来ます。
●フレキシブルステー:RO-122 対応のセーフティレーダー、GPSレシーバーのアンテナをルームミラーの裏などに取り付けできます。
●レーダー探知機相互通信用コード:GDO-06(3.6m)/GDO-07(0.4m)/GDO-16(0.8m)/GDO-22(9m) セルスター製のレーダー探知機から電源やGPS情報がとれ、レーダー画面でドライブレコーダーの操作や走行映像の確認ができます。
●レーダー探知機接続コード(3極DC):GDO-11(3.6m)/GDO-12(0.8m) セルスター製のレーダー探知機から電源や映像出力がとれ、レーダー画面でドライブレコーダーの操作や走行映像の確認ができます。
●ドライブレコーダー接続コード:GDO-03 / GDO-04 同社製のドライブレコーダーを接続してLIVE映像を警告や待受画面に使用することができます。
ドライブレコーダー相互通信とは? 本機種は「ドライブレコーダ相互通信機能」を備えています。
通常の「連動」機能((1)ドライブレコーダーの映像をレーダー探知機のモニターに映せる (2)レーダー探知機から電源が取れる という「連動」の機能に加えて次の機能が実現できます。
(3)ドライブレコーダーの機能設定をレーダー探知機側で出来る(ドラレコ本体は基本、操作不要) (4)GPS情報、OBDII情報をレーダー探知機側からドライブレコーダーに提供(正確な位置、速度が記録可能) (5)ドライブレコーダーの操作音をレーダーから出力 (3)、(4)によってドラレコ本体にはGPSアンテナやモニターを組み込む必要が無くなったため、対応ドライブレコーダーは非常にコンパクト、ルーフの低いクルマでも視界を遮らない大きさを実現しています。
もちろん、レーダー探知機側で実際の風景に重ねて警告するLIVE警告機能や画像認識待受ASSURAスカウターもご利用になれます。
是非、セットでの装着もご検討ください♪ ※画像はイメージです。
商品説明 ・セルスターのレーダー探知機、AR-33と直結配線DCコード、RO-109です。
・レーダー探知機だけでは受信できなかったレーザー式固定オービスに対応しており、いち早く特定します。
また、レーダー式移動オービスにも対応しており識別警告します。
・レーダー探知機本体とアンテナがセパレート(別体)になっているモデルです。
本体は見やすい位置、アンテナは受信しやすい場所にそれぞれ設置することができるので、使いやすさと精度の高さを両立させています。
・フレネルレンズとフィルターのそれぞれの利点を組み合わせ、独自開発されたフレデリックスレンズを採用しています。
それにより「広く(60°)遠く(約2倍の直線探知性能)」誤警報を抑え、レーザー波を受信することが可能になりました。
・AL-02Rを増設することで、レーザー式オービスの後方受信が可能になります。
・GPS31基、グロナス27基、ガリレオ26基、みちびき3基、SBAS3基と5種類90基と受信衛星が多いので高層ビル街や山間部でも安定した正確な警告動作が可能です。
・また、GPS測位を約10秒で行う超速(ハイスピード)GPSを採用だけでなく、Gセンサー+ジャイロセンサー+気圧センサーのトリプルセンサーによりGPSが未測位状態の時も自車位置を高精度に補完します。
・セルスター製のドライブレコーダーとの相互通信機能に対応。
接続することで電源を供給できるだけでなく、受信した情報やドライブレコーダーで撮影した映像を共有することができるようになります。
・マップのカラー、マップ上のアイコン、自車アイコン、テロップ位置、警告音などユーザーの好みに合わせて設定できるユーザーセレクト機能搭載です。
・高速道路上の逆走してしまいそうなエリアを注意喚起してくれます。
もし高速道のサービスエリア・パーキングエリアの入口と出口、料金所の無いインターチェンジ出口などで逆送した場合に警告音又は音声で警告します。
・71種類202,000件以上(取締り、検問データ/59,500件以上)のGPSデータを収録。
また、いつも最新の状態で使えるよう、弊社から無料で提供されるデータに更新することができます。
・信号待ち等で停車中は、警告動作をキャンセルし不要な警告をオフにできます。
・GPSポイントに電気自動車を充電するEV充電スタンドが追加されました。
電気自動車ユーザーにも便利にご使用いただけます。
・相互通信用コード / 接続コードを使用して同社製ドライブレコーダーと通信すれば、レーダーの画面を見ながらドラレコの設定ができます。
OBDIIアダプター・を使用すればエンジン系統の故障の有無を表示できる簡易故障診断ができたり、待受画面に表示することができ、トンネル内や山間部などGPS測位が出来ない場所でも正確な自車位置を割り出し、高精度な警告を行うことが出来ます。
また、一部トヨタハイブリッド車専用画面やエンジン状態、燃費等の細かい情報が表示できます。
・スマートフォンアプリ「MyCellstar+Sync for ios/Android」により、リアルCG警告や公開交通取締情報等各種データのダウンロードを行い、microSDカードを使用して簡単にアプリを使った無線LAN接続、microSDカードによる更新をする事ができます。
(推奨環境:Android5.0以降/iOS10以降) ・製品開発、設計、生産から品質管理まで全て国内の自社工場で行っているので、安心の3年間保証が付いています。
付属品 1.シガーライター用スイッチ付DCコード 2.アンテナ 3.ボールジョイント・ロング(アンテナ用) 4.リモコン 5.リモコン取付用固定テープ 6.マウントベース 7.ダッシュボード取付用両面テープ 8.ダッシュボード取付用ジェルマット 9.マウントベース(アンテナ用) 10.両面テープ(アンテナ用) 11.microSDカード(フルマップ/リアルCG警告用画像入り) 12.リモコン用電池 13.取扱説明書 当店人気のオススメオプション! ●ジェルマット:RO-105 レーダー探知機をダッシュボードに固定する際に使用します。
●コネクター変換ケーブル:RO-106 外部接続カメラ等(別売)の映像出力(RCA)を本機に接続するための変換ケーブルです。
●変換コネクター:RO-110 ASSURAシリーズ(OBDII対応機種)専用の変換コネクター(DCプラグ→専用コネクター)です。
●フロントカメラ:RO-113(3.5m) / RO-114(0.3m) 走行中の映像をLIVEで表示可能。
LIVE映像を警告や待受画面に使用することができます。
●OBDIIアダプター:RO-117 OBDII接続により正確な自車位置測定を実現するほか、様々な車両状態を表示できるようになるアダプターです。
※こちらのアダプターを使用する場合はOBDIIより電源も取れますので電源コードは必要ありません。
●マウントベース:RO-120 通常のマウントベースでは設置困難な形状のダッシュボードに対応出来ます。
●フレキシブルステー:RO-122 対応のセーフティレーダー、GPSレシーバーのアンテナをルームミラーの裏などに取り付けできます。
●レーダー探知機相互通信用コード:GDO-06(3.6m)/GDO-07(0.4m)/GDO-16(0.8m)/GDO-22(9m) セルスター製のレーダー探知機から電源やGPS情報がとれ、レーダー画面でドライブレコーダーの操作や走行映像の確認ができます。
●レーダー探知機接続コード(3極DC):GDO-11(3.6m)/GDO-12(0.8m) セルスター製のレーダー探知機から電源や映像出力がとれ、レーダー画面でドライブレコーダーの操作や走行映像の確認ができます。
●ドライブレコーダー接続コード:GDO-03 / GDO-04 同社製のドライブレコーダーを接続してLIVE映像を警告や待受画面に使用することができます。
ドライブレコーダー相互通信とは? 本機種は「ドライブレコーダ相互通信機能」を備えています。
通常の「連動」機能((1)ドライブレコーダーの映像をレーダー探知機のモニターに映せる (2)レーダー探知機から電源が取れる という「連動」の機能に加えて次の機能が実現できます。
(3)ドライブレコーダーの機能設定をレーダー探知機側で出来る(ドラレコ本体は基本、操作不要) (4)GPS情報、OBDII情報をレーダー探知機側からドライブレコーダーに提供(正確な位置、速度が記録可能) (5)ドライブレコーダーの操作音をレーダーから出力 (3)、(4)によってドラレコ本体にはGPSアンテナやモニターを組み込む必要が無くなったため、対応ドライブレコーダーは非常にコンパクト、ルーフの低いクルマでも視界を遮らない大きさを実現しています。
もちろん、レーダー探知機側で実際の風景に重ねて警告するLIVE警告機能や画像認識待受ASSURAスカウターもご利用になれます。
是非、セットでの装着もご検討ください♪ ※画像はイメージです。
◆3,980円(税込)以上の購入で送料無料◆商品詳細 メーカー/販売業者名 COMTEC/コムテック 商品名 ZDR065 状態 未開封品です。
その他商品情報 ●カメラタイプ:前後2カメラ(前方・後方撮影) ●本体タイプ :一体型 ●動作温度範囲:-10℃〜60℃ ●モニター:あり ●液晶サイズ:2.4 型(インチ) ●録画・録音機能 ・常時録画 ・G(加速度)センサー録画 ・手動録画 ・音声録音(ON/OFF切換え可能) ●対応メディア:microSDカード(8GB〜128GB) ●録画ファイル構成(常時録画):30秒 ●イベント録画時間:30秒×2ファイル ●電源電圧:12V ●日本製:○ 広告文責 キューブファクトリー / TEL:078-737-0625 製造者または販売者 兵庫県神戸市長田区海運町5-1-24-1F 株式会社ビリオニスタ
◆3,980円(税込)以上の購入で送料無料◆
商品詳細 メーカー/販売業者名 COMTEC/コムテック 商品名 ZDR065 状態 未開封品です。
その他商品情報 ●カメラタイプ:前後2カメラ(前方・後方撮影) ●本体タイプ :一体型 ●動作温度範囲:-10℃〜60℃ ●モニター:あり ●液晶サイズ:2.4 型(インチ) ●録画・録音機能 ・常時録画 ・G(加速度)センサー録画 ・手動録画 ・音声録音(ON/OFF切換え可能) ●対応メディア:microSDカード(8GB〜128GB) ●録画ファイル構成(常時録画):30秒 ●イベント録画時間:30秒×2ファイル ●電源電圧:12V ●日本製:○ 広告文責 キューブファクトリー / TEL:078-737-0625 製造者または販売者 兵庫県神戸市長田区海運町5-1-24-1F 株式会社ビリオニスタ
自動で電源をオン/オフ。
シンプルで使いやすい前後2K録画 ◆主な機能 前後2Kの高画質録画 / HDR搭載 / 4〜4.5時間連続録画 / 2K LED信号対応 GPS搭載 / 防水性能 IP67 / データ高速保存 / 衝撃録画自動ロック機能 / 2倍速Wi-Fi ・3年保証(ご購入日より) ・64G メモリーカード付属 ・セットアイテム内容:本体×1 / ヘルメットマウント×1 / 充電・通信ケーブル(Type-C)×1[ ボタン1つでカンタン操作 ] 本体の1つのボタンですべての操作に対応。
覚えることが少なく取り付けもカンタンだから、初めてのバイク用ドライブレコーダーにピッタリ。
[ 感応録画 ] 本体が3分間静止し移動や操作がない場合、自動でスタンバイ状態に入ります(録画は停止されます)。
移動や振動を検知すると録画が再開されます。
[ 自動電源ON+即録画 ] 本体をマウントに取り付けると、自動的に電源が入って録画が開始されます。
マウントから本体を取り外すと、自動的に電源が切れます。
[ 前後2Kの高画質録画。
安心の全国LED信号機対応 ] 解像度1440Pの400万画素2K。
フレームレート29fpsの高画質は、シャープで鮮明に記録でき、車体取付タイプのドライブレコーダーにも引けを取りません。
全国のLED信号機に対応し、東日本/西日本いずれの周波数帯でも録画できるので安心です。
[ HDR機能搭載で白とびを補正、逆光でも鮮明に録画 ] HDR機能を搭載し、白とびなどの明暗差を補正。
逆光にも強くあらゆる状況で安定した映像を記録します。
[ SuperMP4 ] 録画データは毎秒ごとに保存されます。
たとえ電源が断たれた瞬間のデータでも確実に保存し、ファイルが破損し再生不能となることを防止します。
また、このファイル形式はiOS、Androidスマートフォンで再生が可能です。
[ micro SDXC256GB対応 ] micro SDXC256GB対応で長時間上書きされない録画が可能です。
[ 2倍速Wi-Fi ] スマートフォンでドライブレコーダーを操作。
録画映像もその場で確認。
Wi-Fi転送速度が約2倍(当社比較)になってより快適に。
[ 衝撃を検出した場合は、自動的に専用フォルダに記録 ] Gセンサーが設定値以上の衝撃を検出すると自動的に衝撃録画データとして記録します。
ただし1ファイルの前半20秒以内または後半20秒以内に衝撃を検出した場合、前もしくは後のデータ2ファイルを衝撃録画データとして保存します。
[ GPS内蔵で、走行位置と時間を自動で記録 ] GPSを内蔵し、位置、日時、速度情報も記録。
スマートフォンアプリMiVue Proで、映像の再生が可能です。
5種類のGPS信号(GPS、GLONASS、GALILEO、BDS、みちびき)を同時に受信可能で受信精度、受信速度が向上。
※衛星の位置や測位環境により、測位までに時間がかかる場合があります。
自動で電源をオン/オフ。
シンプルで使いやすい前後2K録画 ◆主な機能 前後2Kの高画質録画 / HDR搭載 / 4〜4.5時間連続録画 / 2K LED信号対応 GPS搭載 / 防水性能 IP67 / データ高速保存 / 衝撃録画自動ロック機能 / 2倍速Wi-Fi ・3年保証(ご購入日より) ・64G メモリーカード付属 ・セットアイテム内容:本体×1 / ヘルメットマウント×1 / 充電・通信ケーブル(Type-C)×1[ ボタン1つでカンタン操作 ] 本体の1つのボタンですべての操作に対応。
覚えることが少なく取り付けもカンタンだから、初めてのバイク用ドライブレコーダーにピッタリ。
[ 感応録画 ] 本体が3分間静止し移動や操作がない場合、自動でスタンバイ状態に入ります(録画は停止されます)。
移動や振動を検知すると録画が再開されます。
[ 自動電源ON+即録画 ] 本体をマウントに取り付けると、自動的に電源が入って録画が開始されます。
マウントから本体を取り外すと、自動的に電源が切れます。
[ 前後2Kの高画質録画。
安心の全国LED信号機対応 ] 解像度1440Pの400万画素2K。
フレームレート29fpsの高画質は、シャープで鮮明に記録でき、車体取付タイプのドライブレコーダーにも引けを取りません。
全国のLED信号機に対応し、東日本/西日本いずれの周波数帯でも録画できるので安心です。
[ HDR機能搭載で白とびを補正、逆光でも鮮明に録画 ] HDR機能を搭載し、白とびなどの明暗差を補正。
逆光にも強くあらゆる状況で安定した映像を記録します。
[ SuperMP4 ] 録画データは毎秒ごとに保存されます。
たとえ電源が断たれた瞬間のデータでも確実に保存し、ファイルが破損し再生不能となることを防止します。
また、このファイル形式はiOS、Androidスマートフォンで再生が可能です。
[ micro SDXC256GB対応 ] micro SDXC256GB対応で長時間上書きされない録画が可能です。
[ 2倍速Wi-Fi ] スマートフォンでドライブレコーダーを操作。
録画映像もその場で確認。
Wi-Fi転送速度が約2倍(当社比較)になってより快適に。
[ 衝撃を検出した場合は、自動的に専用フォルダに記録 ] Gセンサーが設定値以上の衝撃を検出すると自動的に衝撃録画データとして記録します。
ただし1ファイルの前半20秒以内または後半20秒以内に衝撃を検出した場合、前もしくは後のデータ2ファイルを衝撃録画データとして保存します。
[ GPS内蔵で、走行位置と時間を自動で記録 ] GPSを内蔵し、位置、日時、速度情報も記録。
スマートフォンアプリMiVue Proで、映像の再生が可能です。
5種類のGPS信号(GPS、GLONASS、GALILEO、BDS、みちびき)を同時に受信可能で受信精度、受信速度が向上。
※衛星の位置や測位環境により、測位までに時間がかかる場合があります。
付属品 シガープラグコード(約4m) (1)カメラケーブル (約9m)(2)脱脂クリーナー (3)フロントカメラ取付ステー固定用両面テープ(4)リヤカメラ取付ステー固定用両面テープ microSDカード(32GB/class10) 商品説明 ・コムテックの前後2カメラ ドライブレコーダー(ZDR055)と駐車監視・直接配線コード(HDROP-14)のセットです。
・夜間映像をさらに鮮明に記録できるSTARVIS 2搭載、夜間などの低照度下でも今まで以上に低ノイズ、高鮮明な映像を撮影できます。
またセンサーに搭載されたClear HDR機能により、動きのある物体でも色ずれのない映像を撮影できます。
・前後2カメラで後方から接近する車両をお知らせと録画ができ、あおり運転の対策ができます。
・また、後続車接近お知らせ機能のほかに、先行車発進お知らせと前方信号お知らせの運転支援機能があります。
・事故などで電源が切断しても、スーパーキャパシタによりファイルの破損を抑え、記録した映像を保護します。
・起動時にmicroSDカードをチェックし、カードが破損していた場合は液晶表示で異常をお知らせするため、撮り逃しを防止できます。
・事故等の大きな衝撃を受けた際、録画を自動で停止します。
これにより重要な映像を上書きすることがありません。
・本体の液晶画面で記録した映像をその場で確認できます。
・駐車監視モード時だけでなく、通常時もタイムラプス録画可能。
1秒間に1枚記録することで長時間の記録が行えます。
また長時間の映像を短縮して再生できるように記録されるため、映像の確認も簡単です。
・GPS搭載で自車の走行速度や位置情報を録画データと共に記録します。
また日時情報もGPSにより自動で補正されるため、設定を行う必要がありません。
・東日本/西日本の異なる電源周波の信号機もしっかり録画します。
・本製品は地デジの受信やナビのGPS受信などへの影響を抑えたノイズ対策を行なっています。
・安心のメーカー保証【3年間】です。
製品仕様 電源電圧 DC12V 最大消費電流 通常時:340mA以下/スーパーキャパシタ充電時:700mA以下 動作温度範囲 -10℃~60℃ 液晶サイズ 2.7インチフルカラーTFT液晶 フロントカメラ 撮像素子:1/2.8型 CMOSセンサー STARVIS 2技術搭載総画素数:200万画素有効画素数:最大200万画素レンズ画角:水平138°垂直70° (対角168°)F値:F1.8 リヤカメラ 撮像素子:1/2.8型 CMOSセンサー STARVIS 2技術搭載総画素数:200万画素有効画素数:最大200万画素レンズ画角:水平138°垂直70° (対角168°)F値:F1.8 本体サイズ(突起部除く) フロントカメラ:92.4(W)×58.9(H)×28.5(D)/mm取付ステー装着時…92.4(W)×81.8(H)×28.5(D)/mmリヤカメラ:39(W)×29(H)×24.7(D)/mm取付ステー装着時…39(W)×47.7(H)×24.7(D)/mm 重量 フロントカメラ:118.1gリヤカメラ:27.7g 注意事項 ・フロントガラスへの取付けは、道路運送車両法に基づく保安基準により設置場所が限定されています。
フロントガラス上部より20%以内になるように設置してください。
ワイパーの可動範囲に取付けることをお勧めします。
・本製品にはお買い上げの日から3年間の製品保証がついています。
(ただしmicroSDカード、両面テープ等の消耗品は保証の対象となりません) ・本製品は車室内、DC12V専用です。
また取付けには専門知識が必要です。
車両への取付けはカーディーラーなどへご依頼ください。
・本製品の近くにGPS機能を持つ製品やVICS受信機を設置しないでください。
誤作動を起こす可能性があります。
・ドライブレコーダー本体が運転者の視界の妨げにならないように取付けを行なってください。
その際ミラーと干渉しない位置に取付けしてください。
「駐車監視・直接配線コード」について ・車両の常時電源を使用するため、車両バッテリーへの負荷がかかります。
定期的に車両バッテリーの点検を行なってください。
・次の方は車両バッテリー上がりの原因になりますのでご使用を控えてください。
(毎日乗車しない・1日の走行が1時間以下・車両バッテリーを1年以上使用している)・駐車監視機能の使用後は車両バッテリー電圧が低下した状態のため、必ずエンジンを始動し、車両バッテリーの充電を行なってください。
車両バッテリー上がりの原因となります。
・車両バッテリー上がりに関して、一切の責任を負いかねますのでご了承ください。
・長時間録画を行う場合、microSDカードの容量やドライブレコーダーの設定により、録画データが上書きされる場合がありますのでご注意ください。
本ページはドライブレコーダー本体と駐車監視・直接配線コードのセットです! ドライブレコーダー本体+オプション セット商品 本体+駐車監視・直接配線コードZDR055+HDROP-14 ドライブレコーダーのオプション機能である、駐車監視機能を使用するために必要なコードが同梱されているセットです。
※画像はイメージです。
付属品 シガープラグコード(約4m) (1)カメラケーブル (約9m)(2)脱脂クリーナー (3)フロントカメラ取付ステー固定用両面テープ(4)リヤカメラ取付ステー固定用両面テープ microSDカード(32GB/class10) 商品説明 ・コムテックの前後2カメラ ドライブレコーダー(ZDR055)と駐車監視・直接配線コード(HDROP-14)のセットです。
・夜間映像をさらに鮮明に記録できるSTARVIS 2搭載、夜間などの低照度下でも今まで以上に低ノイズ、高鮮明な映像を撮影できます。
またセンサーに搭載されたClear HDR機能により、動きのある物体でも色ずれのない映像を撮影できます。
・前後2カメラで後方から接近する車両をお知らせと録画ができ、あおり運転の対策ができます。
・また、後続車接近お知らせ機能のほかに、先行車発進お知らせと前方信号お知らせの運転支援機能があります。
・事故などで電源が切断しても、スーパーキャパシタによりファイルの破損を抑え、記録した映像を保護します。
・起動時にmicroSDカードをチェックし、カードが破損していた場合は液晶表示で異常をお知らせするため、撮り逃しを防止できます。
・事故等の大きな衝撃を受けた際、録画を自動で停止します。
これにより重要な映像を上書きすることがありません。
・本体の液晶画面で記録した映像をその場で確認できます。
・駐車監視モード時だけでなく、通常時もタイムラプス録画可能。
1秒間に1枚記録することで長時間の記録が行えます。
また長時間の映像を短縮して再生できるように記録されるため、映像の確認も簡単です。
・GPS搭載で自車の走行速度や位置情報を録画データと共に記録します。
また日時情報もGPSにより自動で補正されるため、設定を行う必要がありません。
・東日本/西日本の異なる電源周波の信号機もしっかり録画します。
・本製品は地デジの受信やナビのGPS受信などへの影響を抑えたノイズ対策を行なっています。
・安心のメーカー保証【3年間】です。
製品仕様 電源電圧 DC12V 最大消費電流 通常時:340mA以下/スーパーキャパシタ充電時:700mA以下 動作温度範囲 -10℃~60℃ 液晶サイズ 2.7インチフルカラーTFT液晶 フロントカメラ 撮像素子:1/2.8型 CMOSセンサー STARVIS 2技術搭載総画素数:200万画素有効画素数:最大200万画素レンズ画角:水平138°垂直70° (対角168°)F値:F1.8 リヤカメラ 撮像素子:1/2.8型 CMOSセンサー STARVIS 2技術搭載総画素数:200万画素有効画素数:最大200万画素レンズ画角:水平138°垂直70° (対角168°)F値:F1.8 本体サイズ(突起部除く) フロントカメラ:92.4(W)×58.9(H)×28.5(D)/mm取付ステー装着時…92.4(W)×81.8(H)×28.5(D)/mmリヤカメラ:39(W)×29(H)×24.7(D)/mm取付ステー装着時…39(W)×47.7(H)×24.7(D)/mm 重量 フロントカメラ:118.1gリヤカメラ:27.7g 注意事項 ・フロントガラスへの取付けは、道路運送車両法に基づく保安基準により設置場所が限定されています。
フロントガラス上部より20%以内になるように設置してください。
ワイパーの可動範囲に取付けることをお勧めします。
・本製品にはお買い上げの日から3年間の製品保証がついています。
(ただしmicroSDカード、両面テープ等の消耗品は保証の対象となりません) ・本製品は車室内、DC12V専用です。
また取付けには専門知識が必要です。
車両への取付けはカーディーラーなどへご依頼ください。
・本製品の近くにGPS機能を持つ製品やVICS受信機を設置しないでください。
誤作動を起こす可能性があります。
・ドライブレコーダー本体が運転者の視界の妨げにならないように取付けを行なってください。
その際ミラーと干渉しない位置に取付けしてください。
「駐車監視・直接配線コード」について ・車両の常時電源を使用するため、車両バッテリーへの負荷がかかります。
定期的に車両バッテリーの点検を行なってください。
・次の方は車両バッテリー上がりの原因になりますのでご使用を控えてください。
(毎日乗車しない・1日の走行が1時間以下・車両バッテリーを1年以上使用している)・駐車監視機能の使用後は車両バッテリー電圧が低下した状態のため、必ずエンジンを始動し、車両バッテリーの充電を行なってください。
車両バッテリー上がりの原因となります。
・車両バッテリー上がりに関して、一切の責任を負いかねますのでご了承ください。
・長時間録画を行う場合、microSDカードの容量やドライブレコーダーの設定により、録画データが上書きされる場合がありますのでご注意ください。
本ページはドライブレコーダー本体と駐車監視・直接配線コードのセットです! ドライブレコーダー本体+オプション セット商品 本体+駐車監視・直接配線コードZDR055+HDROP-14 ドライブレコーダーのオプション機能である、駐車監視機能を使用するために必要なコードが同梱されているセットです。
※画像はイメージです。
付属品 シガープラグコード(約4m) (1)フロント用カメラケーブル (約4m)(2)脱脂クリーナー (3)フロントカメラ取付ステー固定用両面テープ(4)リヤカメラ取付ステー固定用両面テープ microSDカード(32GB/class10) 商品説明 ・コムテックの前後2カメラ ドライブレコーダー(ZDR065)と駐車監視・直接配線コード(HDROP-14)のセットです。
・本セットで駐車監視機能も追加でき、最長24時間監視可能です。
・フロントカメラにはWQHD370万画素のセンサーを搭載。
FullHDの約1.8倍の画素数で従来よりも高精細な映像を記録します。
・夜間映像をより鮮明に記録する、STARVIS 2(TM)技術搭載で、夜間などの低照度下でも今まで以上に低ノイズ、高鮮明な映像を撮影できます。
・走行中の自車前方への割り込み車両を検出し、アラームでお知らせします。
また設定により割り込み録画データとして記録することもできます ・白とびなどの明暗差を補正し、逆光にも強くさまざまなシチュエーションで安定した映像を記録します。
・8つの運転支援機能付きで、快適なドライブをサポートします。
・コムテック製ドライブレコーダーには購入から3年間、データ復旧サービスを無償で受けられるサービスが付いています。
・本製品の専用ファイルシステムは、パソコンなどで使用されているファイルシステム(FAT等)に比べ、microSDカード内データの断片化が起こりにくいファイルシステムとなっています。
そのためmicroSDカードを定期的にフォーマットせずに使用することができます。
・エンジンONからOFFまでの映像を記録、衝撃を検出した場合、自動的に衝撃録画データとして記録、スイッチを押すことで任意のタイミングで映像を記録する3つの安心録画機能付き。
・370万画素で高画質の鮮明な映像を撮影することが可能、万一のトラブルや予期せぬ事故が起きた時の事故原因解明やスムーズな事故処理等に役立つだけではなく、ドライブの記録映像として後から楽しむこともできます。
・バックアップ機能、SDカードチェック機能(撮り逃し防止)、緊急録画停止機能も備わっています。
製品仕様 電源電圧 DC12V 最大消費電流 通常時:330mA以下/スーパーキャパシタ充電時:730mA以下 動作温度範囲 -10℃~60℃ 液晶サイズ 2.4インチフルカラーTFT液晶 フロントカメラ 撮像素子:1/2.8型CMOSセンサー STARVIS 2(TM)技術搭載総画素数:500万画素有効画素数:最大370万画素レンズ画角:水平134°垂直70° (対角160°)F値:F1.8 リヤカメラ 撮像素子:1/2.8型 CMOSセンサー STARVIS 2(TM)技術搭載総画素数:200万画素有効画素数:最大200万画素レンズ画角:水平138°垂直70° (対角168°)F値:F1.8 本体サイズ(突起部除く) フロントカメラ:92.4(W)×58.4(H)×29.2(D)/mm取付ステー装着時…92.4(W)×81.3(H)×29.2(D)/mmリヤカメラ:39(W)×29(H)×24.7(D)/mm取付ステー装着時…39(W)×47.7(H)×24.7(D)/mm 重量 フロントカメラ:112.2gリヤカメラ:28.2g 注意事項 ・フロントガラスへの取付けは、道路運送車両法に基づく保安基準により設置場所が限定されています。
フロントガラス上部より20%以内になるように設置してください。
ワイパーの可動範囲に取付けることをお勧めします。
・本製品にはお買い上げの日から3年間の製品保証がついています。
(ただしmicroSDカード、両面テープ等の消耗品は保証の対象となりません) ・本製品は車室内、DC12V専用です。
また取付けには専門知識が必要です。
車両への取付けはカーディーラーなどへご依頼ください。
・本製品の近くにGPS機能を持つ製品やVICS受信機を設置しないでください。
誤作動を起こす可能性があります。
・ドライブレコーダー本体が運転者の視界の妨げにならないように取付けを行なってください。
その際ミラーと干渉しない位置に取付けしてください。
「駐車監視・直接配線コード(別売)」について ・車両の常時電源を使用するため、車両バッテリーへの負荷がかかります。
定期的に車両バッテリーの点検を行なってください。
・次の方は車両バッテリー上がりの原因になりますのでご使用を控えてください。
(毎日乗車しない・1日の走行が1時間以下・車両バッテリーを1年以上使用している)・駐車監視機能の使用後は車両バッテリー電圧が低下した状態のため、必ずエンジンを始動し、車両バッテリーの充電を行なってください。
車両バッテリー上がりの原因となります。
・車両バッテリー上がりに関して、一切の責任を負いかねますのでご了承ください。
・長時間録画を行う場合、microSDカードの容量やドライブレコーダーの設定により、録画データが上書きされる場合がありますのでご注意ください。
検索ワード ドラレコ 高画質 高性能 ナイトビジョン本ページはドライブレコーダー本体と駐車監視・直接配線コードのセットです!! ドライブレコーダー本体+オプション セット商品 本体+駐車監視・直接配線コード\本製品/ZDR065+HDROP-14 本体+直接配線コードZDR065+HDROP-15 ドライブレコーダーのオプション機能である、駐車監視機能を使用するために必要なコードが同梱されているセットです。
ドライブレコーダー本体の電源を直接車両から取る際に使用するコードが同梱されたセットです。
※画像はイメージです。
付属品 シガープラグコード(約4m) (1)フロント用カメラケーブル (約4m)(2)脱脂クリーナー (3)フロントカメラ取付ステー固定用両面テープ(4)リヤカメラ取付ステー固定用両面テープ microSDカード(32GB/class10) 商品説明 ・コムテックの前後2カメラ ドライブレコーダー(ZDR065)と駐車監視・直接配線コード(HDROP-14)のセットです。
・本セットで駐車監視機能も追加でき、最長24時間監視可能です。
・フロントカメラにはWQHD370万画素のセンサーを搭載。
FullHDの約1.8倍の画素数で従来よりも高精細な映像を記録します。
・夜間映像をより鮮明に記録する、STARVIS 2(TM)技術搭載で、夜間などの低照度下でも今まで以上に低ノイズ、高鮮明な映像を撮影できます。
・走行中の自車前方への割り込み車両を検出し、アラームでお知らせします。
また設定により割り込み録画データとして記録することもできます ・白とびなどの明暗差を補正し、逆光にも強くさまざまなシチュエーションで安定した映像を記録します。
・8つの運転支援機能付きで、快適なドライブをサポートします。
・コムテック製ドライブレコーダーには購入から3年間、データ復旧サービスを無償で受けられるサービスが付いています。
・本製品の専用ファイルシステムは、パソコンなどで使用されているファイルシステム(FAT等)に比べ、microSDカード内データの断片化が起こりにくいファイルシステムとなっています。
そのためmicroSDカードを定期的にフォーマットせずに使用することができます。
・エンジンONからOFFまでの映像を記録、衝撃を検出した場合、自動的に衝撃録画データとして記録、スイッチを押すことで任意のタイミングで映像を記録する3つの安心録画機能付き。
・370万画素で高画質の鮮明な映像を撮影することが可能、万一のトラブルや予期せぬ事故が起きた時の事故原因解明やスムーズな事故処理等に役立つだけではなく、ドライブの記録映像として後から楽しむこともできます。
・バックアップ機能、SDカードチェック機能(撮り逃し防止)、緊急録画停止機能も備わっています。
製品仕様 電源電圧 DC12V 最大消費電流 通常時:330mA以下/スーパーキャパシタ充電時:730mA以下 動作温度範囲 -10℃~60℃ 液晶サイズ 2.4インチフルカラーTFT液晶 フロントカメラ 撮像素子:1/2.8型CMOSセンサー STARVIS 2(TM)技術搭載総画素数:500万画素有効画素数:最大370万画素レンズ画角:水平134°垂直70° (対角160°)F値:F1.8 リヤカメラ 撮像素子:1/2.8型 CMOSセンサー STARVIS 2(TM)技術搭載総画素数:200万画素有効画素数:最大200万画素レンズ画角:水平138°垂直70° (対角168°)F値:F1.8 本体サイズ(突起部除く) フロントカメラ:92.4(W)×58.4(H)×29.2(D)/mm取付ステー装着時…92.4(W)×81.3(H)×29.2(D)/mmリヤカメラ:39(W)×29(H)×24.7(D)/mm取付ステー装着時…39(W)×47.7(H)×24.7(D)/mm 重量 フロントカメラ:112.2gリヤカメラ:28.2g 注意事項 ・フロントガラスへの取付けは、道路運送車両法に基づく保安基準により設置場所が限定されています。
フロントガラス上部より20%以内になるように設置してください。
ワイパーの可動範囲に取付けることをお勧めします。
・本製品にはお買い上げの日から3年間の製品保証がついています。
(ただしmicroSDカード、両面テープ等の消耗品は保証の対象となりません) ・本製品は車室内、DC12V専用です。
また取付けには専門知識が必要です。
車両への取付けはカーディーラーなどへご依頼ください。
・本製品の近くにGPS機能を持つ製品やVICS受信機を設置しないでください。
誤作動を起こす可能性があります。
・ドライブレコーダー本体が運転者の視界の妨げにならないように取付けを行なってください。
その際ミラーと干渉しない位置に取付けしてください。
「駐車監視・直接配線コード(別売)」について ・車両の常時電源を使用するため、車両バッテリーへの負荷がかかります。
定期的に車両バッテリーの点検を行なってください。
・次の方は車両バッテリー上がりの原因になりますのでご使用を控えてください。
(毎日乗車しない・1日の走行が1時間以下・車両バッテリーを1年以上使用している)・駐車監視機能の使用後は車両バッテリー電圧が低下した状態のため、必ずエンジンを始動し、車両バッテリーの充電を行なってください。
車両バッテリー上がりの原因となります。
・車両バッテリー上がりに関して、一切の責任を負いかねますのでご了承ください。
・長時間録画を行う場合、microSDカードの容量やドライブレコーダーの設定により、録画データが上書きされる場合がありますのでご注意ください。
検索ワード ドラレコ 高画質 高性能 ナイトビジョン本ページはドライブレコーダー本体と駐車監視・直接配線コードのセットです!! ドライブレコーダー本体+オプション セット商品 本体+駐車監視・直接配線コード\本製品/ZDR065+HDROP-14 本体+直接配線コードZDR065+HDROP-15 ドライブレコーダーのオプション機能である、駐車監視機能を使用するために必要なコードが同梱されているセットです。
ドライブレコーダー本体の電源を直接車両から取る際に使用するコードが同梱されたセットです。
※画像はイメージです。
【世界初】の新構造「ARF」ドライブレコーダー 360度とリヤの2つのカメラに360度・リヤ・そしてフロントの3つの視点。
デュアルレック機能で実現した”バーチャルフロントカメラ”が、ドライブの安心をもっと身近に。
対応オプション一覧 HDMIケーブルオプション microSDカード DC9 DC3(32GB)DC4(64GB)DC5(128GB) 車両とカメラを接続することにより、車両の大型モニターにカメラの映像が表示できるようになる、HDMIケーブルオプション d'Action 360シリーズ専用のmicroSDカード 商品説明 ・カーメイトのドライブレコーダー DC3600Rと、駐車監視配線ユニット DC204のセットです。
・画像処理技術「バーチャルフロントカメラ」により、2つのカメラに3つの視点を持つ「ARF」ドライブレコーダーです。
・セットになっている駐車監視ユニットをカメラ(DC3600R)に接続することにより、駐車中にドアパンチや当て逃げなど、車ヘの衝撃をカメラが検出して録画することが可能になります。
・バーチャルフロントカメラ搭載360°カメラで前方も側面・車内もクリアに記録。
リヤカメラであおり運転を記録します。
【カメラの特長】 バーチャルフロントカメラ:ナンバー認識性能を向上させた画像処理技術 360カメラ:周囲・車内の状況把握は切れ目のない360°録画で安心 リヤカメラ:画角とナンバー認識性を両立。
さらにスモークガラスにも対応 ・見やすい大型液晶で映像確認や設定変更も簡単。
液晶画面の明るさ調整や、運転中の表示・非表示の設定変更なども可能です。
・microSDカードの速度低下やエラー、ケーブル等の接続不具合などをカメラが検知すると、画面と音声でお知らせします。
・定期的なフォーマットが不要なSDカードメンテナンスフリーです。
・32GBのmicroSDカードが同梱されているので、開封・取付後すぐにご使用頂くことが可能です。
・GPS情報の取得により、精度の高い位置情報を算出し、車両位置・時刻・速度などを記録します。
※トンネルなど電波受信が難しい状況では位置情報が正しく記録されません。
・安心のメーカー保証3年です。
◆検索キーワード WDR STARVIS 防犯 あおり運転 2.4インチ 液晶 DC3600R 製品仕様 メインカメラ リヤカメラ 撮像素子:1/2.3型 フルカラーCMOSセンサー 記録画素数: バーチャルフロント映像:約200万画素 FHD 1920×1080 360度映像:約90万画素 960×960 画角:バーチャルフロント映像:水平86°垂直50°360度映像:水平360°垂直220° F値:2.2 フレームレート:ドライブモード時:27.5fps駐車監視モード時:<常時録画>13.75fps<前後録画・後録画>5.2fps 補正機能:WDR 撮像素子:1/2.8型フルカラーCMOSセンサー 記録画素数:約200万画素 FHD 1920×1080 画角:水平131°垂直75°(対角155°) F値:1.8 フレームレート: ドライブモード時:27.5fps 駐車監視モード時:5.2fps 補正機能:HDR 記録方式 ドライブモード時:常時録画、衝撃録画、手動録画 駐車監視モード時※:常時録画、衝撃録画(※別売オプション品が必要) 常時録画ファイル単位:約30秒 ファイル形式:MOV(H.264) GPS:あり Gセンサ:あり 音声記録:あり(ON/OFF可能) ノイズ対策:対応済み 対応記録媒体:同梱の32GB microSDカード、またはDC3/4/5 記録映像再生方法 ・DC3600Rメインカメラ本体 ・DC3600Rパソコン用ソフト(Windows専用) ・DC3600Rスマートフォンアプリ DC3600Rパソコン用ソフト/スマートフォンアプリを使用するには、対応したパソコン/スマートフォンが必要です。
液晶仕様:2.4インチ フルカラーTFT液晶 外形寸法(マウント装着時): メインカメラ:H103mm×W123mm×D73mm リヤカメラ: H59mm×W59mm×D38mm 重量(マウント装着時): メインカメラ:210g リヤカメラ:62g 電源電圧:DC12V/24V(カメラ本体:DC5V) 最大消費電流(DC12V):480mA 動作温度範囲: ドライブモード時:-10℃~+40℃ 駐車監視モード時:-10℃~+50℃ 保証期間:3年間 ■セット内容 DC204 製品仕様 対応カメラ DC3600R 電源電圧 DC12V / 24V 定格出力電圧 DC5V 最大消費電流 DC12V: ドライブモードの撮影時:480mA 駐車監視モードの撮影時:350mA DC24V: ドライブモードの撮影時:250mA 駐車監視モードの撮影時:180mA ※カメラの消費電流を含む 内蔵ヒューズ ACCコード(青):0.5A管ヒューズ BATTコード(黄):5A管ヒューズ 車両側ケーブル長 約2m カメラ側ケーブル長 約4m 外形寸法 H110mm×W70mm×D20mm(コード部除く) 重量 約300g 動作温度範囲 -10℃~+50℃※画像はイメージです。
【世界初】の新構造「ARF」ドライブレコーダー 360度とリヤの2つのカメラに360度・リヤ・そしてフロントの3つの視点。
デュアルレック機能で実現した”バーチャルフロントカメラ”が、ドライブの安心をもっと身近に。
対応オプション一覧 HDMIケーブルオプション microSDカード DC9 DC3(32GB)DC4(64GB)DC5(128GB) 車両とカメラを接続することにより、車両の大型モニターにカメラの映像が表示できるようになる、HDMIケーブルオプション d'Action 360シリーズ専用のmicroSDカード 商品説明 ・カーメイトのドライブレコーダー DC3600Rと、駐車監視配線ユニット DC204のセットです。
・画像処理技術「バーチャルフロントカメラ」により、2つのカメラに3つの視点を持つ「ARF」ドライブレコーダーです。
・セットになっている駐車監視ユニットをカメラ(DC3600R)に接続することにより、駐車中にドアパンチや当て逃げなど、車ヘの衝撃をカメラが検出して録画することが可能になります。
・バーチャルフロントカメラ搭載360°カメラで前方も側面・車内もクリアに記録。
リヤカメラであおり運転を記録します。
【カメラの特長】 バーチャルフロントカメラ:ナンバー認識性能を向上させた画像処理技術 360カメラ:周囲・車内の状況把握は切れ目のない360°録画で安心 リヤカメラ:画角とナンバー認識性を両立。
さらにスモークガラスにも対応 ・見やすい大型液晶で映像確認や設定変更も簡単。
液晶画面の明るさ調整や、運転中の表示・非表示の設定変更なども可能です。
・microSDカードの速度低下やエラー、ケーブル等の接続不具合などをカメラが検知すると、画面と音声でお知らせします。
・定期的なフォーマットが不要なSDカードメンテナンスフリーです。
・32GBのmicroSDカードが同梱されているので、開封・取付後すぐにご使用頂くことが可能です。
・GPS情報の取得により、精度の高い位置情報を算出し、車両位置・時刻・速度などを記録します。
※トンネルなど電波受信が難しい状況では位置情報が正しく記録されません。
・安心のメーカー保証3年です。
◆検索キーワード WDR STARVIS 防犯 あおり運転 2.4インチ 液晶 DC3600R 製品仕様 メインカメラ リヤカメラ 撮像素子:1/2.3型 フルカラーCMOSセンサー 記録画素数: バーチャルフロント映像:約200万画素 FHD 1920×1080 360度映像:約90万画素 960×960 画角:バーチャルフロント映像:水平86°垂直50°360度映像:水平360°垂直220° F値:2.2 フレームレート:ドライブモード時:27.5fps駐車監視モード時:<常時録画>13.75fps<前後録画・後録画>5.2fps 補正機能:WDR 撮像素子:1/2.8型フルカラーCMOSセンサー 記録画素数:約200万画素 FHD 1920×1080 画角:水平131°垂直75°(対角155°) F値:1.8 フレームレート: ドライブモード時:27.5fps 駐車監視モード時:5.2fps 補正機能:HDR 記録方式 ドライブモード時:常時録画、衝撃録画、手動録画 駐車監視モード時※:常時録画、衝撃録画(※別売オプション品が必要) 常時録画ファイル単位:約30秒 ファイル形式:MOV(H.264) GPS:あり Gセンサ:あり 音声記録:あり(ON/OFF可能) ノイズ対策:対応済み 対応記録媒体:同梱の32GB microSDカード、またはDC3/4/5 記録映像再生方法 ・DC3600Rメインカメラ本体 ・DC3600Rパソコン用ソフト(Windows専用) ・DC3600Rスマートフォンアプリ DC3600Rパソコン用ソフト/スマートフォンアプリを使用するには、対応したパソコン/スマートフォンが必要です。
液晶仕様:2.4インチ フルカラーTFT液晶 外形寸法(マウント装着時): メインカメラ:H103mm×W123mm×D73mm リヤカメラ: H59mm×W59mm×D38mm 重量(マウント装着時): メインカメラ:210g リヤカメラ:62g 電源電圧:DC12V/24V(カメラ本体:DC5V) 最大消費電流(DC12V):480mA 動作温度範囲: ドライブモード時:-10℃~+40℃ 駐車監視モード時:-10℃~+50℃ 保証期間:3年間 ■セット内容 DC204 製品仕様 対応カメラ DC3600R 電源電圧 DC12V / 24V 定格出力電圧 DC5V 最大消費電流 DC12V: ドライブモードの撮影時:480mA 駐車監視モードの撮影時:350mA DC24V: ドライブモードの撮影時:250mA 駐車監視モードの撮影時:180mA ※カメラの消費電流を含む 内蔵ヒューズ ACCコード(青):0.5A管ヒューズ BATTコード(黄):5A管ヒューズ 車両側ケーブル長 約2m カメラ側ケーブル長 約4m 外形寸法 H110mm×W70mm×D20mm(コード部除く) 重量 約300g 動作温度範囲 -10℃~+50℃※画像はイメージです。
360°+リアカメラ 前後 2カメラ 32GB SDカード付き 高画質 駐車 監視 タッチパネル あおり運転対策 簡単設置 カー用品関連キーワード車載カメラ 前後 360度カメラ 超広角 フロントカメラ リアカメラ microSDカード SDカード 本体 あおり運転対策 煽り運転対策 タッチパネル 簡単設置 カー用品 車用品■水平360°超広角撮影全方位を確認可能 ■HDR(ハイダイナミックレンジ)明暗差のある光を抑えトンネル出口や夜間のナンバー等のハレーション対策済み。
逆行、白とびや黒つぶれに強い! ■ナイトビジョン搭載で夜間の映像もキレイに録画 ■駐車監視機能(タイムラプス録画)車上荒らしや当て逃げ対策に! ■衝撃を感知したときに保護ファイルとして保存 ■リアカメラで車外の後方映像を記録 ■手動で録画可能 ■GPSで位置情報、社則、日時取得 ●外形寸法 本体 約95(W)×74(H)×51(D)mm(ブラケット除く) ブラケット装着時、約100(H)mm/リアカメラ:約58(W)×48(H)×24(D)mm ●重量 本体 約131g(ブラケット除く)/リアカメラ:約30g ●液晶サイズ 3インチ タッチパネル ●カメラ 前方カメラ 368万画素CMOS(レンズF値 F2.0)/リアカメラ:200万画素CMOS(レンズF値 F2.4) ●記録媒体 microSDカード32〜64GB/Class10以上 ●バッテリー保護機能 あり(12V/24V 以下) 注意事項 商品の詳細はご注文前にメーカーサイトもしくはカタログ等で御確認ください。
360°+リアカメラ 前後 2カメラ 32GB SDカード付き 高画質 駐車 監視 タッチパネル あおり運転対策 簡単設置 カー用品
関連キーワード車載カメラ 前後 360度カメラ 超広角 フロントカメラ リアカメラ microSDカード SDカード 本体 あおり運転対策 煽り運転対策 タッチパネル 簡単設置 カー用品 車用品■水平360°超広角撮影全方位を確認可能 ■HDR(ハイダイナミックレンジ)明暗差のある光を抑えトンネル出口や夜間のナンバー等のハレーション対策済み。
逆行、白とびや黒つぶれに強い! ■ナイトビジョン搭載で夜間の映像もキレイに録画 ■駐車監視機能(タイムラプス録画)車上荒らしや当て逃げ対策に! ■衝撃を感知したときに保護ファイルとして保存 ■リアカメラで車外の後方映像を記録 ■手動で録画可能 ■GPSで位置情報、社則、日時取得 ●外形寸法 本体 約95(W)×74(H)×51(D)mm(ブラケット除く) ブラケット装着時、約100(H)mm/リアカメラ:約58(W)×48(H)×24(D)mm ●重量 本体 約131g(ブラケット除く)/リアカメラ:約30g ●液晶サイズ 3インチ タッチパネル ●カメラ 前方カメラ 368万画素CMOS(レンズF値 F2.0)/リアカメラ:200万画素CMOS(レンズF値 F2.4) ●記録媒体 microSDカード32〜64GB/Class10以上 ●バッテリー保護機能 あり(12V/24V 以下) 注意事項 商品の詳細はご注文前にメーカーサイトもしくはカタログ等で御確認ください。
前後STARVISIMX327搭載!夜間に強い前後2カメラ! ナイトクリアVer.3 STARVISIMX327搭載!従来のナイトクリアに比べ、夜間走行・トンネル内などの暗い環境やスモークガラス(リヤ)※でもノイズの少ない鮮明な映像を記録できます。
※お車のスモークガラスの濃さに合わせて別体カメラの明るさを調整してください。
※STARVISスタービス)は、1μm あたり、2000mV以上(カラー品、706cd/m光源撮像時、F5.6、1s蓄積換算)の感度を有し、可視光領域に加え近赤外領域までの高画質を実現した、監視カメラ用途CMOSイメージセンサ用 裏面照射型画素技術です。
前後でフルハイビジョン録画 前方、後方ともにフルハイビジョンで撮影!細部までくっきりとした映像で記録します。
HDR[ハイダイナミックレンジ]搭載 HDRによる画像合成技術により、急激な明るさの変化が発生しても白トビや黒ツブレを低減して録画します。
”あおり運転”を自動で録画 安全運転支援機能に別体カメラによる後方キャッチ機能を搭載! 走行時、後車が接近(煽り運転)すると、危険と判断し、警告音やイベント録画を行います。
※工場出荷時はオフになっています。
準天頂衛星「みちびき」の「サブメーター級測位補強サービス」に対応 安心のGPSおしらせ機能 ドライブ中の危険なエリアを警告音と画面表示で、またオービスなどが設置されているポイント安全運転ポイント「逆走注意エリア」など、安全運転に役立つ情報を事前におしらせします。
更に「MyCellstar」でGPSデータ無料で毎月更新 推奨環境:Android 5.0以降 すべて無料!「GPSおしらせ機能」のデータを常に最新に!! スマートフォンアプリ「MyCellstar」で各種データのダウンロードをおこない更新できます。
安全運転支援機能 後方、前方の安全運転支援機能を動作します。
※機能を使用する前に車両に合わせた設定が必要になります。
大容量64GBのmicroSDカード(クラス10)付属 独自のファイルシステムで録画ファイルの断片化を無くし、エラー発生率を低減。
定期的なフォーマットが不要となります。
※録画画質設定の変更や、microSDカードの状態によっては、フォーマットが必要となります。
※付属のmicroSDカードは、工場出荷時の画像モード設定でファイルシステムが適応されています。
※新規購入したmicroSDカードは使用前に必ずフォーマットが必要となります。
■SDカード書き込み禁止モード検知機能 microSDカードの異常や劣化により、書き込み禁止状態(書き込みできない)が発生することがあります。
本機は、起動時に自動でmicroSDカードの書き込み禁止状態を検知!microSDカードの交換を促す画面を表示!撮り逃しを防ぐことができます。
■128GBのmicroSDカード(別売)にも対応しています。
色々な車両に取り付け可能 ■別体カメラは色々な場所に取り付け可能[スモークガラスに対応] 別体カメラは、リヤガラスや後方の両サイドのガラスに取り付けが可能です。
本体カメラと組み合わせることで[前方+後方][前方・右側面][前方・左側面]など、お好みの組み合わせで同時録画することができます。
※安全運転支援機能を使用する場合、所定の場所への取り付けが必要です。
■本体は様々な車種に取り付けが可能 車種によってフロントガラスの角度は様々ですが、撮影アングルが最適になるよう取り付け自由度の高い専用マウントベースを採用しています。
フロントガラスが寝ている車、逆にワンボックスのように立っている車でもOKです。
付属のボールジョイントを交換すればダッシュボードにも取り付けできます。
最大12時間/パーキングモードを搭載 ■常時・モーション・イベントの組み合わせによる記録 常時(常に録画)、モーション(カメラが動作を検知した場合)、イベント(衝撃)の組み合わせによる設定が可能。
駐車中の車上荒らしやイタズラをしっかりと監視・記録します。
※タイマー機能によって電源供給する時間を0、1~12時間まで任意設定できます。
設定時間を超えると自動的に電源供給がオフになります。
※電圧監視機能によって設定した電圧を下回ると自動的に電源供給がオフになり、バッテリーを保護します。
※全てのパーキングモード機能を使うにはオプションの常時電源コードが必要です。
GDO-10(5m)/GDO-24(9m)/GDO-41(2A/5m)からお選びいただけます。
※オプションの常時電源コード GDO-05/23 は使用できません。
その他に様々な機能が搭載! 商品説明 ・セルスターのドライブレコーダー CS-93FH と 常時電源コード(2A/5m) GDO-41のセットです。
・「日本製」国内自車工場生産された、夜間に強い前後2カメラのドライブレコーダーです。
・メーカー保証は3年間!長期に渡り、本製品を安心してご使用いただけます。
・録画設定機能が充実しており、録画ファイルロック機能・タイムラプス録画機能・フレームレートの変更が可能(30fps/10fps)です! ※タイムラプス録画は、イベント録画、モーション録画、クイック録画はおこないません。
また録画ファイルには音声、3Gセンサー情報は記録されません。
位置情報は映像上にインポーズして記録します。
1秒に1フレームで再生時は約30倍速。
※LED信号非対応。
常時録画・イベント録画(自動)・クイック録画機能(手動)の3つの録画トリガで映像を余さず捉えることができます。
※パーキングモードでは、常時録画画質の設定によって変動します。
・2.4インチタッチパネル液晶を搭載しています。
わかりやすいユーザーインターフェースで直感的に操作できます。
イベント録画を残しておきたいとっさの状況でも大きいクイックボタンをワンタッチするだけでクイック録画を開始できます。
・クイック録画の映像データは、上書き保存されないので※残しておきたい映像を撮るときに有効です。
※microSDカードの最大容量を超えた場合、古いデータから順次削除されます。
スーパーキャパシタを搭載しているので、事故の衝撃で電源ケーブルが外れてしまっても録画画像を正常に保存するまでは動作するので、 撮り逃しを防ぎます。
交通事故時ドライブレコーダー買替補償金制度が御座います。
※本制度は、事前無料登録いただいてから1年以内にレッカー搬送を伴う自動車事故に遭われた場合、ドライブレコーダーの再購入費用及びその諸経費を補償する目的で、ドライブレコーダー協議会より一律4万円をお支払する制度です。
・カメラ警告対応のセルスター製セーフティレーダーに接続し、ケーブル一本で映像出力や電源入力ができます。
※オプションの専用接続コードGDO-11/GDO-12(12V車専用)が必要です。
・車内の地上デジタルテレビと電波干渉しにくいよう設計されているから映りが断然綺麗です。
・3Gセンサーが付いているから録画のタイミングを逃さない/カスタム設定可能 ・エンジンをONにするだけで自動的に電源がONになり、録画を開始(自動録画開始)します。
・映像録画時に音声も録音可能。
・普通自動車だけでなく24V車にも対応。
トラックなど大型車にもそのまま取り付け可能です。
・撮影周期とLED信号機の点灯周期が一致した場合、点灯していないように録画されることがあります。
LED信号機の情報が録画できるよう処理をおこなっています。
※タイムラプス録画中は非対応 ・真夏の高温にも変化のない高い耐久性を誇るガラスレンズを本体カメラと別体カメラで採用しています。
いつもきめ細かく美しい映像を残します。
・旅行先の風景などをデジタルカメラのように撮影してJPG画像で保存できます。
・内蔵のGPSで取得した走行速度、時間を画面に表示できます。
・録画状況や操作しているときの設定を音声で教えてくれるアシスト機能が搭載しています。
当店人気のオススメオプション! ●常時電源コード(3極DCプラグ):GDO-10(5m) / GDO-24(9m) 全てのパーキングモード機能を使用するために必要な常時電源コードです。
●レーダー探知機接続コード(3極DCプラグ):GDO-11(3.6m) / GDO-12(0.8m) カメラ警告対応のセルスター製セーフティレーダーに接続し、ケーブル一本で映像出力や電源入力を行えるようにするコードです。
●microSDカード(128GB):GDO-SD128G1 セルスター製のドライブレコーダーに最適なmicroSDXCカードです。
その他オプションとのお得なセットはコチラからどうぞ♪ ※画像はイメージです。
前後STARVISIMX327搭載!夜間に強い前後2カメラ! ナイトクリアVer.3 STARVISIMX327搭載!従来のナイトクリアに比べ、夜間走行・トンネル内などの暗い環境やスモークガラス(リヤ)※でもノイズの少ない鮮明な映像を記録できます。
※お車のスモークガラスの濃さに合わせて別体カメラの明るさを調整してください。
※STARVISスタービス)は、1μm あたり、2000mV以上(カラー品、706cd/m光源撮像時、F5.6、1s蓄積換算)の感度を有し、可視光領域に加え近赤外領域までの高画質を実現した、監視カメラ用途CMOSイメージセンサ用 裏面照射型画素技術です。
前後でフルハイビジョン録画 前方、後方ともにフルハイビジョンで撮影!細部までくっきりとした映像で記録します。
HDR[ハイダイナミックレンジ]搭載 HDRによる画像合成技術により、急激な明るさの変化が発生しても白トビや黒ツブレを低減して録画します。
”あおり運転”を自動で録画 安全運転支援機能に別体カメラによる後方キャッチ機能を搭載! 走行時、後車が接近(煽り運転)すると、危険と判断し、警告音やイベント録画を行います。
※工場出荷時はオフになっています。
準天頂衛星「みちびき」の「サブメーター級測位補強サービス」に対応 安心のGPSおしらせ機能 ドライブ中の危険なエリアを警告音と画面表示で、またオービスなどが設置されているポイント安全運転ポイント「逆走注意エリア」など、安全運転に役立つ情報を事前におしらせします。
更に「MyCellstar」でGPSデータ無料で毎月更新 推奨環境:Android 5.0以降 すべて無料!「GPSおしらせ機能」のデータを常に最新に!! スマートフォンアプリ「MyCellstar」で各種データのダウンロードをおこない更新できます。
安全運転支援機能 後方、前方の安全運転支援機能を動作します。
※機能を使用する前に車両に合わせた設定が必要になります。
大容量64GBのmicroSDカード(クラス10)付属 独自のファイルシステムで録画ファイルの断片化を無くし、エラー発生率を低減。
定期的なフォーマットが不要となります。
※録画画質設定の変更や、microSDカードの状態によっては、フォーマットが必要となります。
※付属のmicroSDカードは、工場出荷時の画像モード設定でファイルシステムが適応されています。
※新規購入したmicroSDカードは使用前に必ずフォーマットが必要となります。
■SDカード書き込み禁止モード検知機能 microSDカードの異常や劣化により、書き込み禁止状態(書き込みできない)が発生することがあります。
本機は、起動時に自動でmicroSDカードの書き込み禁止状態を検知!microSDカードの交換を促す画面を表示!撮り逃しを防ぐことができます。
■128GBのmicroSDカード(別売)にも対応しています。
色々な車両に取り付け可能 ■別体カメラは色々な場所に取り付け可能[スモークガラスに対応] 別体カメラは、リヤガラスや後方の両サイドのガラスに取り付けが可能です。
本体カメラと組み合わせることで[前方+後方][前方・右側面][前方・左側面]など、お好みの組み合わせで同時録画することができます。
※安全運転支援機能を使用する場合、所定の場所への取り付けが必要です。
■本体は様々な車種に取り付けが可能 車種によってフロントガラスの角度は様々ですが、撮影アングルが最適になるよう取り付け自由度の高い専用マウントベースを採用しています。
フロントガラスが寝ている車、逆にワンボックスのように立っている車でもOKです。
付属のボールジョイントを交換すればダッシュボードにも取り付けできます。
最大12時間/パーキングモードを搭載 ■常時・モーション・イベントの組み合わせによる記録 常時(常に録画)、モーション(カメラが動作を検知した場合)、イベント(衝撃)の組み合わせによる設定が可能。
駐車中の車上荒らしやイタズラをしっかりと監視・記録します。
※タイマー機能によって電源供給する時間を0、1~12時間まで任意設定できます。
設定時間を超えると自動的に電源供給がオフになります。
※電圧監視機能によって設定した電圧を下回ると自動的に電源供給がオフになり、バッテリーを保護します。
※全てのパーキングモード機能を使うにはオプションの常時電源コードが必要です。
GDO-10(5m)/GDO-24(9m)/GDO-41(2A/5m)からお選びいただけます。
※オプションの常時電源コード GDO-05/23 は使用できません。
その他に様々な機能が搭載! 商品説明 ・セルスターのドライブレコーダー CS-93FH と 常時電源コード(2A/5m) GDO-41のセットです。
・「日本製」国内自車工場生産された、夜間に強い前後2カメラのドライブレコーダーです。
・メーカー保証は3年間!長期に渡り、本製品を安心してご使用いただけます。
・録画設定機能が充実しており、録画ファイルロック機能・タイムラプス録画機能・フレームレートの変更が可能(30fps/10fps)です! ※タイムラプス録画は、イベント録画、モーション録画、クイック録画はおこないません。
また録画ファイルには音声、3Gセンサー情報は記録されません。
位置情報は映像上にインポーズして記録します。
1秒に1フレームで再生時は約30倍速。
※LED信号非対応。
常時録画・イベント録画(自動)・クイック録画機能(手動)の3つの録画トリガで映像を余さず捉えることができます。
※パーキングモードでは、常時録画画質の設定によって変動します。
・2.4インチタッチパネル液晶を搭載しています。
わかりやすいユーザーインターフェースで直感的に操作できます。
イベント録画を残しておきたいとっさの状況でも大きいクイックボタンをワンタッチするだけでクイック録画を開始できます。
・クイック録画の映像データは、上書き保存されないので※残しておきたい映像を撮るときに有効です。
※microSDカードの最大容量を超えた場合、古いデータから順次削除されます。
スーパーキャパシタを搭載しているので、事故の衝撃で電源ケーブルが外れてしまっても録画画像を正常に保存するまでは動作するので、 撮り逃しを防ぎます。
交通事故時ドライブレコーダー買替補償金制度が御座います。
※本制度は、事前無料登録いただいてから1年以内にレッカー搬送を伴う自動車事故に遭われた場合、ドライブレコーダーの再購入費用及びその諸経費を補償する目的で、ドライブレコーダー協議会より一律4万円をお支払する制度です。
・カメラ警告対応のセルスター製セーフティレーダーに接続し、ケーブル一本で映像出力や電源入力ができます。
※オプションの専用接続コードGDO-11/GDO-12(12V車専用)が必要です。
・車内の地上デジタルテレビと電波干渉しにくいよう設計されているから映りが断然綺麗です。
・3Gセンサーが付いているから録画のタイミングを逃さない/カスタム設定可能 ・エンジンをONにするだけで自動的に電源がONになり、録画を開始(自動録画開始)します。
・映像録画時に音声も録音可能。
・普通自動車だけでなく24V車にも対応。
トラックなど大型車にもそのまま取り付け可能です。
・撮影周期とLED信号機の点灯周期が一致した場合、点灯していないように録画されることがあります。
LED信号機の情報が録画できるよう処理をおこなっています。
※タイムラプス録画中は非対応 ・真夏の高温にも変化のない高い耐久性を誇るガラスレンズを本体カメラと別体カメラで採用しています。
いつもきめ細かく美しい映像を残します。
・旅行先の風景などをデジタルカメラのように撮影してJPG画像で保存できます。
・内蔵のGPSで取得した走行速度、時間を画面に表示できます。
・録画状況や操作しているときの設定を音声で教えてくれるアシスト機能が搭載しています。
当店人気のオススメオプション! ●常時電源コード(3極DCプラグ):GDO-10(5m) / GDO-24(9m) 全てのパーキングモード機能を使用するために必要な常時電源コードです。
●レーダー探知機接続コード(3極DCプラグ):GDO-11(3.6m) / GDO-12(0.8m) カメラ警告対応のセルスター製セーフティレーダーに接続し、ケーブル一本で映像出力や電源入力を行えるようにするコードです。
●microSDカード(128GB):GDO-SD128G1 セルスター製のドライブレコーダーに最適なmicroSDXCカードです。
その他オプションとのお得なセットはコチラからどうぞ♪ ※画像はイメージです。
記録に特化したベーシックモデル スマホで快適操作できる超小型ドライブレコーダー品番:47750記録に特化したベーシックモデル。
スマホで快適操作できる超小型ドライブレコーダーです。
MiVue M802WD ・配線も少ないコンパクト設計の本体。
取り付け自由度の向上 ・前後カメラ高感度イメージセンサーを使用 ・白とびなどの明暗差を補正 ・Full HD1080/58fpsの高速撮影 ・Gセンサーにより衝撃時に自動で録画ファイルをロック ・GPS内蔵多機能コントローラー ・5種類のGPS信号を同時受信 ・スーパーキャパシター内蔵 ・SuperMP4で安全に高速書き込み ・H.264コーデック採用と256GBメモリーカード対応 ご購入日より3年保証 M802WDオプション カメラケーブル(品番:40861) リアカメラナンバープレートクランプステー(品番:39590) コントロールスイッチステー(品番:39591) Rebel250(’20~’23)用取り付けキット(品番:39586) Rebel250S(’20~’23)用取り付けキット(品番:39587) Rebel1100 (’21~’22)用取り付けキット(品番:39588) GB350/S(’21~’23)用取り付けキット(品番:39589) ▼商品特徴 ・64Gメモリーカード付属 ・セットアイテム内容:本体ユニット×1 / フロントカメラ×1 / リアカメラ×1 / GPS多機能コントローラー×1 / 1.8m延長ケーブル×1 / 12V電源ケーブル×1 / 結束バンド×5 / 本体固定用面ファスナー×1 / ゴムチューブ×1 ・最大消費電流:500mA(最大1A) ・電源電圧:DC12V ・動作温度範囲:−10℃〜50℃ ・解像度/フレームレート:1,080p/58fps / 1,080p/29fps ・サイズ:本体 - 65.8×64×22.6(mm)(突起部除く)/ カメラ - 36.9× Φ28(mm)(カメラステー・突起部除く)/ コントロールスイッチ - 57.5×26.4×18.6(mm)(突起部除く) ・重量:本体 - 135g(ケーブル含む)/ カメラサイズ - 65g(ケーブル、カメラステー含む)/ コントロールスイッチ - 94g(ケーブル含む)
記録に特化したベーシックモデル スマホで快適操作できる超小型ドライブレコーダー品番:47750
記録に特化したベーシックモデル。
スマホで快適操作できる超小型ドライブレコーダーです。
MiVue M802WD ・配線も少ないコンパクト設計の本体。
取り付け自由度の向上 ・前後カメラ高感度イメージセンサーを使用 ・白とびなどの明暗差を補正 ・Full HD1080/58fpsの高速撮影 ・Gセンサーにより衝撃時に自動で録画ファイルをロック ・GPS内蔵多機能コントローラー ・5種類のGPS信号を同時受信 ・スーパーキャパシター内蔵 ・SuperMP4で安全に高速書き込み ・H.264コーデック採用と256GBメモリーカード対応 ご購入日より3年保証 M802WDオプション カメラケーブル(品番:40861) リアカメラナンバープレートクランプステー(品番:39590) コントロールスイッチステー(品番:39591) Rebel250(’20~’23)用取り付けキット(品番:39586) Rebel250S(’20~’23)用取り付けキット(品番:39587) Rebel1100 (’21~’22)用取り付けキット(品番:39588) GB350/S(’21~’23)用取り付けキット(品番:39589) ▼商品特徴 ・64Gメモリーカード付属 ・セットアイテム内容:本体ユニット×1 / フロントカメラ×1 / リアカメラ×1 / GPS多機能コントローラー×1 / 1.8m延長ケーブル×1 / 12V電源ケーブル×1 / 結束バンド×5 / 本体固定用面ファスナー×1 / ゴムチューブ×1 ・最大消費電流:500mA(最大1A) ・電源電圧:DC12V ・動作温度範囲:−10℃〜50℃ ・解像度/フレームレート:1,080p/58fps / 1,080p/29fps ・サイズ:本体 - 65.8×64×22.6(mm)(突起部除く)/ カメラ - 36.9× Φ28(mm)(カメラステー・突起部除く)/ コントロールスイッチ - 57.5×26.4×18.6(mm)(突起部除く) ・重量:本体 - 135g(ケーブル含む)/ カメラサイズ - 65g(ケーブル、カメラステー含む)/ コントロールスイッチ - 94g(ケーブル含む)
前方と車内を同時に高画質録画「Full HD」200万画素商品説明■前方と車内を同時録画 車内は赤外線LED搭載で夜間に対応! ■<業界初>STARVIS IMX307搭載! 前方と車内を高画質録画、車内カメラ赤外線搭載で夜間に対応! 前方と車内カメラは、ナイトクリアVer.2によるフルハイビジョン(200万画素)! 夜に強く高画質で精細な映像を記録できます。
車内録画は赤外線LED搭載。
ナイトクリアVer.2 STARVIS IMX307搭載!夜間・トンネルなど少ない光量でも綺麗な映像を記録できます。
■STARVIS IMX307搭載 STARVIS(スタービス)は、1μm あたり、2000mV以上(カラー品、706cd/m光源撮像時、F5.6、1s蓄積換算)の感度を有し、可視光領域に加え近赤外領域までの高画質を実現した、 監視カメラ用途CMOSイメージセンサ用 裏面照射型画素技術です。
STARVISおよびSTARVISはソニー株式会社の登録商標です。
■フルハイビジョン録画 フルハイビジョンで撮影!細部までくっきりとした映像で記録します。
■HDR[ハイダイナミックレンジ]搭載 HDRによる画像合成技術により、急激な明るさの変化が発生しても白トビや黒ツブレを低減して録画します。
■超速GPS採用 自車位置や速度も記録 ※別売オプションのGPSユニット(GDO-30接続時のみ) 6種類76基※の衛星を使用可能。
受信可能な衛星数が多いので、測位が不安定な都心部の高層ビル街や山間部などでも精度の高い測位が可能です。
正確な位置情報や走行速度、走行軌跡も記録されているので万一の事故のときにも安心です。
※2018年1月現在の受信稼働数より(一時使用禁止衛星を除く) 電源を入れてから約10秒※で信号をキャッチ。
GPSの軌跡を瞬時に計算し、素早く自車位置を測位できます。
※GPSの受信環境により、動作に時間がかかる場合があります。
電源OFFから72時間を経過すると超速GPSは機能しません。
様々な条件により機能しない場合があります。
■スーパーキャパシタ搭載! 電源ケーブルが外れても安心 スーパーキャパシタを搭載しているので、事故の衝撃で電源ケーブルが外れてしまっても録画画像を正常に保存するまでは動作するので、 撮り逃しを防ぎます。
※スーパーキャパシタ:蓄電能力を持つコンデンサ、高温に強く安全性が高い ■microSDカードメンテナンスフリー[特許出願中] 独自システムで安定した録画が可能 設定した録画画質によってmicroSDカードにセルスター独自のファイルシステムが適用されます。
このシステムでは録画ファイルの断片化を無くし、エラー発生率を低減するので定期的なフォーマットが不要となります。
※録画画質設定の変更や、microSDカードの状態によっては、フォーマットが必要となります。
※付属のmicroSDカードは、工場出荷時の画像モード設定でファイルシステムが適応されています。
※新規購入したmicroSDカードは使用前に必ずフォーマットが必要となります。
■SDカード書き込み禁止モード検知機能 microSDカードの異常や劣化により、書き込み禁止状態(書き込みできない)が発生することがあります。
本機は、起動時に自動でmicroSDカードの書き込み禁止状態を検知! microSDカードの交換を促す画面を表示!撮り逃しを防ぐことができます。
■安全運転支援機能 ※GPSユニット(GDO-30)接続時のみ。
車外カメラのみ。
車外カメラで安全運転支援機能を動作します。
※機能を使用する前に車両に合わせた設定が必要になります。
・前車発車警告 ・車線逸脱警告 ・車間距離保持警告 ■パーキングモードを搭載※オプションの常時電源コードGDO-10、GDO-24が必要です。
常時、モーション、イベントの組み合わせによる記録 常時(常に録画)、モーション(カメラが動作を検知した場合)、イベント(衝撃)の組み合わせによる設定が可能。
駐車中の車上荒らしやイタズラをしっかりと監視・記録します。
エンジン停止(ACC)から最大で12時間録画可能。
駐車中にイベント発生(衝撃を検知)した場合、パーキングモード解除時に音声でおしらせします。
<バッテリーを保護> ●タイマーで電源供給する時間を0、1〜12時間まで任意設定できます。
設定した時間を超えると自動的に電源供給がオフになります。
●電圧監視機能によって設定した電圧を下回ると自動的に電源供給がオフになり、バッテリーを保護します。
※パーキングモード機能を使うには、オプションの常時電源コードGDO-10、GDO-24が必要です。
※オプションの常時電源コード(GDO-05)は使用できません。
※パーキングモードでは画質を抑える事で長時間録画を可能にしています。
■交通事故時ドライブレコーダー買替補償金制度 本制度は、事前無料登録いただいてから1年以内にレッカー搬送を伴う自動車事故に遭われた場合、ドライブレコーダーの再購入費用及びその諸経費を補償する目的で、ドライブレコーダー協議会より一律4万円をお支払する制度です。
■3つの録画モード ・常時録画モード LEDが点滅し、1分単位で録画し続けます。
※パーキングモードでは、常時録画画質の設定によって1分〜7分まで変動します。
・イベント録画モード(自動) 常時録画中にイベント(走行中の外部衝撃や事故)が発生した場合、常時録画を中断して、効果音とLEDが点滅(速い)し、前後のイベント録画ファイルを生成します。
イベント録画モード後、常時録画モードに戻ります。
・クイック録画機能(手動) イベントを手動で録画する機能です。
■ワンプッシュでクイック録画 イベント録画を残しておきたいとっさの状況でも本体の▼ボタンをワンプッシュするだけでクイック録画を開始できます。
クイック録画の映像データは、上書き保存されないので残しておきたい映像を撮るときに有効です。
■いろいろな場所に取り付けが可能 車内録画に最適、一体型でも色々なアングルで撮影可能 車内カメラはレンズ部分が動くので自由なアングルで撮影できます。
また、ダッシュボードへの設置も可能です。
様々な車種に取り付けが可能 車種によってフロントガラスの角度は様々ですが、撮影アングルが最適になるよう取り付け自由度の高い専用マウンドベースを採用しています。
フロントガラスが寝ている車、逆にワンボックスのように立っている車でもOKです。
付属のボールジョイントを交換すればダッシュボードにも取付けできます。
■セーフティレーダーとケーブル一本で接続! カメラ警告対応のセルスター製セーフティレーダーに接続し、ケーブル一本で映像出力や電源入力ができます。
※オプションの専用接続コード(12V車専用)が必要です。
セーフティレーダー、オプションの接続対応については下記対応表をご確認ください。
映像のみレーダー以外の外部モニターに出力することも可能です。
■カンタン操作!専用ビューアソフト 記録した映像データは専用ビューアソフトでカンタンに再生可能です。
記録データにGPS情報が付加されるので日時情報、インターネット地図連動(走行軌跡)、Gセンサーによる振動情報を表示できます。
また、「交通事故報告書(XLSファイル)」の書き出しも可能です。
※地図、速度表示は別売オプションのGPSユニットが必要です。
■その他の機能 ・地上デジタルテレビと電波干渉しにくい設計 セルスターのドライブレコーダーは、車内の地上デジタルテレビと電波干渉しにくいよう設計されているから映りが断然キレイ! ・3Gセンサーのカスタム設定 3Gセンサーの前後、左右、上下の感度を個別にカスタム設定できます。
・自動録画開始 セルスターのドライブレコーダーは、エンジンをONにするだけで、自動的に電源がONになり、録画を開始します。
・映像録画時に音声も録音可能 ・3Gセンサーが付いてるから録画のタイミングを逃さない 3Gセンサーの前後、左右、上下の感度を個別にカスタム設定できます。
・12/24V車対応 普通自動車だけでなく24V車にも対応。
トラックなど大型車にもそのまま取り付け可能です。
・LED信号機に対応 ドライブレコーダーの撮影周期とLED信号機の点灯周期が一致した場合、点灯していないように録画されることがあります。
LED信号機の情報が録画できるよう処理をおこなっています。
・耐熱・耐久性に優れたガラスレンズ 真夏の高温にも変化のない高い耐久性を誇るガラスレンズを車外カメラと車内カメラで採用しています。
いつもきめ細かく美しい映像を残します。
・大容量32GBmicroSDカード付属 ご購入すぐ使える大容量32GB microSDカードを付属しています。
TLCに比べて熱に強く優れているMLCタイプ採用。
・時計の表示 設定した時間を画面に表示できます。
・ボイスアシスト搭載 録画状況や操作しているときの設定を音声で教えてくれるアシスト機能が搭載しています。
[車外撮影用カメラ] ■撮像素子 200万画素 カラーCMOSセンサー ■フレームレート 30fps ■視野角 水平117.9° 垂直62.2° 対角141.2° ■F値 2 ■最低被写体照度 3LUX [車内撮影用カメラ] ■撮像素子 200万画素 カラーCMOSセンサー ■フレームレート 30fps ■視野角 水平114° 垂直60° 対角138° ■F値 2 ■最低被写体照度 3LUX ■録画画素数 200万画素(FullHD) 100万画素(HD) 35万画素(D1) ■録画画質 FullHD 高画質(10Mbps) 標 準(8Mbps) 低画質(6Mbps) HD 高画質(6Mbps) 標 準(4.5Mbps) 低画質(3Mbps) D1 高画質(3Mbps) 標 準(2Mbps) 低画質(1Mbps) ■録画画角 FullHD 車外カメラ:水平117.9° 垂直62.2° 対角141.2° 車内カメラ:水平114° 垂直60° 対角138° HD 車外カメラ:水平117.9° 垂直62.2° 対角141.2° 車内カメラ:水平114° 垂直60° 対角138° D1 車外カメラ:水平94° 垂直62.2° 対角115° 車内カメラ:水平92° 垂直60° 対角114° ■録画圧縮 録画AVI(H.264)、静止画JPEG ■録画トリガ 常時録画/常時録画+イベント録画/クイック録画 (常時録画/モーション録画/常時録画+イベント録画/モーション録画+イベント録画 ※パーキングモード時) ■GPS 無し ■HDR 有り ■3Gセンサー 有り(衝撃感度 10段階) ■対応外部記憶媒体 microSDカード8GB〜32GB(クラス10/SDHC規格準拠、NANDタイプは「MLC」を推奨)、64GB(クラス10/SDXC規格準拠、UHSスピードクラス:UHS-1以上、NANDタイプは「MLC」を推奨) ※弊社オプションmicroSDカード推奨 ■記録データ 日時、加速度、走行速度※、位置情報※、映像ファイル ※対応オプション接続時のみ ■音声録音 有り(オン、オフ設定可) ■外部映像出力 有り(付属ディスプレイか外部かどちらか一方のみ) ■インターネット地図連動 有り ※対応オプション接続時のみ ■電源電圧 DC12V/24V ■動作温度範囲 -10℃ 〜 +60℃ ■本体サイズ 本体:97(W)×34(D)×51(H)mm(突起部含まず) マウントベース取り付け時 82(H)mm ■本体重量 105g ■VCCI クラスA ■保証期間 3年セルスター ドライブレコーダー 前方・車内同時録画 高画質200万画素 フルハイビジョン録画 ナイトクリア GPS搭載
前方と車内を同時に高画質録画「Full HD」200万画素
商品説明■前方と車内を同時録画 車内は赤外線LED搭載で夜間に対応! ■<業界初>STARVIS IMX307搭載! 前方と車内を高画質録画、車内カメラ赤外線搭載で夜間に対応! 前方と車内カメラは、ナイトクリアVer.2によるフルハイビジョン(200万画素)! 夜に強く高画質で精細な映像を記録できます。
車内録画は赤外線LED搭載。
ナイトクリアVer.2 STARVIS IMX307搭載!夜間・トンネルなど少ない光量でも綺麗な映像を記録できます。
■STARVIS IMX307搭載 STARVIS(スタービス)は、1μm あたり、2000mV以上(カラー品、706cd/m光源撮像時、F5.6、1s蓄積換算)の感度を有し、可視光領域に加え近赤外領域までの高画質を実現した、 監視カメラ用途CMOSイメージセンサ用 裏面照射型画素技術です。
STARVISおよびSTARVISはソニー株式会社の登録商標です。
■フルハイビジョン録画 フルハイビジョンで撮影!細部までくっきりとした映像で記録します。
■HDR[ハイダイナミックレンジ]搭載 HDRによる画像合成技術により、急激な明るさの変化が発生しても白トビや黒ツブレを低減して録画します。
■超速GPS採用 自車位置や速度も記録 ※別売オプションのGPSユニット(GDO-30接続時のみ) 6種類76基※の衛星を使用可能。
受信可能な衛星数が多いので、測位が不安定な都心部の高層ビル街や山間部などでも精度の高い測位が可能です。
正確な位置情報や走行速度、走行軌跡も記録されているので万一の事故のときにも安心です。
※2018年1月現在の受信稼働数より(一時使用禁止衛星を除く) 電源を入れてから約10秒※で信号をキャッチ。
GPSの軌跡を瞬時に計算し、素早く自車位置を測位できます。
※GPSの受信環境により、動作に時間がかかる場合があります。
電源OFFから72時間を経過すると超速GPSは機能しません。
様々な条件により機能しない場合があります。
■スーパーキャパシタ搭載! 電源ケーブルが外れても安心 スーパーキャパシタを搭載しているので、事故の衝撃で電源ケーブルが外れてしまっても録画画像を正常に保存するまでは動作するので、 撮り逃しを防ぎます。
※スーパーキャパシタ:蓄電能力を持つコンデンサ、高温に強く安全性が高い ■microSDカードメンテナンスフリー[特許出願中] 独自システムで安定した録画が可能 設定した録画画質によってmicroSDカードにセルスター独自のファイルシステムが適用されます。
このシステムでは録画ファイルの断片化を無くし、エラー発生率を低減するので定期的なフォーマットが不要となります。
※録画画質設定の変更や、microSDカードの状態によっては、フォーマットが必要となります。
※付属のmicroSDカードは、工場出荷時の画像モード設定でファイルシステムが適応されています。
※新規購入したmicroSDカードは使用前に必ずフォーマットが必要となります。
■SDカード書き込み禁止モード検知機能 microSDカードの異常や劣化により、書き込み禁止状態(書き込みできない)が発生することがあります。
本機は、起動時に自動でmicroSDカードの書き込み禁止状態を検知! microSDカードの交換を促す画面を表示!撮り逃しを防ぐことができます。
■安全運転支援機能 ※GPSユニット(GDO-30)接続時のみ。
車外カメラのみ。
車外カメラで安全運転支援機能を動作します。
※機能を使用する前に車両に合わせた設定が必要になります。
・前車発車警告 ・車線逸脱警告 ・車間距離保持警告 ■パーキングモードを搭載※オプションの常時電源コードGDO-10、GDO-24が必要です。
常時、モーション、イベントの組み合わせによる記録 常時(常に録画)、モーション(カメラが動作を検知した場合)、イベント(衝撃)の組み合わせによる設定が可能。
駐車中の車上荒らしやイタズラをしっかりと監視・記録します。
エンジン停止(ACC)から最大で12時間録画可能。
駐車中にイベント発生(衝撃を検知)した場合、パーキングモード解除時に音声でおしらせします。
<バッテリーを保護> ●タイマーで電源供給する時間を0、1〜12時間まで任意設定できます。
設定した時間を超えると自動的に電源供給がオフになります。
●電圧監視機能によって設定した電圧を下回ると自動的に電源供給がオフになり、バッテリーを保護します。
※パーキングモード機能を使うには、オプションの常時電源コードGDO-10、GDO-24が必要です。
※オプションの常時電源コード(GDO-05)は使用できません。
※パーキングモードでは画質を抑える事で長時間録画を可能にしています。
■交通事故時ドライブレコーダー買替補償金制度 本制度は、事前無料登録いただいてから1年以内にレッカー搬送を伴う自動車事故に遭われた場合、ドライブレコーダーの再購入費用及びその諸経費を補償する目的で、ドライブレコーダー協議会より一律4万円をお支払する制度です。
■3つの録画モード ・常時録画モード LEDが点滅し、1分単位で録画し続けます。
※パーキングモードでは、常時録画画質の設定によって1分〜7分まで変動します。
・イベント録画モード(自動) 常時録画中にイベント(走行中の外部衝撃や事故)が発生した場合、常時録画を中断して、効果音とLEDが点滅(速い)し、前後のイベント録画ファイルを生成します。
イベント録画モード後、常時録画モードに戻ります。
・クイック録画機能(手動) イベントを手動で録画する機能です。
■ワンプッシュでクイック録画 イベント録画を残しておきたいとっさの状況でも本体の▼ボタンをワンプッシュするだけでクイック録画を開始できます。
クイック録画の映像データは、上書き保存されないので残しておきたい映像を撮るときに有効です。
■いろいろな場所に取り付けが可能 車内録画に最適、一体型でも色々なアングルで撮影可能 車内カメラはレンズ部分が動くので自由なアングルで撮影できます。
また、ダッシュボードへの設置も可能です。
様々な車種に取り付けが可能 車種によってフロントガラスの角度は様々ですが、撮影アングルが最適になるよう取り付け自由度の高い専用マウンドベースを採用しています。
フロントガラスが寝ている車、逆にワンボックスのように立っている車でもOKです。
付属のボールジョイントを交換すればダッシュボードにも取付けできます。
■セーフティレーダーとケーブル一本で接続! カメラ警告対応のセルスター製セーフティレーダーに接続し、ケーブル一本で映像出力や電源入力ができます。
※オプションの専用接続コード(12V車専用)が必要です。
セーフティレーダー、オプションの接続対応については下記対応表をご確認ください。
映像のみレーダー以外の外部モニターに出力することも可能です。
■カンタン操作!専用ビューアソフト 記録した映像データは専用ビューアソフトでカンタンに再生可能です。
記録データにGPS情報が付加されるので日時情報、インターネット地図連動(走行軌跡)、Gセンサーによる振動情報を表示できます。
また、「交通事故報告書(XLSファイル)」の書き出しも可能です。
※地図、速度表示は別売オプションのGPSユニットが必要です。
■その他の機能 ・地上デジタルテレビと電波干渉しにくい設計 セルスターのドライブレコーダーは、車内の地上デジタルテレビと電波干渉しにくいよう設計されているから映りが断然キレイ! ・3Gセンサーのカスタム設定 3Gセンサーの前後、左右、上下の感度を個別にカスタム設定できます。
・自動録画開始 セルスターのドライブレコーダーは、エンジンをONにするだけで、自動的に電源がONになり、録画を開始します。
・映像録画時に音声も録音可能 ・3Gセンサーが付いてるから録画のタイミングを逃さない 3Gセンサーの前後、左右、上下の感度を個別にカスタム設定できます。
・12/24V車対応 普通自動車だけでなく24V車にも対応。
トラックなど大型車にもそのまま取り付け可能です。
・LED信号機に対応 ドライブレコーダーの撮影周期とLED信号機の点灯周期が一致した場合、点灯していないように録画されることがあります。
LED信号機の情報が録画できるよう処理をおこなっています。
・耐熱・耐久性に優れたガラスレンズ 真夏の高温にも変化のない高い耐久性を誇るガラスレンズを車外カメラと車内カメラで採用しています。
いつもきめ細かく美しい映像を残します。
・大容量32GBmicroSDカード付属 ご購入すぐ使える大容量32GB microSDカードを付属しています。
TLCに比べて熱に強く優れているMLCタイプ採用。
・時計の表示 設定した時間を画面に表示できます。
・ボイスアシスト搭載 録画状況や操作しているときの設定を音声で教えてくれるアシスト機能が搭載しています。
[車外撮影用カメラ] ■撮像素子 200万画素 カラーCMOSセンサー ■フレームレート 30fps ■視野角 水平117.9° 垂直62.2° 対角141.2° ■F値 2 ■最低被写体照度 3LUX [車内撮影用カメラ] ■撮像素子 200万画素 カラーCMOSセンサー ■フレームレート 30fps ■視野角 水平114° 垂直60° 対角138° ■F値 2 ■最低被写体照度 3LUX ■録画画素数 200万画素(FullHD) 100万画素(HD) 35万画素(D1) ■録画画質 FullHD 高画質(10Mbps) 標 準(8Mbps) 低画質(6Mbps) HD 高画質(6Mbps) 標 準(4.5Mbps) 低画質(3Mbps) D1 高画質(3Mbps) 標 準(2Mbps) 低画質(1Mbps) ■録画画角 FullHD 車外カメラ:水平117.9° 垂直62.2° 対角141.2° 車内カメラ:水平114° 垂直60° 対角138° HD 車外カメラ:水平117.9° 垂直62.2° 対角141.2° 車内カメラ:水平114° 垂直60° 対角138° D1 車外カメラ:水平94° 垂直62.2° 対角115° 車内カメラ:水平92° 垂直60° 対角114° ■録画圧縮 録画AVI(H.264)、静止画JPEG ■録画トリガ 常時録画/常時録画+イベント録画/クイック録画 (常時録画/モーション録画/常時録画+イベント録画/モーション録画+イベント録画 ※パーキングモード時) ■GPS 無し ■HDR 有り ■3Gセンサー 有り(衝撃感度 10段階) ■対応外部記憶媒体 microSDカード8GB〜32GB(クラス10/SDHC規格準拠、NANDタイプは「MLC」を推奨)、64GB(クラス10/SDXC規格準拠、UHSスピードクラス:UHS-1以上、NANDタイプは「MLC」を推奨) ※弊社オプションmicroSDカード推奨 ■記録データ 日時、加速度、走行速度※、位置情報※、映像ファイル ※対応オプション接続時のみ ■音声録音 有り(オン、オフ設定可) ■外部映像出力 有り(付属ディスプレイか外部かどちらか一方のみ) ■インターネット地図連動 有り ※対応オプション接続時のみ ■電源電圧 DC12V/24V ■動作温度範囲 -10℃ 〜 +60℃ ■本体サイズ 本体:97(W)×34(D)×51(H)mm(突起部含まず) マウントベース取り付け時 82(H)mm ■本体重量 105g ■VCCI クラスA ■保証期間 3年セルスター ドライブレコーダー 前方・車内同時録画 高画質200万画素 フルハイビジョン録画 ナイトクリア GPS搭載
本ページは本体とディスプレイハンガーがセットになっています! 別売りオプション 商品名 品番 内容 OBDII アダプター OBD2-BR1A GPSが途切れても自動車位置を見失ず、燃費やタコメーターなど、純正メーターでは見られない車の詳細情報が見れます。
直接配線コード BLRP-01 本体の電源を付属のシガープラグを使用せず、直接車両からとる際に使用します。
無線LAN内蔵SDHCカード BWSD16-TL315R 製品付属のSDHCカードと差し替えることで、無線LAN機能が使用できます。
本体にOBDアダプターが一緒になったお得なセットはコチラから!! OBDIIアダプター接続の注意事項 ●メーカーページの適合表にない車種・年式・型式の車両にはOBDIIアダプター(OBD2-BR1A)を装着することはできません。
●車両の個体差やバッテリーの状態によってはTouch-LASERの起動が遅い場合や立ち上がらない場合があります。
●OBDIIコネクターの接続とアクセサリー電源への配線が必要となります。
配線を行うことで、新型車に多く見られる通信システムの影響や他の電装部品(ドライブレコーダーやセキュリティなど)の影響を受けずに、安定した電源管理・供給が可能です。
※適合につきましてはメーカーページをご確認ください。
状況に応じて必要な警報だけ行うフルオート機能搭載! 独自アルゴリズムが速度や加減速Gから走行状況を分析。
状況に応じて不要な警報を自動でカットし、必要な警報だけを提供します。
警報による騒がしさを軽減することで、同乗者も快適に過ごすことが可能です。
ブリッツ独自のアルゴリズムが車速や加減速Gを利用して走行状況を分析し、セーフティードライブ時には不要な警報を自動でカットする「フルオート機能」。
警報音による騒がしさを軽減し、同乗者も快適に過ごすことができます。
4つのモードから選択できます! 【フルオートモード1】取締関連の警報は充実!それ以外の煩わしい警報をカットしたオートモード 【フルオートモード2】取締関連の警報は充実!それ以外の注意エリアを追加したバランスの取れたオートモード 【オールオンモード】すべての警報をONにしたモード 【マニュアルモード】お好みで警報のOFF/サイレント/ONを選択できるモード OBDアダプター(別売)を使用するとさらに精度の高いオートモードを実現できます。
本体とOBDアダプターのセットはコチラから! ■様々な便利機能 商品説明 ・BLITZのレーザー&レーダー探知機(TL315R)とディスプレイハンガー(BLRP-10)のセットです。
・《新機能》BLITZ独自機能のJMAスキャン/MSSSスキャンで誤警報を大幅カット! ・「JMA-600(NTG-962)/JMA-520/JMA-401取締機」&「新周波数使用移動オービスMSSS」に対応!さらに、MSSS受信感度設定機能を搭載。
警報優先か、誤警報低減か2種類の感度設定が可能です。
・受信感度設定「HIGH」時のKバンド受信性能は従来比35%アップ!これまで以上に遠方から警報が可能になりました。
・フルオート機能搭載!状況に応じて不要な警報を自動でカットし必要な警報だけを提供。
警報による騒がしさを軽減し同乗者も快適です。
・設置場所が頻繁に変更される最新のレーザー式移動小型オービスでもレーザー受信警報が可能。
GPSデータ(位置情報)による警報と合わせて、万全の警報精度を誇ります。
・年会費や入会金、更新料は一切必要なく、取締情報をいつでも最新の状態に更新できます。
さらに無線LAN内蔵SDカードを使用することで、PCを使った更新作業なしで本体から直接データ更新も可能になります。
・タッチパネルとタッチスイッチを採用しているため、直感的な操作ができます。
また、多彩なグラフィックへの対応と視認性を確保。
警報時には、3Dマップ表示など警報ポイントも非常に分かりやすい仕様です。
・安心の日本製、3年保証付きです。
・セットの直接配線コードを使用することで、車両シガーソケットを使わずにスッキリした配線を行うことができます。
車種別適合表はこちらから!!※メーカーページの「商品適合検索」の「車種別適合表一覧」からご確認ください。
付属品 microSDHC カード / SD カード変換アダプター(1 枚) ステー(1 個) 取扱説明書(1 冊) USB シガープラグコード(1個)(約 4m/1A ヒューズ内蔵 /8pin) ステー固定用両面テープ(1枚) ステー固定用粘着シート(1枚) 補修パーツ(※本体に付属している補修パーツになります。
) 両面テープ BLRP-02 固定用粘着シート BLRP-03 取付ステー BLRP-04 USBシガープラグ BLRP-05 検索ワード タッチブレイン レーダー探知機 レーザー探知機 移動式 小型 オービス 対応 OBD2 OBDII 日本製 コムテック ZERO709LV 無線LAN GPS ジャイロ Gセンサー タッチパネル タッチスイッチ 超高画角 Kバンド 18バンド 受信 2024年 最新モデル※画像はイメージです。
クレールおすすめレーダー探知機比較表 画像をクリックしてラインナップを確認!
本ページは本体とディスプレイハンガーがセットになっています! 別売りオプション 商品名 品番 内容 OBDII アダプター OBD2-BR1A GPSが途切れても自動車位置を見失ず、燃費やタコメーターなど、純正メーターでは見られない車の詳細情報が見れます。
直接配線コード BLRP-01 本体の電源を付属のシガープラグを使用せず、直接車両からとる際に使用します。
無線LAN内蔵SDHCカード BWSD16-TL315R 製品付属のSDHCカードと差し替えることで、無線LAN機能が使用できます。
本体にOBDアダプターが一緒になったお得なセットはコチラから!! OBDIIアダプター接続の注意事項 ●メーカーページの適合表にない車種・年式・型式の車両にはOBDIIアダプター(OBD2-BR1A)を装着することはできません。
●車両の個体差やバッテリーの状態によってはTouch-LASERの起動が遅い場合や立ち上がらない場合があります。
●OBDIIコネクターの接続とアクセサリー電源への配線が必要となります。
配線を行うことで、新型車に多く見られる通信システムの影響や他の電装部品(ドライブレコーダーやセキュリティなど)の影響を受けずに、安定した電源管理・供給が可能です。
※適合につきましてはメーカーページをご確認ください。
状況に応じて必要な警報だけ行うフルオート機能搭載! 独自アルゴリズムが速度や加減速Gから走行状況を分析。
状況に応じて不要な警報を自動でカットし、必要な警報だけを提供します。
警報による騒がしさを軽減することで、同乗者も快適に過ごすことが可能です。
ブリッツ独自のアルゴリズムが車速や加減速Gを利用して走行状況を分析し、セーフティードライブ時には不要な警報を自動でカットする「フルオート機能」。
警報音による騒がしさを軽減し、同乗者も快適に過ごすことができます。
4つのモードから選択できます! 【フルオートモード1】取締関連の警報は充実!それ以外の煩わしい警報をカットしたオートモード 【フルオートモード2】取締関連の警報は充実!それ以外の注意エリアを追加したバランスの取れたオートモード 【オールオンモード】すべての警報をONにしたモード 【マニュアルモード】お好みで警報のOFF/サイレント/ONを選択できるモード OBDアダプター(別売)を使用するとさらに精度の高いオートモードを実現できます。
本体とOBDアダプターのセットはコチラから! ■様々な便利機能 商品説明 ・BLITZのレーザー&レーダー探知機(TL315R)とディスプレイハンガー(BLRP-10)のセットです。
・《新機能》BLITZ独自機能のJMAスキャン/MSSSスキャンで誤警報を大幅カット! ・「JMA-600(NTG-962)/JMA-520/JMA-401取締機」&「新周波数使用移動オービスMSSS」に対応!さらに、MSSS受信感度設定機能を搭載。
警報優先か、誤警報低減か2種類の感度設定が可能です。
・受信感度設定「HIGH」時のKバンド受信性能は従来比35%アップ!これまで以上に遠方から警報が可能になりました。
・フルオート機能搭載!状況に応じて不要な警報を自動でカットし必要な警報だけを提供。
警報による騒がしさを軽減し同乗者も快適です。
・設置場所が頻繁に変更される最新のレーザー式移動小型オービスでもレーザー受信警報が可能。
GPSデータ(位置情報)による警報と合わせて、万全の警報精度を誇ります。
・年会費や入会金、更新料は一切必要なく、取締情報をいつでも最新の状態に更新できます。
さらに無線LAN内蔵SDカードを使用することで、PCを使った更新作業なしで本体から直接データ更新も可能になります。
・タッチパネルとタッチスイッチを採用しているため、直感的な操作ができます。
また、多彩なグラフィックへの対応と視認性を確保。
警報時には、3Dマップ表示など警報ポイントも非常に分かりやすい仕様です。
・安心の日本製、3年保証付きです。
・セットの直接配線コードを使用することで、車両シガーソケットを使わずにスッキリした配線を行うことができます。
車種別適合表はこちらから!!※メーカーページの「商品適合検索」の「車種別適合表一覧」からご確認ください。
付属品 microSDHC カード / SD カード変換アダプター(1 枚) ステー(1 個) 取扱説明書(1 冊) USB シガープラグコード(1個)(約 4m/1A ヒューズ内蔵 /8pin) ステー固定用両面テープ(1枚) ステー固定用粘着シート(1枚) 補修パーツ(※本体に付属している補修パーツになります。
) 両面テープ BLRP-02 固定用粘着シート BLRP-03 取付ステー BLRP-04 USBシガープラグ BLRP-05 検索ワード タッチブレイン レーダー探知機 レーザー探知機 移動式 小型 オービス 対応 OBD2 OBDII 日本製 コムテック ZERO709LV 無線LAN GPS ジャイロ Gセンサー タッチパネル タッチスイッチ 超高画角 Kバンド 18バンド 受信 2024年 最新モデル※画像はイメージです。
クレールおすすめレーダー探知機比較表 画像をクリックしてラインナップを確認!
※掲載商品は実店舗販売も行っております。
在庫状況は随時変動しておりますのでご注文の確定は在庫確認を行い、当店からご連絡をさせて頂きます。
ご注文時の商品確保をお約束するものではございませんので予め了承下さい。
また在庫状況に応じバイクワールド各店舗より発送となりますので発送到着予定日は異なる場合がございますのでご了承ください。
<商品情報>------------------------------------------------●メーカー:DAYTONA(デイトナ)●品番:25674●商品名:MOTO GPS LASER●JANコード:4909449584644●管理番号:5701/4608<商品詳細>------------------------------------------------新型移動式オービス「MSSS」対応高感度GPSレーザー&レーダー探知機。
[ ガリレオ衛星受信対応で測位精度大幅アップ ]GPSに加え、グロナス/ガリレオ/ひまわり対応で受信可能な衛星数が大幅に増加。
日本上空にとどまる準天頂衛星みちびき対応で都市部や山間部でも自車位置を見失うことなく精度の高い測位を実現。
※衛星測位環境により、測位までに時間がかかる場合があります。
前回電源OFFから144時間を経過すると、最速GPS測位は機能しません。
[ 移動式小型オービスダブル対応 ]「小型オービスダブル対応」機種では、従来GPS情報による警報だった「小型オービス警報」に加え、新取締周波数へ対応することにより、レーダー波(MSSS含む)受信でレーダー警報を行なうことも可能です。
※小型オービスの種類によってはレーダー警報は行なえません。
※光電管には対応していません。
[ 小型オービス識別対応 ]コンパクトで、生活道路やゾーン30に指定された場所などに設置しやすい移動式/可搬式/半可搬式の4タイプの小型オービスをGPSデータでそれぞれ識別し警報することが可能になりました。
[ ラウンドアバウト(環状交差点)対応 ]ラウンドアバウトとは信号や一時停止がないなどの特徴をもった環状の交差点のことで、進行方向の注意喚起のためにお知らせします。
※一部のラウンドアバウトでは一時停止規制がある場所があります。
[ 新交通規制【ゾーン30】対応 ]住宅街など生活道路が密集する区域を最高速度時速30km/hに制限する新交通規制です。
警報後、エリア内走行中はアイコン表示でお知らせします。
[ 速度警戒ポイント警報搭載 ]取締りを行なう可能性の高い、最高速度が切り替わる地点を「速度警戒ポイント」として警報を行ないます。
[ 防水性能IPX7相当 ]IPX7相当の防水性能があります。
突然の雨などバイクでの使用では避けられない事態にも対応します。
※雨天使用時には、イヤホンジャックおよびU SB 電源ジャック、microSDカードスロットカバーを閉じて使用してください。
※付属品は防水仕様ではありません。
※本製品の防水性能については、当社試験方法によるものであり、全ての状態において無破損・無故障を保証するものではありません。
[ Bluetoothヘッドセット対応 ]H FPプロファイル対応のヘッドセット等と接続し、音声をワイヤレスで聞くことができます。
※全てのヘッドセット、インカム等との接続を保証するものではありません。
※Bluetooth受信機は付属しておりません。
※携帯電話専用の機器は正常に動作したとしても、バイクの運転上、危険を伴いますので使用しないでください。
地域によっては条例違反となる場合があります。
[ X/Kバンド識別機能追加 ]レーダー波、X/Kバンドを識別して受信、警報可能。
[ 最新データ無料ダウンロード更新 ]古いデータは役に立たない。
最新データを無料ダウンロードして新設オービスに対応させましょう。
市販microSD/microSDHCカードで簡単データ更新。
年会費/入会金/更新料一切不要、すべて無料です。
1:商品スペシャルサイト(デイトナHP)から更新データをダウンロード。
2:レーダー探知機本体の更新操作を行ないます。
※パソコンでmicroSDHCカードにデータを書込むことができる環境が必要です。
※対応OS : Microsoft Windows11/10(32/64bit対応)※携帯電話からのデータダウンロードには対応しておりません。
※年間GPSデータ更新回数は事前予告なく変更する場合があります。
※データ更新する際は、市販のmicroSDHCカード(32GB以下)をご購入のうえ、ご使用ください。
・サイズ:本体 - 103(W)×57(H)×24(D)/mm(突起部除く) レーザー受信部ユニット - 38.8(W)×27.4(H)×49.8(D)/mm・重量:本体 - 116g レーザー受信ユニット - 45g(ケーブル込み)・バイク用ステー取付ピッチ:長辺38mm / 短辺30.5mm・液晶ディスプレイ:2.4インチTFT・表示面積:49(W)×36.7(H)/mm・対応SDカード:microSDHCカード32GB以下・電源電圧:DC5V・最大消費電流:450mA以下・受信方式:パラレル33ch ダブルスーパーヘテロダイン・測位更新時間:最短0.5秒・検波方式:FMトラッキングタイムカウント方式・動作温度範囲:-10度~-60度・Bluetooth送信部:プロファイル - HFP バージョン - 5.0 送信出力 - Class2 認識コード - 0000 機能名称 - MOTO GPS LASERBluetoothは米国Bluetooth SIG,inc.の登録商標です。
microSD、microSDHCロゴはSD-3CLLCの商標です。
< 備考 >------------------------------------------------※ご注文後在庫を確認しご連絡させて頂きます。
※商品画像はモニタにより実際の色と表示が異なる場合がございます。
保証書を添付する商品や開封後、開封前の状態に戻せない商品等当方が再販不可能と判断する商品につきましては、交換・返品等一切受け付け致しかねますのでご了承ください。
※掲載商品は実店舗販売も行っております。
在庫状況は随時変動しておりますのでご注文の確定は在庫確認を行い、当店からご連絡をさせて頂きます。
ご注文時の商品確保をお約束するものではございませんので予め了承下さい。
また在庫状況に応じバイクワールド各店舗より発送となりますので発送到着予定日は異なる場合がございますのでご了承ください。
<商品情報>------------------------------------------------●メーカー:DAYTONA(デイトナ)●品番:25674●商品名:MOTO GPS LASER●JANコード:4909449584644●管理番号:5701/4608<商品詳細>------------------------------------------------新型移動式オービス「MSSS」対応高感度GPSレーザー&レーダー探知機。
[ ガリレオ衛星受信対応で測位精度大幅アップ ]GPSに加え、グロナス/ガリレオ/ひまわり対応で受信可能な衛星数が大幅に増加。
日本上空にとどまる準天頂衛星みちびき対応で都市部や山間部でも自車位置を見失うことなく精度の高い測位を実現。
※衛星測位環境により、測位までに時間がかかる場合があります。
前回電源OFFから144時間を経過すると、最速GPS測位は機能しません。
[ 移動式小型オービスダブル対応 ]「小型オービスダブル対応」機種では、従来GPS情報による警報だった「小型オービス警報」に加え、新取締周波数へ対応することにより、レーダー波(MSSS含む)受信でレーダー警報を行なうことも可能です。
※小型オービスの種類によってはレーダー警報は行なえません。
※光電管には対応していません。
[ 小型オービス識別対応 ]コンパクトで、生活道路やゾーン30に指定された場所などに設置しやすい移動式/可搬式/半可搬式の4タイプの小型オービスをGPSデータでそれぞれ識別し警報することが可能になりました。
[ ラウンドアバウト(環状交差点)対応 ]ラウンドアバウトとは信号や一時停止がないなどの特徴をもった環状の交差点のことで、進行方向の注意喚起のためにお知らせします。
※一部のラウンドアバウトでは一時停止規制がある場所があります。
[ 新交通規制【ゾーン30】対応 ]住宅街など生活道路が密集する区域を最高速度時速30km/hに制限する新交通規制です。
警報後、エリア内走行中はアイコン表示でお知らせします。
[ 速度警戒ポイント警報搭載 ]取締りを行なう可能性の高い、最高速度が切り替わる地点を「速度警戒ポイント」として警報を行ないます。
[ 防水性能IPX7相当 ]IPX7相当の防水性能があります。
突然の雨などバイクでの使用では避けられない事態にも対応します。
※雨天使用時には、イヤホンジャックおよびU SB 電源ジャック、microSDカードスロットカバーを閉じて使用してください。
※付属品は防水仕様ではありません。
※本製品の防水性能については、当社試験方法によるものであり、全ての状態において無破損・無故障を保証するものではありません。
[ Bluetoothヘッドセット対応 ]H FPプロファイル対応のヘッドセット等と接続し、音声をワイヤレスで聞くことができます。
※全てのヘッドセット、インカム等との接続を保証するものではありません。
※Bluetooth受信機は付属しておりません。
※携帯電話専用の機器は正常に動作したとしても、バイクの運転上、危険を伴いますので使用しないでください。
地域によっては条例違反となる場合があります。
[ X/Kバンド識別機能追加 ]レーダー波、X/Kバンドを識別して受信、警報可能。
[ 最新データ無料ダウンロード更新 ]古いデータは役に立たない。
最新データを無料ダウンロードして新設オービスに対応させましょう。
市販microSD/microSDHCカードで簡単データ更新。
年会費/入会金/更新料一切不要、すべて無料です。
1:商品スペシャルサイト(デイトナHP)から更新データをダウンロード。
2:レーダー探知機本体の更新操作を行ないます。
※パソコンでmicroSDHCカードにデータを書込むことができる環境が必要です。
※対応OS : Microsoft Windows11/10(32/64bit対応)※携帯電話からのデータダウンロードには対応しておりません。
※年間GPSデータ更新回数は事前予告なく変更する場合があります。
※データ更新する際は、市販のmicroSDHCカード(32GB以下)をご購入のうえ、ご使用ください。
・サイズ:本体 - 103(W)×57(H)×24(D)/mm(突起部除く) レーザー受信部ユニット - 38.8(W)×27.4(H)×49.8(D)/mm・重量:本体 - 116g レーザー受信ユニット - 45g(ケーブル込み)・バイク用ステー取付ピッチ:長辺38mm / 短辺30.5mm・液晶ディスプレイ:2.4インチTFT・表示面積:49(W)×36.7(H)/mm・対応SDカード:microSDHCカード32GB以下・電源電圧:DC5V・最大消費電流:450mA以下・受信方式:パラレル33ch ダブルスーパーヘテロダイン・測位更新時間:最短0.5秒・検波方式:FMトラッキングタイムカウント方式・動作温度範囲:-10度~-60度・Bluetooth送信部:プロファイル - HFP バージョン - 5.0 送信出力 - Class2 認識コード - 0000 機能名称 - MOTO GPS LASERBluetoothは米国Bluetooth SIG,inc.の登録商標です。
microSD、microSDHCロゴはSD-3CLLCの商標です。
< 備考 >------------------------------------------------※ご注文後在庫を確認しご連絡させて頂きます。
※商品画像はモニタにより実際の色と表示が異なる場合がございます。
保証書を添付する商品や開封後、開封前の状態に戻せない商品等当方が再販不可能と判断する商品につきましては、交換・返品等一切受け付け致しかねますのでご了承ください。
1等最大100%ポイントバック!前後2台のカメラとGPSが事故やトラブル時に証拠になる映像と情報を逃さず確実に記録。
常に風雨にさらされ、激しい振動を受けるバイクに不可欠な「防水・防塵・耐振動」のすべてで高度な試験をクリアした強靭設計。
バイク特有の性質を考慮し、「バイクファースト」で開発された、ライダーが安心して長く使える本格派ドライブレコーダーです。
◆特徴◆【前後2台の高性能・高画質カメラがしっかりキレイに記録】SONY製CMOSセンサー搭載。
対角視野角162度、200万画素Full HD、WDR搭載の高性能カメラが走行中の映像を前後2台で逃さずキレイに記録。
全国のLED信号機の点灯状態もしっかり撮影できます。
【常時録画+衝撃録画で“もしもの事故”を確実に録画。
GPS搭載で速度・日時も記録】録画はエンジンON/OFFに完全連動。
操作不要で自動的に記録開始・終了するので、もしもの事故も確実に録画。
GPS搭載で日時や場所、速度も記録。
事故時にはGセンサーが衝撃を感知し、自動で別フォルダにデータ保存します。
【バイク専用の強靭な防水・防塵・耐振動設計】常に雨風にさらされ、走行時の振動が激しいバイクの特性を考慮した、バイク専用の強靭な防水・防塵・耐振動設計。
カメラはIP66/IP67を同時クリアし、本体や全パーツまで防水・防塵を徹底。
不意の雨やバイクの連続振動にもしっかり耐えられます。
【分離型でコンパクトだからバイクの美観や走りを邪魔しない】カメラ・本体分離型で、すべての機器がコンパクトに設計されているので、バイクの美観や走りを邪魔しないよう、目立たずスマートに取り付けられます。
マイクは本体内蔵、無用な風切り音や騒音を拾いません。
また、手元のリモコンで操作ができ、バイクを離れるときに機器を取り外す必要もありません。
ライダーの使い勝手を考え抜いた設計です。
【無線LAN&専用スマホアプリでその場で映像チェック】無料の専用アプリを使って、スマートフォンなどの端末と本機を無線LANで接続できるので、いつでもどこでも録画した映像を見ることができます。
スマホアプリで記録した映像データをダウンロードしたり、本体の種設定を行うことも可能です。
◆主な機能・仕様◆●2台のカメラで同時録画が可能なので、前方に加え、後方にもカメラを設置することで、後方から追突された場合や危険な“あおり運転”もしっかり記録できます。
セパレートタイプなので、用途に合わせて自由自在に取り付け場所を選べます。
●ワイドな視野角で広範囲をしっかり記録します。
視野角は、対角162度、水平1374度、垂直736度●高画質200万画素Full HD+WDR搭載で逆光や夜間もキレイに、明瞭に記録。
世界が認めるワンランク上のSONY製CMOSイメージセンサー搭載。
質感のあるキレイな階調の映像や徹底したノイズ低減により夜間撮影でも美しいフルHD200万画素の高画質映像を記録します(1080P/720P/VGAから選択可能)。
さらにWDR(ワイドダイナミックレンジ)搭載で、明暗差の激しい逆光やトンネルの入り口、夜間などのシーンの明暗差を補正し、明瞭な映像を作り出します。
●日本全国のLED信号機に対応したフレームレート設定LED信号は東日本(50Hz)では1秒間に100回、西日本(60Hz)では1秒間に120回と地域によって異なる速度で点滅しています。
これらの周期がドライブレコーダーのフレームレートと同調すると、信号機の色が映らない状態で記録されてしまいます。
事故発生の瞬間を撮った映像に信号の灯火が映っていないのは致命傷。
本商品はフレームレート275fpsと東日本/西日本の異なる周波数に対応(点滅と同調しない)、全国のLED信号機の灯火状態をしっかりと記録します。
●常時録画+衝撃録画で「もしもの事故」を確実に録画、上書きされない別フォルダに保存[常時録画]録画はエンジンON/OFFに完全連動。
エンジンをかけると自動で録画スタート、エンジンをオフにするまで連続録画し、SDカードの容量がいっぱいになると古いファイルに自動で上書きし、新たな映像を記録し続けます。
操作不要で自動的に記録開始・終了するので、もしもの事故も確実に録画します。
[衝撃録画]Gセンサーが衝撃を感知すると、自動で衝撃を検知した時点から前後15秒間を録画し、上書きされない別のフォルダ「衝撃録画フォルダ」にデータ保存します。
もしもの瞬間もしっかり記録されるので万が一の時でも安心です。
[手動録画]自分の撮りたいタイミングで前後15秒の録画が可能な「手動録画」にも対応しています。
●GPS搭載で、もしもの事故に重要な情報となる日時や、位置情報を録画データと共に記録します。
走行・軌跡も記録できます。
日時情報はGPSにより自動で補正されるため、手動で設定を行う必要がありません。
●MITSUBAブランドmicroSDカード32GB同梱バイク用ドライブレコーダーに使用するSDカードは一般的なSDカードと比較して高い耐久性、耐熱性などの堅牢さと繰り返し録画に耐えられる長寿命性能が求められると弊社は考えています。
これらの性能を満足し、より安心してドライブレコーダーを使って頂ける様にミツバサンコーワブランドよりドライブレコーダー専用microSDカードをリリースしました。
●車両から電源供給なので、バッテリー切れの心配なし。
電源は車両から供給するので、バッテリー切れの心配がありません。
充電の手間も不要です。
バックアップ電源も備わっているため、万が一、大きな衝撃などで電源が途切れても、その瞬間のデータをしっかり記録します。
●急な雨もバイクの激しい振動にも耐えるバイク専用の強靭な防水・防塵・耐振動設計。
常に雨風にさらされ、走行時の振動が激しいバイクの特性を考慮した、バイク専用の強靭な防水・防塵・耐振動設計。
外部に露出するカメラはIP66/IP67を同時クリア、噴流と一時的な水没の両方に耐えられます。
シート下に取り付ける本体も防水・防塵対応(IP55)、カメラ、本体、ケーブル等すべてのパーツの細部や繋ぎ目まで防水・防塵を徹底しているので、急な雨も大丈夫。
さらに、振動加速度試験*10Gをクリアしているので、バイクの連続振動や悪状況の道路にも耐えられ、安心して長くお使いいただけます。
業界最高水準(2019年2月現在)の防水・防塵・耐振動を施したバイク専用のドライブレコーダーです。
※振動加速度試験:振幅の大小・速さなど様々な振動を発生させる試験機によりテストする、自動車部品振動試験方法(JIS D16014種A)において、二輪車用車載機器に求められる10Gまでの振動加速度試験に合格しています。
●セパレートタイプ(分離型)でコンパクトだからバイクの美観や走りを邪魔しないカメラと本体が分離したセパレート型。
カメラを含めてすべての機器がコンパクトに設計されているから、バイクの美観や走りを邪魔しないよう、目立たずスマートに取り付けられます。
マイクはシート下に取り付ける本体に内蔵、マイクが直接風に触れないため、無用な風切り音や騒音を拾いません。
操作は手元の小型スイッチで行えます。
バイクを離れるときにいちいち機器を取り外す必要もありません。
ライダーの使い勝手を考え抜いて設計しました。
●無線LAN&専用アプリで、いつでもどこでも、その場で映像再生・チェック無料の専用アプリを使って、スマートフォンと本機を無線LANで接続できるので、いつでもどこでも録画した映像を見ることができます。
記録した映像データをダウンロードしたり、本体の各種設定を行うことも可能です。
1等最大100%ポイントバック!
前後2台のカメラとGPSが事故やトラブル時に証拠になる映像と情報を逃さず確実に記録。
常に風雨にさらされ、激しい振動を受けるバイクに不可欠な「防水・防塵・耐振動」のすべてで高度な試験をクリアした強靭設計。
バイク特有の性質を考慮し、「バイクファースト」で開発された、ライダーが安心して長く使える本格派ドライブレコーダーです。
◆特徴◆【前後2台の高性能・高画質カメラがしっかりキレイに記録】SONY製CMOSセンサー搭載。
対角視野角162度、200万画素Full HD、WDR搭載の高性能カメラが走行中の映像を前後2台で逃さずキレイに記録。
全国のLED信号機の点灯状態もしっかり撮影できます。
【常時録画+衝撃録画で“もしもの事故”を確実に録画。
GPS搭載で速度・日時も記録】録画はエンジンON/OFFに完全連動。
操作不要で自動的に記録開始・終了するので、もしもの事故も確実に録画。
GPS搭載で日時や場所、速度も記録。
事故時にはGセンサーが衝撃を感知し、自動で別フォルダにデータ保存します。
【バイク専用の強靭な防水・防塵・耐振動設計】常に雨風にさらされ、走行時の振動が激しいバイクの特性を考慮した、バイク専用の強靭な防水・防塵・耐振動設計。
カメラはIP66/IP67を同時クリアし、本体や全パーツまで防水・防塵を徹底。
不意の雨やバイクの連続振動にもしっかり耐えられます。
【分離型でコンパクトだからバイクの美観や走りを邪魔しない】カメラ・本体分離型で、すべての機器がコンパクトに設計されているので、バイクの美観や走りを邪魔しないよう、目立たずスマートに取り付けられます。
マイクは本体内蔵、無用な風切り音や騒音を拾いません。
また、手元のリモコンで操作ができ、バイクを離れるときに機器を取り外す必要もありません。
ライダーの使い勝手を考え抜いた設計です。
【無線LAN&専用スマホアプリでその場で映像チェック】無料の専用アプリを使って、スマートフォンなどの端末と本機を無線LANで接続できるので、いつでもどこでも録画した映像を見ることができます。
スマホアプリで記録した映像データをダウンロードしたり、本体の種設定を行うことも可能です。
◆主な機能・仕様◆●2台のカメラで同時録画が可能なので、前方に加え、後方にもカメラを設置することで、後方から追突された場合や危険な“あおり運転”もしっかり記録できます。
セパレートタイプなので、用途に合わせて自由自在に取り付け場所を選べます。
●ワイドな視野角で広範囲をしっかり記録します。
視野角は、対角162度、水平1374度、垂直736度●高画質200万画素Full HD+WDR搭載で逆光や夜間もキレイに、明瞭に記録。
世界が認めるワンランク上のSONY製CMOSイメージセンサー搭載。
質感のあるキレイな階調の映像や徹底したノイズ低減により夜間撮影でも美しいフルHD200万画素の高画質映像を記録します(1080P/720P/VGAから選択可能)。
さらにWDR(ワイドダイナミックレンジ)搭載で、明暗差の激しい逆光やトンネルの入り口、夜間などのシーンの明暗差を補正し、明瞭な映像を作り出します。
●日本全国のLED信号機に対応したフレームレート設定LED信号は東日本(50Hz)では1秒間に100回、西日本(60Hz)では1秒間に120回と地域によって異なる速度で点滅しています。
これらの周期がドライブレコーダーのフレームレートと同調すると、信号機の色が映らない状態で記録されてしまいます。
事故発生の瞬間を撮った映像に信号の灯火が映っていないのは致命傷。
本商品はフレームレート275fpsと東日本/西日本の異なる周波数に対応(点滅と同調しない)、全国のLED信号機の灯火状態をしっかりと記録します。
●常時録画+衝撃録画で「もしもの事故」を確実に録画、上書きされない別フォルダに保存[常時録画]録画はエンジンON/OFFに完全連動。
エンジンをかけると自動で録画スタート、エンジンをオフにするまで連続録画し、SDカードの容量がいっぱいになると古いファイルに自動で上書きし、新たな映像を記録し続けます。
操作不要で自動的に記録開始・終了するので、もしもの事故も確実に録画します。
[衝撃録画]Gセンサーが衝撃を感知すると、自動で衝撃を検知した時点から前後15秒間を録画し、上書きされない別のフォルダ「衝撃録画フォルダ」にデータ保存します。
もしもの瞬間もしっかり記録されるので万が一の時でも安心です。
[手動録画]自分の撮りたいタイミングで前後15秒の録画が可能な「手動録画」にも対応しています。
●GPS搭載で、もしもの事故に重要な情報となる日時や、位置情報を録画データと共に記録します。
走行・軌跡も記録できます。
日時情報はGPSにより自動で補正されるため、手動で設定を行う必要がありません。
●MITSUBAブランドmicroSDカード32GB同梱バイク用ドライブレコーダーに使用するSDカードは一般的なSDカードと比較して高い耐久性、耐熱性などの堅牢さと繰り返し録画に耐えられる長寿命性能が求められると弊社は考えています。
これらの性能を満足し、より安心してドライブレコーダーを使って頂ける様にミツバサンコーワブランドよりドライブレコーダー専用microSDカードをリリースしました。
●車両から電源供給なので、バッテリー切れの心配なし。
電源は車両から供給するので、バッテリー切れの心配がありません。
充電の手間も不要です。
バックアップ電源も備わっているため、万が一、大きな衝撃などで電源が途切れても、その瞬間のデータをしっかり記録します。
●急な雨もバイクの激しい振動にも耐えるバイク専用の強靭な防水・防塵・耐振動設計。
常に雨風にさらされ、走行時の振動が激しいバイクの特性を考慮した、バイク専用の強靭な防水・防塵・耐振動設計。
外部に露出するカメラはIP66/IP67を同時クリア、噴流と一時的な水没の両方に耐えられます。
シート下に取り付ける本体も防水・防塵対応(IP55)、カメラ、本体、ケーブル等すべてのパーツの細部や繋ぎ目まで防水・防塵を徹底しているので、急な雨も大丈夫。
さらに、振動加速度試験*10Gをクリアしているので、バイクの連続振動や悪状況の道路にも耐えられ、安心して長くお使いいただけます。
業界最高水準(2019年2月現在)の防水・防塵・耐振動を施したバイク専用のドライブレコーダーです。
※振動加速度試験:振幅の大小・速さなど様々な振動を発生させる試験機によりテストする、自動車部品振動試験方法(JIS D16014種A)において、二輪車用車載機器に求められる10Gまでの振動加速度試験に合格しています。
●セパレートタイプ(分離型)でコンパクトだからバイクの美観や走りを邪魔しないカメラと本体が分離したセパレート型。
カメラを含めてすべての機器がコンパクトに設計されているから、バイクの美観や走りを邪魔しないよう、目立たずスマートに取り付けられます。
マイクはシート下に取り付ける本体に内蔵、マイクが直接風に触れないため、無用な風切り音や騒音を拾いません。
操作は手元の小型スイッチで行えます。
バイクを離れるときにいちいち機器を取り外す必要もありません。
ライダーの使い勝手を考え抜いて設計しました。
●無線LAN&専用アプリで、いつでもどこでも、その場で映像再生・チェック無料の専用アプリを使って、スマートフォンと本機を無線LANで接続できるので、いつでもどこでも録画した映像を見ることができます。
記録した映像データをダウンロードしたり、本体の各種設定を行うことも可能です。
【2025年モデル】本ページは【レーザー&レーダー探知機とOBDIIアダプター】のセットです。
本体と直結配線コードが一緒になった、お得なセットはコチラから! OBDIIアダプター接続の注意事項 ●メーカーページの適合表にない車種・年式・型式の車両にはOBDIIアダプター(OBD2-BR1A)を装着することはできません。
●車両の個体差やバッテリーの状態によってはTouch-LASERの起動が遅い場合や立ち上がらない場合があります。
●OBDIIコネクターの接続とアクセサリー電源への配線が必要となります。
配線を行うことで、新型車に多く見られる通信システムの影響や他の電装部品(ドライブレコーダーやセキュリティなど)の影響を受けずに、安定した電源管理・供給が可能です。
※適合につきましてはメーカーページをご確認ください。
状況に応じて必要な警報だけ行うフルオート機能搭載! 独自アルゴリズムが速度や加減速Gから走行状況を分析。
状況に応じて不要な警報を自動でカットし、必要な警報だけを提供します。
警報による騒がしさを軽減することで、同乗者も快適に過ごすことが可能です。
ブリッツ独自のアルゴリズムが車速や加減速Gを利用して走行状況を分析し、セーフティードライブ時には不要な警報を自動でカットする「フルオート機能」。
警報音による騒がしさを軽減し、同乗者も快適に過ごすことができます。
4つのモードから選択できます! 【フルオートモード1】取締関連の警報は充実!それ以外の煩わしい警報をカットしたオートモード 【フルオートモード2】取締関連の警報は充実!それ以外の注意エリアを追加したバランスの取れたオートモード 【オールオンモード】すべての警報をONにしたモード 【マニュアルモード】お好みで警報のOFF/サイレント/ONを選択できるモード 本ページのセットを使用すれば、さらに精度の高いオートモードを実現できます。
■様々な便利機能 オプション品 直接配線コード BLRP-01 無線LAN内蔵SDHCカード BWSD16-TL405R ディスプレイハンガー BLRP-10 商品説明 ・BLITZのレーザー&レーダー探知機(TL405R)とOBDIIアダプター(OBD2-BR1A)のセットです。
【TL405Rからの新機能!!】 ・BLITZ独自機能のJMAスキャン/MSSSスキャンで誤警報を大幅カット! ・「JMA-600(NTG-962)/JMA-520/JMA-401取締機」&「新周波数使用移動オービスMSSS」に対応!さらに、MSSS受信感度設定機能を搭載。
警報優先か、誤警報低減か2種類の感度設定が可能です。
・受信感度設定「HIGH」時のKバンド受信性能は従来比35%アップ!これまで以上に遠方から警報が可能になりました。
【特徴】 ・フルオート機能搭載!状況に応じて不要な警報を自動でカットし必要な警報だけを提供。
警報による騒がしさを軽減し同乗者も快適です。
・設置場所が頻繁に変更される最新のレーザー式移動小型オービスでもレーザー受信警報が可能。
GPSデータ(位置情報)による警報と合わせて、万全の警報精度を誇ります。
・年会費や入会金、更新料は一切必要なく、取締情報をいつでも最新の状態に更新できます。
さらに無線LAN内蔵SDカードを使用することで、PCを使った更新作業なしで本体から直接データ更新も可能になります。
・タッチパネルとタッチスイッチを採用しているため、直感的な操作ができます。
また、多彩なグラフィックへの対応と視認性を確保。
警報時には、3Dマップ表示など警報ポイントも非常に分かりやすい仕様です。
・安心の日本製、3年保証付きです。
・セットのOBDIIアダプターを使用することで、車速信号を取得できるため、GPSが途切れても自動車位置を見失いません。
さらにタコメーター、燃費、ブーストなど様々な車両情報をリアルタイムに取得表示することが出来ます。
車種別適合表はこちらから!!※メーカーページの「商品適合検索」の「車種別適合表一覧」からご確認ください。
付属品 microSDHC カード / SD カード変換アダプター(1 枚) ステー(1 個) 取扱説明書(1 冊) USB シガープラグコード(1個)(約 4m/1A ヒューズ内蔵 /8pin) ステー固定用両面テープ(1枚) ステー固定用粘着シート(1枚) 補修パーツ(※本体に付属している補修パーツになります。
) 両面テープ BLRP-02 固定用粘着シート BLRP-03 取付ステー BLRP-04 USBシガープラグ BLRP-05 検索ワード タッチブレイン レーダー探知機 レーザー探知機 移動式 小型 オービス 対応 OBD2 OBDII 日本製 コムテック ZERO709LV 無線LAN GPS ジャイロ Gセンサー タッチパネル タッチスイッチ 超高画角 Kバンド 18バンド 受信 2025年 最新モデル※画像はイメージです。
【2025年モデル】
本ページは【レーザー&レーダー探知機とOBDIIアダプター】のセットです。
本体と直結配線コードが一緒になった、お得なセットはコチラから! OBDIIアダプター接続の注意事項 ●メーカーページの適合表にない車種・年式・型式の車両にはOBDIIアダプター(OBD2-BR1A)を装着することはできません。
●車両の個体差やバッテリーの状態によってはTouch-LASERの起動が遅い場合や立ち上がらない場合があります。
●OBDIIコネクターの接続とアクセサリー電源への配線が必要となります。
配線を行うことで、新型車に多く見られる通信システムの影響や他の電装部品(ドライブレコーダーやセキュリティなど)の影響を受けずに、安定した電源管理・供給が可能です。
※適合につきましてはメーカーページをご確認ください。
状況に応じて必要な警報だけ行うフルオート機能搭載! 独自アルゴリズムが速度や加減速Gから走行状況を分析。
状況に応じて不要な警報を自動でカットし、必要な警報だけを提供します。
警報による騒がしさを軽減することで、同乗者も快適に過ごすことが可能です。
ブリッツ独自のアルゴリズムが車速や加減速Gを利用して走行状況を分析し、セーフティードライブ時には不要な警報を自動でカットする「フルオート機能」。
警報音による騒がしさを軽減し、同乗者も快適に過ごすことができます。
4つのモードから選択できます! 【フルオートモード1】取締関連の警報は充実!それ以外の煩わしい警報をカットしたオートモード 【フルオートモード2】取締関連の警報は充実!それ以外の注意エリアを追加したバランスの取れたオートモード 【オールオンモード】すべての警報をONにしたモード 【マニュアルモード】お好みで警報のOFF/サイレント/ONを選択できるモード 本ページのセットを使用すれば、さらに精度の高いオートモードを実現できます。
■様々な便利機能 オプション品 直接配線コード BLRP-01 無線LAN内蔵SDHCカード BWSD16-TL405R ディスプレイハンガー BLRP-10 商品説明 ・BLITZのレーザー&レーダー探知機(TL405R)とOBDIIアダプター(OBD2-BR1A)のセットです。
【TL405Rからの新機能!!】 ・BLITZ独自機能のJMAスキャン/MSSSスキャンで誤警報を大幅カット! ・「JMA-600(NTG-962)/JMA-520/JMA-401取締機」&「新周波数使用移動オービスMSSS」に対応!さらに、MSSS受信感度設定機能を搭載。
警報優先か、誤警報低減か2種類の感度設定が可能です。
・受信感度設定「HIGH」時のKバンド受信性能は従来比35%アップ!これまで以上に遠方から警報が可能になりました。
【特徴】 ・フルオート機能搭載!状況に応じて不要な警報を自動でカットし必要な警報だけを提供。
警報による騒がしさを軽減し同乗者も快適です。
・設置場所が頻繁に変更される最新のレーザー式移動小型オービスでもレーザー受信警報が可能。
GPSデータ(位置情報)による警報と合わせて、万全の警報精度を誇ります。
・年会費や入会金、更新料は一切必要なく、取締情報をいつでも最新の状態に更新できます。
さらに無線LAN内蔵SDカードを使用することで、PCを使った更新作業なしで本体から直接データ更新も可能になります。
・タッチパネルとタッチスイッチを採用しているため、直感的な操作ができます。
また、多彩なグラフィックへの対応と視認性を確保。
警報時には、3Dマップ表示など警報ポイントも非常に分かりやすい仕様です。
・安心の日本製、3年保証付きです。
・セットのOBDIIアダプターを使用することで、車速信号を取得できるため、GPSが途切れても自動車位置を見失いません。
さらにタコメーター、燃費、ブーストなど様々な車両情報をリアルタイムに取得表示することが出来ます。
車種別適合表はこちらから!!※メーカーページの「商品適合検索」の「車種別適合表一覧」からご確認ください。
付属品 microSDHC カード / SD カード変換アダプター(1 枚) ステー(1 個) 取扱説明書(1 冊) USB シガープラグコード(1個)(約 4m/1A ヒューズ内蔵 /8pin) ステー固定用両面テープ(1枚) ステー固定用粘着シート(1枚) 補修パーツ(※本体に付属している補修パーツになります。
) 両面テープ BLRP-02 固定用粘着シート BLRP-03 取付ステー BLRP-04 USBシガープラグ BLRP-05 検索ワード タッチブレイン レーダー探知機 レーザー探知機 移動式 小型 オービス 対応 OBD2 OBDII 日本製 コムテック ZERO709LV 無線LAN GPS ジャイロ Gセンサー タッチパネル タッチスイッチ 超高画角 Kバンド 18バンド 受信 2025年 最新モデル※画像はイメージです。
この商品の詳細