商品数:7226件
ページ数:362
原産国:スペイン
地方:カスティーリャ・ラ・マンチャ
原産地呼称:マンチュエラD.O.
赤 フルボディ 750ml
品種:ボバル100%
キャップ仕様:コルク
飲み頃温度:17℃
「マンチュエラ注目の生産者が造る、わずか1.2haの区画から生まれる希少アイテム。
ボデガの中で最も洗練されたスタイルで、ボバル種が持つフィネスを最大限に表現しています。
」
輸入元のモトックスより
またジェームス・サックリング誌では95点の高評価を得ています。
原産国:スペイン
地方:カスティーリャ・ラ・マンチャ
原産地呼称:マンチュエラD.O.
赤 フルボディ 750ml
品種:ボバル100%
キャップ仕様:コルク
飲み頃温度:17℃
「マンチュエラ注目の生産者が造る、わずか1.2haの区画から生まれる希少アイテム。
ボデガの中で最も洗練されたスタイルで、ボバル種が持つフィネスを最大限に表現しています。
」
輸入元のモトックスより
またジェームス・サックリング誌では95点の高評価を得ています。
最高のコストパフォーマンスと味わいで、日本でも多くの消費者の方々に長年愛され続けているハーン ワイナリー(Hahn Winery)。
スミス&フックはハーンが手掛ける最上級のカベルネ ソーヴィニヨンで、このワインがリリースされたからこそ現在のハーンがあります。
また、スミス&フックは日本のワインコンテスト、サクラアワード2019、2020と2年連続ダイヤモンドトロフィーを受賞しました。
濃いルビー色をしており、凝縮した果実や黒スグリ、甘さをともなうスパイス、香ばしいオークの香りが、いきいきとしたアロモマと共に重なり合っています。
口に含むとブラックチェリーやプラムの風味が広がり、クローヴやココアがアクセントになっています。
商品名:スミス&フック カベルネ ソーヴィニヨン セントラル コースト
(Smith & Hook Cabernet Sauvignon Central Coast)
ヴィンテージ:2017年
ブドウ品種:カベルネ ソーヴィニヨン100%
熟成:フレンチオーク(新樽60%)で15ヶ月
飲み口:フルボディ
原産国:アメリカ カリフォルニア
タイプ:赤ワイン
内容量:750ml
輸入元:ワイン トゥ スタイル
最高のコストパフォーマンスと味わいで、日本でも多くの消費者の方々に長年愛され続けているハーン ワイナリー(Hahn Winery)。
スミス&フックはハーンが手掛ける最上級のカベルネ ソーヴィニヨンで、このワインがリリースされたからこそ現在のハーンがあります。
また、スミス&フックは日本のワインコンテスト、サクラアワード2019、2020と2年連続ダイヤモンドトロフィーを受賞しました。
濃いルビー色をしており、凝縮した果実や黒スグリ、甘さをともなうスパイス、香ばしいオークの香りが、いきいきとしたアロモマと共に重なり合っています。
口に含むとブラックチェリーやプラムの風味が広がり、クローヴやココアがアクセントになっています。
商品名:スミス&フック カベルネ ソーヴィニヨン セントラル コースト
(Smith & Hook Cabernet Sauvignon Central Coast)
ヴィンテージ:2017年
ブドウ品種:カベルネ ソーヴィニヨン100%
熟成:フレンチオーク(新樽60%)で15ヶ月
飲み口:フルボディ
原産国:アメリカ カリフォルニア
タイプ:赤ワイン
内容量:750ml
輸入元:ワイン トゥ スタイル
俳優の船越 英一郎さんご出演のテレビ番組『ワインの郷 サンフランシスコとナパバレー』に登場以来、日本でも人気のマサイアソン ファミリー ヴィンヤードは、世界的に高い評価を獲得しているワイナリーをクライアントに持つ、スティーヴ マサイソン自身のワイナリーです。
このワインは全米で爆発的な人気を誇るワインで、レストランはもとより、エアラインにも採用されています。
旧樽で発酵と熟成を行い、全体の2/5だけマロラクティック発酵を行っています。
樽のアロマが前面に出る事を抑える事によって、ミネラル感と柑橘系のアロマが程よく香ります。
リンゴやピーチ、マスクメロン、ハチミツのアロマが感じられ、口に含むと豊かな酸味と心地よく広がるミネラル、爽やかな余韻があります。
商品名:マサイアソン シャルドネ リンダ ヴィスタ ヴィンヤード ナパ ヴァレー
(Matthiasson Chardonnay Linda Vista Vineyard Napa Valley)
ヴィンテージ:2018年
ブドウ品種:シャルドネ
原産国:アメリカ カリフォルニア
飲み口:辛口
タイプ:白ワイン
内容量:750ml
輸入元:ワイン トゥ スタイル
俳優の船越 英一郎さんご出演のテレビ番組『ワインの郷 サンフランシスコとナパバレー』に登場以来、日本でも人気のマサイアソン ファミリー ヴィンヤードは、世界的に高い評価を獲得しているワイナリーをクライアントに持つ、スティーヴ マサイソン自身のワイナリーです。
このワインは全米で爆発的な人気を誇るワインで、レストランはもとより、エアラインにも採用されています。
旧樽で発酵と熟成を行い、全体の2/5だけマロラクティック発酵を行っています。
樽のアロマが前面に出る事を抑える事によって、ミネラル感と柑橘系のアロマが程よく香ります。
リンゴやピーチ、マスクメロン、ハチミツのアロマが感じられ、口に含むと豊かな酸味と心地よく広がるミネラル、爽やかな余韻があります。
商品名:マサイアソン シャルドネ リンダ ヴィスタ ヴィンヤード ナパ ヴァレー
(Matthiasson Chardonnay Linda Vista Vineyard Napa Valley)
ヴィンテージ:2018年
ブドウ品種:シャルドネ
原産国:アメリカ カリフォルニア
飲み口:辛口
タイプ:白ワイン
内容量:750ml
輸入元:ワイン トゥ スタイル
グランド・レゼルヴはオーク樽での熟成を経て、全体の調和がとれた味わいとなっています。
果実の香りと樽の香りが同時に感じられ、口に含むと丸みを感じる豊満なスタイルです。
味わいはその複雑さと余韻の長さに驚くことでしょう。
今飲んでも楽しめますが、しばらく熟成させても非常に素晴らしい味わいへと発展するポテンシャルがあります。
マロラクティック発酵と同じ樽で11カ月間熟成。
英字表記:Bourgogne Pinot Noir Grand Reserve
生産者:ドメーヌ ターナック
生産国:フランス
地域1:ブルゴーニュ
タイプ・味わい:赤/辛口
葡萄品種:ピノ・ノワール
内容量(ml):750ml
※商品名にヴィンテージ記載の無い場合は最新ヴィンテージまたはノンヴィンテージでのお届けとなります。
画像のヴィンテージとは異なる場合がございます。
※径が太いボトルや箱付の商品など商品によって同梱可能本数が異なります。
自動計算される送料と異なる場合がございますので、弊社からの受注確認メールを必ずご確認お願いします。
(マグナム以上の商品は原則同梱不可)
グランド・レゼルヴはオーク樽での熟成を経て、全体の調和がとれた味わいとなっています。
果実の香りと樽の香りが同時に感じられ、口に含むと丸みを感じる豊満なスタイルです。
味わいはその複雑さと余韻の長さに驚くことでしょう。
今飲んでも楽しめますが、しばらく熟成させても非常に素晴らしい味わいへと発展するポテンシャルがあります。
マロラクティック発酵と同じ樽で11カ月間熟成。
英字表記:Bourgogne Pinot Noir Grand Reserve
生産者:ドメーヌ ターナック
生産国:フランス
地域1:ブルゴーニュ
タイプ・味わい:赤/辛口
葡萄品種:ピノ・ノワール
内容量(ml):750ml
※商品名にヴィンテージ記載の無い場合は最新ヴィンテージまたはノンヴィンテージでのお届けとなります。
画像のヴィンテージとは異なる場合がございます。
※径が太いボトルや箱付の商品など商品によって同梱可能本数が異なります。
自動計算される送料と異なる場合がございますので、弊社からの受注確認メールを必ずご確認お願いします。
(マグナム以上の商品は原則同梱不可)
有名なユベール・リニエの親戚。
品のある赤系果実の香りが広がり、出しゃばらないピュアな果実感と、柔らかさを感じる、うす旨系のエレガントなスタイル。
ジョルジュ リニエ ジュヴィレ シャンベルタン 2018 ハーフボトル Gevrey Chambertin 2018年 1/2 フランス ブルゴーニュ 赤 ワイン ミディアムボディ 375ml wine
有名なユベール・リニエの親戚。
品のある赤系果実の香りが広がり、出しゃばらないピュアな果実感と、柔らかさを感じる、うす旨系のエレガントなスタイル。
ジョルジュ リニエ ジュヴィレ シャンベルタン 2018 ハーフボトル Gevrey Chambertin 2018年 1/2 フランス ブルゴーニュ 赤 ワイン ミディアムボディ 375ml wine
カーム レセルバ 白 CARM RESERVA Branco 2022
CARMは、ポルトガル有機栽培農業のパイオニアであり、今ではオリーブオイルだけでなく、新しいポルトガルのワインスタイルまで造り出す名門。
CARMが所有する全農園で厳選したぶどうだけを使用した上質ワイン。
フレッシュで複雑な、柑橘系果物とグレープフルーツがミックスされた香りに、フローラルなニュアンスがあり、そこにテロワールの特徴である強いミネラルが感じられます。
樽での熟成がワインに優れた複雑さとスモーキーさやバニラの香りをもたらし、驚くほどフレッシュで、長い余韻とミネラルなラスティング。
魚や貝、ホワイトミートや野菜に。
■内容量:750ml
■ブドウ種:コデガラリーニョ、ラビガド、ヴィオジーニョ
■合う料理:魚、貝、ホワイトミート、野菜
■適温:11.5℃から12.5℃
カーム レセルバ 白 CARM RESERVA Branco 2022
CARMは、ポルトガル有機栽培農業のパイオニアであり、今ではオリーブオイルだけでなく、新しいポルトガルのワインスタイルまで造り出す名門。
CARMが所有する全農園で厳選したぶどうだけを使用した上質ワイン。
フレッシュで複雑な、柑橘系果物とグレープフルーツがミックスされた香りに、フローラルなニュアンスがあり、そこにテロワールの特徴である強いミネラルが感じられます。
樽での熟成がワインに優れた複雑さとスモーキーさやバニラの香りをもたらし、驚くほどフレッシュで、長い余韻とミネラルなラスティング。
魚や貝、ホワイトミートや野菜に。
■内容量:750ml
■ブドウ種:コデガラリーニョ、ラビガド、ヴィオジーニョ
■合う料理:魚、貝、ホワイトミート、野菜
■適温:11.5℃から12.5℃
【商品名】Duckhorn Cabernet Franc Napa Valley 2023
【蔵元】ダックホーンヴィンヤーズ / Duckhorn Vineyards
【生産地】アメリカ/America>カリフォルニア州/California>ナパ・ヴァレー地区/Napa Valley
【格付】A.V.A. ナパ・ヴァレー / Napa Valley
【ヴィンテージ】2023年
【種類 / 味わい】白white / 辛口dry
【品種】シャルドネ100%
【容量】750ml
【輸入】正規輸入代理店 中川ワイン
【情報】創業35年目にダックホーン・ヴィンヤードから初めてシャルドネをリリース。
今までボルドースタイルにこだわっていた為、ダックホーン・ヴィンヤードブランドではSBだけだった。
ナパ・ヴァレーの涼しい地区から葡萄を調達。
クラッシックなスタイルのワイン造りを採用。
90%樽醗酵・樽熟成(新樽30%、2年目の樽30%、澱との攪拌をしながら10か月熟成)と10%ステンレス醗酵・熟成のものをブレンド。
白桃、ネクタリン、ハニーデューメロンなどの濃厚な魅力と涼しい地区から秀逸な酸がバランス。
【商品名】Duckhorn Cabernet Franc Napa Valley 2023
【蔵元】ダックホーンヴィンヤーズ / Duckhorn Vineyards
【生産地】アメリカ/America>カリフォルニア州/California>ナパ・ヴァレー地区/Napa Valley
【格付】A.V.A. ナパ・ヴァレー / Napa Valley
【ヴィンテージ】2023年
【種類 / 味わい】白white / 辛口dry
【品種】シャルドネ100%
【容量】750ml
【輸入】正規輸入代理店 中川ワイン
【情報】創業35年目にダックホーン・ヴィンヤードから初めてシャルドネをリリース。
今までボルドースタイルにこだわっていた為、ダックホーン・ヴィンヤードブランドではSBだけだった。
ナパ・ヴァレーの涼しい地区から葡萄を調達。
クラッシックなスタイルのワイン造りを採用。
90%樽醗酵・樽熟成(新樽30%、2年目の樽30%、澱との攪拌をしながら10か月熟成)と10%ステンレス醗酵・熟成のものをブレンド。
白桃、ネクタリン、ハニーデューメロンなどの濃厚な魅力と涼しい地区から秀逸な酸がバランス。
新樽100%ですが、穏やかな樽香です。
アメリカンオークとフレンチオークのミックスになります。
また、新樽ですが焼き方にも特徴があって、「ハイドロスタイル」の昨今流行っているタイプの樽を使用しました。
火で焼かない樽。
穏やかに液体にオークのいい香りが移ります。
良い感じにまとまっていますね。
シラーの強さを芯に持ちつつ軽やかさもあり、甘い香りとスパイスや土とハーブのニュアンスがあってうまみも十分です。
しかし、やっぱりまだちょっと早いかなと思います。
まだまだ伸びますが、この段階でゆっくり飲んでみてください。
旨いっす!
肉食べたい☆
新樽100%ですが、穏やかな樽香です。
アメリカンオークとフレンチオークのミックスになります。
また、新樽ですが焼き方にも特徴があって、「ハイドロスタイル」の昨今流行っているタイプの樽を使用しました。
火で焼かない樽。
穏やかに液体にオークのいい香りが移ります。
良い感じにまとまっていますね。
シラーの強さを芯に持ちつつ軽やかさもあり、甘い香りとスパイスや土とハーブのニュアンスがあってうまみも十分です。
しかし、やっぱりまだちょっと早いかなと思います。
まだまだ伸びますが、この段階でゆっくり飲んでみてください。
旨いっす!
肉食べたい☆
グリルしたチェリーやピーチ、タバコの葉、苺キャンディ、モカなど、複雑なアロマが幾層にも広がります。
豊かな果実味を持つフルボディのスタイルでブラックベリーや胡椒、芳ばしい赤身肉な織り交ざり素晴らしい風味を生み出しています。
ワイン名:グラウンドワーク シラー サンタバーバラ
原語:Groundwork Syrah
ヴィンテージ:2020年
タイプ:赤ワイン
飲み口:辛口 フルボディ
原産国・地域:カリフォルニア、サンタバーバラ
造り手:グラウンドワーク・ワイン・カンパニー<Groundwork Wine Company >
ぶどう品種:シラー100%
熟成:フレンチオーク(新樽15%)にて18ヶ月熟成
アルコール:13%
容量:750ml
飲み頃温度:14〜16℃
グリルしたチェリーやピーチ、タバコの葉、苺キャンディ、モカなど、複雑なアロマが幾層にも広がります。
豊かな果実味を持つフルボディのスタイルでブラックベリーや胡椒、芳ばしい赤身肉な織り交ざり素晴らしい風味を生み出しています。
ワイン名:グラウンドワーク シラー サンタバーバラ
原語:Groundwork Syrah
ヴィンテージ:2020年
タイプ:赤ワイン
飲み口:辛口 フルボディ
原産国・地域:カリフォルニア、サンタバーバラ
造り手:グラウンドワーク・ワイン・カンパニー<Groundwork Wine Company >
ぶどう品種:シラー100%
熟成:フレンチオーク(新樽15%)にて18ヶ月熟成
アルコール:13%
容量:750ml
飲み頃温度:14〜16℃
カーム レセルバ 白 CARM RESERVA Branco 2022
CARMは、ポルトガル有機栽培農業のパイオニアであり、今ではオリーブオイルだけでなく、新しいポルトガルのワインスタイルまで造り出す名門。
CARMが所有する全農園で厳選したぶどうだけを使用した上質ワイン。
フレッシュで複雑な、柑橘系果物とグレープフルーツがミックスされた香りに、フローラルなニュアンスがあり、そこにテロワールの特徴である強いミネラルが感じられます。
樽での熟成がワインに優れた複雑さとスモーキーさやバニラの香りをもたらし、驚くほどフレッシュで、長い余韻とミネラルなラスティング。
魚や貝、ホワイトミートや野菜に。
■内容量:750ml
■ブドウ種:コデガラリーニョ、ラビガド、ヴィオジーニョ
■合う料理:魚、貝、ホワイトミート、野菜
■適温:11.5℃から12.5℃
カーム レセルバ 白 CARM RESERVA Branco 2022
CARMは、ポルトガル有機栽培農業のパイオニアであり、今ではオリーブオイルだけでなく、新しいポルトガルのワインスタイルまで造り出す名門。
CARMが所有する全農園で厳選したぶどうだけを使用した上質ワイン。
フレッシュで複雑な、柑橘系果物とグレープフルーツがミックスされた香りに、フローラルなニュアンスがあり、そこにテロワールの特徴である強いミネラルが感じられます。
樽での熟成がワインに優れた複雑さとスモーキーさやバニラの香りをもたらし、驚くほどフレッシュで、長い余韻とミネラルなラスティング。
魚や貝、ホワイトミートや野菜に。
■内容量:750ml
■ブドウ種:コデガラリーニョ、ラビガド、ヴィオジーニョ
■合う料理:魚、貝、ホワイトミート、野菜
■適温:11.5℃から12.5℃
カーム レセルバ 赤 CARM RESERVA Tinto 2021
CARMは、ポルトガル有機栽培農業のパイオニアであり、今ではオリーブオイルだけでなく、新しいポルトガルのワインスタイルまで造り出す名門。
厳選された古い自生ぶどう3種のブレンドが生むCARMの高級赤ワイン。
フレッシュ感が強く、ワイルドブラックベリーやダークチェリーの香りが、魅力的なリコリスの芳香と共に感じられます。
ほのかなウッドノートがより複雑な深みを与え、口に含むとワインが素晴らしく濃厚で温かみがあり、力強いタンニン、滑らかな舌触り、そしてドウロ川上流のワインが生む長い余韻をお楽しみいただけます。
赤身の肉、チーズ、地中海料理に。
■内容量:750ml
■ブドウ種:ティンタ・ロリス、トゥリーガ・ナショナル、トゥリーガ・フランカ
■合う料理:チーズや赤身の肉、地中海料理
■適温:14℃から16℃
カーム レセルバ 赤 CARM RESERVA Tinto 2021
CARMは、ポルトガル有機栽培農業のパイオニアであり、今ではオリーブオイルだけでなく、新しいポルトガルのワインスタイルまで造り出す名門。
厳選された古い自生ぶどう3種のブレンドが生むCARMの高級赤ワイン。
フレッシュ感が強く、ワイルドブラックベリーやダークチェリーの香りが、魅力的なリコリスの芳香と共に感じられます。
ほのかなウッドノートがより複雑な深みを与え、口に含むとワインが素晴らしく濃厚で温かみがあり、力強いタンニン、滑らかな舌触り、そしてドウロ川上流のワインが生む長い余韻をお楽しみいただけます。
赤身の肉、チーズ、地中海料理に。
■内容量:750ml
■ブドウ種:ティンタ・ロリス、トゥリーガ・ナショナル、トゥリーガ・フランカ
■合う料理:チーズや赤身の肉、地中海料理
■適温:14℃から16℃
【Yokel Verdelho ヨーケル ヴェルデーリョ】2021年ヴィンテージ
Yokel(ヨーケル)はワインメーカーJo Perry(ジョー ペリー)のルーツであるSwan Valley(スワン ヴァレー)からの買いブドウで造られるカジュアルレンジ。
Yokel シリーズはSwan Valleyのブドウ農家にスポットライトを当て、再び活気を取り戻すべく始まったプロジェクト。
Verdelho種はChenin Blanc種と並ぶ同地の看板的品種。
長らくポート ブレンド用に栽培されて来たフルーツが単一品種のワインとして作られる様になったのは30年程前からの事です。
このキュヴェは、Swan Valley北部に植えらえれた自根ゴブレ、樹齢80年のVerdelhoから生まれるリフレッシュホワイト。
手収穫、手除梗、開放発酵から10日程のスキンコンタクト。
バスケットプレス後は再び古樽で半年のシュール・リー、素手で、数日に一度のハンド・バトナージュ(以前はステンレス熟成)。
ライトスタイルのオレンジに仕上がっています。
マンゴー、グレープフルーツ、レモン、タンジェリンといったトロピカリティとシトラスフレーバーがバランス良く融合、塩味を感じさせる清らかなミネラルがあります。
【Yokel Verdelho ヨーケル ヴェルデーリョ】2021年ヴィンテージ
Yokel(ヨーケル)はワインメーカーJo Perry(ジョー ペリー)のルーツであるSwan Valley(スワン ヴァレー)からの買いブドウで造られるカジュアルレンジ。
Yokel シリーズはSwan Valleyのブドウ農家にスポットライトを当て、再び活気を取り戻すべく始まったプロジェクト。
Verdelho種はChenin Blanc種と並ぶ同地の看板的品種。
長らくポート ブレンド用に栽培されて来たフルーツが単一品種のワインとして作られる様になったのは30年程前からの事です。
このキュヴェは、Swan Valley北部に植えらえれた自根ゴブレ、樹齢80年のVerdelhoから生まれるリフレッシュホワイト。
手収穫、手除梗、開放発酵から10日程のスキンコンタクト。
バスケットプレス後は再び古樽で半年のシュール・リー、素手で、数日に一度のハンド・バトナージュ(以前はステンレス熟成)。
ライトスタイルのオレンジに仕上がっています。
マンゴー、グレープフルーツ、レモン、タンジェリンといったトロピカリティとシトラスフレーバーがバランス良く融合、塩味を感じさせる清らかなミネラルがあります。
繊細にしてエレガント。
料理と寄り添う、伝統的なスタイルを貫く48ヘクタールの大ドメーヌ「アントナン・ギヨン」!
サヴィニー・レ・ボーヌに本拠を置くアントナン・ギヨンは、48ヘクタールのブドウ畑を耕作する大ドメーヌである。
1960年代に先代のアントナン・ギヨンがジュヴレ・シャンベルタンからムルソーにかけて秀逸なクリマを手に入れ、70年代になると、その息子で現当主のドミニクが、オート・コート・ド・ニュイに点在する350もの区画を80軒の農家から買い集めた。
現在、白はピュリニー・モンラッシェの1級ピュセル、ムルソーの1級シャルム、それに特級コルトン・シャルルマーニュ。
赤は特級にコルトン・ブレッサンド、コルトン・クロ・デュ・ロワ、そしてシャルム・シャンベルタンといった銘醸畑をもっている。
評論家受けを狙った大柄なタイプではなく、アントナン・ギヨンのワインは繊細にしてエレガント。
料理と寄り添う、伝統的なスタイルを貫いている。
繊細にしてエレガント。
料理と寄り添う、伝統的なスタイルを貫く48ヘクタールの大ドメーヌ「アントナン・ギヨン」!
サヴィニー・レ・ボーヌに本拠を置くアントナン・ギヨンは、48ヘクタールのブドウ畑を耕作する大ドメーヌである。
1960年代に先代のアントナン・ギヨンがジュヴレ・シャンベルタンからムルソーにかけて秀逸なクリマを手に入れ、70年代になると、その息子で現当主のドミニクが、オート・コート・ド・ニュイに点在する350もの区画を80軒の農家から買い集めた。
現在、白はピュリニー・モンラッシェの1級ピュセル、ムルソーの1級シャルム、それに特級コルトン・シャルルマーニュ。
赤は特級にコルトン・ブレッサンド、コルトン・クロ・デュ・ロワ、そしてシャルム・シャンベルタンといった銘醸畑をもっている。
評論家受けを狙った大柄なタイプではなく、アントナン・ギヨンのワインは繊細にしてエレガント。
料理と寄り添う、伝統的なスタイルを貫いている。
若き当主を迎え、さらなる進化の道を歩むブルゴーニュのドメーヌ的グランメゾン
近年人気のエリアにコート・シャロネーズがありますが、なかでもメルキュレはその高い酒質で注目を集めています。
フェヴレ社はこの地に早くから目を向け、その質の向上に寄与するとともに畑も多く所有してきました。
ニュイ・サン・ジョルジュに本拠を置くフェヴレ社は、1825年の創立から7代にわたって続くグラン・メゾンである。
フェヴレが数ある他のネゴシアンと一線を画するのは、その広大な自社畑から造られるドメーヌもののワインが、全生産量の8割を占めるという事実だろう。
「メルキュレ クロ・ロシェット モノポール」は、フェヴレのモノポールで、ラ・フランボワジエールと隣り合わせの4.83haの畑でシャルドネのみ植えられています。
透明感のある淡いイエローの外観に、フローラルな香りと白桃のアロマ。
硬い石灰岩の岩盤というテロワールが表現された、きわめて強いミネラルの風味が感じられます。
爽やかな酸味も加わり、溌剌とした印象のエレガントなスタイル。
若き当主を迎え、さらなる進化の道を歩むブルゴーニュのドメーヌ的グランメゾン
近年人気のエリアにコート・シャロネーズがありますが、なかでもメルキュレはその高い酒質で注目を集めています。
フェヴレ社はこの地に早くから目を向け、その質の向上に寄与するとともに畑も多く所有してきました。
ニュイ・サン・ジョルジュに本拠を置くフェヴレ社は、1825年の創立から7代にわたって続くグラン・メゾンである。
フェヴレが数ある他のネゴシアンと一線を画するのは、その広大な自社畑から造られるドメーヌもののワインが、全生産量の8割を占めるという事実だろう。
「メルキュレ クロ・ロシェット モノポール」は、フェヴレのモノポールで、ラ・フランボワジエールと隣り合わせの4.83haの畑でシャルドネのみ植えられています。
透明感のある淡いイエローの外観に、フローラルな香りと白桃のアロマ。
硬い石灰岩の岩盤というテロワールが表現された、きわめて強いミネラルの風味が感じられます。
爽やかな酸味も加わり、溌剌とした印象のエレガントなスタイル。
国内外のワイン評価誌やファンの中でも高く評価される、ヴォーヌ・ロマネ注目ドメーヌ「ロベール・シリュグ」!
1960年創業の非常に小規模なワイン生産者。
化学薬品を使用しない害虫対策など人為的で化学的な介入を厳しく制限することで、地球環境に配慮した高品質ワインを生み出す為の真摯な取り組みが随所に見られます。
近年、クラシックなスタイルからエレガンス感溢れるスタイルへと見事な変貌を遂げ、新たなファンの獲得につながっています。
数年前からDRC(ドメーヌ・ド・ラ・ロマネ・コンティ)が使用しているものと同じ選別機械を導入したことにより、ヴィンテージの出来に関わらず、雑味や青味のない甘く熟した果実だけを選別できるようになり、品質が飛躍的に向上しました。
その味わいはワイン評価誌などで高く評価されており、今後、目の離せない造り手として注目を集めています。
国内外のワイン評価誌やファンの中でも高く評価される、ヴォーヌ・ロマネ注目ドメーヌ「ロベール・シリュグ」!
1960年創業の非常に小規模なワイン生産者。
化学薬品を使用しない害虫対策など人為的で化学的な介入を厳しく制限することで、地球環境に配慮した高品質ワインを生み出す為の真摯な取り組みが随所に見られます。
近年、クラシックなスタイルからエレガンス感溢れるスタイルへと見事な変貌を遂げ、新たなファンの獲得につながっています。
数年前からDRC(ドメーヌ・ド・ラ・ロマネ・コンティ)が使用しているものと同じ選別機械を導入したことにより、ヴィンテージの出来に関わらず、雑味や青味のない甘く熟した果実だけを選別できるようになり、品質が飛躍的に向上しました。
その味わいはワイン評価誌などで高く評価されており、今後、目の離せない造り手として注目を集めています。
(白ワイン)
フランス:ブルゴーニュ地方
品種:シャルドネ
容量:750ml
輸入元:エノテカ(株)
グラスに注ぐと、淡いイエローの色調。
柑橘系果実のアロマに、ミントや濡れた岩のニュアンスが漂います。
口に含むと感じられる、フレッシュな果実味と生き生きとした酸味が爽快な印象を演出。
豊かなミネラル感を伴った余韻が長く続く、シャブリのお手本のような味わいの1本です。
こちらは、シモネ・フェブルのスタイルを堪能できるスタンダードなシャブリです。
キンメリジャンと呼ばれる石灰質や粘土質の畑で育つ平均樹齢35年のブドウを使用し、約1haあたりの収量は約45hl。
ステンレスタンクにて16〜19℃に温度管理し、発酵。
その後、澱と共に6〜10ヵ月間熟成します。
(白ワイン)
フランス:ブルゴーニュ地方
品種:シャルドネ
容量:750ml
輸入元:エノテカ(株)
グラスに注ぐと、淡いイエローの色調。
柑橘系果実のアロマに、ミントや濡れた岩のニュアンスが漂います。
口に含むと感じられる、フレッシュな果実味と生き生きとした酸味が爽快な印象を演出。
豊かなミネラル感を伴った余韻が長く続く、シャブリのお手本のような味わいの1本です。
こちらは、シモネ・フェブルのスタイルを堪能できるスタンダードなシャブリです。
キンメリジャンと呼ばれる石灰質や粘土質の畑で育つ平均樹齢35年のブドウを使用し、約1haあたりの収量は約45hl。
ステンレスタンクにて16〜19℃に温度管理し、発酵。
その後、澱と共に6〜10ヵ月間熟成します。
【1個口の同梱可能数量】
350mlの缶は2ケースまで。
500mlの缶は1ケースまで。
500ml、2Lのペットボトルは1ケースまで。
750mlの瓶は12本まで。
1.8Lの瓶は6本まで。
※送料無料商品との同梱は全て不可
【商品説明】
昼夜の寒暖差が大きい塩尻の地で育てたマスカット・ベーリーA。
ダークラズベリーの様な黒い果実の香りに、樽熟成由来のキャラメルのような甘い香りが複雑さを与える。
やわらかなアタックとふくらみを感じる豊かな果実味に酸味のメリハリのある凝縮感のある味わいです。
容量:750ml
色:赤
味わい:ミディアムボディ
ぶどう産地:長野県
ぶどう品種:マスカット・ベーリーA 100%
飲み頃温度:12-14℃
ワインのスタイル:豊かな果実香とやわらかい口あたり
アルコール度数:12%
SUNTORY FROM FARM
【1個口の同梱可能数量】
350mlの缶は2ケースまで。
500mlの缶は1ケースまで。
500ml、2Lのペットボトルは1ケースまで。
750mlの瓶は12本まで。
1.8Lの瓶は6本まで。
※送料無料商品との同梱は全て不可
【商品説明】
昼夜の寒暖差が大きい塩尻の地で育てたマスカット・ベーリーA。
ダークラズベリーの様な黒い果実の香りに、樽熟成由来のキャラメルのような甘い香りが複雑さを与える。
やわらかなアタックとふくらみを感じる豊かな果実味に酸味のメリハリのある凝縮感のある味わいです。
容量:750ml
色:赤
味わい:ミディアムボディ
ぶどう産地:長野県
ぶどう品種:マスカット・ベーリーA 100%
飲み頃温度:12-14℃
ワインのスタイル:豊かな果実香とやわらかい口あたり
アルコール度数:12%
SUNTORY FROM FARM
グランド・レゼルヴはオーク樽での熟成を経て、全体の調和がとれた味わいとなっています。
果実の香りと樽の香りが同時に感じられ、口に含むと丸みを感じる豊満なスタイルです。
味わいはその複雑さと余韻の長さに驚くことでしょう。
今飲んでも楽しめますが、しばらく熟成させても非常に素晴らしい味わいへと発展するポテンシャルがあります。
マロラクティック発酵と同じ樽で11カ月間熟成。
英字表記:Bourgogne Pinot Noir Grand Reserve
生産者:ドメーヌ ターナック
生産国:フランス
地域1:ブルゴーニュ
タイプ・味わい:赤/辛口
葡萄品種:ピノ・ノワール
内容量(ml):750ml
※商品名にヴィンテージ記載の無い場合は最新ヴィンテージまたはノンヴィンテージでのお届けとなります。
画像のヴィンテージとは異なる場合がございます。
※径が太いボトルや箱付の商品など商品によって同梱可能本数が異なります。
自動計算される送料と異なる場合がございますので、弊社からの受注確認メールを必ずご確認お願いします。
(マグナム以上の商品は原則同梱不可)
l赤l l単品l l辛口l l750mll lフランスl lブルゴーニュl lピノノワールl
グランド・レゼルヴはオーク樽での熟成を経て、全体の調和がとれた味わいとなっています。
果実の香りと樽の香りが同時に感じられ、口に含むと丸みを感じる豊満なスタイルです。
味わいはその複雑さと余韻の長さに驚くことでしょう。
今飲んでも楽しめますが、しばらく熟成させても非常に素晴らしい味わいへと発展するポテンシャルがあります。
マロラクティック発酵と同じ樽で11カ月間熟成。
英字表記:Bourgogne Pinot Noir Grand Reserve
生産者:ドメーヌ ターナック
生産国:フランス
地域1:ブルゴーニュ
タイプ・味わい:赤/辛口
葡萄品種:ピノ・ノワール
内容量(ml):750ml
※商品名にヴィンテージ記載の無い場合は最新ヴィンテージまたはノンヴィンテージでのお届けとなります。
画像のヴィンテージとは異なる場合がございます。
※径が太いボトルや箱付の商品など商品によって同梱可能本数が異なります。
自動計算される送料と異なる場合がございますので、弊社からの受注確認メールを必ずご確認お願いします。
(マグナム以上の商品は原則同梱不可)
l赤l l単品l l辛口l l750mll lフランスl lブルゴーニュl lピノノワールl
☆アルゼンチン、メンドーサ地区、ヴァジェ・デ・ウコ(ウコヴァレー)産
ピノノワール種の赤ワイン
☆プレンタ家はメンドーサを拠点とし、標高980mのルハン・デ・クージョに135haを、そこから南に一時間下った標高1200mのウコ・ヴァレーに400haと、広大な畑を所有しています。
ピノノワール種のこのワインは、ヴァジェ・デ・ウコ(ウコヴァレー)のブドウを使用。
大部分のブドウは他社へ販売しながら、自社の上質なブドウを選り抜いて造られるプレミアムクラスのワインがプレンタ・エステートのワインです。
ルハン・デ・クージョの畑は、アルト・アグレロにある1992年植樹の『ラ・スレマ』(標高980m)、ウコ・ヴァレーの畑はロス・アルボレスにある1981年植樹の『ドン・アントニオ』(標高1200m)です。
栽培に最適な素晴らしい気候と、見事なパノラマ(海抜980〜1200m)に恵まれた畑はオーガニックで栽培され、灌漑にはアンデス山脈からの清らかな雪解け水を用いています。
モダン設備と伝統的な醸造から、一貫して洗練されたエレガントなスタイルのワインを造っています。
☆正規品
☆アルゼンチン、メンドーサ地区、ヴァジェ・デ・ウコ(ウコヴァレー)産
ピノノワール種の赤ワイン
☆プレンタ家はメンドーサを拠点とし、標高980mのルハン・デ・クージョに135haを、そこから南に一時間下った標高1200mのウコ・ヴァレーに400haと、広大な畑を所有しています。
ピノノワール種のこのワインは、ヴァジェ・デ・ウコ(ウコヴァレー)のブドウを使用。
大部分のブドウは他社へ販売しながら、自社の上質なブドウを選り抜いて造られるプレミアムクラスのワインがプレンタ・エステートのワインです。
ルハン・デ・クージョの畑は、アルト・アグレロにある1992年植樹の『ラ・スレマ』(標高980m)、ウコ・ヴァレーの畑はロス・アルボレスにある1981年植樹の『ドン・アントニオ』(標高1200m)です。
栽培に最適な素晴らしい気候と、見事なパノラマ(海抜980〜1200m)に恵まれた畑はオーガニックで栽培され、灌漑にはアンデス山脈からの清らかな雪解け水を用いています。
モダン設備と伝統的な醸造から、一貫して洗練されたエレガントなスタイルのワインを造っています。
☆正規品
フレッシュで花のようなアロマをもつ快活なスタイルのワイン。
果実味の豊かさと洗練されたエレガントさが調和しています。
フレッシュで花のようなアロマをもつ快活なスタイルのワイン。
果実味の豊かさと洗練されたエレガントさが調和しています。
この商品の詳細