商品数:7230件
ページ数:362
キリッとした味わいの中にエレガントさも備わり、凝縮度の高いワインは、世界中のブルゴーニュ・ファンを虜にしています。
香りがグラスから溢れんばかりに立ち上る、表情豊かなスタイル。
ヘーゼルナッツやローストした胡桃の風味に、洋ナシや白桃を思わせる熟した果実のアロマ。
そして、ほのかに香る樽のニュアンスが上品な印象を与えます。
芳醇な味わいながらも、重たさを感じないエレガントな仕上がりは、まさにシャサーニュ・モンラッシェのお手本ともいうべき逸品です!!
キリッとした味わいの中にエレガントさも備わり、凝縮度の高いワインは、世界中のブルゴーニュ・ファンを虜にしています。
香りがグラスから溢れんばかりに立ち上る、表情豊かなスタイル。
ヘーゼルナッツやローストした胡桃の風味に、洋ナシや白桃を思わせる熟した果実のアロマ。
そして、ほのかに香る樽のニュアンスが上品な印象を与えます。
芳醇な味わいながらも、重たさを感じないエレガントな仕上がりは、まさにシャサーニュ・モンラッシェのお手本ともいうべき逸品です!!
「ジュヴレ・シャンベルタン ヴィエーユ・ヴィーニュ」は、常に進化を続けニュイサンジョルジュNo.1と並ぶ最高の村名ワインになりつつあります。
プルミエ・クリュのヴィエイユ・ヴィーニュに加え、ブロションの丘のキュヴェをブレンドしました。
偉大なネゴシアンの伝統に従って、村名ワインに最大で30%までプルミエ・クリュのぶどうをブレンドし、品質を向上させています。
その偉大なポテンシャルは、硬さのない親しみやすさを持ちつつも、高貴なワイン特有のフィネスがあります。
全房発酵。
■ドミニク氏自身のコメント■
村のすべてのテロワールがブレンドされ、素晴らしい村になっています。
村の中心部にある30%のシルヴィのブドウの木(シルヴィではありません!ジョークです)と、古いレグナードの畑のブドウを全房発酵で醸造し、このキュヴェのスタイルに影響を与えています。
※注 シルヴィとはシルヴィエスモナンでありドミニク・ローラン氏の奥様です。
ドミニク氏の「ジョークです」の意味はネゴシアンのキュベはブドウの購入者を言ってはいけない暗黙のルールに従っているものと推測できますが、本当のところはドミニク氏しかわかりません。
「ジュヴレ・シャンベルタン ヴィエーユ・ヴィーニュ」は、常に進化を続けニュイサンジョルジュNo.1と並ぶ最高の村名ワインになりつつあります。
プルミエ・クリュのヴィエイユ・ヴィーニュに加え、ブロションの丘のキュヴェをブレンドしました。
偉大なネゴシアンの伝統に従って、村名ワインに最大で30%までプルミエ・クリュのぶどうをブレンドし、品質を向上させています。
その偉大なポテンシャルは、硬さのない親しみやすさを持ちつつも、高貴なワイン特有のフィネスがあります。
全房発酵。
■ドミニク氏自身のコメント■
村のすべてのテロワールがブレンドされ、素晴らしい村になっています。
村の中心部にある30%のシルヴィのブドウの木(シルヴィではありません!ジョークです)と、古いレグナードの畑のブドウを全房発酵で醸造し、このキュヴェのスタイルに影響を与えています。
※注 シルヴィとはシルヴィエスモナンでありドミニク・ローラン氏の奥様です。
ドミニク氏の「ジョークです」の意味はネゴシアンのキュベはブドウの購入者を言ってはいけない暗黙のルールに従っているものと推測できますが、本当のところはドミニク氏しかわかりません。
シャサーニュ・モンラッシェの名家。
コラン家から新たなドメーヌが誕生!
シモン・コランは、フィリップ・コランの息子で、父からドメーヌの施設を買い取り独立。
2018年がファーストヴィンテージのシャサーニュ・モンラッシェの名家コラン家から誕生した新しいドメーヌです。
畑は、父フィリップから、シャサーニュ・モンラッシェ、サン・トーバン、サントネイ、マランジュの約9haを譲り受け、その内6haは白、3haが赤。
影響を受けたソゼに倣い、ビオロジック農法を採用。
ビオディナミも見据えています。
目指すスタイルは、飲みやすく、白も赤もピュアでフィネスがある事。
レジョナル、村名はもちろん、一級、特級も若い時から楽しめ、熟成もできるスタイル。
赤ワインは、1/3-2/3は全房。
比率はその時の各ブドウの状態によるが50%までしか入れない。
アルコール発酵からマロラクティック発酵まで10-15日間で行う。
樽は控えめを好む。
滑らかなソフトなタンニンで、抽出というより醸し系。
ピジャージュはせずルモンタージュのみ。
シャサーニュ・モンラッシェの名家。
コラン家から新たなドメーヌが誕生!
シモン・コランは、フィリップ・コランの息子で、父からドメーヌの施設を買い取り独立。
2018年がファーストヴィンテージのシャサーニュ・モンラッシェの名家コラン家から誕生した新しいドメーヌです。
畑は、父フィリップから、シャサーニュ・モンラッシェ、サン・トーバン、サントネイ、マランジュの約9haを譲り受け、その内6haは白、3haが赤。
影響を受けたソゼに倣い、ビオロジック農法を採用。
ビオディナミも見据えています。
目指すスタイルは、飲みやすく、白も赤もピュアでフィネスがある事。
レジョナル、村名はもちろん、一級、特級も若い時から楽しめ、熟成もできるスタイル。
赤ワインは、1/3-2/3は全房。
比率はその時の各ブドウの状態によるが50%までしか入れない。
アルコール発酵からマロラクティック発酵まで10-15日間で行う。
樽は控えめを好む。
滑らかなソフトなタンニンで、抽出というより醸し系。
ピジャージュはせずルモンタージュのみ。
次世代のエヴァンジェリストが手掛ける、最高級のタンニンと調和のとれた酸味が素晴らしいポマール!
2008年にオリヴィエ・ドゥセルが設立。
当初からドメーヌのワインメーカーはジャン・ルパテリで、彼とオリヴィエ・ドゥセルは10年という年月をかけて彼らのスタイルを築き上げ、またオーガニックへの転換を始めた。
ジャン・ルパテリは2021年にドメーヌ・ド・ヴォギュエに移籍し、現在は後継者のトマ・エマンがチームを率いている。
トマはニュイ・サン・ジョルジュ出身だが、ドメーヌ・ジャン・ジャック・コンフュロン、ドメーヌ・フランソワ・ラマルシュ、またニュージーランドでの醸造経験もあり、Domaine Decelleに新しい進化をもたらしている。
ジャン・ルパテリと築いたエレガントなスタイルと高い品質はこれまで通り継承しながら、さらに進化していくDomaine Decelleに世界中が期待している。
次世代のエヴァンジェリストが手掛ける、最高級のタンニンと調和のとれた酸味が素晴らしいポマール!
2008年にオリヴィエ・ドゥセルが設立。
当初からドメーヌのワインメーカーはジャン・ルパテリで、彼とオリヴィエ・ドゥセルは10年という年月をかけて彼らのスタイルを築き上げ、またオーガニックへの転換を始めた。
ジャン・ルパテリは2021年にドメーヌ・ド・ヴォギュエに移籍し、現在は後継者のトマ・エマンがチームを率いている。
トマはニュイ・サン・ジョルジュ出身だが、ドメーヌ・ジャン・ジャック・コンフュロン、ドメーヌ・フランソワ・ラマルシュ、またニュージーランドでの醸造経験もあり、Domaine Decelleに新しい進化をもたらしている。
ジャン・ルパテリと築いたエレガントなスタイルと高い品質はこれまで通り継承しながら、さらに進化していくDomaine Decelleに世界中が期待している。
2019年ファーストヴィンテージ!
ヴォギュエの醸造責任者フランソワ・ミエが2人の息子と手掛ける、コート・デュ・ジュラ「レシュノー」
息子のアドリアンはドメーヌ・ジョルジュ・ルーミエで栽培担当として働き、もう一人の息子のジュリアンはアントナン・ギヨンで醸造責任者として従事しています。
2017年がファースト・ヴィンテージでその生産量は全部で10樽ほど。
基本的には除梗し、ピジャージュは行わず、ルモンタージュのみの優しい抽出で、そのワインのスタイルはド・ヴォギュエの延長線上にあります。
2019年ファーストヴィンテージ!
ヴォギュエの醸造責任者フランソワ・ミエが2人の息子と手掛ける、コート・デュ・ジュラ「レシュノー」
息子のアドリアンはドメーヌ・ジョルジュ・ルーミエで栽培担当として働き、もう一人の息子のジュリアンはアントナン・ギヨンで醸造責任者として従事しています。
2017年がファースト・ヴィンテージでその生産量は全部で10樽ほど。
基本的には除梗し、ピジャージュは行わず、ルモンタージュのみの優しい抽出で、そのワインのスタイルはド・ヴォギュエの延長線上にあります。
冷涼なクリマから造られるワインはジュヴレらしい堅牢なスタイル「フレデリック・エスモナン」!
当主はフレデリック・エスモナンだが、足の悪いフレデリックに代わり、オスピス・ド・ボーヌで栽培や醸造に従事していた父のアンドレがワイン造りをとりしきっています。
アンドレの兄はミシェルで、フレデリック・エスモナンとシルヴィー・エスモナンは従兄妹同士のドメーヌです。
現在、ドメーヌの規模は5.26ha。
2010年ヴィンテージから加わったコート・ド・ニュイ・ヴィラージュ(畑はコンブランシアン)を例外として、ジュヴレ・シャンベルタンに特化したドメーヌであり、特級はマジ・シャンベルタンとリュショット・シャンベルタンに区画をもち、有名ネゴシアンも認めた実力で高い品質のワインを生み出しています。
冷涼なクリマから造られるワインはジュヴレらしい堅牢なスタイル「フレデリック・エスモナン」!
当主はフレデリック・エスモナンだが、足の悪いフレデリックに代わり、オスピス・ド・ボーヌで栽培や醸造に従事していた父のアンドレがワイン造りをとりしきっています。
アンドレの兄はミシェルで、フレデリック・エスモナンとシルヴィー・エスモナンは従兄妹同士のドメーヌです。
現在、ドメーヌの規模は5.26ha。
2010年ヴィンテージから加わったコート・ド・ニュイ・ヴィラージュ(畑はコンブランシアン)を例外として、ジュヴレ・シャンベルタンに特化したドメーヌであり、特級はマジ・シャンベルタンとリュショット・シャンベルタンに区画をもち、有名ネゴシアンも認めた実力で高い品質のワインを生み出しています。
テロワールの真髄を表現したクラシックでエレガントなスタイルのワイン
ドメーヌ・ブアール・ボンヌフォワは、シャサーニュ・モンラッシェで4世代にわたり家族経営のドメーヌを営む自然派の作り手で、コート・ドールにおいて奥深く風味豊かな味わいのブルゴーニュ・ワインで新たなスタンダードを築き上げている。
圧搾からボトリングに至るまで1本1本手作業で仕上げるワインは、ハイテク技術で機械化された今日のトレンドからかけ離れた「正真正銘」のブルゴーニュ・ワインと言える。
ボンヌフォワのワインは、シャサーニュならではのピュアなアロマに溢れ、最初の一口を含んだ瞬間から飲み手を虜にする魅惑的で深みのある味わいに満ちている。
「シャサーニュ・モンラッシェ プルミエ・クリュ アン・ルミリィ」はシャサーニュとピュリニィの境にあり、シュヴァリエ・モンラッシェに隣接しています。
標高275mの高台で、石灰岩の母岩から成る地層の薄い痩せた土壌を持ちます。
「ルミリィ」の語源は、ローマの建国神話に登場する王政ローマ建国の伝説上の初代王ロムルス(Romulus)がよくここを訪れたという逸話に由来すると言われています。
テロワールの真髄を表現したクラシックでエレガントなスタイルのワイン
ドメーヌ・ブアール・ボンヌフォワは、シャサーニュ・モンラッシェで4世代にわたり家族経営のドメーヌを営む自然派の作り手で、コート・ドールにおいて奥深く風味豊かな味わいのブルゴーニュ・ワインで新たなスタンダードを築き上げている。
圧搾からボトリングに至るまで1本1本手作業で仕上げるワインは、ハイテク技術で機械化された今日のトレンドからかけ離れた「正真正銘」のブルゴーニュ・ワインと言える。
ボンヌフォワのワインは、シャサーニュならではのピュアなアロマに溢れ、最初の一口を含んだ瞬間から飲み手を虜にする魅惑的で深みのある味わいに満ちている。
「シャサーニュ・モンラッシェ プルミエ・クリュ アン・ルミリィ」はシャサーニュとピュリニィの境にあり、シュヴァリエ・モンラッシェに隣接しています。
標高275mの高台で、石灰岩の母岩から成る地層の薄い痩せた土壌を持ちます。
「ルミリィ」の語源は、ローマの建国神話に登場する王政ローマ建国の伝説上の初代王ロムルス(Romulus)がよくここを訪れたという逸話に由来すると言われています。
南アが世界に誇るTOPブランド!SO2以外何も足さない、何も除かないナチュラルな造りで仕込まれる重厚さとフレッシュ感、複雑なアロマ、整った骨格・ストラクチャー。
リーウ・パッサンは、醸造家でオーナーのクリス&アンドレア・マリヌー夫妻が本拠地であるスワートランドを離れ1960年代、70年代、80年代に生まれたクラシックで長熟スタイルのケープ産ワインにインスパイアされ、栽培家ル—サ・クルーガー氏のアドヴァイスの下、厳選された複数の産地の特別な区画のブドウをブレンドして生み出されます。
これらはケープ独自の文化、テロワール、歴史、スタイルを備えた正統に現代のモダンでミニマルな方法で再構築したワインで、ステレンボッシュ産のカベルネ・ソーヴィニヨン、シャルドネからケープオリジナルの要素をワインに反映させた、高品質で芸術的な美しいワインを生み出し、高い評価を獲得しています。
南アが世界に誇るTOPブランド!SO2以外何も足さない、何も除かないナチュラルな造りで仕込まれる重厚さとフレッシュ感、複雑なアロマ、整った骨格・ストラクチャー。
リーウ・パッサンは、醸造家でオーナーのクリス&アンドレア・マリヌー夫妻が本拠地であるスワートランドを離れ1960年代、70年代、80年代に生まれたクラシックで長熟スタイルのケープ産ワインにインスパイアされ、栽培家ル—サ・クルーガー氏のアドヴァイスの下、厳選された複数の産地の特別な区画のブドウをブレンドして生み出されます。
これらはケープ独自の文化、テロワール、歴史、スタイルを備えた正統に現代のモダンでミニマルな方法で再構築したワインで、ステレンボッシュ産のカベルネ・ソーヴィニヨン、シャルドネからケープオリジナルの要素をワインに反映させた、高品質で芸術的な美しいワインを生み出し、高い評価を獲得しています。
ブドウ栽培に力を注ぎ、手間をかけ、愛情を注ぎ、丁寧にブドウ栽培をする事が、重要だと考え、人為的介入を最小限に抑えているブルゴーニュで注目を浴びているドメーヌ。
2006年には樹齢の高い畑を所有することで有名なジャッキー トルショ氏の畑を引継ぎ、醸造と販売を開始しました。
トルショ氏から引継いだ畑0.4haを使用し、全房スタイルで造られる1本。
果実味が豊かで上質な酸と、きめ細かいタンニン、クラシカルなスタイル。
英字表記:Chambolle Musigny David Duband
生産者:ダヴィド デュバン
生産国:フランス
地域1:ブルゴーニュ
地域2:シャンボール・ミュジニー
タイプ・味わい:赤/辛口
葡萄品種:ピノ ノワール
内容量(ml):750
※商品名にヴィンテージ記載の無い場合は最新ヴィンテージまたはノンヴィンテージでのお届けとなります。
※実店舗と在庫を共有しているため、在庫があがっていても完売のためご用意できない場合がございます。
予めご了承くださいませ。
l赤l l単品l l辛口l l750mll lフランスl lブルゴーニュl lシャンボールミュジニーl lピノノワールl
ブドウ栽培に力を注ぎ、手間をかけ、愛情を注ぎ、丁寧にブドウ栽培をする事が、重要だと考え、人為的介入を最小限に抑えているブルゴーニュで注目を浴びているドメーヌ。
2006年には樹齢の高い畑を所有することで有名なジャッキー トルショ氏の畑を引継ぎ、醸造と販売を開始しました。
トルショ氏から引継いだ畑0.4haを使用し、全房スタイルで造られる1本。
果実味が豊かで上質な酸と、きめ細かいタンニン、クラシカルなスタイル。
英字表記:Chambolle Musigny David Duband
生産者:ダヴィド デュバン
生産国:フランス
地域1:ブルゴーニュ
地域2:シャンボール・ミュジニー
タイプ・味わい:赤/辛口
葡萄品種:ピノ ノワール
内容量(ml):750
※商品名にヴィンテージ記載の無い場合は最新ヴィンテージまたはノンヴィンテージでのお届けとなります。
※実店舗と在庫を共有しているため、在庫があがっていても完売のためご用意できない場合がございます。
予めご了承くださいませ。
l赤l l単品l l辛口l l750mll lフランスl lブルゴーニュl lシャンボールミュジニーl lピノノワールl
パッケージや商品リニューアルによる新旧指定不可。
ラベルのデザインが掲載の画像と異なる場合がございます。
画像違いの交換はお受けいたしかねます。
■北海道・九州・四国の配送は1個口毎にプラス400円かかります。
■離島・沖縄への配送には1個口毎に別途送料がかかります。
【商品説明】
新鮮なベリーの香りあふれるフルーティな微発泡。
飲みやすく、爽快な味わいが楽しめます。
容量:750ml
容器:瓶/スクリューキャップ
ワインのタイプ:ロゼ
甘辛度:やや甘口
果実味:リッチ
スタイル:ミディアムボディ
産地:オーストラリア
ぶどう品種:モスカート種、シラーズ種
飲み頃温度:6〜8℃
合う料理:食前酒、中華料理全般、エスニックフード、デザート、フルーツ
パッケージや商品リニューアルによる新旧指定不可。
ラベルのデザインが掲載の画像と異なる場合がございます。
画像違いの交換はお受けいたしかねます。
■北海道・九州・四国の配送は1個口毎にプラス400円かかります。
■離島・沖縄への配送には1個口毎に別途送料がかかります。
【商品説明】
新鮮なベリーの香りあふれるフルーティな微発泡。
飲みやすく、爽快な味わいが楽しめます。
容量:750ml
容器:瓶/スクリューキャップ
ワインのタイプ:ロゼ
甘辛度:やや甘口
果実味:リッチ
スタイル:ミディアムボディ
産地:オーストラリア
ぶどう品種:モスカート種、シラーズ種
飲み頃温度:6〜8℃
合う料理:食前酒、中華料理全般、エスニックフード、デザート、フルーツ
パッケージや商品リニューアルによる新旧指定不可。
ラベルのデザインが掲載の画像と異なる場合がございます。
画像違いの交換はお受けいたしかねます。
■北海道・九州・四国の配送は1個口毎にプラス400円かかります。
■離島・沖縄への配送には1個口毎に別途送料がかかります。
【商品説明】
グラスからあふれ出す、素晴らしいバニラとココナッツのアロマのコンビネーション、豊かでまろやかなトースト香の余韻をお楽しみいただける、爽やかな口当たりが魅力のワインです。
容量:750ml
容器:瓶/スクリューキャップ
ワインのタイプ:白
甘辛度:辛口
果実味:ややエレガント
スタイル:ミディアムフルボディ
産地:オーストラリア
ぶどう品種:シャルドネ種
飲み頃温度:8〜10℃
合う料理:クリームグラタン、魚介の網焼き、地鶏の炭火焼き、パスタ全般
パッケージや商品リニューアルによる新旧指定不可。
ラベルのデザインが掲載の画像と異なる場合がございます。
画像違いの交換はお受けいたしかねます。
■北海道・九州・四国の配送は1個口毎にプラス400円かかります。
■離島・沖縄への配送には1個口毎に別途送料がかかります。
【商品説明】
グラスからあふれ出す、素晴らしいバニラとココナッツのアロマのコンビネーション、豊かでまろやかなトースト香の余韻をお楽しみいただける、爽やかな口当たりが魅力のワインです。
容量:750ml
容器:瓶/スクリューキャップ
ワインのタイプ:白
甘辛度:辛口
果実味:ややエレガント
スタイル:ミディアムフルボディ
産地:オーストラリア
ぶどう品種:シャルドネ種
飲み頃温度:8〜10℃
合う料理:クリームグラタン、魚介の網焼き、地鶏の炭火焼き、パスタ全般
パッケージや商品リニューアルによる新旧指定不可。
ラベルのデザインが掲載の画像と異なる場合がございます。
画像違いの交換はお受けいたしかねます。
■北海道・九州・四国の配送は1個口毎にプラス400円かかります。
■離島・沖縄への配送には1個口毎に別途送料がかかります。
【商品説明】
パッションフルーツとグレープフルーツの風味が感じられる、フレッシュで爽やかな酸味が清々しい、リフレッシュ感たっぷりのワインです。
容量:750ml
容器:瓶/スクリューキャップ
ワインのタイプ:白
甘辛度:辛口
果実味:エレガント
スタイル:ミディアムボディ
産地:オーストラリア
ぶどう品種:ソーヴィニヨン・ブラン種
飲み頃温度:8〜10℃
合う料理:スモークサーモン、グリーンサラダ、アスパラガス、山羊のチーズ
パッケージや商品リニューアルによる新旧指定不可。
ラベルのデザインが掲載の画像と異なる場合がございます。
画像違いの交換はお受けいたしかねます。
■北海道・九州・四国の配送は1個口毎にプラス400円かかります。
■離島・沖縄への配送には1個口毎に別途送料がかかります。
【商品説明】
パッションフルーツとグレープフルーツの風味が感じられる、フレッシュで爽やかな酸味が清々しい、リフレッシュ感たっぷりのワインです。
容量:750ml
容器:瓶/スクリューキャップ
ワインのタイプ:白
甘辛度:辛口
果実味:エレガント
スタイル:ミディアムボディ
産地:オーストラリア
ぶどう品種:ソーヴィニヨン・ブラン種
飲み頃温度:8〜10℃
合う料理:スモークサーモン、グリーンサラダ、アスパラガス、山羊のチーズ
パッケージや商品リニューアルによる新旧指定不可。
ラベルのデザインが掲載の画像と異なる場合がございます。
画像違いの交換はお受けいたしかねます。
■北海道・九州・四国の配送は1個口毎にプラス400円かかります。
■離島・沖縄への配送には1個口毎に別途送料がかかります。
【商品説明】
シトラス、フローラルの風味が感じられる、ミネラル感がたっぷりのやや辛口タイプのリースリングです。
容量:750ml
容器:瓶/スクリューキャップ
ワインのタイプ:白
甘辛度:辛口
果実味:ややエレガント
スタイル:ミディアムフルボディ
産地:オーストラリア
ぶどう品種:リースリング種
飲み頃温度:8〜10℃
合う料理:ハム&ソーセージ、フレッシュグリーンサラダ、魚介のムニエル、天ぷら(塩・レモン)
パッケージや商品リニューアルによる新旧指定不可。
ラベルのデザインが掲載の画像と異なる場合がございます。
画像違いの交換はお受けいたしかねます。
■北海道・九州・四国の配送は1個口毎にプラス400円かかります。
■離島・沖縄への配送には1個口毎に別途送料がかかります。
【商品説明】
シトラス、フローラルの風味が感じられる、ミネラル感がたっぷりのやや辛口タイプのリースリングです。
容量:750ml
容器:瓶/スクリューキャップ
ワインのタイプ:白
甘辛度:辛口
果実味:ややエレガント
スタイル:ミディアムフルボディ
産地:オーストラリア
ぶどう品種:リースリング種
飲み頃温度:8〜10℃
合う料理:ハム&ソーセージ、フレッシュグリーンサラダ、魚介のムニエル、天ぷら(塩・レモン)
パッケージや商品リニューアルによる新旧指定不可。
ラベルのデザインが掲載の画像と異なる場合がございます。
画像違いの交換はお受けいたしかねます。
■北海道・九州・四国の配送は1個口毎にプラス400円かかります。
■離島・沖縄への配送には1個口毎に別途送料がかかります。
【商品説明】
果実が熟するまで待って収穫し豊かな味わいと香りを追求。
香り高いベリーとバニラのアロマと、口の中に広がる熟した果実の甘みが、程よく抑えられたタンニンと見事なまでの調和を奏でます。
容量:750ml
容器:瓶/スクリューキャップ
ワインのタイプ:赤
甘辛度:辛口
渋味:やや力強い
スタイル:フルボディ
産地:オーストラリア
ぶどう品種:シラーズ種
飲み頃温度:8〜14℃
合う料理:BBQ、エスニック料理、ペッパーステーキ、パエリア
パッケージや商品リニューアルによる新旧指定不可。
ラベルのデザインが掲載の画像と異なる場合がございます。
画像違いの交換はお受けいたしかねます。
■北海道・九州・四国の配送は1個口毎にプラス400円かかります。
■離島・沖縄への配送には1個口毎に別途送料がかかります。
【商品説明】
果実が熟するまで待って収穫し豊かな味わいと香りを追求。
香り高いベリーとバニラのアロマと、口の中に広がる熟した果実の甘みが、程よく抑えられたタンニンと見事なまでの調和を奏でます。
容量:750ml
容器:瓶/スクリューキャップ
ワインのタイプ:赤
甘辛度:辛口
渋味:やや力強い
スタイル:フルボディ
産地:オーストラリア
ぶどう品種:シラーズ種
飲み頃温度:8〜14℃
合う料理:BBQ、エスニック料理、ペッパーステーキ、パエリア
パッケージや商品リニューアルによる新旧指定不可。
ラベルのデザインが掲載の画像と異なる場合がございます。
画像違いの交換はお受けいたしかねます。
■北海道・九州・四国の配送は1個口毎にプラス400円かかります。
■離島・沖縄への配送には1個口毎に別途送料がかかります。
【商品説明】
ベリーの味わいたっぷり、酸味は控えめ。
絶妙のバランスは、あらゆる料理と難なくマッチングします。
色々な組み合わせで新しい発見が楽しめる、カジュアル・ピノです。
容量:750ml
容器:瓶/スクリューキャップ
ワインのタイプ:赤
甘辛度:辛口
渋味:ほどよい
スタイル:ミディアムボディ
産地:オーストラリア
ぶどう品種:ピノ・ノワール種
飲み頃温度:8〜14℃
合う料理:ステーキ、ローストビーフ、ラムのグリルなどの肉料理全般、こってりした中華料理
パッケージや商品リニューアルによる新旧指定不可。
ラベルのデザインが掲載の画像と異なる場合がございます。
画像違いの交換はお受けいたしかねます。
■北海道・九州・四国の配送は1個口毎にプラス400円かかります。
■離島・沖縄への配送には1個口毎に別途送料がかかります。
【商品説明】
ベリーの味わいたっぷり、酸味は控えめ。
絶妙のバランスは、あらゆる料理と難なくマッチングします。
色々な組み合わせで新しい発見が楽しめる、カジュアル・ピノです。
容量:750ml
容器:瓶/スクリューキャップ
ワインのタイプ:赤
甘辛度:辛口
渋味:ほどよい
スタイル:ミディアムボディ
産地:オーストラリア
ぶどう品種:ピノ・ノワール種
飲み頃温度:8〜14℃
合う料理:ステーキ、ローストビーフ、ラムのグリルなどの肉料理全般、こってりした中華料理
パッケージや商品リニューアルによる新旧指定不可。
ラベルのデザインが掲載の画像と異なる場合がございます。
画像違いの交換はお受けいたしかねます。
■北海道・九州・四国の配送は1個口毎にプラス400円かかります。
■離島・沖縄への配送には1個口毎に別途送料がかかります。
【商品説明】
ジャムやチョコレートの甘美なアロマと熟した果実の甘みが見事に調和。
熟した果実を収穫し豊かな味わいと香りを追及することでソフトでまろやかな飲み口を実現。
オン・ザ・ロックもおすすめ。
容量:750ml
容器:瓶/スクリューキャップ
ワインのタイプ:赤
甘辛度:辛口
渋味:やや力強い
スタイル:ミディアムフルボディ
産地:オーストラリア
ぶどう品種:メルロー種
飲み頃温度:8〜14℃
合う料理:鰻の蒲焼、焼鳥(タレ)、すき焼き、ビーフシチュー、デミグラスソースのハンバーグ、豚の角煮
パッケージや商品リニューアルによる新旧指定不可。
ラベルのデザインが掲載の画像と異なる場合がございます。
画像違いの交換はお受けいたしかねます。
■北海道・九州・四国の配送は1個口毎にプラス400円かかります。
■離島・沖縄への配送には1個口毎に別途送料がかかります。
【商品説明】
ジャムやチョコレートの甘美なアロマと熟した果実の甘みが見事に調和。
熟した果実を収穫し豊かな味わいと香りを追及することでソフトでまろやかな飲み口を実現。
オン・ザ・ロックもおすすめ。
容量:750ml
容器:瓶/スクリューキャップ
ワインのタイプ:赤
甘辛度:辛口
渋味:やや力強い
スタイル:ミディアムフルボディ
産地:オーストラリア
ぶどう品種:メルロー種
飲み頃温度:8〜14℃
合う料理:鰻の蒲焼、焼鳥(タレ)、すき焼き、ビーフシチュー、デミグラスソースのハンバーグ、豚の角煮
この商品の詳細