Webda Shopping

商品数:11699件

ページ数:366

カテゴリ検索

スタイル
を下記カテゴリから検索

[食品] スタイルの商品検索結果

  • 楽天おつまみと酒専門店。ますやラッチ・デ・ライム 赤  750mlRaig de Raim Tinto Celler Pinol
    ラッチ・デ・ライム 赤  750mlRaig de Raim Tinto Celler Pinol
    楽天おつまみと酒専門店。ますや
    1430
    1430
    この商品の詳細

    その名も「ブドウの稲妻」。
    ガルナッチャの生まれ故郷で造られる 飲む人を選ばない、飲みやすいフレッシュなスタイル。
    原産国 スペイン 地 方 カタルーニャ 地 区 テラ・アルタ 村 品質分類・原産地呼称 テラ・アルタD.O. 品種 ガルナッチャ・ティンタ 50%/メルロ- 20%/カリニェナ 15%/シラー 15% 醗酵:ステンレス・タンク 熟成:オーク樽熟成 3ヶ月(300L、新樽比率 20%) ALC度数 13.85 % キャップ仕様 コルク 種類 赤ワイン 色 赤 味わい ミディアムボディ 飲み頃温度 15℃ 1990年代後半から自社元詰めを始めたスペインの新しいワイナリーで、 自社畑では有機栽培を実践。
    ブルーベリーのような果実の香り。
    瑞々しさと凝縮感を併せ持ったワインです。
    その名も「ブドウの稲妻」。
    ガルナッチャの生まれ故郷で造られる 飲む人を選ばない、飲みやすいフレッシュなスタイル。

    その名も「ブドウの稲妻」。
    ガルナッチャの生まれ故郷で造られる 飲む人を選ばない、飲みやすいフレッシュなスタイル。

    原産国 スペイン 地 方 カタルーニャ 地 区 テラ・アルタ 村 品質分類・原産地呼称 テラ・アルタD.O. 品種 ガルナッチャ・ティンタ 50%/メルロ- 20%/カリニェナ 15%/シラー 15% 醗酵:ステンレス・タンク 熟成:オーク樽熟成 3ヶ月(300L、新樽比率 20%) ALC度数 13.85 % キャップ仕様 コルク 種類 赤ワイン 色 赤 味わい ミディアムボディ 飲み頃温度 15℃ 1990年代後半から自社元詰めを始めたスペインの新しいワイナリーで、 自社畑では有機栽培を実践。
    ブルーベリーのような果実の香り。
    瑞々しさと凝縮感を併せ持ったワインです。
    その名も「ブドウの稲妻」。
    ガルナッチャの生まれ故郷で造られる 飲む人を選ばない、飲みやすいフレッシュなスタイル。

  • 楽天ワインと地酒 酒のあさひやエッセ・ソアーヴェ/アルファ・ゼータ 「イタリアワイン」「白ワイン」「ヴェネト州」「ガルガネガ」「辛口」
    エッセ・ソアーヴェ/アルファ・ゼータ 「イタリアワイン」「白ワイン」「ヴェネト州」「ガルガネガ」「辛口」
    楽天ワインと地酒 酒のあさひや
    1496
    1496
    この商品の詳細

    ※お取り寄せの商品となります。
    輸入元で在庫が無い場合がございます。
    ステンレスタンクで仕込んだ、ミネラリーでピュアなスタイルのソアーヴェ※「稲葉」のワイン12本以上で基本送料無料(クール代は除く) ※お取り寄せの商品となります。
    輸入元で在庫が無い場合もございます ※お届けのヴィンテージは最新の商品となります ※尚、登録時には十分な在庫を確認し登録を行っております ※送料の変更は購入後に行わせて頂きます。
    1・本州は1ケース(12本)以上で送料無料(メーカー直送) ※ロット未満は、1100円 ・北海道・九州は2ケース(24本)以上で送料無料(メーカー直送) ※ロット未満は1ケースあたり送料1980円 ・沖縄は24本以上で、1ケースあたり330円 ※ロット未満は1ケースあたり送料1100円 クール代金は1ケースあたり330円 生産地 イタリア ヴェネト州 生産者 アルファ・ゼータ 種類  白ワイン 味わい 辛口 品種 ガルガネガ ヴィンテージ 最新 輸入元 稲葉 コメント 口に含むとさわやか、フィニッシュには白い花やアーモンドのフレイバーを感じます。
    十分な酸があり、長い余韻が感じられます。

    ※お取り寄せの商品となります。
    輸入元で在庫が無い場合がございます。
    ステンレスタンクで仕込んだ、ミネラリーでピュアなスタイルのソアーヴェ

    ※「稲葉」のワイン12本以上で基本送料無料(クール代は除く) ※お取り寄せの商品となります。
    輸入元で在庫が無い場合もございます ※お届けのヴィンテージは最新の商品となります ※尚、登録時には十分な在庫を確認し登録を行っております ※送料の変更は購入後に行わせて頂きます。
    1・本州は1ケース(12本)以上で送料無料(メーカー直送) ※ロット未満は、1100円 ・北海道・九州は2ケース(24本)以上で送料無料(メーカー直送) ※ロット未満は1ケースあたり送料1980円 ・沖縄は24本以上で、1ケースあたり330円 ※ロット未満は1ケースあたり送料1100円 クール代金は1ケースあたり330円 生産地 イタリア ヴェネト州 生産者 アルファ・ゼータ 種類  白ワイン 味わい 辛口 品種 ガルガネガ ヴィンテージ 最新 輸入元 稲葉 コメント 口に含むとさわやか、フィニッシュには白い花やアーモンドのフレイバーを感じます。
    十分な酸があり、長い余韻が感じられます。

  • 楽天ココデ リカーズ 〜酒めぐり〜【お取り寄せ】ワイントゥスタイル ベンド カベルネソーヴィニヨン 赤 750ml
    【お取り寄せ】ワイントゥスタイル ベンド カベルネソーヴィニヨン 赤 750ml
    楽天ココデ リカーズ 〜酒めぐり〜
    1540
    1540
    この商品の詳細

    【お取り寄せ】【税込5000円以上で送料無料】【商品説明】ダークチェリーのような濃厚なフレーヴァーとスパイシーさを感じる味わいが特徴【仕様】●容量:750ml ●アルコール度数:13.5度【検索用キーワード】ワイントゥスタイルアメリカ ベンド カベルネソーヴィニヨン 赤 750ml ワイン 赤ワイン アメリカ H16350カリフォルニアの高品質なブドウを使用

    【お取り寄せ】【税込5000円以上で送料無料】

    【商品説明】ダークチェリーのような濃厚なフレーヴァーとスパイシーさを感じる味わいが特徴【仕様】●容量:750ml ●アルコール度数:13.5度【検索用キーワード】ワイントゥスタイルアメリカ ベンド カベルネソーヴィニヨン 赤 750ml ワイン 赤ワイン アメリカ H16350カリフォルニアの高品質なブドウを使用

  • 楽天ナヴェデヴィーノモリスファームズ モレッリーノ ディ スカンサーノ 2020 Morisfarms Morellino Di Scansano DOCG 【赤/フルボディ】
    モリスファームズ モレッリーノ ディ スカンサーノ 2020 Morisfarms Morellino Di Scansano DOCG 【赤/フルボディ】
    楽天ナヴェデヴィーノ
    2464
    2464
    この商品の詳細

    敢えて樽熟成させずエレガントなスタイルを追求した赤ワイン。
    今日のモリスファームズを築き上げた現当主ジュリオ パレンティーニの父アドルフォの業績は計り知れません。
    それまでの質より量のワイン造りから、品質重視のワイン造りへと方向転換を図りました。
    そして、様々な改革や従業員のマインドを変えていく(収量制限、作業のタイミングなど)ことに非常な労力を使いました。
    また1988年に、コンサルタントとしてアッティリオ パーリを迎えたことも転機となりました。
    当時は、ワインメーカーがおらず、アドルフォは独学でワイン造りを行っていたため、ヴィンテージによって品質のばらつきがありました。
    パーリの助言によりグリーンハーベストや新しい醸造技術の導入、当時まだ珍しかったフレンチオーク樽での熟成など様々な改革を行いました。
    その結果、毎年安定した良いワインが出来るようになり、またアッヴォルトーレが生み出されました。
    土壌は砂質で、わずかに酸性です。
    畑は北西向きです。
    フリーランワインと0.5バールでプレスしたワインを使っています。
    27度に温度管理したステンレスタンクで発酵。
    15日間のマセラシオンの期間に1日に2回、ルモンタージュを行います。
    サンジョヴェーゼは凝縮感を出すために15ー20%セニエを行います。
    ステンレスタンクで4ヶ月熟成。
    その後、2ヶ月瓶熟させます。
    紫がかった明るいルビーレッド。
    フランボワーズやブラックチェリーの豊かなフルーツの香りとハーブやスミレ、スパイスやバニラの香りがあります。
    少し甘みを感じるフレッシュな果実味と優しい心地よい酸味があり調和のとれた味わいです。
    スパイシーな料理やトマトソース系パスタやピッツァなどによくあいます。
    内容量 750ml 原材料 ブドウ品種:サンジョヴェーゼ、メルロー、シラー 保存方法 冷暗所にて保存 原産国名 イタリア トスカーナ 輸入者 稲葉 [ct_w_9],[ct_w_31]

    敢えて樽熟成させずエレガントなスタイルを追求した赤ワイン。

    今日のモリスファームズを築き上げた現当主ジュリオ パレンティーニの父アドルフォの業績は計り知れません。
    それまでの質より量のワイン造りから、品質重視のワイン造りへと方向転換を図りました。
    そして、様々な改革や従業員のマインドを変えていく(収量制限、作業のタイミングなど)ことに非常な労力を使いました。
    また1988年に、コンサルタントとしてアッティリオ パーリを迎えたことも転機となりました。
    当時は、ワインメーカーがおらず、アドルフォは独学でワイン造りを行っていたため、ヴィンテージによって品質のばらつきがありました。
    パーリの助言によりグリーンハーベストや新しい醸造技術の導入、当時まだ珍しかったフレンチオーク樽での熟成など様々な改革を行いました。
    その結果、毎年安定した良いワインが出来るようになり、またアッヴォルトーレが生み出されました。
    土壌は砂質で、わずかに酸性です。
    畑は北西向きです。
    フリーランワインと0.5バールでプレスしたワインを使っています。
    27度に温度管理したステンレスタンクで発酵。
    15日間のマセラシオンの期間に1日に2回、ルモンタージュを行います。
    サンジョヴェーゼは凝縮感を出すために15ー20%セニエを行います。
    ステンレスタンクで4ヶ月熟成。
    その後、2ヶ月瓶熟させます。
    紫がかった明るいルビーレッド。
    フランボワーズやブラックチェリーの豊かなフルーツの香りとハーブやスミレ、スパイスやバニラの香りがあります。
    少し甘みを感じるフレッシュな果実味と優しい心地よい酸味があり調和のとれた味わいです。
    スパイシーな料理やトマトソース系パスタやピッツァなどによくあいます。
    内容量 750ml 原材料 ブドウ品種:サンジョヴェーゼ、メルロー、シラー 保存方法 冷暗所にて保存 原産国名 イタリア トスカーナ 輸入者 稲葉 [ct_w_9],[ct_w_31]

  • 楽天ココデ リカーズ 〜酒めぐり〜【お取り寄せ】ワイントゥスタイル エミリアーナ サルヴァへ 赤 750ml
    【お取り寄せ】ワイントゥスタイル エミリアーナ サルヴァへ 赤 750ml
    楽天ココデ リカーズ 〜酒めぐり〜
    3250
    3250
    この商品の詳細

    【お取り寄せ】【税込5000円以上で送料無料】【商品説明】ブラックベリーやブルーベリーなどの黒い果実のフルーティな香りが中心となり、その後にかすかなブラックカレントやスミレの香りが感じられます。
    フルーティさが口に広がり、ベルベットのようなエレガントな舌触りが感じられる口当たりの良いワイン【仕様】●容量:750ml ●アルコール度数:13.7度【検索用キーワード】ワイントゥスタイルチリ エミリアーナ サルヴァへ 赤 750ml ワイン 赤ワイン チリ 2020.09_org H16364口当たりのよいチリワイン。

    【お取り寄せ】【税込5000円以上で送料無料】

    【商品説明】ブラックベリーやブルーベリーなどの黒い果実のフルーティな香りが中心となり、その後にかすかなブラックカレントやスミレの香りが感じられます。
    フルーティさが口に広がり、ベルベットのようなエレガントな舌触りが感じられる口当たりの良いワイン【仕様】●容量:750ml ●アルコール度数:13.7度【検索用キーワード】ワイントゥスタイルチリ エミリアーナ サルヴァへ 赤 750ml ワイン 赤ワイン チリ 2020.09_org H16364口当たりのよいチリワイン。

  • 楽天ワインの専門店・紀伊国屋リカーズローラン シュミット / クレマン ダルザス ブリュット [NV] スパークリングワイン 白 辛口 750ml / フランス アルザス AOCクレマン ダルザス Roland Schmitt Cremant dAlsace Brut
    ローラン シュミット / クレマン ダルザス ブリュット [NV] スパークリングワイン 白 辛口 750ml / フランス アルザス AOCクレマン ダルザス Roland Schmitt Cremant dAlsace Brut
    楽天ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
    3940
    3940
    この商品の詳細

    自家醸造のクレマン。
    ドライでミネラリーなスタイルながら、豊かなコクと旨味があります。
    極めて上品で、満足度の高いクレマンです。
     CREMANT DALSACE BRUT クレマン・ダルザス ブリュット 色スパークリングワイン 白 味わい辛口 ヴィンテージ品名に記載 産地フランス アルザス 原産地呼称AOC CREMANT ALSACE 品種ピノ・ノワール、ピノ・ブラン、ピノ・オークセロワ、シャルドネ ALC度数_% 飲み頃温度5~8℃ キャップ仕様コルク ◆商品説明 自家醸造のクレマンです。
    ピノ・ノワール、ピノ・ブラン、ピノ・オークセロワが3分の1ずつのピノ・クレマン。
    隠し味として0.5%程度シャルドネもブレンドされています。
    平均樹齢20年。
    ドザージュは6g/l。
    ドライでミネラリーなスタイルながら、豊かなコクと旨味があります。
    極めて上品で、満足度の高いクレマンだと思います。
    」  Roland Schmitt ローラン・シュミット  お買い得価格帯のアルザスワインとしては、フランスの「ミシュラン」3つ星、2つ星をはじめとして異例ともいえる数の高級レストランが採用しているのがこのローラン・シュミットのワインです。
     ストラスブールの西、ベルグビエテン村に17世紀から続くこの生産者は、アルザス最北部のグランクリュのひとつ「アルテンベルグ・ド・ベルビテン」の盟主として知られます。
    まだあまり日本に紹介されていないこの地域のワインは、アルザスの中でもとりわけ繊細で薫り高いことで知られ、ことさらに料理を引き立てます。
     地元アルザスの3つ星レストラン「オーベルジュ・ド・リル」のシェフソムリエで1989年度世界最優秀ソムリエに選ばれた大御所セルジュ・デュプスから、フランス最高の女性シェフとも言われるエレーヌ・ダローズがパリに経営する同名の2つ星レストランの女性シェフ・ソムリエ、セリーヌ・ストレンタまで、幅広い世代のトップソムリエから激賞されているのも大きくうなずけます。
     また、ミシュランと双璧を成すグルメガイド「ゴー・ミヨー」が年1回発行するワインガイド(2010年度版)は次のように評しています。
    「繊細な彼らのワインは(アルザスワインの)真実を語っている。
    極めてデリケートで、力強いというよりも華やか。
    主張を押し付けるのではなく、それとなくほのめかすようである」。
     一代で品質と名声を大きく高めたローラン・シュミット氏が1993年に亡くなってから今日まで、このドメーヌは、旦那さんに負けない情熱をワイン造りに注いでいる奥様のアンヌ・マリーさんと、誠実な2人の息子ジュリアンとブルーノによって運営されています。
    彼らは、当時から環境に優しいリュット・レゾネ栽培を厳格に実践していたお父さんの遺志をしっかりと受け継ぎ、2004年にはそれをさらに発展させる形で完全無農薬栽培に移行しました。
     「美しい酸とミネラルのコクをなによりも大切にし、美味しい料理をさらに美味しくするワイン造りを目指しています」(ブルーノ・シュミット)。
     尚、友人でもあるアルザスの画家ルイ・ダニシェが描いたラベルの花には7枚の花びらがありますが、これはアルザスの7つの貴品種(リースリング、ピノグリ、ゲヴュルツトラミネール、ミュスカ、ピノブラン、シルヴァネール、ピノノワール)を表しています。
    ※掲載画像はイメージです。
    お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。
    メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています。

    自家醸造のクレマン。
    ドライでミネラリーなスタイルながら、豊かなコクと旨味があります。
    極めて上品で、満足度の高いクレマンです。

     CREMANT DALSACE BRUT クレマン・ダルザス ブリュット 色スパークリングワイン 白 味わい辛口 ヴィンテージ品名に記載 産地フランス アルザス 原産地呼称AOC CREMANT ALSACE 品種ピノ・ノワール、ピノ・ブラン、ピノ・オークセロワ、シャルドネ ALC度数_% 飲み頃温度5~8℃ キャップ仕様コルク ◆商品説明 自家醸造のクレマンです。
    ピノ・ノワール、ピノ・ブラン、ピノ・オークセロワが3分の1ずつのピノ・クレマン。
    隠し味として0.5%程度シャルドネもブレンドされています。
    平均樹齢20年。
    ドザージュは6g/l。
    ドライでミネラリーなスタイルながら、豊かなコクと旨味があります。
    極めて上品で、満足度の高いクレマンだと思います。
    」  Roland Schmitt ローラン・シュミット  お買い得価格帯のアルザスワインとしては、フランスの「ミシュラン」3つ星、2つ星をはじめとして異例ともいえる数の高級レストランが採用しているのがこのローラン・シュミットのワインです。
     ストラスブールの西、ベルグビエテン村に17世紀から続くこの生産者は、アルザス最北部のグランクリュのひとつ「アルテンベルグ・ド・ベルビテン」の盟主として知られます。
    まだあまり日本に紹介されていないこの地域のワインは、アルザスの中でもとりわけ繊細で薫り高いことで知られ、ことさらに料理を引き立てます。
     地元アルザスの3つ星レストラン「オーベルジュ・ド・リル」のシェフソムリエで1989年度世界最優秀ソムリエに選ばれた大御所セルジュ・デュプスから、フランス最高の女性シェフとも言われるエレーヌ・ダローズがパリに経営する同名の2つ星レストランの女性シェフ・ソムリエ、セリーヌ・ストレンタまで、幅広い世代のトップソムリエから激賞されているのも大きくうなずけます。
     また、ミシュランと双璧を成すグルメガイド「ゴー・ミヨー」が年1回発行するワインガイド(2010年度版)は次のように評しています。
    「繊細な彼らのワインは(アルザスワインの)真実を語っている。
    極めてデリケートで、力強いというよりも華やか。
    主張を押し付けるのではなく、それとなくほのめかすようである」。
     一代で品質と名声を大きく高めたローラン・シュミット氏が1993年に亡くなってから今日まで、このドメーヌは、旦那さんに負けない情熱をワイン造りに注いでいる奥様のアンヌ・マリーさんと、誠実な2人の息子ジュリアンとブルーノによって運営されています。
    彼らは、当時から環境に優しいリュット・レゾネ栽培を厳格に実践していたお父さんの遺志をしっかりと受け継ぎ、2004年にはそれをさらに発展させる形で完全無農薬栽培に移行しました。
     「美しい酸とミネラルのコクをなによりも大切にし、美味しい料理をさらに美味しくするワイン造りを目指しています」(ブルーノ・シュミット)。
     尚、友人でもあるアルザスの画家ルイ・ダニシェが描いたラベルの花には7枚の花びらがありますが、これはアルザスの7つの貴品種(リースリング、ピノグリ、ゲヴュルツトラミネール、ミュスカ、ピノブラン、シルヴァネール、ピノノワール)を表しています。
    ※掲載画像はイメージです。
    お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。
    メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています。

この商品の詳細