Webda Shopping

商品数:993件

ページ数:50

カテゴリ検索

キッズ
を下記カテゴリから検索

[旅行・車] キッズの商品検索結果

  • 楽天Star5 スターファイブアルパインスターズ レーシングスーツ カート用 KMX-9 V3 S GRAPHIC 3 キッズ・ジュニアサイズ FIA8877-2022公認 alpinestars 2025年継続モデル
    アルパインスターズ レーシングスーツ カート用 KMX-9 V3 S GRAPHIC 3 キッズ・ジュニアサイズ FIA8877-2022公認 alpinestars 2025年継続モデル
    楽天Star5 スターファイブ
    50996
    50996
    この商品の詳細

    【2025年 継続モデル】アルパインスターズ レーシングスーツ KMX-9 V3 S GRAPHIC 3は、新FIA規格に適合したキッズ・ジュニアドライバー向け YOUTHサイズ展開の子ども用カートスーツです。
    斬新なグラフィックデザインを施したGRAPHICシリーズ。
    【製品特徴】 ・2025年より制定されるFIAの新カート規格「FIA8877-2022 グレード1に適合 ・保護、軽量化の為の2レイヤー構造 ・快適性、通気性の向上  -吸湿発散性に優れた100%ポリタオル地を裏地に採用  -脇、クロッチ部分にメッシュ素材を採用  -襟部分には柔らかいニットを配置 ・フィット感の向上  -肩後部と腰部に伸縮性のあるニットパネルを配置  -背中、肩、ウエスト部分にストレッチパネルを配置  -調整可能なウエストベルトで優れたフィット感を実現  -袖口、裾口にはニットを採用  -ドライビングポジションを最適化する、人間工学に基づいた腕/足/胴部分のストレッチパネル ・アシンメトリー(左右非対称)フロントデザイン ・アスレチック レギュラーフィットデザイン 【製品データ】 メーカー:アルパインスターズ / alpinestars モデル :KMX-9 V3 S GRAPHIC 3 品番  :3356924 公認  :FIA8877-2022 GRADE1規格(カート競技用。
    4輪競技での着用不可) 備考  :2025年 継続モデル メーカー希望小売価格:53,680円(税込み)

    【2025年 継続モデル】

    アルパインスターズ レーシングスーツ KMX-9 V3 S GRAPHIC 3は、新FIA規格に適合したキッズ・ジュニアドライバー向け YOUTHサイズ展開の子ども用カートスーツです。
    斬新なグラフィックデザインを施したGRAPHICシリーズ。
    【製品特徴】 ・2025年より制定されるFIAの新カート規格「FIA8877-2022 グレード1に適合 ・保護、軽量化の為の2レイヤー構造 ・快適性、通気性の向上  -吸湿発散性に優れた100%ポリタオル地を裏地に採用  -脇、クロッチ部分にメッシュ素材を採用  -襟部分には柔らかいニットを配置 ・フィット感の向上  -肩後部と腰部に伸縮性のあるニットパネルを配置  -背中、肩、ウエスト部分にストレッチパネルを配置  -調整可能なウエストベルトで優れたフィット感を実現  -袖口、裾口にはニットを採用  -ドライビングポジションを最適化する、人間工学に基づいた腕/足/胴部分のストレッチパネル ・アシンメトリー(左右非対称)フロントデザイン ・アスレチック レギュラーフィットデザイン 【製品データ】 メーカー:アルパインスターズ / alpinestars モデル :KMX-9 V3 S GRAPHIC 3 品番  :3356924 公認  :FIA8877-2022 GRADE1規格(カート競技用。
    4輪競技での着用不可) 備考  :2025年 継続モデル メーカー希望小売価格:53,680円(税込み)

  • 楽天Star5 スターファイブアルパインスターズ レーシングスーツ カート用 KMX-9 V3 S GRAPHIC 5 キッズ・ジュニアサイズ FIA8877-2022公認 alpinestars 2025年継続モデル
    アルパインスターズ レーシングスーツ カート用 KMX-9 V3 S GRAPHIC 5 キッズ・ジュニアサイズ FIA8877-2022公認 alpinestars 2025年継続モデル
    楽天Star5 スターファイブ
    50996
    50996
    この商品の詳細

    【2025年 継続モデル】アルパインスターズ レーシングスーツ KMX-9 V3 S GRAPHIC 5は、新FIA規格に適合したキッズ・ジュニアドライバー向け YOUTHサイズ展開の子ども用カートスーツです。
    斬新なグラフィックデザインを施したGRAPHICシリーズ。
    【製品特徴】 ・2025年より制定されるFIAの新カート規格「FIA8877-2022 グレード1に適合 ・保護、軽量化の為の2レイヤー構造 ・快適性、通気性の向上  -吸湿発散性に優れた100%ポリタオル地を裏地に採用  -脇、クロッチ部分にメッシュ素材を採用  -襟部分には柔らかいニットを配置 ・フィット感の向上  -肩後部と腰部に伸縮性のあるニットパネルを配置  -背中、肩、ウエスト部分にストレッチパネルを配置  -調整可能なウエストベルトで優れたフィット感を実現  -袖口、裾口にはニットを採用  -ドライビングポジションを最適化する、人間工学に基づいた腕/足/胴部分のストレッチパネル ・アシンメトリー(左右非対称)フロントデザイン ・アスレチック レギュラーフィットデザイン 【製品データ】 メーカー:アルパインスターズ / alpinestars モデル :KMX-9 V3 S GRAPHIC 5 品番  :3356624-7138 公認  :FIA8877-2022 GRADE1規格(カート競技用。
    4輪競技での着用不可) 備考  :2025年 継続モデル メーカー希望小売価格:53,680円(税込み)

    【2025年 継続モデル】

    アルパインスターズ レーシングスーツ KMX-9 V3 S GRAPHIC 5は、新FIA規格に適合したキッズ・ジュニアドライバー向け YOUTHサイズ展開の子ども用カートスーツです。
    斬新なグラフィックデザインを施したGRAPHICシリーズ。
    【製品特徴】 ・2025年より制定されるFIAの新カート規格「FIA8877-2022 グレード1に適合 ・保護、軽量化の為の2レイヤー構造 ・快適性、通気性の向上  -吸湿発散性に優れた100%ポリタオル地を裏地に採用  -脇、クロッチ部分にメッシュ素材を採用  -襟部分には柔らかいニットを配置 ・フィット感の向上  -肩後部と腰部に伸縮性のあるニットパネルを配置  -背中、肩、ウエスト部分にストレッチパネルを配置  -調整可能なウエストベルトで優れたフィット感を実現  -袖口、裾口にはニットを採用  -ドライビングポジションを最適化する、人間工学に基づいた腕/足/胴部分のストレッチパネル ・アシンメトリー(左右非対称)フロントデザイン ・アスレチック レギュラーフィットデザイン 【製品データ】 メーカー:アルパインスターズ / alpinestars モデル :KMX-9 V3 S GRAPHIC 5 品番  :3356624-7138 公認  :FIA8877-2022 GRADE1規格(カート競技用。
    4輪競技での着用不可) 備考  :2025年 継続モデル メーカー希望小売価格:53,680円(税込み)

  • 楽天Star5 スターファイブアルパインスターズ リブプロテクター AK-1 YOUTH KART BODY PROTECTOR FIA8870-2018規格公認 キッズ ジュニア alpinestars 2025年継続モデル
    アルパインスターズ リブプロテクター AK-1 YOUTH KART BODY PROTECTOR FIA8870-2018規格公認 キッズ ジュニア alpinestars 2025年継続モデル
    楽天Star5 スターファイブ
    68761
    68761
    この商品の詳細

    【2025年 継続モデル】アルパインスターズ リブプロテクター AK-1 KART BODY PROTECTORは、FIA 8870-2018規格に適合した、高性能ボディープロテクターです。
    レーシングカート走行時の様々なダメージから、ドライバーを保護するプロテクションアイテムです。
    キッズ、ジュニアドライバー向けの小さなサイズ設定。
    【製品特徴】 ・FIA 8870-2018承認。
    肋骨/胸部/背中を最大限に保護し、衝突時の怪我のリスクを大幅に軽減 ・軽量素材を使用し軽量性を強化しつつ、長時間の着用時にも不快感を感じさせないように設計 ・本体内側にはソフトタッチの衝撃吸収パッドを配置。
    エネルギーを分散することで快適な着用感と衝撃吸性能を発揮  -息苦しさも軽減 ・本体外側にはカーボンファイバーを採用する事で優れた耐衝撃性を発揮 ・人間工学に基づいた設計で身体にピッタリとフィットする事で疲労を軽減 ・独自のスピードレースクロージャーシステムにより、素早い装着とサイズ調整が可能 ・伸縮性のあるショルダーパッドはマジックテープによって長さ調節が可能です 【製品データ】 メーカー:アルパインスターズ / alpinestars 品番  :6541024-123 規格  :FIA 8870-2018公認(カート競技向け) 備考  :2025年 継続モデル メーカー希望小売価格:72,380円(税込み)

    【2025年 継続モデル】

    アルパインスターズ リブプロテクター AK-1 KART BODY PROTECTORは、FIA 8870-2018規格に適合した、高性能ボディープロテクターです。
    レーシングカート走行時の様々なダメージから、ドライバーを保護するプロテクションアイテムです。
    キッズ、ジュニアドライバー向けの小さなサイズ設定。
    【製品特徴】 ・FIA 8870-2018承認。
    肋骨/胸部/背中を最大限に保護し、衝突時の怪我のリスクを大幅に軽減 ・軽量素材を使用し軽量性を強化しつつ、長時間の着用時にも不快感を感じさせないように設計 ・本体内側にはソフトタッチの衝撃吸収パッドを配置。
    エネルギーを分散することで快適な着用感と衝撃吸性能を発揮  -息苦しさも軽減 ・本体外側にはカーボンファイバーを採用する事で優れた耐衝撃性を発揮 ・人間工学に基づいた設計で身体にピッタリとフィットする事で疲労を軽減 ・独自のスピードレースクロージャーシステムにより、素早い装着とサイズ調整が可能 ・伸縮性のあるショルダーパッドはマジックテープによって長さ調節が可能です 【製品データ】 メーカー:アルパインスターズ / alpinestars 品番  :6541024-123 規格  :FIA 8870-2018公認(カート競技向け) 備考  :2025年 継続モデル メーカー希望小売価格:72,380円(税込み)

  • 楽天SPARCO専門店 アウティスタスパルコ レーシングスーツ プライムケー アドバンス ユース キッズ FIA8877-2022 Sparco PRIME K ADVANCED カート 走行会 2024年モデル
    スパルコ レーシングスーツ プライムケー アドバンス ユース キッズ FIA8877-2022 Sparco PRIME K ADVANCED カート 走行会 2024年モデル
    楽天SPARCO専門店 アウティスタ
    95000
    95000
    この商品の詳細

    カートスーツのハイエンドモデルSparco PRIME K ADVANCEDは、最新のFIA8877-2022規格に対応した 軽量で通気性の高いカート競技用スーツです。
    高い耐久性を備えた新世代のポリエステル生地と Corduraバックにより、シートとの接触が部分の 摩耗や裂傷に対する耐久性が高められています。
    可動性のを高めたセミフローティングアーム、 背中下部の大きなストレッチパネルなど、 ドライバーを快適に、集中力を持続させる機能が満載。
    リブ編みの襟が首への刺激を和らげます。
    ■メーカー:Sparco / スパルコ ■モデル :PRIME K ADVANCED / プライムケー アドバンスド ■構造  :2レイヤー ■サイズ :120 to 150 ■カラー :ブラック/ブルー(EBNR)       ブラック/イエロー(NRGF)       ブラック/グレー(NRGR)       ブラック/レッド(NRRS) ■公認  :FIA8877-2022 ■付属  :専用スーツバッグ ■品番  :002310... ■2024年モデルサイズチャート(クリックで拡大) 測定箇所(クリックで拡大) 【納期について】 2024年モデルにつき「予約販売」となります。
    入荷次第の商品発送を予定しておりますが、 サイズやカラーによっては大幅に納期が遅れる場合がございます。
    予めご了承下さい。

    カートスーツのハイエンドモデル

    Sparco PRIME K ADVANCEDは、最新のFIA8877-2022規格に対応した 軽量で通気性の高いカート競技用スーツです。
    高い耐久性を備えた新世代のポリエステル生地と Corduraバックにより、シートとの接触が部分の 摩耗や裂傷に対する耐久性が高められています。
    可動性のを高めたセミフローティングアーム、 背中下部の大きなストレッチパネルなど、 ドライバーを快適に、集中力を持続させる機能が満載。
    リブ編みの襟が首への刺激を和らげます。
    ■メーカー:Sparco / スパルコ ■モデル :PRIME K ADVANCED / プライムケー アドバンスド ■構造  :2レイヤー ■サイズ :120 to 150 ■カラー :ブラック/ブルー(EBNR)       ブラック/イエロー(NRGF)       ブラック/グレー(NRGR)       ブラック/レッド(NRRS) ■公認  :FIA8877-2022 ■付属  :専用スーツバッグ ■品番  :002310... ■2024年モデルサイズチャート(クリックで拡大) 測定箇所(クリックで拡大) 【納期について】 2024年モデルにつき「予約販売」となります。
    入荷次第の商品発送を予定しておりますが、 サイズやカラーによっては大幅に納期が遅れる場合がございます。
    予めご了承下さい。

  • 楽天PRIENT GARAGE【SUPER KIDS TWIN】 車高調キット DAIHATSU L150S/L152S ムーヴ/ムーヴカスタム専用 2WD リジットマウント 減衰力25段調整 フルタップ 全長調整式 ローダウン サスペンション 【PGFK-SPKTW-RD515】 ファイナルコネクション スーパーキッズツイン ダイハツ MOVE ムーブ
    【SUPER KIDS TWIN】 車高調キット DAIHATSU L150S/L152S ムーヴ/ムーヴカスタム専用 2WD リジットマウント 減衰力25段調整 フルタップ 全長調整式 ローダウン サスペンション 【PGFK-SPKTW-RD515】 ファイナルコネクション スーパーキッズツイン ダイハツ MOVE ムーブ
    楽天PRIENT GARAGE
    96250
    96250
    この商品の詳細

    【プライエントガレージ】SUPER KIDSの後継モデル!新開発のツインチューブ式ショック!乗り心地とローダウン、機能、性能を充実させ低価格を実現させたK-CAR専用モデル!DAIHATSU L150S/L152S ムーヴ/ムーヴカスタム 2WD SUPER KIDS TWINモデル 車高調キット SUPER KIDSの後継モデル! 機能性も重視したビギナーズモデル! 新開発のツインチューブ式ショックにより街乗りでの快適な乗り心地を楽しめます! 乗り心地とローダウン、機能、性能を充実させ低価格を実現させたK-CAR専用モデル! 新型ツインチューブショックのリアはM43を採用し超軽量に開発しました! 初めて車高調をインストールされる方におすすめです! ■メーカー  :FINALKONNEXION(ファイナルコネクション) ■モデル   :SUPER KIDS TWIN(スーパーキッズツイン) ■適合車種  :DAIHATSU ムーヴ/ムーヴカスタム 2WD ■型式    :L150S/L152S ■商品番号  :PGFK-SPKTW-RD515 ★商品詳細★ ■スタビリンク ・スタビリンクは付属しておりません。
    ・スタビリンク付きの車両は純正のスタビリンクを使用します。
    ■アッパーマウント ・フロント:リジット固定式 ・リア  :別体式 ■ショック仕様 ・フロント:正立式/複筒式ショックM50 ・リア  :正立式/複筒式ショックM43 ■スプリングレート ・フロント:ID60/H200-5kgf/mm ・リア  :特別形状 2.5kgf/mm ※【ID】はスプリングの内径、【H】はスプリング高さ ※【kgf/mm】はスプリングを1mm縮めるには何キロの力が必要かを表します。
    ※(例)1kgf/mmのスプリングなら、1mm縮めるのに1kgの力が必要。
    ■ダウン量(※ダウン量は目安になります) ・フロント:0mm〜-90mm(推奨値:-55mm) ・リア  :-15mm〜-65mm(推奨値:-40mm) ※ダウン量は車両の仕様や測定方法・個体差・走行距離などにより数値が変わりますので目安としてご参考ください。
    ★商品の仕様★ ・フルタップ全長調整式 ・フロント複筒式ショックM50 ・リア複筒式ショックM43 ・スラストベアリング ・減衰力25段調整機能付 ・オーバーホール可能 ・車高調レンチ付属 ・製品証明書付属 ・オリジナルステッカー付属 ★車高の高さにご注意下さい★ ※車高の高さにご注意下さい。
    フォグアンプ等の高さにより車検が不合格になります。
    ※その際は車高を上げるか純正ショックに戻して下さい。
    ■平成18年1月以降に生産された車両は ・ヘッドライト (前照灯/ロービーム)の下縁までの高さが500mm未満 ・フォグランプの下縁までの高さが250mm未満 ・ウィンカーの下縁までの高さが350mm未満 前述いずれかの場合、保安基準に抵触し車検不適合となりますので現車の高さをご確認の上、装着してください。
    ※商品を取り付けたことにより、各装置の認識に使用されるレーダーやカメラ、センサー等の認識範囲がノーマル状態と異なり誤作動を起こす可能性があります。
    ※各自動車メーカーの安全装置・衝突回避支援装置・運転支援装置装着者など誤作動やそれに伴う事故などの損害については責任を負うことができません。
    ★SUPER KIDS TWINの特徴★ ■複筒式ショック(ツインチューブ式ショック) ・新開発のツインチューブ式ショックによりしなやかな乗り心地と耐久性や機能性を重視 ■全長調整式 ・ストロークを損なわずに車高調整を可能にした、全長調節式を採用 ■減衰力25段調整 ・サーキット・街乗り、そして様々なスピード領域に合わせた幅広いセッティングが可能 ■スラストベアリング ・サスペンションの細かな動きが良くなり乗り心地が向上 ・スプリングシートの緩み防止 ★警告★ ※画像はイメージとなります。
    車種によって仕様・形状が異なる場合がありますのでご了承ください。
    ※4WD記載がないものは全て2WD用となります。
    ※ダウン量は車両の仕様や個体差により数値が変わる事がありますので参考としてください。
    ※取付作業は必ず専門の業者・整備士の方に作業をして頂いて下さい。
    ※ユーザー個人様でお取り付けた場合は保証対象外とさせて頂きますので予めご了承下さい。
    ※追突防止カメラ付き車やクルーズコントロール付き車、車高調が下がる事で追突防止性能などが正常に機能しない事があります。
    ・ショック、スプリング、ブッシュなどの消耗品は定期的な点検と交換が必要です。
    ・サーキット走行でのショック、スプリング、ブッシュなどの消耗品は保証対象外となります。
    ・車高調キットは純正ショックより外径が大きくなります。
    取り付け時に干渉しないかをご確認下さい。
    ・スプリングの外径や位置が純正と異なる為ホイールインセットやタイヤサイズによってスプリングやショックなどにホイールやタイヤが干渉する場合があります、その際はホイールスペーサーなどで干渉しないようにして下さい。
    ・スペーサー取付けによる不具合が生じた場合のクレームは一切お受け致しません。
    ・最低地上高より下げて使用した場合、製品不具合、車両破損など一切対応致しません。
    ・ロックシートやナット類は締め付けが弱いと走行中の振動により緩む可能性がございます。
    ・必ず定期的に増し締めを行って下さい。
    又、車高調整時もトップナットが緩む場合がございますので必ずトップナットの増し締めを行って下さい。
    ・車高調交換後、外されたサスペンションは破棄せずに保管をして下さい。
    ・TYPE-2 リジットマウントタイプはゴム製品の為、摩擦により消耗致します。
    消耗を防ぐ為に必ず最低地上高を保ち、定期的にアッパー各部のボルト・ナット(センタートップナット)を増し締めして下さい。
    尚、リジットブッシュは定期的に確認し交換を行って下さい。
    ・車高はかなり下げることが出来ますが各車種のデータはございません。
    最低地上高9cmを確保してご使用下さい。
    ・専用車種以外での使用は危険ですのでお避け下さい。
    ・ショック等のデータは一切お答え出来ません。
    ・強度計算書は付属しておりません。
    ・仕様及びバネレートは予告なく変更する場合がございますのでご了承下さい。
    ・出荷時の車高調はアッパー各部・ナット・シートロック・ブラケットロック類は全て仮止めの状態となっております。
    必ず装着時に締付けを行ってください。
    ・バネレート変更は基準としまして2kgf/mmアップ又はダウンをお薦めしております。
    変更につきましては自己責任においてお願い致します。
    これにより生じた不具合につきましては一切の責任を負いかねます。
    ・プリロードのかけ過ぎにより異音がでますので取扱に十分に注意してご使用ください。
    ★注意事項★ ・取付け前に取扱説明書をよくお読みになり作業を行って下さい。
    ・取付作業は必ず専門の業者・整備士の方に作業をして頂いて下さい。
    ・車検に関しては、責任は負いかねます。
    ・万が一、当製品を使用した事で損害などが発生いたしましても責任は負いかねますのでご了承下さい。
    ・加工および一度装着した商品の返品交換には対応できません。
    また、商品の取付にかかわる費用等の弁済には対応できません。
    ・製品の改善・改良等の為予告無く製品の包装、デザイン・色・仕様変更を行うことがあります。
    ・取付作業は必ず専門の業者・整備士の方に作業をして頂いて下さい。
    ・アッパー各部は必ず増し締めをして下さい。
    スプリング・ロックシート等ロックされているか確認をして下さい。
    ・ピロアッパーマウントは構造上、振動や音を発する事がありますが使用上には問題はございません。
    但し、経年劣化、損傷等によりピロボールにガタ発生した際は速やかに部品の交換を行って下さい。
    ・装着後には必ず減衰力の調整を行ってください。
    ・調整ダイアルは強く締め過ぎたり緩め過ぎますと内部調整部分が破損し調整不能となる恐れがございますので十分に注意をして下さい。
    ・取り付け時にはブラケットの調整部品のネジが30mm以上噛み合っていることを確認してください。
    ・車高調調整時にはABSの配線、ブレーキブラケットに十分注意し調整を行って下さい。
    ・著しく車高が高い位置になりますと配線が伸びきってしまいます。
    純正と同等のたるみを持たせた状態で車高調整を行って下さい。
    ・ダンパー及びアジャスター等のネジ部・ロックシートの間には砂利や埃が溜まりやすい為調整する際にはゴミ等を取り除き浸透潤滑剤を塗布してから調整をして下さい。
    ・すべりが悪いまま調整をしますとネジ部のかじりの原因となります。
    ・またスプリングに大きなプリロードがかかり調整が困難な場合にはショックアブソー バー等を 一旦取り外してプリロードを少なくしてから調整して下さい。
    ・製品取付・調整後はホイールのアライメント調整を必ず行って下さい。
    ・末長くご使用頂く為に定期的なオーバーホールによるメンテナンスをお勧めしております。
    ・通常、装着後1〜3年が経過した時・走行距離が15,000km〜30,000kmを越えた時、ショックアブソーパーよりオイルのにじみが発生した時、走行中車体がふわふわしたり乗り心地が悪化した時にお勧め致します。
    ・オーバーホールは別途有料となります。
    ・製品を分解・加工したり組み付けの不良、誤った使用により発生した故障・事故・損害について当社は一切の責任を負いませんのでご了承下さい。
    ・倒立式のショックアブソーバーはフリクションの低減の為、シリンダーとアウターケースの間に構造上クリアランスを設けています。
    音の発生や微少なブレを感じることがございますが異常ではございません。
    ・異音の発生が認められる場合は、ショックアブソーバーの組付け及び車輌への取付けに不備がないか再度、確認を行って下さい。
    ・万一、製品に異常が認められる場合にはご連絡下さい。
    但し、下記の内容につきましては基本的に製品異常ではございません。
    ●摺動音:ダンパー摺動時に発生する「シュッシュッ」という音は、内部の摺動音であり異常ではございません。
    ●打音:低速で小さな段差や突起を乗り越える時等に「カタカタッ」「コトコトッ」という音が聞こえる場合があります。
    構造上、内部部品より発生する可能性のある音で異常ではございません。
    ●クリアランスによる音(倒立式):「コトコト」という微少な音で、上記の通り異常ではございません。
    ●スプリング音:路面からの特定の入力時にスプリングの反発するような音が聞こえる場合がございますが異常ではございません。
    ・上記の音は、減衰力・バネレートの設定や、お車の走行距離・車体形状・グレード等により聞こえる場合、聞こえない場合がございます。
    また車体及びダンパーが冷えている間は暖まるまで音が発生しやすくなる場合がございます。
    ★発送について★ ・こちらの商品はメーカー直送の商品となります。
    ★備考★ ・領収証の発行は行っておりません。
    予めご了承ください。
    ★保証について★ ・保証は初期不良のみの対応となります。
    商品到着後60日間です。
    ※以下の項目に該当する場合は対象外となります。
    ・お客様の使用上の誤り ・輸送・移動・落下等による損傷 ・事故や天災による場合 ・改造や他社製品を使用した場合 ・お客様のご依頼により弊社製品の仕様を変更した場合 ・説明書等に記載されている注意点に反した使用をした場合 ・国外での使用の場合 尚、交換工賃、交通費、代車費用など製品以外での保証は一切致しませんのでご了承下さい。
    ★重要なお知らせ★ ・ご注文前に必ず在庫確認をお願い致します。
    (受注生産商品は除く) ・出品商品は他ネットショップでも販売している関係上、商品をご購入頂いたタイミングで在庫の欠品が発生する場合が御座います。

    【プライエントガレージ】SUPER KIDSの後継モデル!新開発のツインチューブ式ショック!乗り心地とローダウン、機能、性能を充実させ低価格を実現させたK-CAR専用モデル!

    DAIHATSU L150S/L152S ムーヴ/ムーヴカスタム 2WD SUPER KIDS TWINモデル 車高調キット SUPER KIDSの後継モデル! 機能性も重視したビギナーズモデル! 新開発のツインチューブ式ショックにより街乗りでの快適な乗り心地を楽しめます! 乗り心地とローダウン、機能、性能を充実させ低価格を実現させたK-CAR専用モデル! 新型ツインチューブショックのリアはM43を採用し超軽量に開発しました! 初めて車高調をインストールされる方におすすめです! ■メーカー  :FINALKONNEXION(ファイナルコネクション) ■モデル   :SUPER KIDS TWIN(スーパーキッズツイン) ■適合車種  :DAIHATSU ムーヴ/ムーヴカスタム 2WD ■型式    :L150S/L152S ■商品番号  :PGFK-SPKTW-RD515 ★商品詳細★ ■スタビリンク ・スタビリンクは付属しておりません。
    ・スタビリンク付きの車両は純正のスタビリンクを使用します。
    ■アッパーマウント ・フロント:リジット固定式 ・リア  :別体式 ■ショック仕様 ・フロント:正立式/複筒式ショックM50 ・リア  :正立式/複筒式ショックM43 ■スプリングレート ・フロント:ID60/H200-5kgf/mm ・リア  :特別形状 2.5kgf/mm ※【ID】はスプリングの内径、【H】はスプリング高さ ※【kgf/mm】はスプリングを1mm縮めるには何キロの力が必要かを表します。
    ※(例)1kgf/mmのスプリングなら、1mm縮めるのに1kgの力が必要。
    ■ダウン量(※ダウン量は目安になります) ・フロント:0mm〜-90mm(推奨値:-55mm) ・リア  :-15mm〜-65mm(推奨値:-40mm) ※ダウン量は車両の仕様や測定方法・個体差・走行距離などにより数値が変わりますので目安としてご参考ください。
    ★商品の仕様★ ・フルタップ全長調整式 ・フロント複筒式ショックM50 ・リア複筒式ショックM43 ・スラストベアリング ・減衰力25段調整機能付 ・オーバーホール可能 ・車高調レンチ付属 ・製品証明書付属 ・オリジナルステッカー付属 ★車高の高さにご注意下さい★ ※車高の高さにご注意下さい。
    フォグアンプ等の高さにより車検が不合格になります。
    ※その際は車高を上げるか純正ショックに戻して下さい。
    ■平成18年1月以降に生産された車両は ・ヘッドライト (前照灯/ロービーム)の下縁までの高さが500mm未満 ・フォグランプの下縁までの高さが250mm未満 ・ウィンカーの下縁までの高さが350mm未満 前述いずれかの場合、保安基準に抵触し車検不適合となりますので現車の高さをご確認の上、装着してください。
    ※商品を取り付けたことにより、各装置の認識に使用されるレーダーやカメラ、センサー等の認識範囲がノーマル状態と異なり誤作動を起こす可能性があります。
    ※各自動車メーカーの安全装置・衝突回避支援装置・運転支援装置装着者など誤作動やそれに伴う事故などの損害については責任を負うことができません。
    ★SUPER KIDS TWINの特徴★ ■複筒式ショック(ツインチューブ式ショック) ・新開発のツインチューブ式ショックによりしなやかな乗り心地と耐久性や機能性を重視 ■全長調整式 ・ストロークを損なわずに車高調整を可能にした、全長調節式を採用 ■減衰力25段調整 ・サーキット・街乗り、そして様々なスピード領域に合わせた幅広いセッティングが可能 ■スラストベアリング ・サスペンションの細かな動きが良くなり乗り心地が向上 ・スプリングシートの緩み防止 ★警告★ ※画像はイメージとなります。
    車種によって仕様・形状が異なる場合がありますのでご了承ください。
    ※4WD記載がないものは全て2WD用となります。
    ※ダウン量は車両の仕様や個体差により数値が変わる事がありますので参考としてください。
    ※取付作業は必ず専門の業者・整備士の方に作業をして頂いて下さい。
    ※ユーザー個人様でお取り付けた場合は保証対象外とさせて頂きますので予めご了承下さい。
    ※追突防止カメラ付き車やクルーズコントロール付き車、車高調が下がる事で追突防止性能などが正常に機能しない事があります。
    ・ショック、スプリング、ブッシュなどの消耗品は定期的な点検と交換が必要です。
    ・サーキット走行でのショック、スプリング、ブッシュなどの消耗品は保証対象外となります。
    ・車高調キットは純正ショックより外径が大きくなります。
    取り付け時に干渉しないかをご確認下さい。
    ・スプリングの外径や位置が純正と異なる為ホイールインセットやタイヤサイズによってスプリングやショックなどにホイールやタイヤが干渉する場合があります、その際はホイールスペーサーなどで干渉しないようにして下さい。
    ・スペーサー取付けによる不具合が生じた場合のクレームは一切お受け致しません。
    ・最低地上高より下げて使用した場合、製品不具合、車両破損など一切対応致しません。
    ・ロックシートやナット類は締め付けが弱いと走行中の振動により緩む可能性がございます。
    ・必ず定期的に増し締めを行って下さい。
    又、車高調整時もトップナットが緩む場合がございますので必ずトップナットの増し締めを行って下さい。
    ・車高調交換後、外されたサスペンションは破棄せずに保管をして下さい。
    ・TYPE-2 リジットマウントタイプはゴム製品の為、摩擦により消耗致します。
    消耗を防ぐ為に必ず最低地上高を保ち、定期的にアッパー各部のボルト・ナット(センタートップナット)を増し締めして下さい。
    尚、リジットブッシュは定期的に確認し交換を行って下さい。
    ・車高はかなり下げることが出来ますが各車種のデータはございません。
    最低地上高9cmを確保してご使用下さい。
    ・専用車種以外での使用は危険ですのでお避け下さい。
    ・ショック等のデータは一切お答え出来ません。
    ・強度計算書は付属しておりません。
    ・仕様及びバネレートは予告なく変更する場合がございますのでご了承下さい。
    ・出荷時の車高調はアッパー各部・ナット・シートロック・ブラケットロック類は全て仮止めの状態となっております。
    必ず装着時に締付けを行ってください。
    ・バネレート変更は基準としまして2kgf/mmアップ又はダウンをお薦めしております。
    変更につきましては自己責任においてお願い致します。
    これにより生じた不具合につきましては一切の責任を負いかねます。
    ・プリロードのかけ過ぎにより異音がでますので取扱に十分に注意してご使用ください。
    ★注意事項★ ・取付け前に取扱説明書をよくお読みになり作業を行って下さい。
    ・取付作業は必ず専門の業者・整備士の方に作業をして頂いて下さい。
    ・車検に関しては、責任は負いかねます。
    ・万が一、当製品を使用した事で損害などが発生いたしましても責任は負いかねますのでご了承下さい。
    ・加工および一度装着した商品の返品交換には対応できません。
    また、商品の取付にかかわる費用等の弁済には対応できません。
    ・製品の改善・改良等の為予告無く製品の包装、デザイン・色・仕様変更を行うことがあります。
    ・取付作業は必ず専門の業者・整備士の方に作業をして頂いて下さい。
    ・アッパー各部は必ず増し締めをして下さい。
    スプリング・ロックシート等ロックされているか確認をして下さい。
    ・ピロアッパーマウントは構造上、振動や音を発する事がありますが使用上には問題はございません。
    但し、経年劣化、損傷等によりピロボールにガタ発生した際は速やかに部品の交換を行って下さい。
    ・装着後には必ず減衰力の調整を行ってください。
    ・調整ダイアルは強く締め過ぎたり緩め過ぎますと内部調整部分が破損し調整不能となる恐れがございますので十分に注意をして下さい。
    ・取り付け時にはブラケットの調整部品のネジが30mm以上噛み合っていることを確認してください。
    ・車高調調整時にはABSの配線、ブレーキブラケットに十分注意し調整を行って下さい。
    ・著しく車高が高い位置になりますと配線が伸びきってしまいます。
    純正と同等のたるみを持たせた状態で車高調整を行って下さい。
    ・ダンパー及びアジャスター等のネジ部・ロックシートの間には砂利や埃が溜まりやすい為調整する際にはゴミ等を取り除き浸透潤滑剤を塗布してから調整をして下さい。
    ・すべりが悪いまま調整をしますとネジ部のかじりの原因となります。
    ・またスプリングに大きなプリロードがかかり調整が困難な場合にはショックアブソー バー等を 一旦取り外してプリロードを少なくしてから調整して下さい。
    ・製品取付・調整後はホイールのアライメント調整を必ず行って下さい。
    ・末長くご使用頂く為に定期的なオーバーホールによるメンテナンスをお勧めしております。
    ・通常、装着後1〜3年が経過した時・走行距離が15,000km〜30,000kmを越えた時、ショックアブソーパーよりオイルのにじみが発生した時、走行中車体がふわふわしたり乗り心地が悪化した時にお勧め致します。
    ・オーバーホールは別途有料となります。
    ・製品を分解・加工したり組み付けの不良、誤った使用により発生した故障・事故・損害について当社は一切の責任を負いませんのでご了承下さい。
    ・倒立式のショックアブソーバーはフリクションの低減の為、シリンダーとアウターケースの間に構造上クリアランスを設けています。
    音の発生や微少なブレを感じることがございますが異常ではございません。
    ・異音の発生が認められる場合は、ショックアブソーバーの組付け及び車輌への取付けに不備がないか再度、確認を行って下さい。
    ・万一、製品に異常が認められる場合にはご連絡下さい。
    但し、下記の内容につきましては基本的に製品異常ではございません。
    ●摺動音:ダンパー摺動時に発生する「シュッシュッ」という音は、内部の摺動音であり異常ではございません。
    ●打音:低速で小さな段差や突起を乗り越える時等に「カタカタッ」「コトコトッ」という音が聞こえる場合があります。
    構造上、内部部品より発生する可能性のある音で異常ではございません。
    ●クリアランスによる音(倒立式):「コトコト」という微少な音で、上記の通り異常ではございません。
    ●スプリング音:路面からの特定の入力時にスプリングの反発するような音が聞こえる場合がございますが異常ではございません。
    ・上記の音は、減衰力・バネレートの設定や、お車の走行距離・車体形状・グレード等により聞こえる場合、聞こえない場合がございます。
    また車体及びダンパーが冷えている間は暖まるまで音が発生しやすくなる場合がございます。
    ★発送について★ ・こちらの商品はメーカー直送の商品となります。
    ★備考★ ・領収証の発行は行っておりません。
    予めご了承ください。
    ★保証について★ ・保証は初期不良のみの対応となります。
    商品到着後60日間です。
    ※以下の項目に該当する場合は対象外となります。
    ・お客様の使用上の誤り ・輸送・移動・落下等による損傷 ・事故や天災による場合 ・改造や他社製品を使用した場合 ・お客様のご依頼により弊社製品の仕様を変更した場合 ・説明書等に記載されている注意点に反した使用をした場合 ・国外での使用の場合 尚、交換工賃、交通費、代車費用など製品以外での保証は一切致しませんのでご了承下さい。
    ★重要なお知らせ★ ・ご注文前に必ず在庫確認をお願い致します。
    (受注生産商品は除く) ・出品商品は他ネットショップでも販売している関係上、商品をご購入頂いたタイミングで在庫の欠品が発生する場合が御座います。

  • 楽天PRIENT GARAGE【SUPER KIDS TWIN】 車高調キット DAIHATSU L235S エッセ専用 2WD リジットマウント 減衰力25段調整 フルタップ 全長調整式 ローダウン サスペンション 【PGFK-SPKTW-RD502】 ファイナルコネクション スーパーキッズツイン ダイハツ ESSE
    【SUPER KIDS TWIN】 車高調キット DAIHATSU L235S エッセ専用 2WD リジットマウント 減衰力25段調整 フルタップ 全長調整式 ローダウン サスペンション 【PGFK-SPKTW-RD502】 ファイナルコネクション スーパーキッズツイン ダイハツ ESSE
    楽天PRIENT GARAGE
    96250
    96250
    この商品の詳細

    【プライエントガレージ】SUPER KIDSの後継モデル!新開発のツインチューブ式ショック!乗り心地とローダウン、機能、性能を充実させ低価格を実現させたK-CAR専用モデル!DAIHATSU L235S エッセ 2WD SUPER KIDS TWINモデル 車高調キット SUPER KIDSの後継モデル! 機能性も重視したビギナーズモデル! 新開発のツインチューブ式ショックにより街乗りでの快適な乗り心地を楽しめます! 乗り心地とローダウン、機能、性能を充実させ低価格を実現させたK-CAR専用モデル! 新型ツインチューブショックのリアはM43を採用し超軽量に開発しました! 初めて車高調をインストールされる方におすすめです! ■メーカー  :FINALKONNEXION(ファイナルコネクション) ■モデル   :SUPER KIDS TWIN(スーパーキッズツイン) ■適合車種  :DAIHATSU エッセ 2WD ■型式    :L235S ■商品番号  :PGFK-SPKTW-RD502 ★商品詳細★ ■スタビリンク ・スタビリンクは付属しておりません。
    ・スタビリンク付きの車両は純正のスタビリンクを使用します。
    ■アッパーマウント ・フロント:リジット固定式 ・リア  :別体式 ■ショック仕様 ・フロント:正立式/複筒式ショックM50 ・リア  :正立式/複筒式ショックM43 ■スプリングレート ・フロント:ID60/H200-5kgf/mm ・リア  :特別形状 2.5kgf/mm ※【ID】はスプリングの内径、【H】はスプリング高さ ※【kgf/mm】はスプリングを1mm縮めるには何キロの力が必要かを表します。
    ※(例)1kgf/mmのスプリングなら、1mm縮めるのに1kgの力が必要。
    ■ダウン量(※ダウン量は目安になります) ・フロント:-20mm〜-80mm ・リア  :-25mm〜-65mm ※ダウン量は車両の仕様や測定方法・個体差・走行距離などにより数値が変わりますので目安としてご参考ください。
    ★商品の仕様★ ・フルタップ全長調整式 ・フロント複筒式ショックM50 ・リア複筒式ショックM43 ・スラストベアリング ・減衰力25段調整機能付 ・オーバーホール可能 ・車高調レンチ付属 ・製品証明書付属 ・オリジナルステッカー付属 ★車高の高さにご注意下さい★ ※車高の高さにご注意下さい。
    フォグアンプ等の高さにより車検が不合格になります。
    ※その際は車高を上げるか純正ショックに戻して下さい。
    ■平成18年1月以降に生産された車両は ・ヘッドライト (前照灯/ロービーム)の下縁までの高さが500mm未満 ・フォグランプの下縁までの高さが250mm未満 ・ウィンカーの下縁までの高さが350mm未満 前述いずれかの場合、保安基準に抵触し車検不適合となりますので現車の高さをご確認の上、装着してください。
    ※商品を取り付けたことにより、各装置の認識に使用されるレーダーやカメラ、センサー等の認識範囲がノーマル状態と異なり誤作動を起こす可能性があります。
    ※各自動車メーカーの安全装置・衝突回避支援装置・運転支援装置装着者など誤作動やそれに伴う事故などの損害については責任を負うことができません。
    ★SUPER KIDS TWINの特徴★ ■複筒式ショック(ツインチューブ式ショック) ・新開発のツインチューブ式ショックによりしなやかな乗り心地と耐久性や機能性を重視 ■全長調整式 ・ストロークを損なわずに車高調整を可能にした、全長調節式を採用 ■減衰力25段調整 ・サーキット・街乗り、そして様々なスピード領域に合わせた幅広いセッティングが可能 ■スラストベアリング ・サスペンションの細かな動きが良くなり乗り心地が向上 ・スプリングシートの緩み防止 ★警告★ ※画像はイメージとなります。
    車種によって仕様・形状が異なる場合がありますのでご了承ください。
    ※4WD記載がないものは全て2WD用となります。
    ※ダウン量は車両の仕様や個体差により数値が変わる事がありますので参考としてください。
    ※取付作業は必ず専門の業者・整備士の方に作業をして頂いて下さい。
    ※ユーザー個人様でお取り付けた場合は保証対象外とさせて頂きますので予めご了承下さい。
    ※追突防止カメラ付き車やクルーズコントロール付き車、車高調が下がる事で追突防止性能などが正常に機能しない事があります。
    ・ショック、スプリング、ブッシュなどの消耗品は定期的な点検と交換が必要です。
    ・サーキット走行でのショック、スプリング、ブッシュなどの消耗品は保証対象外となります。
    ・車高調キットは純正ショックより外径が大きくなります。
    取り付け時に干渉しないかをご確認下さい。
    ・スプリングの外径や位置が純正と異なる為ホイールインセットやタイヤサイズによってスプリングやショックなどにホイールやタイヤが干渉する場合があります、その際はホイールスペーサーなどで干渉しないようにして下さい。
    ・スペーサー取付けによる不具合が生じた場合のクレームは一切お受け致しません。
    ・最低地上高より下げて使用した場合、製品不具合、車両破損など一切対応致しません。
    ・ロックシートやナット類は締め付けが弱いと走行中の振動により緩む可能性がございます。
    ・必ず定期的に増し締めを行って下さい。
    又、車高調整時もトップナットが緩む場合がございますので必ずトップナットの増し締めを行って下さい。
    ・車高調交換後、外されたサスペンションは破棄せずに保管をして下さい。
    ・TYPE-2 リジットマウントタイプはゴム製品の為、摩擦により消耗致します。
    消耗を防ぐ為に必ず最低地上高を保ち、定期的にアッパー各部のボルト・ナット(センタートップナット)を増し締めして下さい。
    尚、リジットブッシュは定期的に確認し交換を行って下さい。
    ・車高はかなり下げることが出来ますが各車種のデータはございません。
    最低地上高9cmを確保してご使用下さい。
    ・専用車種以外での使用は危険ですのでお避け下さい。
    ・ショック等のデータは一切お答え出来ません。
    ・強度計算書は付属しておりません。
    ・仕様及びバネレートは予告なく変更する場合がございますのでご了承下さい。
    ・出荷時の車高調はアッパー各部・ナット・シートロック・ブラケットロック類は全て仮止めの状態となっております。
    必ず装着時に締付けを行ってください。
    ・バネレート変更は基準としまして2kgf/mmアップ又はダウンをお薦めしております。
    変更につきましては自己責任においてお願い致します。
    これにより生じた不具合につきましては一切の責任を負いかねます。
    ・プリロードのかけ過ぎにより異音がでますので取扱に十分に注意してご使用ください。
    ★注意事項★ ・取付け前に取扱説明書をよくお読みになり作業を行って下さい。
    ・取付作業は必ず専門の業者・整備士の方に作業をして頂いて下さい。
    ・車検に関しては、責任は負いかねます。
    ・万が一、当製品を使用した事で損害などが発生いたしましても責任は負いかねますのでご了承下さい。
    ・加工および一度装着した商品の返品交換には対応できません。
    また、商品の取付にかかわる費用等の弁済には対応できません。
    ・製品の改善・改良等の為予告無く製品の包装、デザイン・色・仕様変更を行うことがあります。
    ・取付作業は必ず専門の業者・整備士の方に作業をして頂いて下さい。
    ・アッパー各部は必ず増し締めをして下さい。
    スプリング・ロックシート等ロックされているか確認をして下さい。
    ・ピロアッパーマウントは構造上、振動や音を発する事がありますが使用上には問題はございません。
    但し、経年劣化、損傷等によりピロボールにガタ発生した際は速やかに部品の交換を行って下さい。
    ・装着後には必ず減衰力の調整を行ってください。
    ・調整ダイアルは強く締め過ぎたり緩め過ぎますと内部調整部分が破損し調整不能となる恐れがございますので十分に注意をして下さい。
    ・取り付け時にはブラケットの調整部品のネジが30mm以上噛み合っていることを確認してください。
    ・車高調調整時にはABSの配線、ブレーキブラケットに十分注意し調整を行って下さい。
    ・著しく車高が高い位置になりますと配線が伸びきってしまいます。
    純正と同等のたるみを持たせた状態で車高調整を行って下さい。
    ・ダンパー及びアジャスター等のネジ部・ロックシートの間には砂利や埃が溜まりやすい為調整する際にはゴミ等を取り除き浸透潤滑剤を塗布してから調整をして下さい。
    ・すべりが悪いまま調整をしますとネジ部のかじりの原因となります。
    ・またスプリングに大きなプリロードがかかり調整が困難な場合にはショックアブソー バー等を 一旦取り外してプリロードを少なくしてから調整して下さい。
    ・製品取付・調整後はホイールのアライメント調整を必ず行って下さい。
    ・末長くご使用頂く為に定期的なオーバーホールによるメンテナンスをお勧めしております。
    ・通常、装着後1〜3年が経過した時・走行距離が15,000km〜30,000kmを越えた時、ショックアブソーパーよりオイルのにじみが発生した時、走行中車体がふわふわしたり乗り心地が悪化した時にお勧め致します。
    ・オーバーホールは別途有料となります。
    ・製品を分解・加工したり組み付けの不良、誤った使用により発生した故障・事故・損害について当社は一切の責任を負いませんのでご了承下さい。
    ・倒立式のショックアブソーバーはフリクションの低減の為、シリンダーとアウターケースの間に構造上クリアランスを設けています。
    音の発生や微少なブレを感じることがございますが異常ではございません。
    ・異音の発生が認められる場合は、ショックアブソーバーの組付け及び車輌への取付けに不備がないか再度、確認を行って下さい。
    ・万一、製品に異常が認められる場合にはご連絡下さい。
    但し、下記の内容につきましては基本的に製品異常ではございません。
    ●摺動音:ダンパー摺動時に発生する「シュッシュッ」という音は、内部の摺動音であり異常ではございません。
    ●打音:低速で小さな段差や突起を乗り越える時等に「カタカタッ」「コトコトッ」という音が聞こえる場合があります。
    構造上、内部部品より発生する可能性のある音で異常ではございません。
    ●クリアランスによる音(倒立式):「コトコト」という微少な音で、上記の通り異常ではございません。
    ●スプリング音:路面からの特定の入力時にスプリングの反発するような音が聞こえる場合がございますが異常ではございません。
    ・上記の音は、減衰力・バネレートの設定や、お車の走行距離・車体形状・グレード等により聞こえる場合、聞こえない場合がございます。
    また車体及びダンパーが冷えている間は暖まるまで音が発生しやすくなる場合がございます。
    ★発送について★ ・こちらの商品はメーカー直送の商品となります。
    ★備考★ ・領収証の発行は行っておりません。
    予めご了承ください。
    ★保証について★ ・保証は初期不良のみの対応となります。
    商品到着後60日間です。
    ※以下の項目に該当する場合は対象外となります。
    ・お客様の使用上の誤り ・輸送・移動・落下等による損傷 ・事故や天災による場合 ・改造や他社製品を使用した場合 ・お客様のご依頼により弊社製品の仕様を変更した場合 ・説明書等に記載されている注意点に反した使用をした場合 ・国外での使用の場合 尚、交換工賃、交通費、代車費用など製品以外での保証は一切致しませんのでご了承下さい。
    ★重要なお知らせ★ ・ご注文前に必ず在庫確認をお願い致します。
    (受注生産商品は除く) ・出品商品は他ネットショップでも販売している関係上、商品をご購入頂いたタイミングで在庫の欠品が発生する場合が御座います。

    【プライエントガレージ】SUPER KIDSの後継モデル!新開発のツインチューブ式ショック!乗り心地とローダウン、機能、性能を充実させ低価格を実現させたK-CAR専用モデル!

    DAIHATSU L235S エッセ 2WD SUPER KIDS TWINモデル 車高調キット SUPER KIDSの後継モデル! 機能性も重視したビギナーズモデル! 新開発のツインチューブ式ショックにより街乗りでの快適な乗り心地を楽しめます! 乗り心地とローダウン、機能、性能を充実させ低価格を実現させたK-CAR専用モデル! 新型ツインチューブショックのリアはM43を採用し超軽量に開発しました! 初めて車高調をインストールされる方におすすめです! ■メーカー  :FINALKONNEXION(ファイナルコネクション) ■モデル   :SUPER KIDS TWIN(スーパーキッズツイン) ■適合車種  :DAIHATSU エッセ 2WD ■型式    :L235S ■商品番号  :PGFK-SPKTW-RD502 ★商品詳細★ ■スタビリンク ・スタビリンクは付属しておりません。
    ・スタビリンク付きの車両は純正のスタビリンクを使用します。
    ■アッパーマウント ・フロント:リジット固定式 ・リア  :別体式 ■ショック仕様 ・フロント:正立式/複筒式ショックM50 ・リア  :正立式/複筒式ショックM43 ■スプリングレート ・フロント:ID60/H200-5kgf/mm ・リア  :特別形状 2.5kgf/mm ※【ID】はスプリングの内径、【H】はスプリング高さ ※【kgf/mm】はスプリングを1mm縮めるには何キロの力が必要かを表します。
    ※(例)1kgf/mmのスプリングなら、1mm縮めるのに1kgの力が必要。
    ■ダウン量(※ダウン量は目安になります) ・フロント:-20mm〜-80mm ・リア  :-25mm〜-65mm ※ダウン量は車両の仕様や測定方法・個体差・走行距離などにより数値が変わりますので目安としてご参考ください。
    ★商品の仕様★ ・フルタップ全長調整式 ・フロント複筒式ショックM50 ・リア複筒式ショックM43 ・スラストベアリング ・減衰力25段調整機能付 ・オーバーホール可能 ・車高調レンチ付属 ・製品証明書付属 ・オリジナルステッカー付属 ★車高の高さにご注意下さい★ ※車高の高さにご注意下さい。
    フォグアンプ等の高さにより車検が不合格になります。
    ※その際は車高を上げるか純正ショックに戻して下さい。
    ■平成18年1月以降に生産された車両は ・ヘッドライト (前照灯/ロービーム)の下縁までの高さが500mm未満 ・フォグランプの下縁までの高さが250mm未満 ・ウィンカーの下縁までの高さが350mm未満 前述いずれかの場合、保安基準に抵触し車検不適合となりますので現車の高さをご確認の上、装着してください。
    ※商品を取り付けたことにより、各装置の認識に使用されるレーダーやカメラ、センサー等の認識範囲がノーマル状態と異なり誤作動を起こす可能性があります。
    ※各自動車メーカーの安全装置・衝突回避支援装置・運転支援装置装着者など誤作動やそれに伴う事故などの損害については責任を負うことができません。
    ★SUPER KIDS TWINの特徴★ ■複筒式ショック(ツインチューブ式ショック) ・新開発のツインチューブ式ショックによりしなやかな乗り心地と耐久性や機能性を重視 ■全長調整式 ・ストロークを損なわずに車高調整を可能にした、全長調節式を採用 ■減衰力25段調整 ・サーキット・街乗り、そして様々なスピード領域に合わせた幅広いセッティングが可能 ■スラストベアリング ・サスペンションの細かな動きが良くなり乗り心地が向上 ・スプリングシートの緩み防止 ★警告★ ※画像はイメージとなります。
    車種によって仕様・形状が異なる場合がありますのでご了承ください。
    ※4WD記載がないものは全て2WD用となります。
    ※ダウン量は車両の仕様や個体差により数値が変わる事がありますので参考としてください。
    ※取付作業は必ず専門の業者・整備士の方に作業をして頂いて下さい。
    ※ユーザー個人様でお取り付けた場合は保証対象外とさせて頂きますので予めご了承下さい。
    ※追突防止カメラ付き車やクルーズコントロール付き車、車高調が下がる事で追突防止性能などが正常に機能しない事があります。
    ・ショック、スプリング、ブッシュなどの消耗品は定期的な点検と交換が必要です。
    ・サーキット走行でのショック、スプリング、ブッシュなどの消耗品は保証対象外となります。
    ・車高調キットは純正ショックより外径が大きくなります。
    取り付け時に干渉しないかをご確認下さい。
    ・スプリングの外径や位置が純正と異なる為ホイールインセットやタイヤサイズによってスプリングやショックなどにホイールやタイヤが干渉する場合があります、その際はホイールスペーサーなどで干渉しないようにして下さい。
    ・スペーサー取付けによる不具合が生じた場合のクレームは一切お受け致しません。
    ・最低地上高より下げて使用した場合、製品不具合、車両破損など一切対応致しません。
    ・ロックシートやナット類は締め付けが弱いと走行中の振動により緩む可能性がございます。
    ・必ず定期的に増し締めを行って下さい。
    又、車高調整時もトップナットが緩む場合がございますので必ずトップナットの増し締めを行って下さい。
    ・車高調交換後、外されたサスペンションは破棄せずに保管をして下さい。
    ・TYPE-2 リジットマウントタイプはゴム製品の為、摩擦により消耗致します。
    消耗を防ぐ為に必ず最低地上高を保ち、定期的にアッパー各部のボルト・ナット(センタートップナット)を増し締めして下さい。
    尚、リジットブッシュは定期的に確認し交換を行って下さい。
    ・車高はかなり下げることが出来ますが各車種のデータはございません。
    最低地上高9cmを確保してご使用下さい。
    ・専用車種以外での使用は危険ですのでお避け下さい。
    ・ショック等のデータは一切お答え出来ません。
    ・強度計算書は付属しておりません。
    ・仕様及びバネレートは予告なく変更する場合がございますのでご了承下さい。
    ・出荷時の車高調はアッパー各部・ナット・シートロック・ブラケットロック類は全て仮止めの状態となっております。
    必ず装着時に締付けを行ってください。
    ・バネレート変更は基準としまして2kgf/mmアップ又はダウンをお薦めしております。
    変更につきましては自己責任においてお願い致します。
    これにより生じた不具合につきましては一切の責任を負いかねます。
    ・プリロードのかけ過ぎにより異音がでますので取扱に十分に注意してご使用ください。
    ★注意事項★ ・取付け前に取扱説明書をよくお読みになり作業を行って下さい。
    ・取付作業は必ず専門の業者・整備士の方に作業をして頂いて下さい。
    ・車検に関しては、責任は負いかねます。
    ・万が一、当製品を使用した事で損害などが発生いたしましても責任は負いかねますのでご了承下さい。
    ・加工および一度装着した商品の返品交換には対応できません。
    また、商品の取付にかかわる費用等の弁済には対応できません。
    ・製品の改善・改良等の為予告無く製品の包装、デザイン・色・仕様変更を行うことがあります。
    ・取付作業は必ず専門の業者・整備士の方に作業をして頂いて下さい。
    ・アッパー各部は必ず増し締めをして下さい。
    スプリング・ロックシート等ロックされているか確認をして下さい。
    ・ピロアッパーマウントは構造上、振動や音を発する事がありますが使用上には問題はございません。
    但し、経年劣化、損傷等によりピロボールにガタ発生した際は速やかに部品の交換を行って下さい。
    ・装着後には必ず減衰力の調整を行ってください。
    ・調整ダイアルは強く締め過ぎたり緩め過ぎますと内部調整部分が破損し調整不能となる恐れがございますので十分に注意をして下さい。
    ・取り付け時にはブラケットの調整部品のネジが30mm以上噛み合っていることを確認してください。
    ・車高調調整時にはABSの配線、ブレーキブラケットに十分注意し調整を行って下さい。
    ・著しく車高が高い位置になりますと配線が伸びきってしまいます。
    純正と同等のたるみを持たせた状態で車高調整を行って下さい。
    ・ダンパー及びアジャスター等のネジ部・ロックシートの間には砂利や埃が溜まりやすい為調整する際にはゴミ等を取り除き浸透潤滑剤を塗布してから調整をして下さい。
    ・すべりが悪いまま調整をしますとネジ部のかじりの原因となります。
    ・またスプリングに大きなプリロードがかかり調整が困難な場合にはショックアブソー バー等を 一旦取り外してプリロードを少なくしてから調整して下さい。
    ・製品取付・調整後はホイールのアライメント調整を必ず行って下さい。
    ・末長くご使用頂く為に定期的なオーバーホールによるメンテナンスをお勧めしております。
    ・通常、装着後1〜3年が経過した時・走行距離が15,000km〜30,000kmを越えた時、ショックアブソーパーよりオイルのにじみが発生した時、走行中車体がふわふわしたり乗り心地が悪化した時にお勧め致します。
    ・オーバーホールは別途有料となります。
    ・製品を分解・加工したり組み付けの不良、誤った使用により発生した故障・事故・損害について当社は一切の責任を負いませんのでご了承下さい。
    ・倒立式のショックアブソーバーはフリクションの低減の為、シリンダーとアウターケースの間に構造上クリアランスを設けています。
    音の発生や微少なブレを感じることがございますが異常ではございません。
    ・異音の発生が認められる場合は、ショックアブソーバーの組付け及び車輌への取付けに不備がないか再度、確認を行って下さい。
    ・万一、製品に異常が認められる場合にはご連絡下さい。
    但し、下記の内容につきましては基本的に製品異常ではございません。
    ●摺動音:ダンパー摺動時に発生する「シュッシュッ」という音は、内部の摺動音であり異常ではございません。
    ●打音:低速で小さな段差や突起を乗り越える時等に「カタカタッ」「コトコトッ」という音が聞こえる場合があります。
    構造上、内部部品より発生する可能性のある音で異常ではございません。
    ●クリアランスによる音(倒立式):「コトコト」という微少な音で、上記の通り異常ではございません。
    ●スプリング音:路面からの特定の入力時にスプリングの反発するような音が聞こえる場合がございますが異常ではございません。
    ・上記の音は、減衰力・バネレートの設定や、お車の走行距離・車体形状・グレード等により聞こえる場合、聞こえない場合がございます。
    また車体及びダンパーが冷えている間は暖まるまで音が発生しやすくなる場合がございます。
    ★発送について★ ・こちらの商品はメーカー直送の商品となります。
    ★備考★ ・領収証の発行は行っておりません。
    予めご了承ください。
    ★保証について★ ・保証は初期不良のみの対応となります。
    商品到着後60日間です。
    ※以下の項目に該当する場合は対象外となります。
    ・お客様の使用上の誤り ・輸送・移動・落下等による損傷 ・事故や天災による場合 ・改造や他社製品を使用した場合 ・お客様のご依頼により弊社製品の仕様を変更した場合 ・説明書等に記載されている注意点に反した使用をした場合 ・国外での使用の場合 尚、交換工賃、交通費、代車費用など製品以外での保証は一切致しませんのでご了承下さい。
    ★重要なお知らせ★ ・ご注文前に必ず在庫確認をお願い致します。
    (受注生産商品は除く) ・出品商品は他ネットショップでも販売している関係上、商品をご購入頂いたタイミングで在庫の欠品が発生する場合が御座います。

  • 楽天PRIENT GARAGE【SUPER KIDS TWIN】 車高調キット DAIHATSU L250S/L250V ミラ/ミラアヴィ専用 2WD リジットマウント 減衰力25段調整 フルタップ 全長調整式 ローダウン サスペンション 【PGFK-SPKTW-RD512】 ファイナルコネクション スーパーキッズツイン ダイハツ MIRA/AVY ミラアビー
    【SUPER KIDS TWIN】 車高調キット DAIHATSU L250S/L250V ミラ/ミラアヴィ専用 2WD リジットマウント 減衰力25段調整 フルタップ 全長調整式 ローダウン サスペンション 【PGFK-SPKTW-RD512】 ファイナルコネクション スーパーキッズツイン ダイハツ MIRA/AVY ミラアビー
    楽天PRIENT GARAGE
    96250
    96250
    この商品の詳細

    【プライエントガレージ】SUPER KIDSの後継モデル!新開発のツインチューブ式ショック!乗り心地とローダウン、機能、性能を充実させ低価格を実現させたK-CAR専用モデル!DAIHATSU L250S/L250V ミラ/ミラアヴィ 2WD SUPER KIDS TWINモデル 車高調キット SUPER KIDSの後継モデル! 機能性も重視したビギナーズモデル! 新開発のツインチューブ式ショックにより街乗りでの快適な乗り心地を楽しめます! 乗り心地とローダウン、機能、性能を充実させ低価格を実現させたK-CAR専用モデル! 新型ツインチューブショックのリアはM43を採用し超軽量に開発しました! 初めて車高調をインストールされる方におすすめです! ■メーカー  :FINALKONNEXION(ファイナルコネクション) ■モデル   :SUPER KIDS TWIN(スーパーキッズツイン) ■適合車種  :DAIHATSU ミラ/ミラアヴィ 2WD ■型式    :L250S/L250V ■商品番号  :PGFK-SPKTW-RD512 ★商品詳細★ ■スタビリンク ・スタビリンクは付属しておりません。
    ・スタビリンク付きの車両は純正のスタビリンクを使用します。
    ■アッパーマウント ・フロント:リジット固定式 ・リア  :別体式 ■ショック仕様 ・フロント:正立式/複筒式ショックM50 ・リア  :正立式/複筒式ショックM43 ■スプリングレート ・フロント:ID60/H200-5kgf/mm ・リア  :特別形状 2.5kgf/mm ※【ID】はスプリングの内径、【H】はスプリング高さ ※【kgf/mm】はスプリングを1mm縮めるには何キロの力が必要かを表します。
    ※(例)1kgf/mmのスプリングなら、1mm縮めるのに1kgの力が必要。
    ■ダウン量(※ダウン量は目安になります) ・フロント:0mm〜-90mm(推奨値:-55mm) ・リア  :-15mm〜-65mm(推奨値:-40mm) ※ダウン量は車両の仕様や測定方法・個体差・走行距離などにより数値が変わりますので目安としてご参考ください。
    ★商品の仕様★ ・フルタップ全長調整式 ・フロント複筒式ショックM50 ・リア複筒式ショックM43 ・スラストベアリング ・減衰力25段調整機能付 ・オーバーホール可能 ・車高調レンチ付属 ・製品証明書付属 ・オリジナルステッカー付属 ★車高の高さにご注意下さい★ ※車高の高さにご注意下さい。
    フォグアンプ等の高さにより車検が不合格になります。
    ※その際は車高を上げるか純正ショックに戻して下さい。
    ■平成18年1月以降に生産された車両は ・ヘッドライト (前照灯/ロービーム)の下縁までの高さが500mm未満 ・フォグランプの下縁までの高さが250mm未満 ・ウィンカーの下縁までの高さが350mm未満 前述いずれかの場合、保安基準に抵触し車検不適合となりますので現車の高さをご確認の上、装着してください。
    ※商品を取り付けたことにより、各装置の認識に使用されるレーダーやカメラ、センサー等の認識範囲がノーマル状態と異なり誤作動を起こす可能性があります。
    ※各自動車メーカーの安全装置・衝突回避支援装置・運転支援装置装着者など誤作動やそれに伴う事故などの損害については責任を負うことができません。
    ★SUPER KIDS TWINの特徴★ ■複筒式ショック(ツインチューブ式ショック) ・新開発のツインチューブ式ショックによりしなやかな乗り心地と耐久性や機能性を重視 ■全長調整式 ・ストロークを損なわずに車高調整を可能にした、全長調節式を採用 ■減衰力25段調整 ・サーキット・街乗り、そして様々なスピード領域に合わせた幅広いセッティングが可能 ■スラストベアリング ・サスペンションの細かな動きが良くなり乗り心地が向上 ・スプリングシートの緩み防止 ★警告★ ※画像はイメージとなります。
    車種によって仕様・形状が異なる場合がありますのでご了承ください。
    ※4WD記載がないものは全て2WD用となります。
    ※ダウン量は車両の仕様や個体差により数値が変わる事がありますので参考としてください。
    ※取付作業は必ず専門の業者・整備士の方に作業をして頂いて下さい。
    ※ユーザー個人様でお取り付けた場合は保証対象外とさせて頂きますので予めご了承下さい。
    ※追突防止カメラ付き車やクルーズコントロール付き車、車高調が下がる事で追突防止性能などが正常に機能しない事があります。
    ・ショック、スプリング、ブッシュなどの消耗品は定期的な点検と交換が必要です。
    ・サーキット走行でのショック、スプリング、ブッシュなどの消耗品は保証対象外となります。
    ・車高調キットは純正ショックより外径が大きくなります。
    取り付け時に干渉しないかをご確認下さい。
    ・スプリングの外径や位置が純正と異なる為ホイールインセットやタイヤサイズによってスプリングやショックなどにホイールやタイヤが干渉する場合があります、その際はホイールスペーサーなどで干渉しないようにして下さい。
    ・スペーサー取付けによる不具合が生じた場合のクレームは一切お受け致しません。
    ・最低地上高より下げて使用した場合、製品不具合、車両破損など一切対応致しません。
    ・ロックシートやナット類は締め付けが弱いと走行中の振動により緩む可能性がございます。
    ・必ず定期的に増し締めを行って下さい。
    又、車高調整時もトップナットが緩む場合がございますので必ずトップナットの増し締めを行って下さい。
    ・車高調交換後、外されたサスペンションは破棄せずに保管をして下さい。
    ・TYPE-2 リジットマウントタイプはゴム製品の為、摩擦により消耗致します。
    消耗を防ぐ為に必ず最低地上高を保ち、定期的にアッパー各部のボルト・ナット(センタートップナット)を増し締めして下さい。
    尚、リジットブッシュは定期的に確認し交換を行って下さい。
    ・車高はかなり下げることが出来ますが各車種のデータはございません。
    最低地上高9cmを確保してご使用下さい。
    ・専用車種以外での使用は危険ですのでお避け下さい。
    ・ショック等のデータは一切お答え出来ません。
    ・強度計算書は付属しておりません。
    ・仕様及びバネレートは予告なく変更する場合がございますのでご了承下さい。
    ・出荷時の車高調はアッパー各部・ナット・シートロック・ブラケットロック類は全て仮止めの状態となっております。
    必ず装着時に締付けを行ってください。
    ・バネレート変更は基準としまして2kgf/mmアップ又はダウンをお薦めしております。
    変更につきましては自己責任においてお願い致します。
    これにより生じた不具合につきましては一切の責任を負いかねます。
    ・プリロードのかけ過ぎにより異音がでますので取扱に十分に注意してご使用ください。
    ★注意事項★ ・取付け前に取扱説明書をよくお読みになり作業を行って下さい。
    ・取付作業は必ず専門の業者・整備士の方に作業をして頂いて下さい。
    ・車検に関しては、責任は負いかねます。
    ・万が一、当製品を使用した事で損害などが発生いたしましても責任は負いかねますのでご了承下さい。
    ・加工および一度装着した商品の返品交換には対応できません。
    また、商品の取付にかかわる費用等の弁済には対応できません。
    ・製品の改善・改良等の為予告無く製品の包装、デザイン・色・仕様変更を行うことがあります。
    ・取付作業は必ず専門の業者・整備士の方に作業をして頂いて下さい。
    ・アッパー各部は必ず増し締めをして下さい。
    スプリング・ロックシート等ロックされているか確認をして下さい。
    ・ピロアッパーマウントは構造上、振動や音を発する事がありますが使用上には問題はございません。
    但し、経年劣化、損傷等によりピロボールにガタ発生した際は速やかに部品の交換を行って下さい。
    ・装着後には必ず減衰力の調整を行ってください。
    ・調整ダイアルは強く締め過ぎたり緩め過ぎますと内部調整部分が破損し調整不能となる恐れがございますので十分に注意をして下さい。
    ・取り付け時にはブラケットの調整部品のネジが30mm以上噛み合っていることを確認してください。
    ・車高調調整時にはABSの配線、ブレーキブラケットに十分注意し調整を行って下さい。
    ・著しく車高が高い位置になりますと配線が伸びきってしまいます。
    純正と同等のたるみを持たせた状態で車高調整を行って下さい。
    ・ダンパー及びアジャスター等のネジ部・ロックシートの間には砂利や埃が溜まりやすい為調整する際にはゴミ等を取り除き浸透潤滑剤を塗布してから調整をして下さい。
    ・すべりが悪いまま調整をしますとネジ部のかじりの原因となります。
    ・またスプリングに大きなプリロードがかかり調整が困難な場合にはショックアブソー バー等を 一旦取り外してプリロードを少なくしてから調整して下さい。
    ・製品取付・調整後はホイールのアライメント調整を必ず行って下さい。
    ・末長くご使用頂く為に定期的なオーバーホールによるメンテナンスをお勧めしております。
    ・通常、装着後1〜3年が経過した時・走行距離が15,000km〜30,000kmを越えた時、ショックアブソーパーよりオイルのにじみが発生した時、走行中車体がふわふわしたり乗り心地が悪化した時にお勧め致します。
    ・オーバーホールは別途有料となります。
    ・製品を分解・加工したり組み付けの不良、誤った使用により発生した故障・事故・損害について当社は一切の責任を負いませんのでご了承下さい。
    ・倒立式のショックアブソーバーはフリクションの低減の為、シリンダーとアウターケースの間に構造上クリアランスを設けています。
    音の発生や微少なブレを感じることがございますが異常ではございません。
    ・異音の発生が認められる場合は、ショックアブソーバーの組付け及び車輌への取付けに不備がないか再度、確認を行って下さい。
    ・万一、製品に異常が認められる場合にはご連絡下さい。
    但し、下記の内容につきましては基本的に製品異常ではございません。
    ●摺動音:ダンパー摺動時に発生する「シュッシュッ」という音は、内部の摺動音であり異常ではございません。
    ●打音:低速で小さな段差や突起を乗り越える時等に「カタカタッ」「コトコトッ」という音が聞こえる場合があります。
    構造上、内部部品より発生する可能性のある音で異常ではございません。
    ●クリアランスによる音(倒立式):「コトコト」という微少な音で、上記の通り異常ではございません。
    ●スプリング音:路面からの特定の入力時にスプリングの反発するような音が聞こえる場合がございますが異常ではございません。
    ・上記の音は、減衰力・バネレートの設定や、お車の走行距離・車体形状・グレード等により聞こえる場合、聞こえない場合がございます。
    また車体及びダンパーが冷えている間は暖まるまで音が発生しやすくなる場合がございます。
    ★発送について★ ・こちらの商品はメーカー直送の商品となります。
    ★備考★ ・領収証の発行は行っておりません。
    予めご了承ください。
    ★保証について★ ・保証は初期不良のみの対応となります。
    商品到着後60日間です。
    ※以下の項目に該当する場合は対象外となります。
    ・お客様の使用上の誤り ・輸送・移動・落下等による損傷 ・事故や天災による場合 ・改造や他社製品を使用した場合 ・お客様のご依頼により弊社製品の仕様を変更した場合 ・説明書等に記載されている注意点に反した使用をした場合 ・国外での使用の場合 尚、交換工賃、交通費、代車費用など製品以外での保証は一切致しませんのでご了承下さい。
    ★重要なお知らせ★ ・ご注文前に必ず在庫確認をお願い致します。
    (受注生産商品は除く) ・出品商品は他ネットショップでも販売している関係上、商品をご購入頂いたタイミングで在庫の欠品が発生する場合が御座います。

    【プライエントガレージ】SUPER KIDSの後継モデル!新開発のツインチューブ式ショック!乗り心地とローダウン、機能、性能を充実させ低価格を実現させたK-CAR専用モデル!

    DAIHATSU L250S/L250V ミラ/ミラアヴィ 2WD SUPER KIDS TWINモデル 車高調キット SUPER KIDSの後継モデル! 機能性も重視したビギナーズモデル! 新開発のツインチューブ式ショックにより街乗りでの快適な乗り心地を楽しめます! 乗り心地とローダウン、機能、性能を充実させ低価格を実現させたK-CAR専用モデル! 新型ツインチューブショックのリアはM43を採用し超軽量に開発しました! 初めて車高調をインストールされる方におすすめです! ■メーカー  :FINALKONNEXION(ファイナルコネクション) ■モデル   :SUPER KIDS TWIN(スーパーキッズツイン) ■適合車種  :DAIHATSU ミラ/ミラアヴィ 2WD ■型式    :L250S/L250V ■商品番号  :PGFK-SPKTW-RD512 ★商品詳細★ ■スタビリンク ・スタビリンクは付属しておりません。
    ・スタビリンク付きの車両は純正のスタビリンクを使用します。
    ■アッパーマウント ・フロント:リジット固定式 ・リア  :別体式 ■ショック仕様 ・フロント:正立式/複筒式ショックM50 ・リア  :正立式/複筒式ショックM43 ■スプリングレート ・フロント:ID60/H200-5kgf/mm ・リア  :特別形状 2.5kgf/mm ※【ID】はスプリングの内径、【H】はスプリング高さ ※【kgf/mm】はスプリングを1mm縮めるには何キロの力が必要かを表します。
    ※(例)1kgf/mmのスプリングなら、1mm縮めるのに1kgの力が必要。
    ■ダウン量(※ダウン量は目安になります) ・フロント:0mm〜-90mm(推奨値:-55mm) ・リア  :-15mm〜-65mm(推奨値:-40mm) ※ダウン量は車両の仕様や測定方法・個体差・走行距離などにより数値が変わりますので目安としてご参考ください。
    ★商品の仕様★ ・フルタップ全長調整式 ・フロント複筒式ショックM50 ・リア複筒式ショックM43 ・スラストベアリング ・減衰力25段調整機能付 ・オーバーホール可能 ・車高調レンチ付属 ・製品証明書付属 ・オリジナルステッカー付属 ★車高の高さにご注意下さい★ ※車高の高さにご注意下さい。
    フォグアンプ等の高さにより車検が不合格になります。
    ※その際は車高を上げるか純正ショックに戻して下さい。
    ■平成18年1月以降に生産された車両は ・ヘッドライト (前照灯/ロービーム)の下縁までの高さが500mm未満 ・フォグランプの下縁までの高さが250mm未満 ・ウィンカーの下縁までの高さが350mm未満 前述いずれかの場合、保安基準に抵触し車検不適合となりますので現車の高さをご確認の上、装着してください。
    ※商品を取り付けたことにより、各装置の認識に使用されるレーダーやカメラ、センサー等の認識範囲がノーマル状態と異なり誤作動を起こす可能性があります。
    ※各自動車メーカーの安全装置・衝突回避支援装置・運転支援装置装着者など誤作動やそれに伴う事故などの損害については責任を負うことができません。
    ★SUPER KIDS TWINの特徴★ ■複筒式ショック(ツインチューブ式ショック) ・新開発のツインチューブ式ショックによりしなやかな乗り心地と耐久性や機能性を重視 ■全長調整式 ・ストロークを損なわずに車高調整を可能にした、全長調節式を採用 ■減衰力25段調整 ・サーキット・街乗り、そして様々なスピード領域に合わせた幅広いセッティングが可能 ■スラストベアリング ・サスペンションの細かな動きが良くなり乗り心地が向上 ・スプリングシートの緩み防止 ★警告★ ※画像はイメージとなります。
    車種によって仕様・形状が異なる場合がありますのでご了承ください。
    ※4WD記載がないものは全て2WD用となります。
    ※ダウン量は車両の仕様や個体差により数値が変わる事がありますので参考としてください。
    ※取付作業は必ず専門の業者・整備士の方に作業をして頂いて下さい。
    ※ユーザー個人様でお取り付けた場合は保証対象外とさせて頂きますので予めご了承下さい。
    ※追突防止カメラ付き車やクルーズコントロール付き車、車高調が下がる事で追突防止性能などが正常に機能しない事があります。
    ・ショック、スプリング、ブッシュなどの消耗品は定期的な点検と交換が必要です。
    ・サーキット走行でのショック、スプリング、ブッシュなどの消耗品は保証対象外となります。
    ・車高調キットは純正ショックより外径が大きくなります。
    取り付け時に干渉しないかをご確認下さい。
    ・スプリングの外径や位置が純正と異なる為ホイールインセットやタイヤサイズによってスプリングやショックなどにホイールやタイヤが干渉する場合があります、その際はホイールスペーサーなどで干渉しないようにして下さい。
    ・スペーサー取付けによる不具合が生じた場合のクレームは一切お受け致しません。
    ・最低地上高より下げて使用した場合、製品不具合、車両破損など一切対応致しません。
    ・ロックシートやナット類は締め付けが弱いと走行中の振動により緩む可能性がございます。
    ・必ず定期的に増し締めを行って下さい。
    又、車高調整時もトップナットが緩む場合がございますので必ずトップナットの増し締めを行って下さい。
    ・車高調交換後、外されたサスペンションは破棄せずに保管をして下さい。
    ・TYPE-2 リジットマウントタイプはゴム製品の為、摩擦により消耗致します。
    消耗を防ぐ為に必ず最低地上高を保ち、定期的にアッパー各部のボルト・ナット(センタートップナット)を増し締めして下さい。
    尚、リジットブッシュは定期的に確認し交換を行って下さい。
    ・車高はかなり下げることが出来ますが各車種のデータはございません。
    最低地上高9cmを確保してご使用下さい。
    ・専用車種以外での使用は危険ですのでお避け下さい。
    ・ショック等のデータは一切お答え出来ません。
    ・強度計算書は付属しておりません。
    ・仕様及びバネレートは予告なく変更する場合がございますのでご了承下さい。
    ・出荷時の車高調はアッパー各部・ナット・シートロック・ブラケットロック類は全て仮止めの状態となっております。
    必ず装着時に締付けを行ってください。
    ・バネレート変更は基準としまして2kgf/mmアップ又はダウンをお薦めしております。
    変更につきましては自己責任においてお願い致します。
    これにより生じた不具合につきましては一切の責任を負いかねます。
    ・プリロードのかけ過ぎにより異音がでますので取扱に十分に注意してご使用ください。
    ★注意事項★ ・取付け前に取扱説明書をよくお読みになり作業を行って下さい。
    ・取付作業は必ず専門の業者・整備士の方に作業をして頂いて下さい。
    ・車検に関しては、責任は負いかねます。
    ・万が一、当製品を使用した事で損害などが発生いたしましても責任は負いかねますのでご了承下さい。
    ・加工および一度装着した商品の返品交換には対応できません。
    また、商品の取付にかかわる費用等の弁済には対応できません。
    ・製品の改善・改良等の為予告無く製品の包装、デザイン・色・仕様変更を行うことがあります。
    ・取付作業は必ず専門の業者・整備士の方に作業をして頂いて下さい。
    ・アッパー各部は必ず増し締めをして下さい。
    スプリング・ロックシート等ロックされているか確認をして下さい。
    ・ピロアッパーマウントは構造上、振動や音を発する事がありますが使用上には問題はございません。
    但し、経年劣化、損傷等によりピロボールにガタ発生した際は速やかに部品の交換を行って下さい。
    ・装着後には必ず減衰力の調整を行ってください。
    ・調整ダイアルは強く締め過ぎたり緩め過ぎますと内部調整部分が破損し調整不能となる恐れがございますので十分に注意をして下さい。
    ・取り付け時にはブラケットの調整部品のネジが30mm以上噛み合っていることを確認してください。
    ・車高調調整時にはABSの配線、ブレーキブラケットに十分注意し調整を行って下さい。
    ・著しく車高が高い位置になりますと配線が伸びきってしまいます。
    純正と同等のたるみを持たせた状態で車高調整を行って下さい。
    ・ダンパー及びアジャスター等のネジ部・ロックシートの間には砂利や埃が溜まりやすい為調整する際にはゴミ等を取り除き浸透潤滑剤を塗布してから調整をして下さい。
    ・すべりが悪いまま調整をしますとネジ部のかじりの原因となります。
    ・またスプリングに大きなプリロードがかかり調整が困難な場合にはショックアブソー バー等を 一旦取り外してプリロードを少なくしてから調整して下さい。
    ・製品取付・調整後はホイールのアライメント調整を必ず行って下さい。
    ・末長くご使用頂く為に定期的なオーバーホールによるメンテナンスをお勧めしております。
    ・通常、装着後1〜3年が経過した時・走行距離が15,000km〜30,000kmを越えた時、ショックアブソーパーよりオイルのにじみが発生した時、走行中車体がふわふわしたり乗り心地が悪化した時にお勧め致します。
    ・オーバーホールは別途有料となります。
    ・製品を分解・加工したり組み付けの不良、誤った使用により発生した故障・事故・損害について当社は一切の責任を負いませんのでご了承下さい。
    ・倒立式のショックアブソーバーはフリクションの低減の為、シリンダーとアウターケースの間に構造上クリアランスを設けています。
    音の発生や微少なブレを感じることがございますが異常ではございません。
    ・異音の発生が認められる場合は、ショックアブソーバーの組付け及び車輌への取付けに不備がないか再度、確認を行って下さい。
    ・万一、製品に異常が認められる場合にはご連絡下さい。
    但し、下記の内容につきましては基本的に製品異常ではございません。
    ●摺動音:ダンパー摺動時に発生する「シュッシュッ」という音は、内部の摺動音であり異常ではございません。
    ●打音:低速で小さな段差や突起を乗り越える時等に「カタカタッ」「コトコトッ」という音が聞こえる場合があります。
    構造上、内部部品より発生する可能性のある音で異常ではございません。
    ●クリアランスによる音(倒立式):「コトコト」という微少な音で、上記の通り異常ではございません。
    ●スプリング音:路面からの特定の入力時にスプリングの反発するような音が聞こえる場合がございますが異常ではございません。
    ・上記の音は、減衰力・バネレートの設定や、お車の走行距離・車体形状・グレード等により聞こえる場合、聞こえない場合がございます。
    また車体及びダンパーが冷えている間は暖まるまで音が発生しやすくなる場合がございます。
    ★発送について★ ・こちらの商品はメーカー直送の商品となります。
    ★備考★ ・領収証の発行は行っておりません。
    予めご了承ください。
    ★保証について★ ・保証は初期不良のみの対応となります。
    商品到着後60日間です。
    ※以下の項目に該当する場合は対象外となります。
    ・お客様の使用上の誤り ・輸送・移動・落下等による損傷 ・事故や天災による場合 ・改造や他社製品を使用した場合 ・お客様のご依頼により弊社製品の仕様を変更した場合 ・説明書等に記載されている注意点に反した使用をした場合 ・国外での使用の場合 尚、交換工賃、交通費、代車費用など製品以外での保証は一切致しませんのでご了承下さい。
    ★重要なお知らせ★ ・ご注文前に必ず在庫確認をお願い致します。
    (受注生産商品は除く) ・出品商品は他ネットショップでも販売している関係上、商品をご購入頂いたタイミングで在庫の欠品が発生する場合が御座います。

  • 楽天PRIENT GARAGE【SUPER KIDS TWIN】 車高調キット DAIHATSU L275S ミラ/ミラカスタム専用 2WD リジットマウント 減衰力25段調整 フルタップ 全長調整式 ローダウン サスペンション 【PGFK-SPKTW-RD711】 ファイナルコネクション スーパーキッズツイン ダイハツ MIRA
    【SUPER KIDS TWIN】 車高調キット DAIHATSU L275S ミラ/ミラカスタム専用 2WD リジットマウント 減衰力25段調整 フルタップ 全長調整式 ローダウン サスペンション 【PGFK-SPKTW-RD711】 ファイナルコネクション スーパーキッズツイン ダイハツ MIRA
    楽天PRIENT GARAGE
    96250
    96250
    この商品の詳細

    【プライエントガレージ】SUPER KIDSの後継モデル!新開発のツインチューブ式ショック!乗り心地とローダウン、機能、性能を充実させ低価格を実現させたK-CAR専用モデル!DAIHATSU L275S ミラ/ミラカスタム 2WD SUPER KIDS TWINモデル 車高調キット SUPER KIDSの後継モデル! 機能性も重視したビギナーズモデル! 新開発のツインチューブ式ショックにより街乗りでの快適な乗り心地を楽しめます! 乗り心地とローダウン、機能、性能を充実させ低価格を実現させたK-CAR専用モデル! 新型ツインチューブショックのリアはM43を採用し超軽量に開発しました! 初めて車高調をインストールされる方におすすめです! ■メーカー  :FINALKONNEXION(ファイナルコネクション) ■モデル   :SUPER KIDS TWIN(スーパーキッズツイン) ■適合車種  :DAIHATSU ミラ/ミラカスタム 2WD ■型式    :L275S ■商品番号  :PGFK-SPKTW-RD711 ★商品詳細★ ■スタビリンク ・スタビリンクは付属しておりません。
    ・スタビリンク付きの車両は純正のスタビリンクを使用します。
    ■アッパーマウント ・フロント:リジット固定式 ・リア  :別体式 ※ショック上側取付部純正ブッシュ・ワッシャー使用 ■ショック仕様 ・フロント:正立式/複筒式ショックM50 ・リア  :正立式/複筒式ショックM43 ■スプリングレート ・フロント:ID60/H200-6kgf/mm ・リア  :特別形状 3.3kgf/mm ※【ID】はスプリングの内径、【H】はスプリング高さ ※【kgf/mm】はスプリングを1mm縮めるには何キロの力が必要かを表します。
    ※(例)1kgf/mmのスプリングなら、1mm縮めるのに1kgの力が必要。
    ■ダウン量(※ダウン量は目安になります) ・フロント:0mm〜-50mm(推奨値:-30mm) ・リア  :-25mm〜-75mm(推奨値:-55mm) ※ダウン量は車両の仕様や測定方法・個体差・走行距離などにより数値が変わりますので目安としてご参考ください。
    ★商品の仕様★ ・フルタップ全長調整式 ・フロント複筒式ショックM50 ・リア複筒式ショックM43 ・スラストベアリング ・減衰力25段調整機能付 ・オーバーホール可能 ・車高調レンチ付属 ・製品証明書付属 ・オリジナルステッカー付属 ★車高の高さにご注意下さい★ ※車高の高さにご注意下さい。
    フォグアンプ等の高さにより車検が不合格になります。
    ※その際は車高を上げるか純正ショックに戻して下さい。
    ■平成18年1月以降に生産された車両は ・ヘッドライト (前照灯/ロービーム)の下縁までの高さが500mm未満 ・フォグランプの下縁までの高さが250mm未満 ・ウィンカーの下縁までの高さが350mm未満 前述いずれかの場合、保安基準に抵触し車検不適合となりますので現車の高さをご確認の上、装着してください。
    ※商品を取り付けたことにより、各装置の認識に使用されるレーダーやカメラ、センサー等の認識範囲がノーマル状態と異なり誤作動を起こす可能性があります。
    ※各自動車メーカーの安全装置・衝突回避支援装置・運転支援装置装着者など誤作動やそれに伴う事故などの損害については責任を負うことができません。
    ★SUPER KIDS TWINの特徴★ ■複筒式ショック(ツインチューブ式ショック) ・新開発のツインチューブ式ショックによりしなやかな乗り心地と耐久性や機能性を重視 ■全長調整式 ・ストロークを損なわずに車高調整を可能にした、全長調節式を採用 ■減衰力25段調整 ・サーキット・街乗り、そして様々なスピード領域に合わせた幅広いセッティングが可能 ■スラストベアリング ・サスペンションの細かな動きが良くなり乗り心地が向上 ・スプリングシートの緩み防止 ★警告★ ※画像はイメージとなります。
    車種によって仕様・形状が異なる場合がありますのでご了承ください。
    ※4WD記載がないものは全て2WD用となります。
    ※ダウン量は車両の仕様や個体差により数値が変わる事がありますので参考としてください。
    ※取付作業は必ず専門の業者・整備士の方に作業をして頂いて下さい。
    ※ユーザー個人様でお取り付けた場合は保証対象外とさせて頂きますので予めご了承下さい。
    ※追突防止カメラ付き車やクルーズコントロール付き車、車高調が下がる事で追突防止性能などが正常に機能しない事があります。
    ・ショック、スプリング、ブッシュなどの消耗品は定期的な点検と交換が必要です。
    ・サーキット走行でのショック、スプリング、ブッシュなどの消耗品は保証対象外となります。
    ・車高調キットは純正ショックより外径が大きくなります。
    取り付け時に干渉しないかをご確認下さい。
    ・スプリングの外径や位置が純正と異なる為ホイールインセットやタイヤサイズによってスプリングやショックなどにホイールやタイヤが干渉する場合があります、その際はホイールスペーサーなどで干渉しないようにして下さい。
    ・スペーサー取付けによる不具合が生じた場合のクレームは一切お受け致しません。
    ・最低地上高より下げて使用した場合、製品不具合、車両破損など一切対応致しません。
    ・ロックシートやナット類は締め付けが弱いと走行中の振動により緩む可能性がございます。
    ・必ず定期的に増し締めを行って下さい。
    又、車高調整時もトップナットが緩む場合がございますので必ずトップナットの増し締めを行って下さい。
    ・車高調交換後、外されたサスペンションは破棄せずに保管をして下さい。
    ・TYPE-2 リジットマウントタイプはゴム製品の為、摩擦により消耗致します。
    消耗を防ぐ為に必ず最低地上高を保ち、定期的にアッパー各部のボルト・ナット(センタートップナット)を増し締めして下さい。
    尚、リジットブッシュは定期的に確認し交換を行って下さい。
    ・車高はかなり下げることが出来ますが各車種のデータはございません。
    最低地上高9cmを確保してご使用下さい。
    ・専用車種以外での使用は危険ですのでお避け下さい。
    ・ショック等のデータは一切お答え出来ません。
    ・強度計算書は付属しておりません。
    ・仕様及びバネレートは予告なく変更する場合がございますのでご了承下さい。
    ・出荷時の車高調はアッパー各部・ナット・シートロック・ブラケットロック類は全て仮止めの状態となっております。
    必ず装着時に締付けを行ってください。
    ・バネレート変更は基準としまして2kgf/mmアップ又はダウンをお薦めしております。
    変更につきましては自己責任においてお願い致します。
    これにより生じた不具合につきましては一切の責任を負いかねます。
    ・プリロードのかけ過ぎにより異音がでますので取扱に十分に注意してご使用ください。
    ★注意事項★ ・取付け前に取扱説明書をよくお読みになり作業を行って下さい。
    ・取付作業は必ず専門の業者・整備士の方に作業をして頂いて下さい。
    ・車検に関しては、責任は負いかねます。
    ・万が一、当製品を使用した事で損害などが発生いたしましても責任は負いかねますのでご了承下さい。
    ・加工および一度装着した商品の返品交換には対応できません。
    また、商品の取付にかかわる費用等の弁済には対応できません。
    ・製品の改善・改良等の為予告無く製品の包装、デザイン・色・仕様変更を行うことがあります。
    ・取付作業は必ず専門の業者・整備士の方に作業をして頂いて下さい。
    ・アッパー各部は必ず増し締めをして下さい。
    スプリング・ロックシート等ロックされているか確認をして下さい。
    ・ピロアッパーマウントは構造上、振動や音を発する事がありますが使用上には問題はございません。
    但し、経年劣化、損傷等によりピロボールにガタ発生した際は速やかに部品の交換を行って下さい。
    ・装着後には必ず減衰力の調整を行ってください。
    ・調整ダイアルは強く締め過ぎたり緩め過ぎますと内部調整部分が破損し調整不能となる恐れがございますので十分に注意をして下さい。
    ・取り付け時にはブラケットの調整部品のネジが30mm以上噛み合っていることを確認してください。
    ・車高調調整時にはABSの配線、ブレーキブラケットに十分注意し調整を行って下さい。
    ・著しく車高が高い位置になりますと配線が伸びきってしまいます。
    純正と同等のたるみを持たせた状態で車高調整を行って下さい。
    ・ダンパー及びアジャスター等のネジ部・ロックシートの間には砂利や埃が溜まりやすい為調整する際にはゴミ等を取り除き浸透潤滑剤を塗布してから調整をして下さい。
    ・すべりが悪いまま調整をしますとネジ部のかじりの原因となります。
    ・またスプリングに大きなプリロードがかかり調整が困難な場合にはショックアブソー バー等を 一旦取り外してプリロードを少なくしてから調整して下さい。
    ・製品取付・調整後はホイールのアライメント調整を必ず行って下さい。
    ・末長くご使用頂く為に定期的なオーバーホールによるメンテナンスをお勧めしております。
    ・通常、装着後1〜3年が経過した時・走行距離が15,000km〜30,000kmを越えた時、ショックアブソーパーよりオイルのにじみが発生した時、走行中車体がふわふわしたり乗り心地が悪化した時にお勧め致します。
    ・オーバーホールは別途有料となります。
    ・製品を分解・加工したり組み付けの不良、誤った使用により発生した故障・事故・損害について当社は一切の責任を負いませんのでご了承下さい。
    ・倒立式のショックアブソーバーはフリクションの低減の為、シリンダーとアウターケースの間に構造上クリアランスを設けています。
    音の発生や微少なブレを感じることがございますが異常ではございません。
    ・異音の発生が認められる場合は、ショックアブソーバーの組付け及び車輌への取付けに不備がないか再度、確認を行って下さい。
    ・万一、製品に異常が認められる場合にはご連絡下さい。
    但し、下記の内容につきましては基本的に製品異常ではございません。
    ●摺動音:ダンパー摺動時に発生する「シュッシュッ」という音は、内部の摺動音であり異常ではございません。
    ●打音:低速で小さな段差や突起を乗り越える時等に「カタカタッ」「コトコトッ」という音が聞こえる場合があります。
    構造上、内部部品より発生する可能性のある音で異常ではございません。
    ●クリアランスによる音(倒立式):「コトコト」という微少な音で、上記の通り異常ではございません。
    ●スプリング音:路面からの特定の入力時にスプリングの反発するような音が聞こえる場合がございますが異常ではございません。
    ・上記の音は、減衰力・バネレートの設定や、お車の走行距離・車体形状・グレード等により聞こえる場合、聞こえない場合がございます。
    また車体及びダンパーが冷えている間は暖まるまで音が発生しやすくなる場合がございます。
    ★発送について★ ・こちらの商品はメーカー直送の商品となります。
    ★備考★ ・領収証の発行は行っておりません。
    予めご了承ください。
    ★保証について★ ・保証は初期不良のみの対応となります。
    商品到着後60日間です。
    ※以下の項目に該当する場合は対象外となります。
    ・お客様の使用上の誤り ・輸送・移動・落下等による損傷 ・事故や天災による場合 ・改造や他社製品を使用した場合 ・お客様のご依頼により弊社製品の仕様を変更した場合 ・説明書等に記載されている注意点に反した使用をした場合 ・国外での使用の場合 尚、交換工賃、交通費、代車費用など製品以外での保証は一切致しませんのでご了承下さい。
    ★重要なお知らせ★ ・ご注文前に必ず在庫確認をお願い致します。
    (受注生産商品は除く) ・出品商品は他ネットショップでも販売している関係上、商品をご購入頂いたタイミングで在庫の欠品が発生する場合が御座います。

    【プライエントガレージ】SUPER KIDSの後継モデル!新開発のツインチューブ式ショック!乗り心地とローダウン、機能、性能を充実させ低価格を実現させたK-CAR専用モデル!

    DAIHATSU L275S ミラ/ミラカスタム 2WD SUPER KIDS TWINモデル 車高調キット SUPER KIDSの後継モデル! 機能性も重視したビギナーズモデル! 新開発のツインチューブ式ショックにより街乗りでの快適な乗り心地を楽しめます! 乗り心地とローダウン、機能、性能を充実させ低価格を実現させたK-CAR専用モデル! 新型ツインチューブショックのリアはM43を採用し超軽量に開発しました! 初めて車高調をインストールされる方におすすめです! ■メーカー  :FINALKONNEXION(ファイナルコネクション) ■モデル   :SUPER KIDS TWIN(スーパーキッズツイン) ■適合車種  :DAIHATSU ミラ/ミラカスタム 2WD ■型式    :L275S ■商品番号  :PGFK-SPKTW-RD711 ★商品詳細★ ■スタビリンク ・スタビリンクは付属しておりません。
    ・スタビリンク付きの車両は純正のスタビリンクを使用します。
    ■アッパーマウント ・フロント:リジット固定式 ・リア  :別体式 ※ショック上側取付部純正ブッシュ・ワッシャー使用 ■ショック仕様 ・フロント:正立式/複筒式ショックM50 ・リア  :正立式/複筒式ショックM43 ■スプリングレート ・フロント:ID60/H200-6kgf/mm ・リア  :特別形状 3.3kgf/mm ※【ID】はスプリングの内径、【H】はスプリング高さ ※【kgf/mm】はスプリングを1mm縮めるには何キロの力が必要かを表します。
    ※(例)1kgf/mmのスプリングなら、1mm縮めるのに1kgの力が必要。
    ■ダウン量(※ダウン量は目安になります) ・フロント:0mm〜-50mm(推奨値:-30mm) ・リア  :-25mm〜-75mm(推奨値:-55mm) ※ダウン量は車両の仕様や測定方法・個体差・走行距離などにより数値が変わりますので目安としてご参考ください。
    ★商品の仕様★ ・フルタップ全長調整式 ・フロント複筒式ショックM50 ・リア複筒式ショックM43 ・スラストベアリング ・減衰力25段調整機能付 ・オーバーホール可能 ・車高調レンチ付属 ・製品証明書付属 ・オリジナルステッカー付属 ★車高の高さにご注意下さい★ ※車高の高さにご注意下さい。
    フォグアンプ等の高さにより車検が不合格になります。
    ※その際は車高を上げるか純正ショックに戻して下さい。
    ■平成18年1月以降に生産された車両は ・ヘッドライト (前照灯/ロービーム)の下縁までの高さが500mm未満 ・フォグランプの下縁までの高さが250mm未満 ・ウィンカーの下縁までの高さが350mm未満 前述いずれかの場合、保安基準に抵触し車検不適合となりますので現車の高さをご確認の上、装着してください。
    ※商品を取り付けたことにより、各装置の認識に使用されるレーダーやカメラ、センサー等の認識範囲がノーマル状態と異なり誤作動を起こす可能性があります。
    ※各自動車メーカーの安全装置・衝突回避支援装置・運転支援装置装着者など誤作動やそれに伴う事故などの損害については責任を負うことができません。
    ★SUPER KIDS TWINの特徴★ ■複筒式ショック(ツインチューブ式ショック) ・新開発のツインチューブ式ショックによりしなやかな乗り心地と耐久性や機能性を重視 ■全長調整式 ・ストロークを損なわずに車高調整を可能にした、全長調節式を採用 ■減衰力25段調整 ・サーキット・街乗り、そして様々なスピード領域に合わせた幅広いセッティングが可能 ■スラストベアリング ・サスペンションの細かな動きが良くなり乗り心地が向上 ・スプリングシートの緩み防止 ★警告★ ※画像はイメージとなります。
    車種によって仕様・形状が異なる場合がありますのでご了承ください。
    ※4WD記載がないものは全て2WD用となります。
    ※ダウン量は車両の仕様や個体差により数値が変わる事がありますので参考としてください。
    ※取付作業は必ず専門の業者・整備士の方に作業をして頂いて下さい。
    ※ユーザー個人様でお取り付けた場合は保証対象外とさせて頂きますので予めご了承下さい。
    ※追突防止カメラ付き車やクルーズコントロール付き車、車高調が下がる事で追突防止性能などが正常に機能しない事があります。
    ・ショック、スプリング、ブッシュなどの消耗品は定期的な点検と交換が必要です。
    ・サーキット走行でのショック、スプリング、ブッシュなどの消耗品は保証対象外となります。
    ・車高調キットは純正ショックより外径が大きくなります。
    取り付け時に干渉しないかをご確認下さい。
    ・スプリングの外径や位置が純正と異なる為ホイールインセットやタイヤサイズによってスプリングやショックなどにホイールやタイヤが干渉する場合があります、その際はホイールスペーサーなどで干渉しないようにして下さい。
    ・スペーサー取付けによる不具合が生じた場合のクレームは一切お受け致しません。
    ・最低地上高より下げて使用した場合、製品不具合、車両破損など一切対応致しません。
    ・ロックシートやナット類は締め付けが弱いと走行中の振動により緩む可能性がございます。
    ・必ず定期的に増し締めを行って下さい。
    又、車高調整時もトップナットが緩む場合がございますので必ずトップナットの増し締めを行って下さい。
    ・車高調交換後、外されたサスペンションは破棄せずに保管をして下さい。
    ・TYPE-2 リジットマウントタイプはゴム製品の為、摩擦により消耗致します。
    消耗を防ぐ為に必ず最低地上高を保ち、定期的にアッパー各部のボルト・ナット(センタートップナット)を増し締めして下さい。
    尚、リジットブッシュは定期的に確認し交換を行って下さい。
    ・車高はかなり下げることが出来ますが各車種のデータはございません。
    最低地上高9cmを確保してご使用下さい。
    ・専用車種以外での使用は危険ですのでお避け下さい。
    ・ショック等のデータは一切お答え出来ません。
    ・強度計算書は付属しておりません。
    ・仕様及びバネレートは予告なく変更する場合がございますのでご了承下さい。
    ・出荷時の車高調はアッパー各部・ナット・シートロック・ブラケットロック類は全て仮止めの状態となっております。
    必ず装着時に締付けを行ってください。
    ・バネレート変更は基準としまして2kgf/mmアップ又はダウンをお薦めしております。
    変更につきましては自己責任においてお願い致します。
    これにより生じた不具合につきましては一切の責任を負いかねます。
    ・プリロードのかけ過ぎにより異音がでますので取扱に十分に注意してご使用ください。
    ★注意事項★ ・取付け前に取扱説明書をよくお読みになり作業を行って下さい。
    ・取付作業は必ず専門の業者・整備士の方に作業をして頂いて下さい。
    ・車検に関しては、責任は負いかねます。
    ・万が一、当製品を使用した事で損害などが発生いたしましても責任は負いかねますのでご了承下さい。
    ・加工および一度装着した商品の返品交換には対応できません。
    また、商品の取付にかかわる費用等の弁済には対応できません。
    ・製品の改善・改良等の為予告無く製品の包装、デザイン・色・仕様変更を行うことがあります。
    ・取付作業は必ず専門の業者・整備士の方に作業をして頂いて下さい。
    ・アッパー各部は必ず増し締めをして下さい。
    スプリング・ロックシート等ロックされているか確認をして下さい。
    ・ピロアッパーマウントは構造上、振動や音を発する事がありますが使用上には問題はございません。
    但し、経年劣化、損傷等によりピロボールにガタ発生した際は速やかに部品の交換を行って下さい。
    ・装着後には必ず減衰力の調整を行ってください。
    ・調整ダイアルは強く締め過ぎたり緩め過ぎますと内部調整部分が破損し調整不能となる恐れがございますので十分に注意をして下さい。
    ・取り付け時にはブラケットの調整部品のネジが30mm以上噛み合っていることを確認してください。
    ・車高調調整時にはABSの配線、ブレーキブラケットに十分注意し調整を行って下さい。
    ・著しく車高が高い位置になりますと配線が伸びきってしまいます。
    純正と同等のたるみを持たせた状態で車高調整を行って下さい。
    ・ダンパー及びアジャスター等のネジ部・ロックシートの間には砂利や埃が溜まりやすい為調整する際にはゴミ等を取り除き浸透潤滑剤を塗布してから調整をして下さい。
    ・すべりが悪いまま調整をしますとネジ部のかじりの原因となります。
    ・またスプリングに大きなプリロードがかかり調整が困難な場合にはショックアブソー バー等を 一旦取り外してプリロードを少なくしてから調整して下さい。
    ・製品取付・調整後はホイールのアライメント調整を必ず行って下さい。
    ・末長くご使用頂く為に定期的なオーバーホールによるメンテナンスをお勧めしております。
    ・通常、装着後1〜3年が経過した時・走行距離が15,000km〜30,000kmを越えた時、ショックアブソーパーよりオイルのにじみが発生した時、走行中車体がふわふわしたり乗り心地が悪化した時にお勧め致します。
    ・オーバーホールは別途有料となります。
    ・製品を分解・加工したり組み付けの不良、誤った使用により発生した故障・事故・損害について当社は一切の責任を負いませんのでご了承下さい。
    ・倒立式のショックアブソーバーはフリクションの低減の為、シリンダーとアウターケースの間に構造上クリアランスを設けています。
    音の発生や微少なブレを感じることがございますが異常ではございません。
    ・異音の発生が認められる場合は、ショックアブソーバーの組付け及び車輌への取付けに不備がないか再度、確認を行って下さい。
    ・万一、製品に異常が認められる場合にはご連絡下さい。
    但し、下記の内容につきましては基本的に製品異常ではございません。
    ●摺動音:ダンパー摺動時に発生する「シュッシュッ」という音は、内部の摺動音であり異常ではございません。
    ●打音:低速で小さな段差や突起を乗り越える時等に「カタカタッ」「コトコトッ」という音が聞こえる場合があります。
    構造上、内部部品より発生する可能性のある音で異常ではございません。
    ●クリアランスによる音(倒立式):「コトコト」という微少な音で、上記の通り異常ではございません。
    ●スプリング音:路面からの特定の入力時にスプリングの反発するような音が聞こえる場合がございますが異常ではございません。
    ・上記の音は、減衰力・バネレートの設定や、お車の走行距離・車体形状・グレード等により聞こえる場合、聞こえない場合がございます。
    また車体及びダンパーが冷えている間は暖まるまで音が発生しやすくなる場合がございます。
    ★発送について★ ・こちらの商品はメーカー直送の商品となります。
    ★備考★ ・領収証の発行は行っておりません。
    予めご了承ください。
    ★保証について★ ・保証は初期不良のみの対応となります。
    商品到着後60日間です。
    ※以下の項目に該当する場合は対象外となります。
    ・お客様の使用上の誤り ・輸送・移動・落下等による損傷 ・事故や天災による場合 ・改造や他社製品を使用した場合 ・お客様のご依頼により弊社製品の仕様を変更した場合 ・説明書等に記載されている注意点に反した使用をした場合 ・国外での使用の場合 尚、交換工賃、交通費、代車費用など製品以外での保証は一切致しませんのでご了承下さい。
    ★重要なお知らせ★ ・ご注文前に必ず在庫確認をお願い致します。
    (受注生産商品は除く) ・出品商品は他ネットショップでも販売している関係上、商品をご購入頂いたタイミングで在庫の欠品が発生する場合が御座います。

  • 楽天PRIENT GARAGE【SUPER KIDS TWIN】 車高調キット DAIHATSU L385S タント専用 4WD リジットマウント 減衰力25段調整 フルタップ 全長調整式 ローダウン サスペンション 【PGFK-SPKTW-RD010】 ファイナルコネクション スーパーキッズツイン ダイハツ TANTO
    【SUPER KIDS TWIN】 車高調キット DAIHATSU L385S タント専用 4WD リジットマウント 減衰力25段調整 フルタップ 全長調整式 ローダウン サスペンション 【PGFK-SPKTW-RD010】 ファイナルコネクション スーパーキッズツイン ダイハツ TANTO
    楽天PRIENT GARAGE
    96250
    96250
    この商品の詳細

    【プライエントガレージ】SUPER KIDSの後継モデル!新開発のツインチューブ式ショック!乗り心地とローダウン、機能、性能を充実させ低価格を実現させたK-CAR専用モデル!DAIHATSU L385S タント 4WD SUPER KIDS TWINモデル 車高調キット SUPER KIDSの後継モデル! 機能性も重視したビギナーズモデル! 新開発のツインチューブ式ショックにより街乗りでの快適な乗り心地を楽しめます! 乗り心地とローダウン、機能、性能を充実させ低価格を実現させたK-CAR専用モデル! 新型ツインチューブショックのリアはM43を採用し超軽量に開発しました! 初めて車高調をインストールされる方におすすめです! ■メーカー  :FINALKONNEXION(ファイナルコネクション) ■モデル   :SUPER KIDS TWIN(スーパーキッズツイン) ■適合車種  :DAIHATSU タント 4WD ■型式    :L385S ■商品番号  :PGFK-SPKTW-RD010 ★商品詳細★ ■スタビリンク ・スタビリンクは付属しておりません。
    ・スタビリンク付きの車両は純正のスタビリンクを使用します。
    ■アッパーマウント ・フロント:リジット固定式 ・リア  :別体式 ■ショック仕様 ・フロント:正立式/複筒式ショックM50 ・リア  :正立式/複筒式ショックM43 ■スプリングレート ・フロント:ID60/H200-6kgf/mm ・リア  :特別形状 2.5kgf/mm ※【ID】はスプリングの内径、【H】はスプリング高さ ※【kgf/mm】はスプリングを1mm縮めるには何キロの力が必要かを表します。
    ※(例)1kgf/mmのスプリングなら、1mm縮めるのに1kgの力が必要。
    ■ダウン量(※ダウン量は目安になります) ・フロント:0mm〜-80mm(推奨値:-40mm) ・リア  :-5mm〜-55mm(推奨値:-40mm) ※ダウン量は車両の仕様や測定方法・個体差・走行距離などにより数値が変わりますので目安としてご参考ください。
    ★商品の仕様★ ・フルタップ全長調整式 ・フロント複筒式ショックM50 ・リア複筒式ショックM43 ・スラストベアリング ・減衰力25段調整機能付 ・オーバーホール可能 ・車高調レンチ付属 ・製品証明書付属 ・オリジナルステッカー付属 ★車高の高さにご注意下さい★ ※車高の高さにご注意下さい。
    フォグアンプ等の高さにより車検が不合格になります。
    ※その際は車高を上げるか純正ショックに戻して下さい。
    ■平成18年1月以降に生産された車両は ・ヘッドライト (前照灯/ロービーム)の下縁までの高さが500mm未満 ・フォグランプの下縁までの高さが250mm未満 ・ウィンカーの下縁までの高さが350mm未満 前述いずれかの場合、保安基準に抵触し車検不適合となりますので現車の高さをご確認の上、装着してください。
    ※商品を取り付けたことにより、各装置の認識に使用されるレーダーやカメラ、センサー等の認識範囲がノーマル状態と異なり誤作動を起こす可能性があります。
    ※各自動車メーカーの安全装置・衝突回避支援装置・運転支援装置装着者など誤作動やそれに伴う事故などの損害については責任を負うことができません。
    ★SUPER KIDS TWINの特徴★ ■複筒式ショック(ツインチューブ式ショック) ・新開発のツインチューブ式ショックによりしなやかな乗り心地と耐久性や機能性を重視 ■全長調整式 ・ストロークを損なわずに車高調整を可能にした、全長調節式を採用 ■減衰力25段調整 ・サーキット・街乗り、そして様々なスピード領域に合わせた幅広いセッティングが可能 ■スラストベアリング ・サスペンションの細かな動きが良くなり乗り心地が向上 ・スプリングシートの緩み防止 ★警告★ ※画像はイメージとなります。
    車種によって仕様・形状が異なる場合がありますのでご了承ください。
    ※4WD記載がないものは全て2WD用となります。
    ※ダウン量は車両の仕様や個体差により数値が変わる事がありますので参考としてください。
    ※取付作業は必ず専門の業者・整備士の方に作業をして頂いて下さい。
    ※ユーザー個人様でお取り付けた場合は保証対象外とさせて頂きますので予めご了承下さい。
    ※追突防止カメラ付き車やクルーズコントロール付き車、車高調が下がる事で追突防止性能などが正常に機能しない事があります。
    ・ショック、スプリング、ブッシュなどの消耗品は定期的な点検と交換が必要です。
    ・サーキット走行でのショック、スプリング、ブッシュなどの消耗品は保証対象外となります。
    ・車高調キットは純正ショックより外径が大きくなります。
    取り付け時に干渉しないかをご確認下さい。
    ・スプリングの外径や位置が純正と異なる為ホイールインセットやタイヤサイズによってスプリングやショックなどにホイールやタイヤが干渉する場合があります、その際はホイールスペーサーなどで干渉しないようにして下さい。
    ・スペーサー取付けによる不具合が生じた場合のクレームは一切お受け致しません。
    ・最低地上高より下げて使用した場合、製品不具合、車両破損など一切対応致しません。
    ・ロックシートやナット類は締め付けが弱いと走行中の振動により緩む可能性がございます。
    ・必ず定期的に増し締めを行って下さい。
    又、車高調整時もトップナットが緩む場合がございますので必ずトップナットの増し締めを行って下さい。
    ・車高調交換後、外されたサスペンションは破棄せずに保管をして下さい。
    ・TYPE-2 リジットマウントタイプはゴム製品の為、摩擦により消耗致します。
    消耗を防ぐ為に必ず最低地上高を保ち、定期的にアッパー各部のボルト・ナット(センタートップナット)を増し締めして下さい。
    尚、リジットブッシュは定期的に確認し交換を行って下さい。
    ・車高はかなり下げることが出来ますが各車種のデータはございません。
    最低地上高9cmを確保してご使用下さい。
    ・専用車種以外での使用は危険ですのでお避け下さい。
    ・ショック等のデータは一切お答え出来ません。
    ・強度計算書は付属しておりません。
    ・仕様及びバネレートは予告なく変更する場合がございますのでご了承下さい。
    ・出荷時の車高調はアッパー各部・ナット・シートロック・ブラケットロック類は全て仮止めの状態となっております。
    必ず装着時に締付けを行ってください。
    ・バネレート変更は基準としまして2kgf/mmアップ又はダウンをお薦めしております。
    変更につきましては自己責任においてお願い致します。
    これにより生じた不具合につきましては一切の責任を負いかねます。
    ・プリロードのかけ過ぎにより異音がでますので取扱に十分に注意してご使用ください。
    ★注意事項★ ・取付け前に取扱説明書をよくお読みになり作業を行って下さい。
    ・取付作業は必ず専門の業者・整備士の方に作業をして頂いて下さい。
    ・車検に関しては、責任は負いかねます。
    ・万が一、当製品を使用した事で損害などが発生いたしましても責任は負いかねますのでご了承下さい。
    ・加工および一度装着した商品の返品交換には対応できません。
    また、商品の取付にかかわる費用等の弁済には対応できません。
    ・製品の改善・改良等の為予告無く製品の包装、デザイン・色・仕様変更を行うことがあります。
    ・取付作業は必ず専門の業者・整備士の方に作業をして頂いて下さい。
    ・アッパー各部は必ず増し締めをして下さい。
    スプリング・ロックシート等ロックされているか確認をして下さい。
    ・ピロアッパーマウントは構造上、振動や音を発する事がありますが使用上には問題はございません。
    但し、経年劣化、損傷等によりピロボールにガタ発生した際は速やかに部品の交換を行って下さい。
    ・装着後には必ず減衰力の調整を行ってください。
    ・調整ダイアルは強く締め過ぎたり緩め過ぎますと内部調整部分が破損し調整不能となる恐れがございますので十分に注意をして下さい。
    ・取り付け時にはブラケットの調整部品のネジが30mm以上噛み合っていることを確認してください。
    ・車高調調整時にはABSの配線、ブレーキブラケットに十分注意し調整を行って下さい。
    ・著しく車高が高い位置になりますと配線が伸びきってしまいます。
    純正と同等のたるみを持たせた状態で車高調整を行って下さい。
    ・ダンパー及びアジャスター等のネジ部・ロックシートの間には砂利や埃が溜まりやすい為調整する際にはゴミ等を取り除き浸透潤滑剤を塗布してから調整をして下さい。
    ・すべりが悪いまま調整をしますとネジ部のかじりの原因となります。
    ・またスプリングに大きなプリロードがかかり調整が困難な場合にはショックアブソー バー等を 一旦取り外してプリロードを少なくしてから調整して下さい。
    ・製品取付・調整後はホイールのアライメント調整を必ず行って下さい。
    ・末長くご使用頂く為に定期的なオーバーホールによるメンテナンスをお勧めしております。
    ・通常、装着後1〜3年が経過した時・走行距離が15,000km〜30,000kmを越えた時、ショックアブソーパーよりオイルのにじみが発生した時、走行中車体がふわふわしたり乗り心地が悪化した時にお勧め致します。
    ・オーバーホールは別途有料となります。
    ・製品を分解・加工したり組み付けの不良、誤った使用により発生した故障・事故・損害について当社は一切の責任を負いませんのでご了承下さい。
    ・倒立式のショックアブソーバーはフリクションの低減の為、シリンダーとアウターケースの間に構造上クリアランスを設けています。
    音の発生や微少なブレを感じることがございますが異常ではございません。
    ・異音の発生が認められる場合は、ショックアブソーバーの組付け及び車輌への取付けに不備がないか再度、確認を行って下さい。
    ・万一、製品に異常が認められる場合にはご連絡下さい。
    但し、下記の内容につきましては基本的に製品異常ではございません。
    ●摺動音:ダンパー摺動時に発生する「シュッシュッ」という音は、内部の摺動音であり異常ではございません。
    ●打音:低速で小さな段差や突起を乗り越える時等に「カタカタッ」「コトコトッ」という音が聞こえる場合があります。
    構造上、内部部品より発生する可能性のある音で異常ではございません。
    ●クリアランスによる音(倒立式):「コトコト」という微少な音で、上記の通り異常ではございません。
    ●スプリング音:路面からの特定の入力時にスプリングの反発するような音が聞こえる場合がございますが異常ではございません。
    ・上記の音は、減衰力・バネレートの設定や、お車の走行距離・車体形状・グレード等により聞こえる場合、聞こえない場合がございます。
    また車体及びダンパーが冷えている間は暖まるまで音が発生しやすくなる場合がございます。
    ★発送について★ ・こちらの商品はメーカー直送の商品となります。
    ★備考★ ・領収証の発行は行っておりません。
    予めご了承ください。
    ★保証について★ ・保証は初期不良のみの対応となります。
    商品到着後60日間です。
    ※以下の項目に該当する場合は対象外となります。
    ・お客様の使用上の誤り ・輸送・移動・落下等による損傷 ・事故や天災による場合 ・改造や他社製品を使用した場合 ・お客様のご依頼により弊社製品の仕様を変更した場合 ・説明書等に記載されている注意点に反した使用をした場合 ・国外での使用の場合 尚、交換工賃、交通費、代車費用など製品以外での保証は一切致しませんのでご了承下さい。
    ★重要なお知らせ★ ・ご注文前に必ず在庫確認をお願い致します。
    (受注生産商品は除く) ・出品商品は他ネットショップでも販売している関係上、商品をご購入頂いたタイミングで在庫の欠品が発生する場合が御座います。

    【プライエントガレージ】SUPER KIDSの後継モデル!新開発のツインチューブ式ショック!乗り心地とローダウン、機能、性能を充実させ低価格を実現させたK-CAR専用モデル!

    DAIHATSU L385S タント 4WD SUPER KIDS TWINモデル 車高調キット SUPER KIDSの後継モデル! 機能性も重視したビギナーズモデル! 新開発のツインチューブ式ショックにより街乗りでの快適な乗り心地を楽しめます! 乗り心地とローダウン、機能、性能を充実させ低価格を実現させたK-CAR専用モデル! 新型ツインチューブショックのリアはM43を採用し超軽量に開発しました! 初めて車高調をインストールされる方におすすめです! ■メーカー  :FINALKONNEXION(ファイナルコネクション) ■モデル   :SUPER KIDS TWIN(スーパーキッズツイン) ■適合車種  :DAIHATSU タント 4WD ■型式    :L385S ■商品番号  :PGFK-SPKTW-RD010 ★商品詳細★ ■スタビリンク ・スタビリンクは付属しておりません。
    ・スタビリンク付きの車両は純正のスタビリンクを使用します。
    ■アッパーマウント ・フロント:リジット固定式 ・リア  :別体式 ■ショック仕様 ・フロント:正立式/複筒式ショックM50 ・リア  :正立式/複筒式ショックM43 ■スプリングレート ・フロント:ID60/H200-6kgf/mm ・リア  :特別形状 2.5kgf/mm ※【ID】はスプリングの内径、【H】はスプリング高さ ※【kgf/mm】はスプリングを1mm縮めるには何キロの力が必要かを表します。
    ※(例)1kgf/mmのスプリングなら、1mm縮めるのに1kgの力が必要。
    ■ダウン量(※ダウン量は目安になります) ・フロント:0mm〜-80mm(推奨値:-40mm) ・リア  :-5mm〜-55mm(推奨値:-40mm) ※ダウン量は車両の仕様や測定方法・個体差・走行距離などにより数値が変わりますので目安としてご参考ください。
    ★商品の仕様★ ・フルタップ全長調整式 ・フロント複筒式ショックM50 ・リア複筒式ショックM43 ・スラストベアリング ・減衰力25段調整機能付 ・オーバーホール可能 ・車高調レンチ付属 ・製品証明書付属 ・オリジナルステッカー付属 ★車高の高さにご注意下さい★ ※車高の高さにご注意下さい。
    フォグアンプ等の高さにより車検が不合格になります。
    ※その際は車高を上げるか純正ショックに戻して下さい。
    ■平成18年1月以降に生産された車両は ・ヘッドライト (前照灯/ロービーム)の下縁までの高さが500mm未満 ・フォグランプの下縁までの高さが250mm未満 ・ウィンカーの下縁までの高さが350mm未満 前述いずれかの場合、保安基準に抵触し車検不適合となりますので現車の高さをご確認の上、装着してください。
    ※商品を取り付けたことにより、各装置の認識に使用されるレーダーやカメラ、センサー等の認識範囲がノーマル状態と異なり誤作動を起こす可能性があります。
    ※各自動車メーカーの安全装置・衝突回避支援装置・運転支援装置装着者など誤作動やそれに伴う事故などの損害については責任を負うことができません。
    ★SUPER KIDS TWINの特徴★ ■複筒式ショック(ツインチューブ式ショック) ・新開発のツインチューブ式ショックによりしなやかな乗り心地と耐久性や機能性を重視 ■全長調整式 ・ストロークを損なわずに車高調整を可能にした、全長調節式を採用 ■減衰力25段調整 ・サーキット・街乗り、そして様々なスピード領域に合わせた幅広いセッティングが可能 ■スラストベアリング ・サスペンションの細かな動きが良くなり乗り心地が向上 ・スプリングシートの緩み防止 ★警告★ ※画像はイメージとなります。
    車種によって仕様・形状が異なる場合がありますのでご了承ください。
    ※4WD記載がないものは全て2WD用となります。
    ※ダウン量は車両の仕様や個体差により数値が変わる事がありますので参考としてください。
    ※取付作業は必ず専門の業者・整備士の方に作業をして頂いて下さい。
    ※ユーザー個人様でお取り付けた場合は保証対象外とさせて頂きますので予めご了承下さい。
    ※追突防止カメラ付き車やクルーズコントロール付き車、車高調が下がる事で追突防止性能などが正常に機能しない事があります。
    ・ショック、スプリング、ブッシュなどの消耗品は定期的な点検と交換が必要です。
    ・サーキット走行でのショック、スプリング、ブッシュなどの消耗品は保証対象外となります。
    ・車高調キットは純正ショックより外径が大きくなります。
    取り付け時に干渉しないかをご確認下さい。
    ・スプリングの外径や位置が純正と異なる為ホイールインセットやタイヤサイズによってスプリングやショックなどにホイールやタイヤが干渉する場合があります、その際はホイールスペーサーなどで干渉しないようにして下さい。
    ・スペーサー取付けによる不具合が生じた場合のクレームは一切お受け致しません。
    ・最低地上高より下げて使用した場合、製品不具合、車両破損など一切対応致しません。
    ・ロックシートやナット類は締め付けが弱いと走行中の振動により緩む可能性がございます。
    ・必ず定期的に増し締めを行って下さい。
    又、車高調整時もトップナットが緩む場合がございますので必ずトップナットの増し締めを行って下さい。
    ・車高調交換後、外されたサスペンションは破棄せずに保管をして下さい。
    ・TYPE-2 リジットマウントタイプはゴム製品の為、摩擦により消耗致します。
    消耗を防ぐ為に必ず最低地上高を保ち、定期的にアッパー各部のボルト・ナット(センタートップナット)を増し締めして下さい。
    尚、リジットブッシュは定期的に確認し交換を行って下さい。
    ・車高はかなり下げることが出来ますが各車種のデータはございません。
    最低地上高9cmを確保してご使用下さい。
    ・専用車種以外での使用は危険ですのでお避け下さい。
    ・ショック等のデータは一切お答え出来ません。
    ・強度計算書は付属しておりません。
    ・仕様及びバネレートは予告なく変更する場合がございますのでご了承下さい。
    ・出荷時の車高調はアッパー各部・ナット・シートロック・ブラケットロック類は全て仮止めの状態となっております。
    必ず装着時に締付けを行ってください。
    ・バネレート変更は基準としまして2kgf/mmアップ又はダウンをお薦めしております。
    変更につきましては自己責任においてお願い致します。
    これにより生じた不具合につきましては一切の責任を負いかねます。
    ・プリロードのかけ過ぎにより異音がでますので取扱に十分に注意してご使用ください。
    ★注意事項★ ・取付け前に取扱説明書をよくお読みになり作業を行って下さい。
    ・取付作業は必ず専門の業者・整備士の方に作業をして頂いて下さい。
    ・車検に関しては、責任は負いかねます。
    ・万が一、当製品を使用した事で損害などが発生いたしましても責任は負いかねますのでご了承下さい。
    ・加工および一度装着した商品の返品交換には対応できません。
    また、商品の取付にかかわる費用等の弁済には対応できません。
    ・製品の改善・改良等の為予告無く製品の包装、デザイン・色・仕様変更を行うことがあります。
    ・取付作業は必ず専門の業者・整備士の方に作業をして頂いて下さい。
    ・アッパー各部は必ず増し締めをして下さい。
    スプリング・ロックシート等ロックされているか確認をして下さい。
    ・ピロアッパーマウントは構造上、振動や音を発する事がありますが使用上には問題はございません。
    但し、経年劣化、損傷等によりピロボールにガタ発生した際は速やかに部品の交換を行って下さい。
    ・装着後には必ず減衰力の調整を行ってください。
    ・調整ダイアルは強く締め過ぎたり緩め過ぎますと内部調整部分が破損し調整不能となる恐れがございますので十分に注意をして下さい。
    ・取り付け時にはブラケットの調整部品のネジが30mm以上噛み合っていることを確認してください。
    ・車高調調整時にはABSの配線、ブレーキブラケットに十分注意し調整を行って下さい。
    ・著しく車高が高い位置になりますと配線が伸びきってしまいます。
    純正と同等のたるみを持たせた状態で車高調整を行って下さい。
    ・ダンパー及びアジャスター等のネジ部・ロックシートの間には砂利や埃が溜まりやすい為調整する際にはゴミ等を取り除き浸透潤滑剤を塗布してから調整をして下さい。
    ・すべりが悪いまま調整をしますとネジ部のかじりの原因となります。
    ・またスプリングに大きなプリロードがかかり調整が困難な場合にはショックアブソー バー等を 一旦取り外してプリロードを少なくしてから調整して下さい。
    ・製品取付・調整後はホイールのアライメント調整を必ず行って下さい。
    ・末長くご使用頂く為に定期的なオーバーホールによるメンテナンスをお勧めしております。
    ・通常、装着後1〜3年が経過した時・走行距離が15,000km〜30,000kmを越えた時、ショックアブソーパーよりオイルのにじみが発生した時、走行中車体がふわふわしたり乗り心地が悪化した時にお勧め致します。
    ・オーバーホールは別途有料となります。
    ・製品を分解・加工したり組み付けの不良、誤った使用により発生した故障・事故・損害について当社は一切の責任を負いませんのでご了承下さい。
    ・倒立式のショックアブソーバーはフリクションの低減の為、シリンダーとアウターケースの間に構造上クリアランスを設けています。
    音の発生や微少なブレを感じることがございますが異常ではございません。
    ・異音の発生が認められる場合は、ショックアブソーバーの組付け及び車輌への取付けに不備がないか再度、確認を行って下さい。
    ・万一、製品に異常が認められる場合にはご連絡下さい。
    但し、下記の内容につきましては基本的に製品異常ではございません。
    ●摺動音:ダンパー摺動時に発生する「シュッシュッ」という音は、内部の摺動音であり異常ではございません。
    ●打音:低速で小さな段差や突起を乗り越える時等に「カタカタッ」「コトコトッ」という音が聞こえる場合があります。
    構造上、内部部品より発生する可能性のある音で異常ではございません。
    ●クリアランスによる音(倒立式):「コトコト」という微少な音で、上記の通り異常ではございません。
    ●スプリング音:路面からの特定の入力時にスプリングの反発するような音が聞こえる場合がございますが異常ではございません。
    ・上記の音は、減衰力・バネレートの設定や、お車の走行距離・車体形状・グレード等により聞こえる場合、聞こえない場合がございます。
    また車体及びダンパーが冷えている間は暖まるまで音が発生しやすくなる場合がございます。
    ★発送について★ ・こちらの商品はメーカー直送の商品となります。
    ★備考★ ・領収証の発行は行っておりません。
    予めご了承ください。
    ★保証について★ ・保証は初期不良のみの対応となります。
    商品到着後60日間です。
    ※以下の項目に該当する場合は対象外となります。
    ・お客様の使用上の誤り ・輸送・移動・落下等による損傷 ・事故や天災による場合 ・改造や他社製品を使用した場合 ・お客様のご依頼により弊社製品の仕様を変更した場合 ・説明書等に記載されている注意点に反した使用をした場合 ・国外での使用の場合 尚、交換工賃、交通費、代車費用など製品以外での保証は一切致しませんのでご了承下さい。
    ★重要なお知らせ★ ・ご注文前に必ず在庫確認をお願い致します。
    (受注生産商品は除く) ・出品商品は他ネットショップでも販売している関係上、商品をご購入頂いたタイミングで在庫の欠品が発生する場合が御座います。

  • 楽天PRIENT GARAGE【SUPER KIDS TWIN】 車高調キット DAIHATSU L675S ミラココア専用 2WD リジットマウント 減衰力25段調整 フルタップ 全長調整式 ローダウン サスペンション 【PGFK-SPKTW-RD713】 ファイナルコネクション スーパーキッズツイン ダイハツ MIRA GINO
    【SUPER KIDS TWIN】 車高調キット DAIHATSU L675S ミラココア専用 2WD リジットマウント 減衰力25段調整 フルタップ 全長調整式 ローダウン サスペンション 【PGFK-SPKTW-RD713】 ファイナルコネクション スーパーキッズツイン ダイハツ MIRA GINO
    楽天PRIENT GARAGE
    96250
    96250
    この商品の詳細

    【プライエントガレージ】SUPER KIDSの後継モデル!新開発のツインチューブ式ショック!乗り心地とローダウン、機能、性能を充実させ低価格を実現させたK-CAR専用モデル!DAIHATSU L675S ミラココア 2WD SUPER KIDS TWINモデル 車高調キット SUPER KIDSの後継モデル! 機能性も重視したビギナーズモデル! 新開発のツインチューブ式ショックにより街乗りでの快適な乗り心地を楽しめます! 乗り心地とローダウン、機能、性能を充実させ低価格を実現させたK-CAR専用モデル! 新型ツインチューブショックのリアはM43を採用し超軽量に開発しました! 初めて車高調をインストールされる方におすすめです! ■メーカー  :FINALKONNEXION(ファイナルコネクション) ■モデル   :SUPER KIDS TWIN(スーパーキッズツイン) ■適合車種  :DAIHATSU ミラココア 2WD ■型式    :L675S ■商品番号  :PGFK-SPKTW-RD713 ★商品詳細★ ■スタビリンク ・スタビリンクは付属しておりません。
    ・スタビリンク付きの車両は純正のスタビリンクを使用します。
    ■アッパーマウント ・フロント:リジット固定式 ・リア  :別体式 ※ショック上側取付部純正ブッシュ・ワッシャー使用 ■ショック仕様 ・フロント:正立式/複筒式ショックM50 ・リア  :正立式/複筒式ショックM43 ■スプリングレート ・フロント:ID60/H200-6kgf/mm ・リア  :特別形状 3.3kgf/mm ※【ID】はスプリングの内径、【H】はスプリング高さ ※【kgf/mm】はスプリングを1mm縮めるには何キロの力が必要かを表します。
    ※(例)1kgf/mmのスプリングなら、1mm縮めるのに1kgの力が必要。
    ■ダウン量(※ダウン量は目安になります) ・フロント:0mm〜-75mm(推奨値:-35mm) ・リア  :-30mm〜-75mm(推奨値:-45mm) ※ダウン量は車両の仕様や測定方法・個体差・走行距離などにより数値が変わりますので目安としてご参考ください。
    ★商品の仕様★ ・フルタップ全長調整式 ・フロント複筒式ショックM50 ・リア複筒式ショックM43 ・スラストベアリング ・減衰力25段調整機能付 ・オーバーホール可能 ・車高調レンチ付属 ・製品証明書付属 ・オリジナルステッカー付属 ★車高の高さにご注意下さい★ ※車高の高さにご注意下さい。
    フォグアンプ等の高さにより車検が不合格になります。
    ※その際は車高を上げるか純正ショックに戻して下さい。
    ■平成18年1月以降に生産された車両は ・ヘッドライト (前照灯/ロービーム)の下縁までの高さが500mm未満 ・フォグランプの下縁までの高さが250mm未満 ・ウィンカーの下縁までの高さが350mm未満 前述いずれかの場合、保安基準に抵触し車検不適合となりますので現車の高さをご確認の上、装着してください。
    ※商品を取り付けたことにより、各装置の認識に使用されるレーダーやカメラ、センサー等の認識範囲がノーマル状態と異なり誤作動を起こす可能性があります。
    ※各自動車メーカーの安全装置・衝突回避支援装置・運転支援装置装着者など誤作動やそれに伴う事故などの損害については責任を負うことができません。
    ★SUPER KIDS TWINの特徴★ ■複筒式ショック(ツインチューブ式ショック) ・新開発のツインチューブ式ショックによりしなやかな乗り心地と耐久性や機能性を重視 ■全長調整式 ・ストロークを損なわずに車高調整を可能にした、全長調節式を採用 ■減衰力25段調整 ・サーキット・街乗り、そして様々なスピード領域に合わせた幅広いセッティングが可能 ■スラストベアリング ・サスペンションの細かな動きが良くなり乗り心地が向上 ・スプリングシートの緩み防止 ★警告★ ※画像はイメージとなります。
    車種によって仕様・形状が異なる場合がありますのでご了承ください。
    ※4WD記載がないものは全て2WD用となります。
    ※ダウン量は車両の仕様や個体差により数値が変わる事がありますので参考としてください。
    ※取付作業は必ず専門の業者・整備士の方に作業をして頂いて下さい。
    ※ユーザー個人様でお取り付けた場合は保証対象外とさせて頂きますので予めご了承下さい。
    ※追突防止カメラ付き車やクルーズコントロール付き車、車高調が下がる事で追突防止性能などが正常に機能しない事があります。
    ・ショック、スプリング、ブッシュなどの消耗品は定期的な点検と交換が必要です。
    ・サーキット走行でのショック、スプリング、ブッシュなどの消耗品は保証対象外となります。
    ・車高調キットは純正ショックより外径が大きくなります。
    取り付け時に干渉しないかをご確認下さい。
    ・スプリングの外径や位置が純正と異なる為ホイールインセットやタイヤサイズによってスプリングやショックなどにホイールやタイヤが干渉する場合があります、その際はホイールスペーサーなどで干渉しないようにして下さい。
    ・スペーサー取付けによる不具合が生じた場合のクレームは一切お受け致しません。
    ・最低地上高より下げて使用した場合、製品不具合、車両破損など一切対応致しません。
    ・ロックシートやナット類は締め付けが弱いと走行中の振動により緩む可能性がございます。
    ・必ず定期的に増し締めを行って下さい。
    又、車高調整時もトップナットが緩む場合がございますので必ずトップナットの増し締めを行って下さい。
    ・車高調交換後、外されたサスペンションは破棄せずに保管をして下さい。
    ・TYPE-2 リジットマウントタイプはゴム製品の為、摩擦により消耗致します。
    消耗を防ぐ為に必ず最低地上高を保ち、定期的にアッパー各部のボルト・ナット(センタートップナット)を増し締めして下さい。
    尚、リジットブッシュは定期的に確認し交換を行って下さい。
    ・車高はかなり下げることが出来ますが各車種のデータはございません。
    最低地上高9cmを確保してご使用下さい。
    ・専用車種以外での使用は危険ですのでお避け下さい。
    ・ショック等のデータは一切お答え出来ません。
    ・強度計算書は付属しておりません。
    ・仕様及びバネレートは予告なく変更する場合がございますのでご了承下さい。
    ・出荷時の車高調はアッパー各部・ナット・シートロック・ブラケットロック類は全て仮止めの状態となっております。
    必ず装着時に締付けを行ってください。
    ・バネレート変更は基準としまして2kgf/mmアップ又はダウンをお薦めしております。
    変更につきましては自己責任においてお願い致します。
    これにより生じた不具合につきましては一切の責任を負いかねます。
    ・プリロードのかけ過ぎにより異音がでますので取扱に十分に注意してご使用ください。
    ★注意事項★ ・取付け前に取扱説明書をよくお読みになり作業を行って下さい。
    ・取付作業は必ず専門の業者・整備士の方に作業をして頂いて下さい。
    ・車検に関しては、責任は負いかねます。
    ・万が一、当製品を使用した事で損害などが発生いたしましても責任は負いかねますのでご了承下さい。
    ・加工および一度装着した商品の返品交換には対応できません。
    また、商品の取付にかかわる費用等の弁済には対応できません。
    ・製品の改善・改良等の為予告無く製品の包装、デザイン・色・仕様変更を行うことがあります。
    ・取付作業は必ず専門の業者・整備士の方に作業をして頂いて下さい。
    ・アッパー各部は必ず増し締めをして下さい。
    スプリング・ロックシート等ロックされているか確認をして下さい。
    ・ピロアッパーマウントは構造上、振動や音を発する事がありますが使用上には問題はございません。
    但し、経年劣化、損傷等によりピロボールにガタ発生した際は速やかに部品の交換を行って下さい。
    ・装着後には必ず減衰力の調整を行ってください。
    ・調整ダイアルは強く締め過ぎたり緩め過ぎますと内部調整部分が破損し調整不能となる恐れがございますので十分に注意をして下さい。
    ・取り付け時にはブラケットの調整部品のネジが30mm以上噛み合っていることを確認してください。
    ・車高調調整時にはABSの配線、ブレーキブラケットに十分注意し調整を行って下さい。
    ・著しく車高が高い位置になりますと配線が伸びきってしまいます。
    純正と同等のたるみを持たせた状態で車高調整を行って下さい。
    ・ダンパー及びアジャスター等のネジ部・ロックシートの間には砂利や埃が溜まりやすい為調整する際にはゴミ等を取り除き浸透潤滑剤を塗布してから調整をして下さい。
    ・すべりが悪いまま調整をしますとネジ部のかじりの原因となります。
    ・またスプリングに大きなプリロードがかかり調整が困難な場合にはショックアブソー バー等を 一旦取り外してプリロードを少なくしてから調整して下さい。
    ・製品取付・調整後はホイールのアライメント調整を必ず行って下さい。
    ・末長くご使用頂く為に定期的なオーバーホールによるメンテナンスをお勧めしております。
    ・通常、装着後1〜3年が経過した時・走行距離が15,000km〜30,000kmを越えた時、ショックアブソーパーよりオイルのにじみが発生した時、走行中車体がふわふわしたり乗り心地が悪化した時にお勧め致します。
    ・オーバーホールは別途有料となります。
    ・製品を分解・加工したり組み付けの不良、誤った使用により発生した故障・事故・損害について当社は一切の責任を負いませんのでご了承下さい。
    ・倒立式のショックアブソーバーはフリクションの低減の為、シリンダーとアウターケースの間に構造上クリアランスを設けています。
    音の発生や微少なブレを感じることがございますが異常ではございません。
    ・異音の発生が認められる場合は、ショックアブソーバーの組付け及び車輌への取付けに不備がないか再度、確認を行って下さい。
    ・万一、製品に異常が認められる場合にはご連絡下さい。
    但し、下記の内容につきましては基本的に製品異常ではございません。
    ●摺動音:ダンパー摺動時に発生する「シュッシュッ」という音は、内部の摺動音であり異常ではございません。
    ●打音:低速で小さな段差や突起を乗り越える時等に「カタカタッ」「コトコトッ」という音が聞こえる場合があります。
    構造上、内部部品より発生する可能性のある音で異常ではございません。
    ●クリアランスによる音(倒立式):「コトコト」という微少な音で、上記の通り異常ではございません。
    ●スプリング音:路面からの特定の入力時にスプリングの反発するような音が聞こえる場合がございますが異常ではございません。
    ・上記の音は、減衰力・バネレートの設定や、お車の走行距離・車体形状・グレード等により聞こえる場合、聞こえない場合がございます。
    また車体及びダンパーが冷えている間は暖まるまで音が発生しやすくなる場合がございます。
    ★発送について★ ・こちらの商品はメーカー直送の商品となります。
    ★備考★ ・領収証の発行は行っておりません。
    予めご了承ください。
    ★保証について★ ・保証は初期不良のみの対応となります。
    商品到着後60日間です。
    ※以下の項目に該当する場合は対象外となります。
    ・お客様の使用上の誤り ・輸送・移動・落下等による損傷 ・事故や天災による場合 ・改造や他社製品を使用した場合 ・お客様のご依頼により弊社製品の仕様を変更した場合 ・説明書等に記載されている注意点に反した使用をした場合 ・国外での使用の場合 尚、交換工賃、交通費、代車費用など製品以外での保証は一切致しませんのでご了承下さい。
    ★重要なお知らせ★ ・ご注文前に必ず在庫確認をお願い致します。
    (受注生産商品は除く) ・出品商品は他ネットショップでも販売している関係上、商品をご購入頂いたタイミングで在庫の欠品が発生する場合が御座います。

    【プライエントガレージ】SUPER KIDSの後継モデル!新開発のツインチューブ式ショック!乗り心地とローダウン、機能、性能を充実させ低価格を実現させたK-CAR専用モデル!

    DAIHATSU L675S ミラココア 2WD SUPER KIDS TWINモデル 車高調キット SUPER KIDSの後継モデル! 機能性も重視したビギナーズモデル! 新開発のツインチューブ式ショックにより街乗りでの快適な乗り心地を楽しめます! 乗り心地とローダウン、機能、性能を充実させ低価格を実現させたK-CAR専用モデル! 新型ツインチューブショックのリアはM43を採用し超軽量に開発しました! 初めて車高調をインストールされる方におすすめです! ■メーカー  :FINALKONNEXION(ファイナルコネクション) ■モデル   :SUPER KIDS TWIN(スーパーキッズツイン) ■適合車種  :DAIHATSU ミラココア 2WD ■型式    :L675S ■商品番号  :PGFK-SPKTW-RD713 ★商品詳細★ ■スタビリンク ・スタビリンクは付属しておりません。
    ・スタビリンク付きの車両は純正のスタビリンクを使用します。
    ■アッパーマウント ・フロント:リジット固定式 ・リア  :別体式 ※ショック上側取付部純正ブッシュ・ワッシャー使用 ■ショック仕様 ・フロント:正立式/複筒式ショックM50 ・リア  :正立式/複筒式ショックM43 ■スプリングレート ・フロント:ID60/H200-6kgf/mm ・リア  :特別形状 3.3kgf/mm ※【ID】はスプリングの内径、【H】はスプリング高さ ※【kgf/mm】はスプリングを1mm縮めるには何キロの力が必要かを表します。
    ※(例)1kgf/mmのスプリングなら、1mm縮めるのに1kgの力が必要。
    ■ダウン量(※ダウン量は目安になります) ・フロント:0mm〜-75mm(推奨値:-35mm) ・リア  :-30mm〜-75mm(推奨値:-45mm) ※ダウン量は車両の仕様や測定方法・個体差・走行距離などにより数値が変わりますので目安としてご参考ください。
    ★商品の仕様★ ・フルタップ全長調整式 ・フロント複筒式ショックM50 ・リア複筒式ショックM43 ・スラストベアリング ・減衰力25段調整機能付 ・オーバーホール可能 ・車高調レンチ付属 ・製品証明書付属 ・オリジナルステッカー付属 ★車高の高さにご注意下さい★ ※車高の高さにご注意下さい。
    フォグアンプ等の高さにより車検が不合格になります。
    ※その際は車高を上げるか純正ショックに戻して下さい。
    ■平成18年1月以降に生産された車両は ・ヘッドライト (前照灯/ロービーム)の下縁までの高さが500mm未満 ・フォグランプの下縁までの高さが250mm未満 ・ウィンカーの下縁までの高さが350mm未満 前述いずれかの場合、保安基準に抵触し車検不適合となりますので現車の高さをご確認の上、装着してください。
    ※商品を取り付けたことにより、各装置の認識に使用されるレーダーやカメラ、センサー等の認識範囲がノーマル状態と異なり誤作動を起こす可能性があります。
    ※各自動車メーカーの安全装置・衝突回避支援装置・運転支援装置装着者など誤作動やそれに伴う事故などの損害については責任を負うことができません。
    ★SUPER KIDS TWINの特徴★ ■複筒式ショック(ツインチューブ式ショック) ・新開発のツインチューブ式ショックによりしなやかな乗り心地と耐久性や機能性を重視 ■全長調整式 ・ストロークを損なわずに車高調整を可能にした、全長調節式を採用 ■減衰力25段調整 ・サーキット・街乗り、そして様々なスピード領域に合わせた幅広いセッティングが可能 ■スラストベアリング ・サスペンションの細かな動きが良くなり乗り心地が向上 ・スプリングシートの緩み防止 ★警告★ ※画像はイメージとなります。
    車種によって仕様・形状が異なる場合がありますのでご了承ください。
    ※4WD記載がないものは全て2WD用となります。
    ※ダウン量は車両の仕様や個体差により数値が変わる事がありますので参考としてください。
    ※取付作業は必ず専門の業者・整備士の方に作業をして頂いて下さい。
    ※ユーザー個人様でお取り付けた場合は保証対象外とさせて頂きますので予めご了承下さい。
    ※追突防止カメラ付き車やクルーズコントロール付き車、車高調が下がる事で追突防止性能などが正常に機能しない事があります。
    ・ショック、スプリング、ブッシュなどの消耗品は定期的な点検と交換が必要です。
    ・サーキット走行でのショック、スプリング、ブッシュなどの消耗品は保証対象外となります。
    ・車高調キットは純正ショックより外径が大きくなります。
    取り付け時に干渉しないかをご確認下さい。
    ・スプリングの外径や位置が純正と異なる為ホイールインセットやタイヤサイズによってスプリングやショックなどにホイールやタイヤが干渉する場合があります、その際はホイールスペーサーなどで干渉しないようにして下さい。
    ・スペーサー取付けによる不具合が生じた場合のクレームは一切お受け致しません。
    ・最低地上高より下げて使用した場合、製品不具合、車両破損など一切対応致しません。
    ・ロックシートやナット類は締め付けが弱いと走行中の振動により緩む可能性がございます。
    ・必ず定期的に増し締めを行って下さい。
    又、車高調整時もトップナットが緩む場合がございますので必ずトップナットの増し締めを行って下さい。
    ・車高調交換後、外されたサスペンションは破棄せずに保管をして下さい。
    ・TYPE-2 リジットマウントタイプはゴム製品の為、摩擦により消耗致します。
    消耗を防ぐ為に必ず最低地上高を保ち、定期的にアッパー各部のボルト・ナット(センタートップナット)を増し締めして下さい。
    尚、リジットブッシュは定期的に確認し交換を行って下さい。
    ・車高はかなり下げることが出来ますが各車種のデータはございません。
    最低地上高9cmを確保してご使用下さい。
    ・専用車種以外での使用は危険ですのでお避け下さい。
    ・ショック等のデータは一切お答え出来ません。
    ・強度計算書は付属しておりません。
    ・仕様及びバネレートは予告なく変更する場合がございますのでご了承下さい。
    ・出荷時の車高調はアッパー各部・ナット・シートロック・ブラケットロック類は全て仮止めの状態となっております。
    必ず装着時に締付けを行ってください。
    ・バネレート変更は基準としまして2kgf/mmアップ又はダウンをお薦めしております。
    変更につきましては自己責任においてお願い致します。
    これにより生じた不具合につきましては一切の責任を負いかねます。
    ・プリロードのかけ過ぎにより異音がでますので取扱に十分に注意してご使用ください。
    ★注意事項★ ・取付け前に取扱説明書をよくお読みになり作業を行って下さい。
    ・取付作業は必ず専門の業者・整備士の方に作業をして頂いて下さい。
    ・車検に関しては、責任は負いかねます。
    ・万が一、当製品を使用した事で損害などが発生いたしましても責任は負いかねますのでご了承下さい。
    ・加工および一度装着した商品の返品交換には対応できません。
    また、商品の取付にかかわる費用等の弁済には対応できません。
    ・製品の改善・改良等の為予告無く製品の包装、デザイン・色・仕様変更を行うことがあります。
    ・取付作業は必ず専門の業者・整備士の方に作業をして頂いて下さい。
    ・アッパー各部は必ず増し締めをして下さい。
    スプリング・ロックシート等ロックされているか確認をして下さい。
    ・ピロアッパーマウントは構造上、振動や音を発する事がありますが使用上には問題はございません。
    但し、経年劣化、損傷等によりピロボールにガタ発生した際は速やかに部品の交換を行って下さい。
    ・装着後には必ず減衰力の調整を行ってください。
    ・調整ダイアルは強く締め過ぎたり緩め過ぎますと内部調整部分が破損し調整不能となる恐れがございますので十分に注意をして下さい。
    ・取り付け時にはブラケットの調整部品のネジが30mm以上噛み合っていることを確認してください。
    ・車高調調整時にはABSの配線、ブレーキブラケットに十分注意し調整を行って下さい。
    ・著しく車高が高い位置になりますと配線が伸びきってしまいます。
    純正と同等のたるみを持たせた状態で車高調整を行って下さい。
    ・ダンパー及びアジャスター等のネジ部・ロックシートの間には砂利や埃が溜まりやすい為調整する際にはゴミ等を取り除き浸透潤滑剤を塗布してから調整をして下さい。
    ・すべりが悪いまま調整をしますとネジ部のかじりの原因となります。
    ・またスプリングに大きなプリロードがかかり調整が困難な場合にはショックアブソー バー等を 一旦取り外してプリロードを少なくしてから調整して下さい。
    ・製品取付・調整後はホイールのアライメント調整を必ず行って下さい。
    ・末長くご使用頂く為に定期的なオーバーホールによるメンテナンスをお勧めしております。
    ・通常、装着後1〜3年が経過した時・走行距離が15,000km〜30,000kmを越えた時、ショックアブソーパーよりオイルのにじみが発生した時、走行中車体がふわふわしたり乗り心地が悪化した時にお勧め致します。
    ・オーバーホールは別途有料となります。
    ・製品を分解・加工したり組み付けの不良、誤った使用により発生した故障・事故・損害について当社は一切の責任を負いませんのでご了承下さい。
    ・倒立式のショックアブソーバーはフリクションの低減の為、シリンダーとアウターケースの間に構造上クリアランスを設けています。
    音の発生や微少なブレを感じることがございますが異常ではございません。
    ・異音の発生が認められる場合は、ショックアブソーバーの組付け及び車輌への取付けに不備がないか再度、確認を行って下さい。
    ・万一、製品に異常が認められる場合にはご連絡下さい。
    但し、下記の内容につきましては基本的に製品異常ではございません。
    ●摺動音:ダンパー摺動時に発生する「シュッシュッ」という音は、内部の摺動音であり異常ではございません。
    ●打音:低速で小さな段差や突起を乗り越える時等に「カタカタッ」「コトコトッ」という音が聞こえる場合があります。
    構造上、内部部品より発生する可能性のある音で異常ではございません。
    ●クリアランスによる音(倒立式):「コトコト」という微少な音で、上記の通り異常ではございません。
    ●スプリング音:路面からの特定の入力時にスプリングの反発するような音が聞こえる場合がございますが異常ではございません。
    ・上記の音は、減衰力・バネレートの設定や、お車の走行距離・車体形状・グレード等により聞こえる場合、聞こえない場合がございます。
    また車体及びダンパーが冷えている間は暖まるまで音が発生しやすくなる場合がございます。
    ★発送について★ ・こちらの商品はメーカー直送の商品となります。
    ★備考★ ・領収証の発行は行っておりません。
    予めご了承ください。
    ★保証について★ ・保証は初期不良のみの対応となります。
    商品到着後60日間です。
    ※以下の項目に該当する場合は対象外となります。
    ・お客様の使用上の誤り ・輸送・移動・落下等による損傷 ・事故や天災による場合 ・改造や他社製品を使用した場合 ・お客様のご依頼により弊社製品の仕様を変更した場合 ・説明書等に記載されている注意点に反した使用をした場合 ・国外での使用の場合 尚、交換工賃、交通費、代車費用など製品以外での保証は一切致しませんのでご了承下さい。
    ★重要なお知らせ★ ・ご注文前に必ず在庫確認をお願い致します。
    (受注生産商品は除く) ・出品商品は他ネットショップでも販売している関係上、商品をご購入頂いたタイミングで在庫の欠品が発生する場合が御座います。

  • 楽天PRIENT GARAGE【SUPER KIDS TWIN】 車高調キット DAIHATSU L700S/L700V ミラ専用 2WD リジットマウント 減衰力25段調整 フルタップ 全長調整式 ローダウン サスペンション 【PGFK-SPKTW-RD009】 ファイナルコネクション スーパーキッズツイン ダイハツ MIRA
    【SUPER KIDS TWIN】 車高調キット DAIHATSU L700S/L700V ミラ専用 2WD リジットマウント 減衰力25段調整 フルタップ 全長調整式 ローダウン サスペンション 【PGFK-SPKTW-RD009】 ファイナルコネクション スーパーキッズツイン ダイハツ MIRA
    楽天PRIENT GARAGE
    96250
    96250
    この商品の詳細

    【プライエントガレージ】SUPER KIDSの後継モデル!新開発のツインチューブ式ショック!乗り心地とローダウン、機能、性能を充実させ低価格を実現させたK-CAR専用モデル!DAIHATSU L700S/L700V ミラ 2WD SUPER KIDS TWINモデル 車高調キット SUPER KIDSの後継モデル! 機能性も重視したビギナーズモデル! 新開発のツインチューブ式ショックにより街乗りでの快適な乗り心地を楽しめます! 乗り心地とローダウン、機能、性能を充実させ低価格を実現させたK-CAR専用モデル! 新型ツインチューブショックのリアはM43を採用し超軽量に開発しました! 初めて車高調をインストールされる方におすすめです! ■メーカー  :FINALKONNEXION(ファイナルコネクション) ■モデル   :SUPER KIDS TWIN(スーパーキッズツイン) ■適合車種  :DAIHATSU ミラ 2WD ■型式    :L700S/L700V ■商品番号  :PGFK-SPKTW-RD009 ★商品詳細★ ■スタビリンク ・スタビリンクは付属しておりません。
    ・スタビリンク付きの車両は純正のスタビリンクを使用します。
    ■アッパーマウント ・フロント:リジット固定式 ・リア  :別体式 ■ショック仕様 ・フロント:正立式/複筒式ショックM50 ・リア  :正立式/複筒式ショックM43 ■スプリングレート ・フロント:ID60/H200-5kgf/mm ・リア  :特別形状 2.5kgf/mm ※【ID】はスプリングの内径、【H】はスプリング高さ ※【kgf/mm】はスプリングを1mm縮めるには何キロの力が必要かを表します。
    ※(例)1kgf/mmのスプリングなら、1mm縮めるのに1kgの力が必要。
    ■ダウン量(※ダウン量は目安になります) ・フロント:0mm〜-90mm ・リア  :0mm〜-60mm ※ダウン量は車両の仕様や測定方法・個体差・走行距離などにより数値が変わりますので目安としてご参考ください。
    ★商品の仕様★ ・フルタップ全長調整式 ・フロント複筒式ショックM50 ・リア複筒式ショックM43 ・スラストベアリング ・減衰力25段調整機能付 ・オーバーホール可能 ・車高調レンチ付属 ・製品証明書付属 ・オリジナルステッカー付属 ★車高の高さにご注意下さい★ ※車高の高さにご注意下さい。
    フォグアンプ等の高さにより車検が不合格になります。
    ※その際は車高を上げるか純正ショックに戻して下さい。
    ■平成18年1月以降に生産された車両は ・ヘッドライト (前照灯/ロービーム)の下縁までの高さが500mm未満 ・フォグランプの下縁までの高さが250mm未満 ・ウィンカーの下縁までの高さが350mm未満 前述いずれかの場合、保安基準に抵触し車検不適合となりますので現車の高さをご確認の上、装着してください。
    ※商品を取り付けたことにより、各装置の認識に使用されるレーダーやカメラ、センサー等の認識範囲がノーマル状態と異なり誤作動を起こす可能性があります。
    ※各自動車メーカーの安全装置・衝突回避支援装置・運転支援装置装着者など誤作動やそれに伴う事故などの損害については責任を負うことができません。
    ★SUPER KIDS TWINの特徴★ ■複筒式ショック(ツインチューブ式ショック) ・新開発のツインチューブ式ショックによりしなやかな乗り心地と耐久性や機能性を重視 ■全長調整式 ・ストロークを損なわずに車高調整を可能にした、全長調節式を採用 ■減衰力25段調整 ・サーキット・街乗り、そして様々なスピード領域に合わせた幅広いセッティングが可能 ■スラストベアリング ・サスペンションの細かな動きが良くなり乗り心地が向上 ・スプリングシートの緩み防止 ★警告★ ※画像はイメージとなります。
    車種によって仕様・形状が異なる場合がありますのでご了承ください。
    ※4WD記載がないものは全て2WD用となります。
    ※ダウン量は車両の仕様や個体差により数値が変わる事がありますので参考としてください。
    ※取付作業は必ず専門の業者・整備士の方に作業をして頂いて下さい。
    ※ユーザー個人様でお取り付けた場合は保証対象外とさせて頂きますので予めご了承下さい。
    ※追突防止カメラ付き車やクルーズコントロール付き車、車高調が下がる事で追突防止性能などが正常に機能しない事があります。
    ・ショック、スプリング、ブッシュなどの消耗品は定期的な点検と交換が必要です。
    ・サーキット走行でのショック、スプリング、ブッシュなどの消耗品は保証対象外となります。
    ・車高調キットは純正ショックより外径が大きくなります。
    取り付け時に干渉しないかをご確認下さい。
    ・スプリングの外径や位置が純正と異なる為ホイールインセットやタイヤサイズによってスプリングやショックなどにホイールやタイヤが干渉する場合があります、その際はホイールスペーサーなどで干渉しないようにして下さい。
    ・スペーサー取付けによる不具合が生じた場合のクレームは一切お受け致しません。
    ・最低地上高より下げて使用した場合、製品不具合、車両破損など一切対応致しません。
    ・ロックシートやナット類は締め付けが弱いと走行中の振動により緩む可能性がございます。
    ・必ず定期的に増し締めを行って下さい。
    又、車高調整時もトップナットが緩む場合がございますので必ずトップナットの増し締めを行って下さい。
    ・車高調交換後、外されたサスペンションは破棄せずに保管をして下さい。
    ・TYPE-2 リジットマウントタイプはゴム製品の為、摩擦により消耗致します。
    消耗を防ぐ為に必ず最低地上高を保ち、定期的にアッパー各部のボルト・ナット(センタートップナット)を増し締めして下さい。
    尚、リジットブッシュは定期的に確認し交換を行って下さい。
    ・車高はかなり下げることが出来ますが各車種のデータはございません。
    最低地上高9cmを確保してご使用下さい。
    ・専用車種以外での使用は危険ですのでお避け下さい。
    ・ショック等のデータは一切お答え出来ません。
    ・強度計算書は付属しておりません。
    ・仕様及びバネレートは予告なく変更する場合がございますのでご了承下さい。
    ・出荷時の車高調はアッパー各部・ナット・シートロック・ブラケットロック類は全て仮止めの状態となっております。
    必ず装着時に締付けを行ってください。
    ・バネレート変更は基準としまして2kgf/mmアップ又はダウンをお薦めしております。
    変更につきましては自己責任においてお願い致します。
    これにより生じた不具合につきましては一切の責任を負いかねます。
    ・プリロードのかけ過ぎにより異音がでますので取扱に十分に注意してご使用ください。
    ★注意事項★ ・取付け前に取扱説明書をよくお読みになり作業を行って下さい。
    ・取付作業は必ず専門の業者・整備士の方に作業をして頂いて下さい。
    ・車検に関しては、責任は負いかねます。
    ・万が一、当製品を使用した事で損害などが発生いたしましても責任は負いかねますのでご了承下さい。
    ・加工および一度装着した商品の返品交換には対応できません。
    また、商品の取付にかかわる費用等の弁済には対応できません。
    ・製品の改善・改良等の為予告無く製品の包装、デザイン・色・仕様変更を行うことがあります。
    ・取付作業は必ず専門の業者・整備士の方に作業をして頂いて下さい。
    ・アッパー各部は必ず増し締めをして下さい。
    スプリング・ロックシート等ロックされているか確認をして下さい。
    ・ピロアッパーマウントは構造上、振動や音を発する事がありますが使用上には問題はございません。
    但し、経年劣化、損傷等によりピロボールにガタ発生した際は速やかに部品の交換を行って下さい。
    ・装着後には必ず減衰力の調整を行ってください。
    ・調整ダイアルは強く締め過ぎたり緩め過ぎますと内部調整部分が破損し調整不能となる恐れがございますので十分に注意をして下さい。
    ・取り付け時にはブラケットの調整部品のネジが30mm以上噛み合っていることを確認してください。
    ・車高調調整時にはABSの配線、ブレーキブラケットに十分注意し調整を行って下さい。
    ・著しく車高が高い位置になりますと配線が伸びきってしまいます。
    純正と同等のたるみを持たせた状態で車高調整を行って下さい。
    ・ダンパー及びアジャスター等のネジ部・ロックシートの間には砂利や埃が溜まりやすい為調整する際にはゴミ等を取り除き浸透潤滑剤を塗布してから調整をして下さい。
    ・すべりが悪いまま調整をしますとネジ部のかじりの原因となります。
    ・またスプリングに大きなプリロードがかかり調整が困難な場合にはショックアブソー バー等を 一旦取り外してプリロードを少なくしてから調整して下さい。
    ・製品取付・調整後はホイールのアライメント調整を必ず行って下さい。
    ・末長くご使用頂く為に定期的なオーバーホールによるメンテナンスをお勧めしております。
    ・通常、装着後1〜3年が経過した時・走行距離が15,000km〜30,000kmを越えた時、ショックアブソーパーよりオイルのにじみが発生した時、走行中車体がふわふわしたり乗り心地が悪化した時にお勧め致します。
    ・オーバーホールは別途有料となります。
    ・製品を分解・加工したり組み付けの不良、誤った使用により発生した故障・事故・損害について当社は一切の責任を負いませんのでご了承下さい。
    ・倒立式のショックアブソーバーはフリクションの低減の為、シリンダーとアウターケースの間に構造上クリアランスを設けています。
    音の発生や微少なブレを感じることがございますが異常ではございません。
    ・異音の発生が認められる場合は、ショックアブソーバーの組付け及び車輌への取付けに不備がないか再度、確認を行って下さい。
    ・万一、製品に異常が認められる場合にはご連絡下さい。
    但し、下記の内容につきましては基本的に製品異常ではございません。
    ●摺動音:ダンパー摺動時に発生する「シュッシュッ」という音は、内部の摺動音であり異常ではございません。
    ●打音:低速で小さな段差や突起を乗り越える時等に「カタカタッ」「コトコトッ」という音が聞こえる場合があります。
    構造上、内部部品より発生する可能性のある音で異常ではございません。
    ●クリアランスによる音(倒立式):「コトコト」という微少な音で、上記の通り異常ではございません。
    ●スプリング音:路面からの特定の入力時にスプリングの反発するような音が聞こえる場合がございますが異常ではございません。
    ・上記の音は、減衰力・バネレートの設定や、お車の走行距離・車体形状・グレード等により聞こえる場合、聞こえない場合がございます。
    また車体及びダンパーが冷えている間は暖まるまで音が発生しやすくなる場合がございます。
    ★発送について★ ・こちらの商品はメーカー直送の商品となります。
    ★備考★ ・領収証の発行は行っておりません。
    予めご了承ください。
    ★保証について★ ・保証は初期不良のみの対応となります。
    商品到着後60日間です。
    ※以下の項目に該当する場合は対象外となります。
    ・お客様の使用上の誤り ・輸送・移動・落下等による損傷 ・事故や天災による場合 ・改造や他社製品を使用した場合 ・お客様のご依頼により弊社製品の仕様を変更した場合 ・説明書等に記載されている注意点に反した使用をした場合 ・国外での使用の場合 尚、交換工賃、交通費、代車費用など製品以外での保証は一切致しませんのでご了承下さい。
    ★重要なお知らせ★ ・ご注文前に必ず在庫確認をお願い致します。
    (受注生産商品は除く) ・出品商品は他ネットショップでも販売している関係上、商品をご購入頂いたタイミングで在庫の欠品が発生する場合が御座います。

    【プライエントガレージ】SUPER KIDSの後継モデル!新開発のツインチューブ式ショック!乗り心地とローダウン、機能、性能を充実させ低価格を実現させたK-CAR専用モデル!

    DAIHATSU L700S/L700V ミラ 2WD SUPER KIDS TWINモデル 車高調キット SUPER KIDSの後継モデル! 機能性も重視したビギナーズモデル! 新開発のツインチューブ式ショックにより街乗りでの快適な乗り心地を楽しめます! 乗り心地とローダウン、機能、性能を充実させ低価格を実現させたK-CAR専用モデル! 新型ツインチューブショックのリアはM43を採用し超軽量に開発しました! 初めて車高調をインストールされる方におすすめです! ■メーカー  :FINALKONNEXION(ファイナルコネクション) ■モデル   :SUPER KIDS TWIN(スーパーキッズツイン) ■適合車種  :DAIHATSU ミラ 2WD ■型式    :L700S/L700V ■商品番号  :PGFK-SPKTW-RD009 ★商品詳細★ ■スタビリンク ・スタビリンクは付属しておりません。
    ・スタビリンク付きの車両は純正のスタビリンクを使用します。
    ■アッパーマウント ・フロント:リジット固定式 ・リア  :別体式 ■ショック仕様 ・フロント:正立式/複筒式ショックM50 ・リア  :正立式/複筒式ショックM43 ■スプリングレート ・フロント:ID60/H200-5kgf/mm ・リア  :特別形状 2.5kgf/mm ※【ID】はスプリングの内径、【H】はスプリング高さ ※【kgf/mm】はスプリングを1mm縮めるには何キロの力が必要かを表します。
    ※(例)1kgf/mmのスプリングなら、1mm縮めるのに1kgの力が必要。
    ■ダウン量(※ダウン量は目安になります) ・フロント:0mm〜-90mm ・リア  :0mm〜-60mm ※ダウン量は車両の仕様や測定方法・個体差・走行距離などにより数値が変わりますので目安としてご参考ください。
    ★商品の仕様★ ・フルタップ全長調整式 ・フロント複筒式ショックM50 ・リア複筒式ショックM43 ・スラストベアリング ・減衰力25段調整機能付 ・オーバーホール可能 ・車高調レンチ付属 ・製品証明書付属 ・オリジナルステッカー付属 ★車高の高さにご注意下さい★ ※車高の高さにご注意下さい。
    フォグアンプ等の高さにより車検が不合格になります。
    ※その際は車高を上げるか純正ショックに戻して下さい。
    ■平成18年1月以降に生産された車両は ・ヘッドライト (前照灯/ロービーム)の下縁までの高さが500mm未満 ・フォグランプの下縁までの高さが250mm未満 ・ウィンカーの下縁までの高さが350mm未満 前述いずれかの場合、保安基準に抵触し車検不適合となりますので現車の高さをご確認の上、装着してください。
    ※商品を取り付けたことにより、各装置の認識に使用されるレーダーやカメラ、センサー等の認識範囲がノーマル状態と異なり誤作動を起こす可能性があります。
    ※各自動車メーカーの安全装置・衝突回避支援装置・運転支援装置装着者など誤作動やそれに伴う事故などの損害については責任を負うことができません。
    ★SUPER KIDS TWINの特徴★ ■複筒式ショック(ツインチューブ式ショック) ・新開発のツインチューブ式ショックによりしなやかな乗り心地と耐久性や機能性を重視 ■全長調整式 ・ストロークを損なわずに車高調整を可能にした、全長調節式を採用 ■減衰力25段調整 ・サーキット・街乗り、そして様々なスピード領域に合わせた幅広いセッティングが可能 ■スラストベアリング ・サスペンションの細かな動きが良くなり乗り心地が向上 ・スプリングシートの緩み防止 ★警告★ ※画像はイメージとなります。
    車種によって仕様・形状が異なる場合がありますのでご了承ください。
    ※4WD記載がないものは全て2WD用となります。
    ※ダウン量は車両の仕様や個体差により数値が変わる事がありますので参考としてください。
    ※取付作業は必ず専門の業者・整備士の方に作業をして頂いて下さい。
    ※ユーザー個人様でお取り付けた場合は保証対象外とさせて頂きますので予めご了承下さい。
    ※追突防止カメラ付き車やクルーズコントロール付き車、車高調が下がる事で追突防止性能などが正常に機能しない事があります。
    ・ショック、スプリング、ブッシュなどの消耗品は定期的な点検と交換が必要です。
    ・サーキット走行でのショック、スプリング、ブッシュなどの消耗品は保証対象外となります。
    ・車高調キットは純正ショックより外径が大きくなります。
    取り付け時に干渉しないかをご確認下さい。
    ・スプリングの外径や位置が純正と異なる為ホイールインセットやタイヤサイズによってスプリングやショックなどにホイールやタイヤが干渉する場合があります、その際はホイールスペーサーなどで干渉しないようにして下さい。
    ・スペーサー取付けによる不具合が生じた場合のクレームは一切お受け致しません。
    ・最低地上高より下げて使用した場合、製品不具合、車両破損など一切対応致しません。
    ・ロックシートやナット類は締め付けが弱いと走行中の振動により緩む可能性がございます。
    ・必ず定期的に増し締めを行って下さい。
    又、車高調整時もトップナットが緩む場合がございますので必ずトップナットの増し締めを行って下さい。
    ・車高調交換後、外されたサスペンションは破棄せずに保管をして下さい。
    ・TYPE-2 リジットマウントタイプはゴム製品の為、摩擦により消耗致します。
    消耗を防ぐ為に必ず最低地上高を保ち、定期的にアッパー各部のボルト・ナット(センタートップナット)を増し締めして下さい。
    尚、リジットブッシュは定期的に確認し交換を行って下さい。
    ・車高はかなり下げることが出来ますが各車種のデータはございません。
    最低地上高9cmを確保してご使用下さい。
    ・専用車種以外での使用は危険ですのでお避け下さい。
    ・ショック等のデータは一切お答え出来ません。
    ・強度計算書は付属しておりません。
    ・仕様及びバネレートは予告なく変更する場合がございますのでご了承下さい。
    ・出荷時の車高調はアッパー各部・ナット・シートロック・ブラケットロック類は全て仮止めの状態となっております。
    必ず装着時に締付けを行ってください。
    ・バネレート変更は基準としまして2kgf/mmアップ又はダウンをお薦めしております。
    変更につきましては自己責任においてお願い致します。
    これにより生じた不具合につきましては一切の責任を負いかねます。
    ・プリロードのかけ過ぎにより異音がでますので取扱に十分に注意してご使用ください。
    ★注意事項★ ・取付け前に取扱説明書をよくお読みになり作業を行って下さい。
    ・取付作業は必ず専門の業者・整備士の方に作業をして頂いて下さい。
    ・車検に関しては、責任は負いかねます。
    ・万が一、当製品を使用した事で損害などが発生いたしましても責任は負いかねますのでご了承下さい。
    ・加工および一度装着した商品の返品交換には対応できません。
    また、商品の取付にかかわる費用等の弁済には対応できません。
    ・製品の改善・改良等の為予告無く製品の包装、デザイン・色・仕様変更を行うことがあります。
    ・取付作業は必ず専門の業者・整備士の方に作業をして頂いて下さい。
    ・アッパー各部は必ず増し締めをして下さい。
    スプリング・ロックシート等ロックされているか確認をして下さい。
    ・ピロアッパーマウントは構造上、振動や音を発する事がありますが使用上には問題はございません。
    但し、経年劣化、損傷等によりピロボールにガタ発生した際は速やかに部品の交換を行って下さい。
    ・装着後には必ず減衰力の調整を行ってください。
    ・調整ダイアルは強く締め過ぎたり緩め過ぎますと内部調整部分が破損し調整不能となる恐れがございますので十分に注意をして下さい。
    ・取り付け時にはブラケットの調整部品のネジが30mm以上噛み合っていることを確認してください。
    ・車高調調整時にはABSの配線、ブレーキブラケットに十分注意し調整を行って下さい。
    ・著しく車高が高い位置になりますと配線が伸びきってしまいます。
    純正と同等のたるみを持たせた状態で車高調整を行って下さい。
    ・ダンパー及びアジャスター等のネジ部・ロックシートの間には砂利や埃が溜まりやすい為調整する際にはゴミ等を取り除き浸透潤滑剤を塗布してから調整をして下さい。
    ・すべりが悪いまま調整をしますとネジ部のかじりの原因となります。
    ・またスプリングに大きなプリロードがかかり調整が困難な場合にはショックアブソー バー等を 一旦取り外してプリロードを少なくしてから調整して下さい。
    ・製品取付・調整後はホイールのアライメント調整を必ず行って下さい。
    ・末長くご使用頂く為に定期的なオーバーホールによるメンテナンスをお勧めしております。
    ・通常、装着後1〜3年が経過した時・走行距離が15,000km〜30,000kmを越えた時、ショックアブソーパーよりオイルのにじみが発生した時、走行中車体がふわふわしたり乗り心地が悪化した時にお勧め致します。
    ・オーバーホールは別途有料となります。
    ・製品を分解・加工したり組み付けの不良、誤った使用により発生した故障・事故・損害について当社は一切の責任を負いませんのでご了承下さい。
    ・倒立式のショックアブソーバーはフリクションの低減の為、シリンダーとアウターケースの間に構造上クリアランスを設けています。
    音の発生や微少なブレを感じることがございますが異常ではございません。
    ・異音の発生が認められる場合は、ショックアブソーバーの組付け及び車輌への取付けに不備がないか再度、確認を行って下さい。
    ・万一、製品に異常が認められる場合にはご連絡下さい。
    但し、下記の内容につきましては基本的に製品異常ではございません。
    ●摺動音:ダンパー摺動時に発生する「シュッシュッ」という音は、内部の摺動音であり異常ではございません。
    ●打音:低速で小さな段差や突起を乗り越える時等に「カタカタッ」「コトコトッ」という音が聞こえる場合があります。
    構造上、内部部品より発生する可能性のある音で異常ではございません。
    ●クリアランスによる音(倒立式):「コトコト」という微少な音で、上記の通り異常ではございません。
    ●スプリング音:路面からの特定の入力時にスプリングの反発するような音が聞こえる場合がございますが異常ではございません。
    ・上記の音は、減衰力・バネレートの設定や、お車の走行距離・車体形状・グレード等により聞こえる場合、聞こえない場合がございます。
    また車体及びダンパーが冷えている間は暖まるまで音が発生しやすくなる場合がございます。
    ★発送について★ ・こちらの商品はメーカー直送の商品となります。
    ★備考★ ・領収証の発行は行っておりません。
    予めご了承ください。
    ★保証について★ ・保証は初期不良のみの対応となります。
    商品到着後60日間です。
    ※以下の項目に該当する場合は対象外となります。
    ・お客様の使用上の誤り ・輸送・移動・落下等による損傷 ・事故や天災による場合 ・改造や他社製品を使用した場合 ・お客様のご依頼により弊社製品の仕様を変更した場合 ・説明書等に記載されている注意点に反した使用をした場合 ・国外での使用の場合 尚、交換工賃、交通費、代車費用など製品以外での保証は一切致しませんのでご了承下さい。
    ★重要なお知らせ★ ・ご注文前に必ず在庫確認をお願い致します。
    (受注生産商品は除く) ・出品商品は他ネットショップでも販売している関係上、商品をご購入頂いたタイミングで在庫の欠品が発生する場合が御座います。

  • 楽天PRIENT GARAGE【SUPER KIDS TWIN】 車高調キット DAIHATSU LA150S ムーヴ/ムーヴカスタム専用 2WD リジットマウント 減衰力25段調整 フルタップ 全長調整式 ローダウン サスペンション 【PGFK-SPKTW-RD718】 ファイナルコネクション スーパーキッズツイン ダイハツ MOVE ムーブ
    【SUPER KIDS TWIN】 車高調キット DAIHATSU LA150S ムーヴ/ムーヴカスタム専用 2WD リジットマウント 減衰力25段調整 フルタップ 全長調整式 ローダウン サスペンション 【PGFK-SPKTW-RD718】 ファイナルコネクション スーパーキッズツイン ダイハツ MOVE ムーブ
    楽天PRIENT GARAGE
    96250
    96250
    この商品の詳細

    【プライエントガレージ】SUPER KIDSの後継モデル!新開発のツインチューブ式ショック!乗り心地とローダウン、機能、性能を充実させ低価格を実現させたK-CAR専用モデル!DAIHATSU LA150S ムーヴ/ムーヴカスタム 2WD SUPER KIDS TWINモデル 車高調キット SUPER KIDSの後継モデル! 機能性も重視したビギナーズモデル! 新開発のツインチューブ式ショックにより街乗りでの快適な乗り心地を楽しめます! 乗り心地とローダウン、機能、性能を充実させ低価格を実現させたK-CAR専用モデル! 新型ツインチューブショックのリアはM43を採用し超軽量に開発しました! 初めて車高調をインストールされる方におすすめです! ■メーカー  :FINALKONNEXION(ファイナルコネクション) ■モデル   :SUPER KIDS TWIN(スーパーキッズツイン) ■適合車種  :DAIHATSU ムーヴ/ムーヴカスタム 2WD ■型式    :LA150S ■商品番号  :PGFK-SPKTW-RD718 ★商品詳細★ ■スタビリンク ・スタビリンクは付属しておりません。
    ・スタビリンク付きの車両は純正のスタビリンクを使用します。
    ■アッパーマウント ・フロント:リジット固定式 ・リア  :別体式 ※ショック上側取付部純正ブッシュ・ワッシャー使用 ■ショック仕様 ・フロント:正立式/複筒式ショックM50 ・リア  :正立式/複筒式ショックM43 ■スプリングレート ・フロント:ID60/H200-6kgf/mm ・リア  :特別形状 3.3kgf/mm ※【ID】はスプリングの内径、【H】はスプリング高さ ※【kgf/mm】はスプリングを1mm縮めるには何キロの力が必要かを表します。
    ※(例)1kgf/mmのスプリングなら、1mm縮めるのに1kgの力が必要。
    ■ダウン量(※ダウン量は目安になります) ・フロント:0mm〜-75mm(推奨値:-35mm) ・リア  :-30mm〜-75mm(推奨値:-45mm) ※ダウン量は車両の仕様や測定方法・個体差・走行距離などにより数値が変わりますので目安としてご参考ください。
    ★商品の仕様★ ・フルタップ全長調整式 ・フロント複筒式ショックM50 ・リア複筒式ショックM43 ・スラストベアリング ・減衰力25段調整機能付 ・オーバーホール可能 ・車高調レンチ付属 ・製品証明書付属 ・オリジナルステッカー付属 ★車高の高さにご注意下さい★ ※車高の高さにご注意下さい。
    フォグアンプ等の高さにより車検が不合格になります。
    ※その際は車高を上げるか純正ショックに戻して下さい。
    ■平成18年1月以降に生産された車両は ・ヘッドライト (前照灯/ロービーム)の下縁までの高さが500mm未満 ・フォグランプの下縁までの高さが250mm未満 ・ウィンカーの下縁までの高さが350mm未満 前述いずれかの場合、保安基準に抵触し車検不適合となりますので現車の高さをご確認の上、装着してください。
    ※商品を取り付けたことにより、各装置の認識に使用されるレーダーやカメラ、センサー等の認識範囲がノーマル状態と異なり誤作動を起こす可能性があります。
    ※各自動車メーカーの安全装置・衝突回避支援装置・運転支援装置装着者など誤作動やそれに伴う事故などの損害については責任を負うことができません。
    ★SUPER KIDS TWINの特徴★ ■複筒式ショック(ツインチューブ式ショック) ・新開発のツインチューブ式ショックによりしなやかな乗り心地と耐久性や機能性を重視 ■全長調整式 ・ストロークを損なわずに車高調整を可能にした、全長調節式を採用 ■減衰力25段調整 ・サーキット・街乗り、そして様々なスピード領域に合わせた幅広いセッティングが可能 ■スラストベアリング ・サスペンションの細かな動きが良くなり乗り心地が向上 ・スプリングシートの緩み防止 ★警告★ ※画像はイメージとなります。
    車種によって仕様・形状が異なる場合がありますのでご了承ください。
    ※4WD記載がないものは全て2WD用となります。
    ※ダウン量は車両の仕様や個体差により数値が変わる事がありますので参考としてください。
    ※取付作業は必ず専門の業者・整備士の方に作業をして頂いて下さい。
    ※ユーザー個人様でお取り付けた場合は保証対象外とさせて頂きますので予めご了承下さい。
    ※追突防止カメラ付き車やクルーズコントロール付き車、車高調が下がる事で追突防止性能などが正常に機能しない事があります。
    ・ショック、スプリング、ブッシュなどの消耗品は定期的な点検と交換が必要です。
    ・サーキット走行でのショック、スプリング、ブッシュなどの消耗品は保証対象外となります。
    ・車高調キットは純正ショックより外径が大きくなります。
    取り付け時に干渉しないかをご確認下さい。
    ・スプリングの外径や位置が純正と異なる為ホイールインセットやタイヤサイズによってスプリングやショックなどにホイールやタイヤが干渉する場合があります、その際はホイールスペーサーなどで干渉しないようにして下さい。
    ・スペーサー取付けによる不具合が生じた場合のクレームは一切お受け致しません。
    ・最低地上高より下げて使用した場合、製品不具合、車両破損など一切対応致しません。
    ・ロックシートやナット類は締め付けが弱いと走行中の振動により緩む可能性がございます。
    ・必ず定期的に増し締めを行って下さい。
    又、車高調整時もトップナットが緩む場合がございますので必ずトップナットの増し締めを行って下さい。
    ・車高調交換後、外されたサスペンションは破棄せずに保管をして下さい。
    ・TYPE-2 リジットマウントタイプはゴム製品の為、摩擦により消耗致します。
    消耗を防ぐ為に必ず最低地上高を保ち、定期的にアッパー各部のボルト・ナット(センタートップナット)を増し締めして下さい。
    尚、リジットブッシュは定期的に確認し交換を行って下さい。
    ・車高はかなり下げることが出来ますが各車種のデータはございません。
    最低地上高9cmを確保してご使用下さい。
    ・専用車種以外での使用は危険ですのでお避け下さい。
    ・ショック等のデータは一切お答え出来ません。
    ・強度計算書は付属しておりません。
    ・仕様及びバネレートは予告なく変更する場合がございますのでご了承下さい。
    ・出荷時の車高調はアッパー各部・ナット・シートロック・ブラケットロック類は全て仮止めの状態となっております。
    必ず装着時に締付けを行ってください。
    ・バネレート変更は基準としまして2kgf/mmアップ又はダウンをお薦めしております。
    変更につきましては自己責任においてお願い致します。
    これにより生じた不具合につきましては一切の責任を負いかねます。
    ・プリロードのかけ過ぎにより異音がでますので取扱に十分に注意してご使用ください。
    ★注意事項★ ・取付け前に取扱説明書をよくお読みになり作業を行って下さい。
    ・取付作業は必ず専門の業者・整備士の方に作業をして頂いて下さい。
    ・車検に関しては、責任は負いかねます。
    ・万が一、当製品を使用した事で損害などが発生いたしましても責任は負いかねますのでご了承下さい。
    ・加工および一度装着した商品の返品交換には対応できません。
    また、商品の取付にかかわる費用等の弁済には対応できません。
    ・製品の改善・改良等の為予告無く製品の包装、デザイン・色・仕様変更を行うことがあります。
    ・取付作業は必ず専門の業者・整備士の方に作業をして頂いて下さい。
    ・アッパー各部は必ず増し締めをして下さい。
    スプリング・ロックシート等ロックされているか確認をして下さい。
    ・ピロアッパーマウントは構造上、振動や音を発する事がありますが使用上には問題はございません。
    但し、経年劣化、損傷等によりピロボールにガタ発生した際は速やかに部品の交換を行って下さい。
    ・装着後には必ず減衰力の調整を行ってください。
    ・調整ダイアルは強く締め過ぎたり緩め過ぎますと内部調整部分が破損し調整不能となる恐れがございますので十分に注意をして下さい。
    ・取り付け時にはブラケットの調整部品のネジが30mm以上噛み合っていることを確認してください。
    ・車高調調整時にはABSの配線、ブレーキブラケットに十分注意し調整を行って下さい。
    ・著しく車高が高い位置になりますと配線が伸びきってしまいます。
    純正と同等のたるみを持たせた状態で車高調整を行って下さい。
    ・ダンパー及びアジャスター等のネジ部・ロックシートの間には砂利や埃が溜まりやすい為調整する際にはゴミ等を取り除き浸透潤滑剤を塗布してから調整をして下さい。
    ・すべりが悪いまま調整をしますとネジ部のかじりの原因となります。
    ・またスプリングに大きなプリロードがかかり調整が困難な場合にはショックアブソー バー等を 一旦取り外してプリロードを少なくしてから調整して下さい。
    ・製品取付・調整後はホイールのアライメント調整を必ず行って下さい。
    ・末長くご使用頂く為に定期的なオーバーホールによるメンテナンスをお勧めしております。
    ・通常、装着後1〜3年が経過した時・走行距離が15,000km〜30,000kmを越えた時、ショックアブソーパーよりオイルのにじみが発生した時、走行中車体がふわふわしたり乗り心地が悪化した時にお勧め致します。
    ・オーバーホールは別途有料となります。
    ・製品を分解・加工したり組み付けの不良、誤った使用により発生した故障・事故・損害について当社は一切の責任を負いませんのでご了承下さい。
    ・倒立式のショックアブソーバーはフリクションの低減の為、シリンダーとアウターケースの間に構造上クリアランスを設けています。
    音の発生や微少なブレを感じることがございますが異常ではございません。
    ・異音の発生が認められる場合は、ショックアブソーバーの組付け及び車輌への取付けに不備がないか再度、確認を行って下さい。
    ・万一、製品に異常が認められる場合にはご連絡下さい。
    但し、下記の内容につきましては基本的に製品異常ではございません。
    ●摺動音:ダンパー摺動時に発生する「シュッシュッ」という音は、内部の摺動音であり異常ではございません。
    ●打音:低速で小さな段差や突起を乗り越える時等に「カタカタッ」「コトコトッ」という音が聞こえる場合があります。
    構造上、内部部品より発生する可能性のある音で異常ではございません。
    ●クリアランスによる音(倒立式):「コトコト」という微少な音で、上記の通り異常ではございません。
    ●スプリング音:路面からの特定の入力時にスプリングの反発するような音が聞こえる場合がございますが異常ではございません。
    ・上記の音は、減衰力・バネレートの設定や、お車の走行距離・車体形状・グレード等により聞こえる場合、聞こえない場合がございます。
    また車体及びダンパーが冷えている間は暖まるまで音が発生しやすくなる場合がございます。
    ★発送について★ ・こちらの商品はメーカー直送の商品となります。
    ★備考★ ・領収証の発行は行っておりません。
    予めご了承ください。
    ★保証について★ ・保証は初期不良のみの対応となります。
    商品到着後60日間です。
    ※以下の項目に該当する場合は対象外となります。
    ・お客様の使用上の誤り ・輸送・移動・落下等による損傷 ・事故や天災による場合 ・改造や他社製品を使用した場合 ・お客様のご依頼により弊社製品の仕様を変更した場合 ・説明書等に記載されている注意点に反した使用をした場合 ・国外での使用の場合 尚、交換工賃、交通費、代車費用など製品以外での保証は一切致しませんのでご了承下さい。
    ★重要なお知らせ★ ・ご注文前に必ず在庫確認をお願い致します。
    (受注生産商品は除く) ・出品商品は他ネットショップでも販売している関係上、商品をご購入頂いたタイミングで在庫の欠品が発生する場合が御座います。

    【プライエントガレージ】SUPER KIDSの後継モデル!新開発のツインチューブ式ショック!乗り心地とローダウン、機能、性能を充実させ低価格を実現させたK-CAR専用モデル!

    DAIHATSU LA150S ムーヴ/ムーヴカスタム 2WD SUPER KIDS TWINモデル 車高調キット SUPER KIDSの後継モデル! 機能性も重視したビギナーズモデル! 新開発のツインチューブ式ショックにより街乗りでの快適な乗り心地を楽しめます! 乗り心地とローダウン、機能、性能を充実させ低価格を実現させたK-CAR専用モデル! 新型ツインチューブショックのリアはM43を採用し超軽量に開発しました! 初めて車高調をインストールされる方におすすめです! ■メーカー  :FINALKONNEXION(ファイナルコネクション) ■モデル   :SUPER KIDS TWIN(スーパーキッズツイン) ■適合車種  :DAIHATSU ムーヴ/ムーヴカスタム 2WD ■型式    :LA150S ■商品番号  :PGFK-SPKTW-RD718 ★商品詳細★ ■スタビリンク ・スタビリンクは付属しておりません。
    ・スタビリンク付きの車両は純正のスタビリンクを使用します。
    ■アッパーマウント ・フロント:リジット固定式 ・リア  :別体式 ※ショック上側取付部純正ブッシュ・ワッシャー使用 ■ショック仕様 ・フロント:正立式/複筒式ショックM50 ・リア  :正立式/複筒式ショックM43 ■スプリングレート ・フロント:ID60/H200-6kgf/mm ・リア  :特別形状 3.3kgf/mm ※【ID】はスプリングの内径、【H】はスプリング高さ ※【kgf/mm】はスプリングを1mm縮めるには何キロの力が必要かを表します。
    ※(例)1kgf/mmのスプリングなら、1mm縮めるのに1kgの力が必要。
    ■ダウン量(※ダウン量は目安になります) ・フロント:0mm〜-75mm(推奨値:-35mm) ・リア  :-30mm〜-75mm(推奨値:-45mm) ※ダウン量は車両の仕様や測定方法・個体差・走行距離などにより数値が変わりますので目安としてご参考ください。
    ★商品の仕様★ ・フルタップ全長調整式 ・フロント複筒式ショックM50 ・リア複筒式ショックM43 ・スラストベアリング ・減衰力25段調整機能付 ・オーバーホール可能 ・車高調レンチ付属 ・製品証明書付属 ・オリジナルステッカー付属 ★車高の高さにご注意下さい★ ※車高の高さにご注意下さい。
    フォグアンプ等の高さにより車検が不合格になります。
    ※その際は車高を上げるか純正ショックに戻して下さい。
    ■平成18年1月以降に生産された車両は ・ヘッドライト (前照灯/ロービーム)の下縁までの高さが500mm未満 ・フォグランプの下縁までの高さが250mm未満 ・ウィンカーの下縁までの高さが350mm未満 前述いずれかの場合、保安基準に抵触し車検不適合となりますので現車の高さをご確認の上、装着してください。
    ※商品を取り付けたことにより、各装置の認識に使用されるレーダーやカメラ、センサー等の認識範囲がノーマル状態と異なり誤作動を起こす可能性があります。
    ※各自動車メーカーの安全装置・衝突回避支援装置・運転支援装置装着者など誤作動やそれに伴う事故などの損害については責任を負うことができません。
    ★SUPER KIDS TWINの特徴★ ■複筒式ショック(ツインチューブ式ショック) ・新開発のツインチューブ式ショックによりしなやかな乗り心地と耐久性や機能性を重視 ■全長調整式 ・ストロークを損なわずに車高調整を可能にした、全長調節式を採用 ■減衰力25段調整 ・サーキット・街乗り、そして様々なスピード領域に合わせた幅広いセッティングが可能 ■スラストベアリング ・サスペンションの細かな動きが良くなり乗り心地が向上 ・スプリングシートの緩み防止 ★警告★ ※画像はイメージとなります。
    車種によって仕様・形状が異なる場合がありますのでご了承ください。
    ※4WD記載がないものは全て2WD用となります。
    ※ダウン量は車両の仕様や個体差により数値が変わる事がありますので参考としてください。
    ※取付作業は必ず専門の業者・整備士の方に作業をして頂いて下さい。
    ※ユーザー個人様でお取り付けた場合は保証対象外とさせて頂きますので予めご了承下さい。
    ※追突防止カメラ付き車やクルーズコントロール付き車、車高調が下がる事で追突防止性能などが正常に機能しない事があります。
    ・ショック、スプリング、ブッシュなどの消耗品は定期的な点検と交換が必要です。
    ・サーキット走行でのショック、スプリング、ブッシュなどの消耗品は保証対象外となります。
    ・車高調キットは純正ショックより外径が大きくなります。
    取り付け時に干渉しないかをご確認下さい。
    ・スプリングの外径や位置が純正と異なる為ホイールインセットやタイヤサイズによってスプリングやショックなどにホイールやタイヤが干渉する場合があります、その際はホイールスペーサーなどで干渉しないようにして下さい。
    ・スペーサー取付けによる不具合が生じた場合のクレームは一切お受け致しません。
    ・最低地上高より下げて使用した場合、製品不具合、車両破損など一切対応致しません。
    ・ロックシートやナット類は締め付けが弱いと走行中の振動により緩む可能性がございます。
    ・必ず定期的に増し締めを行って下さい。
    又、車高調整時もトップナットが緩む場合がございますので必ずトップナットの増し締めを行って下さい。
    ・車高調交換後、外されたサスペンションは破棄せずに保管をして下さい。
    ・TYPE-2 リジットマウントタイプはゴム製品の為、摩擦により消耗致します。
    消耗を防ぐ為に必ず最低地上高を保ち、定期的にアッパー各部のボルト・ナット(センタートップナット)を増し締めして下さい。
    尚、リジットブッシュは定期的に確認し交換を行って下さい。
    ・車高はかなり下げることが出来ますが各車種のデータはございません。
    最低地上高9cmを確保してご使用下さい。
    ・専用車種以外での使用は危険ですのでお避け下さい。
    ・ショック等のデータは一切お答え出来ません。
    ・強度計算書は付属しておりません。
    ・仕様及びバネレートは予告なく変更する場合がございますのでご了承下さい。
    ・出荷時の車高調はアッパー各部・ナット・シートロック・ブラケットロック類は全て仮止めの状態となっております。
    必ず装着時に締付けを行ってください。
    ・バネレート変更は基準としまして2kgf/mmアップ又はダウンをお薦めしております。
    変更につきましては自己責任においてお願い致します。
    これにより生じた不具合につきましては一切の責任を負いかねます。
    ・プリロードのかけ過ぎにより異音がでますので取扱に十分に注意してご使用ください。
    ★注意事項★ ・取付け前に取扱説明書をよくお読みになり作業を行って下さい。
    ・取付作業は必ず専門の業者・整備士の方に作業をして頂いて下さい。
    ・車検に関しては、責任は負いかねます。
    ・万が一、当製品を使用した事で損害などが発生いたしましても責任は負いかねますのでご了承下さい。
    ・加工および一度装着した商品の返品交換には対応できません。
    また、商品の取付にかかわる費用等の弁済には対応できません。
    ・製品の改善・改良等の為予告無く製品の包装、デザイン・色・仕様変更を行うことがあります。
    ・取付作業は必ず専門の業者・整備士の方に作業をして頂いて下さい。
    ・アッパー各部は必ず増し締めをして下さい。
    スプリング・ロックシート等ロックされているか確認をして下さい。
    ・ピロアッパーマウントは構造上、振動や音を発する事がありますが使用上には問題はございません。
    但し、経年劣化、損傷等によりピロボールにガタ発生した際は速やかに部品の交換を行って下さい。
    ・装着後には必ず減衰力の調整を行ってください。
    ・調整ダイアルは強く締め過ぎたり緩め過ぎますと内部調整部分が破損し調整不能となる恐れがございますので十分に注意をして下さい。
    ・取り付け時にはブラケットの調整部品のネジが30mm以上噛み合っていることを確認してください。
    ・車高調調整時にはABSの配線、ブレーキブラケットに十分注意し調整を行って下さい。
    ・著しく車高が高い位置になりますと配線が伸びきってしまいます。
    純正と同等のたるみを持たせた状態で車高調整を行って下さい。
    ・ダンパー及びアジャスター等のネジ部・ロックシートの間には砂利や埃が溜まりやすい為調整する際にはゴミ等を取り除き浸透潤滑剤を塗布してから調整をして下さい。
    ・すべりが悪いまま調整をしますとネジ部のかじりの原因となります。
    ・またスプリングに大きなプリロードがかかり調整が困難な場合にはショックアブソー バー等を 一旦取り外してプリロードを少なくしてから調整して下さい。
    ・製品取付・調整後はホイールのアライメント調整を必ず行って下さい。
    ・末長くご使用頂く為に定期的なオーバーホールによるメンテナンスをお勧めしております。
    ・通常、装着後1〜3年が経過した時・走行距離が15,000km〜30,000kmを越えた時、ショックアブソーパーよりオイルのにじみが発生した時、走行中車体がふわふわしたり乗り心地が悪化した時にお勧め致します。
    ・オーバーホールは別途有料となります。
    ・製品を分解・加工したり組み付けの不良、誤った使用により発生した故障・事故・損害について当社は一切の責任を負いませんのでご了承下さい。
    ・倒立式のショックアブソーバーはフリクションの低減の為、シリンダーとアウターケースの間に構造上クリアランスを設けています。
    音の発生や微少なブレを感じることがございますが異常ではございません。
    ・異音の発生が認められる場合は、ショックアブソーバーの組付け及び車輌への取付けに不備がないか再度、確認を行って下さい。
    ・万一、製品に異常が認められる場合にはご連絡下さい。
    但し、下記の内容につきましては基本的に製品異常ではございません。
    ●摺動音:ダンパー摺動時に発生する「シュッシュッ」という音は、内部の摺動音であり異常ではございません。
    ●打音:低速で小さな段差や突起を乗り越える時等に「カタカタッ」「コトコトッ」という音が聞こえる場合があります。
    構造上、内部部品より発生する可能性のある音で異常ではございません。
    ●クリアランスによる音(倒立式):「コトコト」という微少な音で、上記の通り異常ではございません。
    ●スプリング音:路面からの特定の入力時にスプリングの反発するような音が聞こえる場合がございますが異常ではございません。
    ・上記の音は、減衰力・バネレートの設定や、お車の走行距離・車体形状・グレード等により聞こえる場合、聞こえない場合がございます。
    また車体及びダンパーが冷えている間は暖まるまで音が発生しやすくなる場合がございます。
    ★発送について★ ・こちらの商品はメーカー直送の商品となります。
    ★備考★ ・領収証の発行は行っておりません。
    予めご了承ください。
    ★保証について★ ・保証は初期不良のみの対応となります。
    商品到着後60日間です。
    ※以下の項目に該当する場合は対象外となります。
    ・お客様の使用上の誤り ・輸送・移動・落下等による損傷 ・事故や天災による場合 ・改造や他社製品を使用した場合 ・お客様のご依頼により弊社製品の仕様を変更した場合 ・説明書等に記載されている注意点に反した使用をした場合 ・国外での使用の場合 尚、交換工賃、交通費、代車費用など製品以外での保証は一切致しませんのでご了承下さい。
    ★重要なお知らせ★ ・ご注文前に必ず在庫確認をお願い致します。
    (受注生産商品は除く) ・出品商品は他ネットショップでも販売している関係上、商品をご購入頂いたタイミングで在庫の欠品が発生する場合が御座います。

  • 楽天PRIENT GARAGE【SUPER KIDS TWIN】 車高調キット DAIHATSU LA610S タント専用 4WD リジットマウント 減衰力25段調整 フルタップ 全長調整式 ローダウン サスペンション 【PGFK-SPKTW-PD011】 ファイナルコネクション スーパーキッズツイン ダイハツ TANTO
    【SUPER KIDS TWIN】 車高調キット DAIHATSU LA610S タント専用 4WD リジットマウント 減衰力25段調整 フルタップ 全長調整式 ローダウン サスペンション 【PGFK-SPKTW-PD011】 ファイナルコネクション スーパーキッズツイン ダイハツ TANTO
    楽天PRIENT GARAGE
    96250
    96250
    この商品の詳細

    【プライエントガレージ】SUPER KIDSの後継モデル!新開発のツインチューブ式ショック!乗り心地とローダウン、機能、性能を充実させ低価格を実現させたK-CAR専用モデル!DAIHATSU LA610S タント 4WD SUPER KIDS TWINモデル 車高調キット SUPER KIDSの後継モデル! 機能性も重視したビギナーズモデル! 新開発のツインチューブ式ショックにより街乗りでの快適な乗り心地を楽しめます! 乗り心地とローダウン、機能、性能を充実させ低価格を実現させたK-CAR専用モデル! 新型ツインチューブショックのリアはM43を採用し超軽量に開発しました! 初めて車高調をインストールされる方におすすめです! ■メーカー  :FINALKONNEXION(ファイナルコネクション) ■モデル   :SUPER KIDS TWIN(スーパーキッズツイン) ■適合車種  :DAIHATSU タント 4WD ■型式    :LA610S ■商品番号  :PGFK-SPKTW-PD011 ★商品詳細★ ■スタビリンク ・スタビリンクは付属しておりません。
    ・スタビリンク付きの車両は純正のスタビリンクを使用します。
    ■アッパーマウント ・フロント:リジット固定式 ・リア  :別体式 ■ショック仕様 ・フロント:正立式/複筒式ショックM50 ・リア  :正立式/複筒式ショックM43 ■スプリングレート ・フロント:ID60/H200-6kgf/mm ・リア  :特別形状 2.5kgf/mm ※【ID】はスプリングの内径、【H】はスプリング高さ ※【kgf/mm】はスプリングを1mm縮めるには何キロの力が必要かを表します。
    ※(例)1kgf/mmのスプリングなら、1mm縮めるのに1kgの力が必要。
    ■ダウン量(※ダウン量は目安になります) ・フロント:0mm〜-80mm(推奨値:-40mm) ・リア  :-15mm〜-65mm(推奨値:-35mm) ※ダウン量は車両の仕様や測定方法・個体差・走行距離などにより数値が変わりますので目安としてご参考ください。
    ★商品の仕様★ ・フルタップ全長調整式 ・フロント複筒式ショックM50 ・リア複筒式ショックM43 ・スラストベアリング ・減衰力25段調整機能付 ・オーバーホール可能 ・車高調レンチ付属 ・製品証明書付属 ・オリジナルステッカー付属 ★車高の高さにご注意下さい★ ※車高の高さにご注意下さい。
    フォグアンプ等の高さにより車検が不合格になります。
    ※その際は車高を上げるか純正ショックに戻して下さい。
    ■平成18年1月以降に生産された車両は ・ヘッドライト (前照灯/ロービーム)の下縁までの高さが500mm未満 ・フォグランプの下縁までの高さが250mm未満 ・ウィンカーの下縁までの高さが350mm未満 前述いずれかの場合、保安基準に抵触し車検不適合となりますので現車の高さをご確認の上、装着してください。
    ※商品を取り付けたことにより、各装置の認識に使用されるレーダーやカメラ、センサー等の認識範囲がノーマル状態と異なり誤作動を起こす可能性があります。
    ※各自動車メーカーの安全装置・衝突回避支援装置・運転支援装置装着者など誤作動やそれに伴う事故などの損害については責任を負うことができません。
    ★SUPER KIDS TWINの特徴★ ■複筒式ショック(ツインチューブ式ショック) ・新開発のツインチューブ式ショックによりしなやかな乗り心地と耐久性や機能性を重視 ■全長調整式 ・ストロークを損なわずに車高調整を可能にした、全長調節式を採用 ■減衰力25段調整 ・サーキット・街乗り、そして様々なスピード領域に合わせた幅広いセッティングが可能 ■スラストベアリング ・サスペンションの細かな動きが良くなり乗り心地が向上 ・スプリングシートの緩み防止 ★警告★ ※画像はイメージとなります。
    車種によって仕様・形状が異なる場合がありますのでご了承ください。
    ※4WD記載がないものは全て2WD用となります。
    ※ダウン量は車両の仕様や個体差により数値が変わる事がありますので参考としてください。
    ※取付作業は必ず専門の業者・整備士の方に作業をして頂いて下さい。
    ※ユーザー個人様でお取り付けた場合は保証対象外とさせて頂きますので予めご了承下さい。
    ※追突防止カメラ付き車やクルーズコントロール付き車、車高調が下がる事で追突防止性能などが正常に機能しない事があります。
    ・ショック、スプリング、ブッシュなどの消耗品は定期的な点検と交換が必要です。
    ・サーキット走行でのショック、スプリング、ブッシュなどの消耗品は保証対象外となります。
    ・車高調キットは純正ショックより外径が大きくなります。
    取り付け時に干渉しないかをご確認下さい。
    ・スプリングの外径や位置が純正と異なる為ホイールインセットやタイヤサイズによってスプリングやショックなどにホイールやタイヤが干渉する場合があります、その際はホイールスペーサーなどで干渉しないようにして下さい。
    ・スペーサー取付けによる不具合が生じた場合のクレームは一切お受け致しません。
    ・最低地上高より下げて使用した場合、製品不具合、車両破損など一切対応致しません。
    ・ロックシートやナット類は締め付けが弱いと走行中の振動により緩む可能性がございます。
    ・必ず定期的に増し締めを行って下さい。
    又、車高調整時もトップナットが緩む場合がございますので必ずトップナットの増し締めを行って下さい。
    ・車高調交換後、外されたサスペンションは破棄せずに保管をして下さい。
    ・TYPE-2 リジットマウントタイプはゴム製品の為、摩擦により消耗致します。
    消耗を防ぐ為に必ず最低地上高を保ち、定期的にアッパー各部のボルト・ナット(センタートップナット)を増し締めして下さい。
    尚、リジットブッシュは定期的に確認し交換を行って下さい。
    ・車高はかなり下げることが出来ますが各車種のデータはございません。
    最低地上高9cmを確保してご使用下さい。
    ・専用車種以外での使用は危険ですのでお避け下さい。
    ・ショック等のデータは一切お答え出来ません。
    ・強度計算書は付属しておりません。
    ・仕様及びバネレートは予告なく変更する場合がございますのでご了承下さい。
    ・出荷時の車高調はアッパー各部・ナット・シートロック・ブラケットロック類は全て仮止めの状態となっております。
    必ず装着時に締付けを行ってください。
    ・バネレート変更は基準としまして2kgf/mmアップ又はダウンをお薦めしております。
    変更につきましては自己責任においてお願い致します。
    これにより生じた不具合につきましては一切の責任を負いかねます。
    ・プリロードのかけ過ぎにより異音がでますので取扱に十分に注意してご使用ください。
    ★注意事項★ ・取付け前に取扱説明書をよくお読みになり作業を行って下さい。
    ・取付作業は必ず専門の業者・整備士の方に作業をして頂いて下さい。
    ・車検に関しては、責任は負いかねます。
    ・万が一、当製品を使用した事で損害などが発生いたしましても責任は負いかねますのでご了承下さい。
    ・加工および一度装着した商品の返品交換には対応できません。
    また、商品の取付にかかわる費用等の弁済には対応できません。
    ・製品の改善・改良等の為予告無く製品の包装、デザイン・色・仕様変更を行うことがあります。
    ・取付作業は必ず専門の業者・整備士の方に作業をして頂いて下さい。
    ・アッパー各部は必ず増し締めをして下さい。
    スプリング・ロックシート等ロックされているか確認をして下さい。
    ・ピロアッパーマウントは構造上、振動や音を発する事がありますが使用上には問題はございません。
    但し、経年劣化、損傷等によりピロボールにガタ発生した際は速やかに部品の交換を行って下さい。
    ・装着後には必ず減衰力の調整を行ってください。
    ・調整ダイアルは強く締め過ぎたり緩め過ぎますと内部調整部分が破損し調整不能となる恐れがございますので十分に注意をして下さい。
    ・取り付け時にはブラケットの調整部品のネジが30mm以上噛み合っていることを確認してください。
    ・車高調調整時にはABSの配線、ブレーキブラケットに十分注意し調整を行って下さい。
    ・著しく車高が高い位置になりますと配線が伸びきってしまいます。
    純正と同等のたるみを持たせた状態で車高調整を行って下さい。
    ・ダンパー及びアジャスター等のネジ部・ロックシートの間には砂利や埃が溜まりやすい為調整する際にはゴミ等を取り除き浸透潤滑剤を塗布してから調整をして下さい。
    ・すべりが悪いまま調整をしますとネジ部のかじりの原因となります。
    ・またスプリングに大きなプリロードがかかり調整が困難な場合にはショックアブソー バー等を 一旦取り外してプリロードを少なくしてから調整して下さい。
    ・製品取付・調整後はホイールのアライメント調整を必ず行って下さい。
    ・末長くご使用頂く為に定期的なオーバーホールによるメンテナンスをお勧めしております。
    ・通常、装着後1〜3年が経過した時・走行距離が15,000km〜30,000kmを越えた時、ショックアブソーパーよりオイルのにじみが発生した時、走行中車体がふわふわしたり乗り心地が悪化した時にお勧め致します。
    ・オーバーホールは別途有料となります。
    ・製品を分解・加工したり組み付けの不良、誤った使用により発生した故障・事故・損害について当社は一切の責任を負いませんのでご了承下さい。
    ・倒立式のショックアブソーバーはフリクションの低減の為、シリンダーとアウターケースの間に構造上クリアランスを設けています。
    音の発生や微少なブレを感じることがございますが異常ではございません。
    ・異音の発生が認められる場合は、ショックアブソーバーの組付け及び車輌への取付けに不備がないか再度、確認を行って下さい。
    ・万一、製品に異常が認められる場合にはご連絡下さい。
    但し、下記の内容につきましては基本的に製品異常ではございません。
    ●摺動音:ダンパー摺動時に発生する「シュッシュッ」という音は、内部の摺動音であり異常ではございません。
    ●打音:低速で小さな段差や突起を乗り越える時等に「カタカタッ」「コトコトッ」という音が聞こえる場合があります。
    構造上、内部部品より発生する可能性のある音で異常ではございません。
    ●クリアランスによる音(倒立式):「コトコト」という微少な音で、上記の通り異常ではございません。
    ●スプリング音:路面からの特定の入力時にスプリングの反発するような音が聞こえる場合がございますが異常ではございません。
    ・上記の音は、減衰力・バネレートの設定や、お車の走行距離・車体形状・グレード等により聞こえる場合、聞こえない場合がございます。
    また車体及びダンパーが冷えている間は暖まるまで音が発生しやすくなる場合がございます。
    ★発送について★ ・こちらの商品はメーカー直送の商品となります。
    ★備考★ ・領収証の発行は行っておりません。
    予めご了承ください。
    ★保証について★ ・保証は初期不良のみの対応となります。
    商品到着後60日間です。
    ※以下の項目に該当する場合は対象外となります。
    ・お客様の使用上の誤り ・輸送・移動・落下等による損傷 ・事故や天災による場合 ・改造や他社製品を使用した場合 ・お客様のご依頼により弊社製品の仕様を変更した場合 ・説明書等に記載されている注意点に反した使用をした場合 ・国外での使用の場合 尚、交換工賃、交通費、代車費用など製品以外での保証は一切致しませんのでご了承下さい。
    ★重要なお知らせ★ ・ご注文前に必ず在庫確認をお願い致します。
    (受注生産商品は除く) ・出品商品は他ネットショップでも販売している関係上、商品をご購入頂いたタイミングで在庫の欠品が発生する場合が御座います。

    【プライエントガレージ】SUPER KIDSの後継モデル!新開発のツインチューブ式ショック!乗り心地とローダウン、機能、性能を充実させ低価格を実現させたK-CAR専用モデル!

    DAIHATSU LA610S タント 4WD SUPER KIDS TWINモデル 車高調キット SUPER KIDSの後継モデル! 機能性も重視したビギナーズモデル! 新開発のツインチューブ式ショックにより街乗りでの快適な乗り心地を楽しめます! 乗り心地とローダウン、機能、性能を充実させ低価格を実現させたK-CAR専用モデル! 新型ツインチューブショックのリアはM43を採用し超軽量に開発しました! 初めて車高調をインストールされる方におすすめです! ■メーカー  :FINALKONNEXION(ファイナルコネクション) ■モデル   :SUPER KIDS TWIN(スーパーキッズツイン) ■適合車種  :DAIHATSU タント 4WD ■型式    :LA610S ■商品番号  :PGFK-SPKTW-PD011 ★商品詳細★ ■スタビリンク ・スタビリンクは付属しておりません。
    ・スタビリンク付きの車両は純正のスタビリンクを使用します。
    ■アッパーマウント ・フロント:リジット固定式 ・リア  :別体式 ■ショック仕様 ・フロント:正立式/複筒式ショックM50 ・リア  :正立式/複筒式ショックM43 ■スプリングレート ・フロント:ID60/H200-6kgf/mm ・リア  :特別形状 2.5kgf/mm ※【ID】はスプリングの内径、【H】はスプリング高さ ※【kgf/mm】はスプリングを1mm縮めるには何キロの力が必要かを表します。
    ※(例)1kgf/mmのスプリングなら、1mm縮めるのに1kgの力が必要。
    ■ダウン量(※ダウン量は目安になります) ・フロント:0mm〜-80mm(推奨値:-40mm) ・リア  :-15mm〜-65mm(推奨値:-35mm) ※ダウン量は車両の仕様や測定方法・個体差・走行距離などにより数値が変わりますので目安としてご参考ください。
    ★商品の仕様★ ・フルタップ全長調整式 ・フロント複筒式ショックM50 ・リア複筒式ショックM43 ・スラストベアリング ・減衰力25段調整機能付 ・オーバーホール可能 ・車高調レンチ付属 ・製品証明書付属 ・オリジナルステッカー付属 ★車高の高さにご注意下さい★ ※車高の高さにご注意下さい。
    フォグアンプ等の高さにより車検が不合格になります。
    ※その際は車高を上げるか純正ショックに戻して下さい。
    ■平成18年1月以降に生産された車両は ・ヘッドライト (前照灯/ロービーム)の下縁までの高さが500mm未満 ・フォグランプの下縁までの高さが250mm未満 ・ウィンカーの下縁までの高さが350mm未満 前述いずれかの場合、保安基準に抵触し車検不適合となりますので現車の高さをご確認の上、装着してください。
    ※商品を取り付けたことにより、各装置の認識に使用されるレーダーやカメラ、センサー等の認識範囲がノーマル状態と異なり誤作動を起こす可能性があります。
    ※各自動車メーカーの安全装置・衝突回避支援装置・運転支援装置装着者など誤作動やそれに伴う事故などの損害については責任を負うことができません。
    ★SUPER KIDS TWINの特徴★ ■複筒式ショック(ツインチューブ式ショック) ・新開発のツインチューブ式ショックによりしなやかな乗り心地と耐久性や機能性を重視 ■全長調整式 ・ストロークを損なわずに車高調整を可能にした、全長調節式を採用 ■減衰力25段調整 ・サーキット・街乗り、そして様々なスピード領域に合わせた幅広いセッティングが可能 ■スラストベアリング ・サスペンションの細かな動きが良くなり乗り心地が向上 ・スプリングシートの緩み防止 ★警告★ ※画像はイメージとなります。
    車種によって仕様・形状が異なる場合がありますのでご了承ください。
    ※4WD記載がないものは全て2WD用となります。
    ※ダウン量は車両の仕様や個体差により数値が変わる事がありますので参考としてください。
    ※取付作業は必ず専門の業者・整備士の方に作業をして頂いて下さい。
    ※ユーザー個人様でお取り付けた場合は保証対象外とさせて頂きますので予めご了承下さい。
    ※追突防止カメラ付き車やクルーズコントロール付き車、車高調が下がる事で追突防止性能などが正常に機能しない事があります。
    ・ショック、スプリング、ブッシュなどの消耗品は定期的な点検と交換が必要です。
    ・サーキット走行でのショック、スプリング、ブッシュなどの消耗品は保証対象外となります。
    ・車高調キットは純正ショックより外径が大きくなります。
    取り付け時に干渉しないかをご確認下さい。
    ・スプリングの外径や位置が純正と異なる為ホイールインセットやタイヤサイズによってスプリングやショックなどにホイールやタイヤが干渉する場合があります、その際はホイールスペーサーなどで干渉しないようにして下さい。
    ・スペーサー取付けによる不具合が生じた場合のクレームは一切お受け致しません。
    ・最低地上高より下げて使用した場合、製品不具合、車両破損など一切対応致しません。
    ・ロックシートやナット類は締め付けが弱いと走行中の振動により緩む可能性がございます。
    ・必ず定期的に増し締めを行って下さい。
    又、車高調整時もトップナットが緩む場合がございますので必ずトップナットの増し締めを行って下さい。
    ・車高調交換後、外されたサスペンションは破棄せずに保管をして下さい。
    ・TYPE-2 リジットマウントタイプはゴム製品の為、摩擦により消耗致します。
    消耗を防ぐ為に必ず最低地上高を保ち、定期的にアッパー各部のボルト・ナット(センタートップナット)を増し締めして下さい。
    尚、リジットブッシュは定期的に確認し交換を行って下さい。
    ・車高はかなり下げることが出来ますが各車種のデータはございません。
    最低地上高9cmを確保してご使用下さい。
    ・専用車種以外での使用は危険ですのでお避け下さい。
    ・ショック等のデータは一切お答え出来ません。
    ・強度計算書は付属しておりません。
    ・仕様及びバネレートは予告なく変更する場合がございますのでご了承下さい。
    ・出荷時の車高調はアッパー各部・ナット・シートロック・ブラケットロック類は全て仮止めの状態となっております。
    必ず装着時に締付けを行ってください。
    ・バネレート変更は基準としまして2kgf/mmアップ又はダウンをお薦めしております。
    変更につきましては自己責任においてお願い致します。
    これにより生じた不具合につきましては一切の責任を負いかねます。
    ・プリロードのかけ過ぎにより異音がでますので取扱に十分に注意してご使用ください。
    ★注意事項★ ・取付け前に取扱説明書をよくお読みになり作業を行って下さい。
    ・取付作業は必ず専門の業者・整備士の方に作業をして頂いて下さい。
    ・車検に関しては、責任は負いかねます。
    ・万が一、当製品を使用した事で損害などが発生いたしましても責任は負いかねますのでご了承下さい。
    ・加工および一度装着した商品の返品交換には対応できません。
    また、商品の取付にかかわる費用等の弁済には対応できません。
    ・製品の改善・改良等の為予告無く製品の包装、デザイン・色・仕様変更を行うことがあります。
    ・取付作業は必ず専門の業者・整備士の方に作業をして頂いて下さい。
    ・アッパー各部は必ず増し締めをして下さい。
    スプリング・ロックシート等ロックされているか確認をして下さい。
    ・ピロアッパーマウントは構造上、振動や音を発する事がありますが使用上には問題はございません。
    但し、経年劣化、損傷等によりピロボールにガタ発生した際は速やかに部品の交換を行って下さい。
    ・装着後には必ず減衰力の調整を行ってください。
    ・調整ダイアルは強く締め過ぎたり緩め過ぎますと内部調整部分が破損し調整不能となる恐れがございますので十分に注意をして下さい。
    ・取り付け時にはブラケットの調整部品のネジが30mm以上噛み合っていることを確認してください。
    ・車高調調整時にはABSの配線、ブレーキブラケットに十分注意し調整を行って下さい。
    ・著しく車高が高い位置になりますと配線が伸びきってしまいます。
    純正と同等のたるみを持たせた状態で車高調整を行って下さい。
    ・ダンパー及びアジャスター等のネジ部・ロックシートの間には砂利や埃が溜まりやすい為調整する際にはゴミ等を取り除き浸透潤滑剤を塗布してから調整をして下さい。
    ・すべりが悪いまま調整をしますとネジ部のかじりの原因となります。
    ・またスプリングに大きなプリロードがかかり調整が困難な場合にはショックアブソー バー等を 一旦取り外してプリロードを少なくしてから調整して下さい。
    ・製品取付・調整後はホイールのアライメント調整を必ず行って下さい。
    ・末長くご使用頂く為に定期的なオーバーホールによるメンテナンスをお勧めしております。
    ・通常、装着後1〜3年が経過した時・走行距離が15,000km〜30,000kmを越えた時、ショックアブソーパーよりオイルのにじみが発生した時、走行中車体がふわふわしたり乗り心地が悪化した時にお勧め致します。
    ・オーバーホールは別途有料となります。
    ・製品を分解・加工したり組み付けの不良、誤った使用により発生した故障・事故・損害について当社は一切の責任を負いませんのでご了承下さい。
    ・倒立式のショックアブソーバーはフリクションの低減の為、シリンダーとアウターケースの間に構造上クリアランスを設けています。
    音の発生や微少なブレを感じることがございますが異常ではございません。
    ・異音の発生が認められる場合は、ショックアブソーバーの組付け及び車輌への取付けに不備がないか再度、確認を行って下さい。
    ・万一、製品に異常が認められる場合にはご連絡下さい。
    但し、下記の内容につきましては基本的に製品異常ではございません。
    ●摺動音:ダンパー摺動時に発生する「シュッシュッ」という音は、内部の摺動音であり異常ではございません。
    ●打音:低速で小さな段差や突起を乗り越える時等に「カタカタッ」「コトコトッ」という音が聞こえる場合があります。
    構造上、内部部品より発生する可能性のある音で異常ではございません。
    ●クリアランスによる音(倒立式):「コトコト」という微少な音で、上記の通り異常ではございません。
    ●スプリング音:路面からの特定の入力時にスプリングの反発するような音が聞こえる場合がございますが異常ではございません。
    ・上記の音は、減衰力・バネレートの設定や、お車の走行距離・車体形状・グレード等により聞こえる場合、聞こえない場合がございます。
    また車体及びダンパーが冷えている間は暖まるまで音が発生しやすくなる場合がございます。
    ★発送について★ ・こちらの商品はメーカー直送の商品となります。
    ★備考★ ・領収証の発行は行っておりません。
    予めご了承ください。
    ★保証について★ ・保証は初期不良のみの対応となります。
    商品到着後60日間です。
    ※以下の項目に該当する場合は対象外となります。
    ・お客様の使用上の誤り ・輸送・移動・落下等による損傷 ・事故や天災による場合 ・改造や他社製品を使用した場合 ・お客様のご依頼により弊社製品の仕様を変更した場合 ・説明書等に記載されている注意点に反した使用をした場合 ・国外での使用の場合 尚、交換工賃、交通費、代車費用など製品以外での保証は一切致しませんのでご了承下さい。
    ★重要なお知らせ★ ・ご注文前に必ず在庫確認をお願い致します。
    (受注生産商品は除く) ・出品商品は他ネットショップでも販売している関係上、商品をご購入頂いたタイミングで在庫の欠品が発生する場合が御座います。

  • 楽天PRIENT GARAGE【SUPER KIDS TWIN】 車高調キット DAIHATSU LA650S タント(2022年10月〜)専用 2WD マウントレス 減衰力25段調整 フルタップ 全長調整式 ローダウン サスペンション 【PGFK-SPKTW-ND014】 ファイナルコネクション スーパーキッズツイン ダイハツ TANTO
    【SUPER KIDS TWIN】 車高調キット DAIHATSU LA650S タント(2022年10月〜)専用 2WD マウントレス 減衰力25段調整 フルタップ 全長調整式 ローダウン サスペンション 【PGFK-SPKTW-ND014】 ファイナルコネクション スーパーキッズツイン ダイハツ TANTO
    楽天PRIENT GARAGE
    96250
    96250
    この商品の詳細

    【プライエントガレージ】SUPER KIDSの後継モデル!新開発のツインチューブ式ショック!乗り心地とローダウン、機能、性能を充実させ低価格を実現させたK-CAR専用モデル!DAIHATSU LA650S タント(2022年10月〜) 2WD SUPER KIDS TWINモデル 車高調キット SUPER KIDSの後継モデル! 機能性も重視したビギナーズモデル! 新開発のツインチューブ式ショックにより街乗りでの快適な乗り心地を楽しめます! 乗り心地とローダウン、機能、性能を充実させ低価格を実現させたK-CAR専用モデル! 新型ツインチューブショックのリアはM43を採用し超軽量に開発しました! 初めて車高調をインストールされる方におすすめです! ■メーカー  :FINALKONNEXION(ファイナルコネクション) ■モデル   :SUPER KIDS TWIN(スーパーキッズツイン) ■適合車種  :DAIHATSU タント 2WD ■型式    :LA650S(2022年10月〜) ■商品番号  :PGFK-SPKTW-ND014 ★商品詳細★ ■スタビリンク ・スタビリンクは付属しておりません。
    ・スタビリンク付きの車両は純正のスタビリンクを使用します。
    ■アッパーマウント ・フロント:マウントレス ※一部純正品を使用(アッパーマウント、ベアリングなど) ・リア  :別体式 ■ショック仕様 ・フロント:正立式/複筒式ショックM50 ・リア  :正立式/複筒式ショックM43 ■スプリングレート ・フロント:ID60/H200-6kgf/mm ・リア  :特別形状 2.5kgf/mm ※【ID】はスプリングの内径、【H】はスプリング高さ ※【kgf/mm】はスプリングを1mm縮めるには何キロの力が必要かを表します。
    ※(例)1kgf/mmのスプリングなら、1mm縮めるのに1kgの力が必要。
    ■ダウン量(※ダウン量は目安になります) ・フロント:0mm〜-80mm(推奨値:-30mm) ・リア  :-15mm〜-60mm(推奨値:-40mm) ※ダウン量は車両の仕様や測定方法・個体差・走行距離などにより数値が変わりますので目安としてご参考ください。
    ★商品の仕様★ ・フルタップ全長調整式 ・フロント複筒式ショックM50 ・リア複筒式ショックM43 ・スラストベアリング ・減衰力25段調整機能付 ・オーバーホール可能 ・車高調レンチ付属 ・製品証明書付属 ・オリジナルステッカー付属 ★車高の高さにご注意下さい★ ※車高の高さにご注意下さい。
    フォグアンプ等の高さにより車検が不合格になります。
    ※その際は車高を上げるか純正ショックに戻して下さい。
    ■平成18年1月以降に生産された車両は ・ヘッドライト (前照灯/ロービーム)の下縁までの高さが500mm未満 ・フォグランプの下縁までの高さが250mm未満 ・ウィンカーの下縁までの高さが350mm未満 前述いずれかの場合、保安基準に抵触し車検不適合となりますので現車の高さをご確認の上、装着してください。
    ※商品を取り付けたことにより、各装置の認識に使用されるレーダーやカメラ、センサー等の認識範囲がノーマル状態と異なり誤作動を起こす可能性があります。
    ※各自動車メーカーの安全装置・衝突回避支援装置・運転支援装置装着者など誤作動やそれに伴う事故などの損害については責任を負うことができません。
    ★SUPER KIDS TWINの特徴★ ■複筒式ショック(ツインチューブ式ショック) ・新開発のツインチューブ式ショックによりしなやかな乗り心地と耐久性や機能性を重視 ■全長調整式 ・ストロークを損なわずに車高調整を可能にした、全長調節式を採用 ■減衰力25段調整 ・サーキット・街乗り、そして様々なスピード領域に合わせた幅広いセッティングが可能 ■スラストベアリング ・サスペンションの細かな動きが良くなり乗り心地が向上 ・スプリングシートの緩み防止 ★警告★ ※画像はイメージとなります。
    車種によって仕様・形状が異なる場合がありますのでご了承ください。
    ※4WD記載がないものは全て2WD用となります。
    ※ダウン量は車両の仕様や個体差により数値が変わる事がありますので参考としてください。
    ※取付作業は必ず専門の業者・整備士の方に作業をして頂いて下さい。
    ※ユーザー個人様でお取り付けた場合は保証対象外とさせて頂きますので予めご了承下さい。
    ※追突防止カメラ付き車やクルーズコントロール付き車、車高調が下がる事で追突防止性能などが正常に機能しない事があります。
    ・ショック、スプリング、ブッシュなどの消耗品は定期的な点検と交換が必要です。
    ・サーキット走行でのショック、スプリング、ブッシュなどの消耗品は保証対象外となります。
    ・車高調キットは純正ショックより外径が大きくなります。
    取り付け時に干渉しないかをご確認下さい。
    ・スプリングの外径や位置が純正と異なる為ホイールインセットやタイヤサイズによってスプリングやショックなどにホイールやタイヤが干渉する場合があります、その際はホイールスペーサーなどで干渉しないようにして下さい。
    ・スペーサー取付けによる不具合が生じた場合のクレームは一切お受け致しません。
    ・最低地上高より下げて使用した場合、製品不具合、車両破損など一切対応致しません。
    ・ロックシートやナット類は締め付けが弱いと走行中の振動により緩む可能性がございます。
    ・必ず定期的に増し締めを行って下さい。
    又、車高調整時もトップナットが緩む場合がございますので必ずトップナットの増し締めを行って下さい。
    ・車高調交換後、外されたサスペンションは破棄せずに保管をして下さい。
    ・TYPE-2 リジットマウントタイプはゴム製品の為、摩擦により消耗致します。
    消耗を防ぐ為に必ず最低地上高を保ち、定期的にアッパー各部のボルト・ナット(センタートップナット)を増し締めして下さい。
    尚、リジットブッシュは定期的に確認し交換を行って下さい。
    ・車高はかなり下げることが出来ますが各車種のデータはございません。
    最低地上高9cmを確保してご使用下さい。
    ・専用車種以外での使用は危険ですのでお避け下さい。
    ・ショック等のデータは一切お答え出来ません。
    ・強度計算書は付属しておりません。
    ・仕様及びバネレートは予告なく変更する場合がございますのでご了承下さい。
    ・出荷時の車高調はアッパー各部・ナット・シートロック・ブラケットロック類は全て仮止めの状態となっております。
    必ず装着時に締付けを行ってください。
    ・バネレート変更は基準としまして2kgf/mmアップ又はダウンをお薦めしております。
    変更につきましては自己責任においてお願い致します。
    これにより生じた不具合につきましては一切の責任を負いかねます。
    ・プリロードのかけ過ぎにより異音がでますので取扱に十分に注意してご使用ください。
    ★注意事項★ ・取付け前に取扱説明書をよくお読みになり作業を行って下さい。
    ・取付作業は必ず専門の業者・整備士の方に作業をして頂いて下さい。
    ・車検に関しては、責任は負いかねます。
    ・万が一、当製品を使用した事で損害などが発生いたしましても責任は負いかねますのでご了承下さい。
    ・加工および一度装着した商品の返品交換には対応できません。
    また、商品の取付にかかわる費用等の弁済には対応できません。
    ・製品の改善・改良等の為予告無く製品の包装、デザイン・色・仕様変更を行うことがあります。
    ・取付作業は必ず専門の業者・整備士の方に作業をして頂いて下さい。
    ・アッパー各部は必ず増し締めをして下さい。
    スプリング・ロックシート等ロックされているか確認をして下さい。
    ・ピロアッパーマウントは構造上、振動や音を発する事がありますが使用上には問題はございません。
    但し、経年劣化、損傷等によりピロボールにガタ発生した際は速やかに部品の交換を行って下さい。
    ・装着後には必ず減衰力の調整を行ってください。
    ・調整ダイアルは強く締め過ぎたり緩め過ぎますと内部調整部分が破損し調整不能となる恐れがございますので十分に注意をして下さい。
    ・取り付け時にはブラケットの調整部品のネジが30mm以上噛み合っていることを確認してください。
    ・車高調調整時にはABSの配線、ブレーキブラケットに十分注意し調整を行って下さい。
    ・著しく車高が高い位置になりますと配線が伸びきってしまいます。
    純正と同等のたるみを持たせた状態で車高調整を行って下さい。
    ・ダンパー及びアジャスター等のネジ部・ロックシートの間には砂利や埃が溜まりやすい為調整する際にはゴミ等を取り除き浸透潤滑剤を塗布してから調整をして下さい。
    ・すべりが悪いまま調整をしますとネジ部のかじりの原因となります。
    ・またスプリングに大きなプリロードがかかり調整が困難な場合にはショックアブソー バー等を 一旦取り外してプリロードを少なくしてから調整して下さい。
    ・製品取付・調整後はホイールのアライメント調整を必ず行って下さい。
    ・末長くご使用頂く為に定期的なオーバーホールによるメンテナンスをお勧めしております。
    ・通常、装着後1〜3年が経過した時・走行距離が15,000km〜30,000kmを越えた時、ショックアブソーパーよりオイルのにじみが発生した時、走行中車体がふわふわしたり乗り心地が悪化した時にお勧め致します。
    ・オーバーホールは別途有料となります。
    ・製品を分解・加工したり組み付けの不良、誤った使用により発生した故障・事故・損害について当社は一切の責任を負いませんのでご了承下さい。
    ・倒立式のショックアブソーバーはフリクションの低減の為、シリンダーとアウターケースの間に構造上クリアランスを設けています。
    音の発生や微少なブレを感じることがございますが異常ではございません。
    ・異音の発生が認められる場合は、ショックアブソーバーの組付け及び車輌への取付けに不備がないか再度、確認を行って下さい。
    ・万一、製品に異常が認められる場合にはご連絡下さい。
    但し、下記の内容につきましては基本的に製品異常ではございません。
    ●摺動音:ダンパー摺動時に発生する「シュッシュッ」という音は、内部の摺動音であり異常ではございません。
    ●打音:低速で小さな段差や突起を乗り越える時等に「カタカタッ」「コトコトッ」という音が聞こえる場合があります。
    構造上、内部部品より発生する可能性のある音で異常ではございません。
    ●クリアランスによる音(倒立式):「コトコト」という微少な音で、上記の通り異常ではございません。
    ●スプリング音:路面からの特定の入力時にスプリングの反発するような音が聞こえる場合がございますが異常ではございません。
    ・上記の音は、減衰力・バネレートの設定や、お車の走行距離・車体形状・グレード等により聞こえる場合、聞こえない場合がございます。
    また車体及びダンパーが冷えている間は暖まるまで音が発生しやすくなる場合がございます。
    ★発送について★ ・こちらの商品はメーカー直送の商品となります。
    ★備考★ ・領収証の発行は行っておりません。
    予めご了承ください。
    ★保証について★ ・保証は初期不良のみの対応となります。
    商品到着後60日間です。
    ※以下の項目に該当する場合は対象外となります。
    ・お客様の使用上の誤り ・輸送・移動・落下等による損傷 ・事故や天災による場合 ・改造や他社製品を使用した場合 ・お客様のご依頼により弊社製品の仕様を変更した場合 ・説明書等に記載されている注意点に反した使用をした場合 ・国外での使用の場合 尚、交換工賃、交通費、代車費用など製品以外での保証は一切致しませんのでご了承下さい。
    ★重要なお知らせ★ ・ご注文前に必ず在庫確認をお願い致します。
    (受注生産商品は除く) ・出品商品は他ネットショップでも販売している関係上、商品をご購入頂いたタイミングで在庫の欠品が発生する場合が御座います。

    【プライエントガレージ】SUPER KIDSの後継モデル!新開発のツインチューブ式ショック!乗り心地とローダウン、機能、性能を充実させ低価格を実現させたK-CAR専用モデル!

    DAIHATSU LA650S タント(2022年10月〜) 2WD SUPER KIDS TWINモデル 車高調キット SUPER KIDSの後継モデル! 機能性も重視したビギナーズモデル! 新開発のツインチューブ式ショックにより街乗りでの快適な乗り心地を楽しめます! 乗り心地とローダウン、機能、性能を充実させ低価格を実現させたK-CAR専用モデル! 新型ツインチューブショックのリアはM43を採用し超軽量に開発しました! 初めて車高調をインストールされる方におすすめです! ■メーカー  :FINALKONNEXION(ファイナルコネクション) ■モデル   :SUPER KIDS TWIN(スーパーキッズツイン) ■適合車種  :DAIHATSU タント 2WD ■型式    :LA650S(2022年10月〜) ■商品番号  :PGFK-SPKTW-ND014 ★商品詳細★ ■スタビリンク ・スタビリンクは付属しておりません。
    ・スタビリンク付きの車両は純正のスタビリンクを使用します。
    ■アッパーマウント ・フロント:マウントレス ※一部純正品を使用(アッパーマウント、ベアリングなど) ・リア  :別体式 ■ショック仕様 ・フロント:正立式/複筒式ショックM50 ・リア  :正立式/複筒式ショックM43 ■スプリングレート ・フロント:ID60/H200-6kgf/mm ・リア  :特別形状 2.5kgf/mm ※【ID】はスプリングの内径、【H】はスプリング高さ ※【kgf/mm】はスプリングを1mm縮めるには何キロの力が必要かを表します。
    ※(例)1kgf/mmのスプリングなら、1mm縮めるのに1kgの力が必要。
    ■ダウン量(※ダウン量は目安になります) ・フロント:0mm〜-80mm(推奨値:-30mm) ・リア  :-15mm〜-60mm(推奨値:-40mm) ※ダウン量は車両の仕様や測定方法・個体差・走行距離などにより数値が変わりますので目安としてご参考ください。
    ★商品の仕様★ ・フルタップ全長調整式 ・フロント複筒式ショックM50 ・リア複筒式ショックM43 ・スラストベアリング ・減衰力25段調整機能付 ・オーバーホール可能 ・車高調レンチ付属 ・製品証明書付属 ・オリジナルステッカー付属 ★車高の高さにご注意下さい★ ※車高の高さにご注意下さい。
    フォグアンプ等の高さにより車検が不合格になります。
    ※その際は車高を上げるか純正ショックに戻して下さい。
    ■平成18年1月以降に生産された車両は ・ヘッドライト (前照灯/ロービーム)の下縁までの高さが500mm未満 ・フォグランプの下縁までの高さが250mm未満 ・ウィンカーの下縁までの高さが350mm未満 前述いずれかの場合、保安基準に抵触し車検不適合となりますので現車の高さをご確認の上、装着してください。
    ※商品を取り付けたことにより、各装置の認識に使用されるレーダーやカメラ、センサー等の認識範囲がノーマル状態と異なり誤作動を起こす可能性があります。
    ※各自動車メーカーの安全装置・衝突回避支援装置・運転支援装置装着者など誤作動やそれに伴う事故などの損害については責任を負うことができません。
    ★SUPER KIDS TWINの特徴★ ■複筒式ショック(ツインチューブ式ショック) ・新開発のツインチューブ式ショックによりしなやかな乗り心地と耐久性や機能性を重視 ■全長調整式 ・ストロークを損なわずに車高調整を可能にした、全長調節式を採用 ■減衰力25段調整 ・サーキット・街乗り、そして様々なスピード領域に合わせた幅広いセッティングが可能 ■スラストベアリング ・サスペンションの細かな動きが良くなり乗り心地が向上 ・スプリングシートの緩み防止 ★警告★ ※画像はイメージとなります。
    車種によって仕様・形状が異なる場合がありますのでご了承ください。
    ※4WD記載がないものは全て2WD用となります。
    ※ダウン量は車両の仕様や個体差により数値が変わる事がありますので参考としてください。
    ※取付作業は必ず専門の業者・整備士の方に作業をして頂いて下さい。
    ※ユーザー個人様でお取り付けた場合は保証対象外とさせて頂きますので予めご了承下さい。
    ※追突防止カメラ付き車やクルーズコントロール付き車、車高調が下がる事で追突防止性能などが正常に機能しない事があります。
    ・ショック、スプリング、ブッシュなどの消耗品は定期的な点検と交換が必要です。
    ・サーキット走行でのショック、スプリング、ブッシュなどの消耗品は保証対象外となります。
    ・車高調キットは純正ショックより外径が大きくなります。
    取り付け時に干渉しないかをご確認下さい。
    ・スプリングの外径や位置が純正と異なる為ホイールインセットやタイヤサイズによってスプリングやショックなどにホイールやタイヤが干渉する場合があります、その際はホイールスペーサーなどで干渉しないようにして下さい。
    ・スペーサー取付けによる不具合が生じた場合のクレームは一切お受け致しません。
    ・最低地上高より下げて使用した場合、製品不具合、車両破損など一切対応致しません。
    ・ロックシートやナット類は締め付けが弱いと走行中の振動により緩む可能性がございます。
    ・必ず定期的に増し締めを行って下さい。
    又、車高調整時もトップナットが緩む場合がございますので必ずトップナットの増し締めを行って下さい。
    ・車高調交換後、外されたサスペンションは破棄せずに保管をして下さい。
    ・TYPE-2 リジットマウントタイプはゴム製品の為、摩擦により消耗致します。
    消耗を防ぐ為に必ず最低地上高を保ち、定期的にアッパー各部のボルト・ナット(センタートップナット)を増し締めして下さい。
    尚、リジットブッシュは定期的に確認し交換を行って下さい。
    ・車高はかなり下げることが出来ますが各車種のデータはございません。
    最低地上高9cmを確保してご使用下さい。
    ・専用車種以外での使用は危険ですのでお避け下さい。
    ・ショック等のデータは一切お答え出来ません。
    ・強度計算書は付属しておりません。
    ・仕様及びバネレートは予告なく変更する場合がございますのでご了承下さい。
    ・出荷時の車高調はアッパー各部・ナット・シートロック・ブラケットロック類は全て仮止めの状態となっております。
    必ず装着時に締付けを行ってください。
    ・バネレート変更は基準としまして2kgf/mmアップ又はダウンをお薦めしております。
    変更につきましては自己責任においてお願い致します。
    これにより生じた不具合につきましては一切の責任を負いかねます。
    ・プリロードのかけ過ぎにより異音がでますので取扱に十分に注意してご使用ください。
    ★注意事項★ ・取付け前に取扱説明書をよくお読みになり作業を行って下さい。
    ・取付作業は必ず専門の業者・整備士の方に作業をして頂いて下さい。
    ・車検に関しては、責任は負いかねます。
    ・万が一、当製品を使用した事で損害などが発生いたしましても責任は負いかねますのでご了承下さい。
    ・加工および一度装着した商品の返品交換には対応できません。
    また、商品の取付にかかわる費用等の弁済には対応できません。
    ・製品の改善・改良等の為予告無く製品の包装、デザイン・色・仕様変更を行うことがあります。
    ・取付作業は必ず専門の業者・整備士の方に作業をして頂いて下さい。
    ・アッパー各部は必ず増し締めをして下さい。
    スプリング・ロックシート等ロックされているか確認をして下さい。
    ・ピロアッパーマウントは構造上、振動や音を発する事がありますが使用上には問題はございません。
    但し、経年劣化、損傷等によりピロボールにガタ発生した際は速やかに部品の交換を行って下さい。
    ・装着後には必ず減衰力の調整を行ってください。
    ・調整ダイアルは強く締め過ぎたり緩め過ぎますと内部調整部分が破損し調整不能となる恐れがございますので十分に注意をして下さい。
    ・取り付け時にはブラケットの調整部品のネジが30mm以上噛み合っていることを確認してください。
    ・車高調調整時にはABSの配線、ブレーキブラケットに十分注意し調整を行って下さい。
    ・著しく車高が高い位置になりますと配線が伸びきってしまいます。
    純正と同等のたるみを持たせた状態で車高調整を行って下さい。
    ・ダンパー及びアジャスター等のネジ部・ロックシートの間には砂利や埃が溜まりやすい為調整する際にはゴミ等を取り除き浸透潤滑剤を塗布してから調整をして下さい。
    ・すべりが悪いまま調整をしますとネジ部のかじりの原因となります。
    ・またスプリングに大きなプリロードがかかり調整が困難な場合にはショックアブソー バー等を 一旦取り外してプリロードを少なくしてから調整して下さい。
    ・製品取付・調整後はホイールのアライメント調整を必ず行って下さい。
    ・末長くご使用頂く為に定期的なオーバーホールによるメンテナンスをお勧めしております。
    ・通常、装着後1〜3年が経過した時・走行距離が15,000km〜30,000kmを越えた時、ショックアブソーパーよりオイルのにじみが発生した時、走行中車体がふわふわしたり乗り心地が悪化した時にお勧め致します。
    ・オーバーホールは別途有料となります。
    ・製品を分解・加工したり組み付けの不良、誤った使用により発生した故障・事故・損害について当社は一切の責任を負いませんのでご了承下さい。
    ・倒立式のショックアブソーバーはフリクションの低減の為、シリンダーとアウターケースの間に構造上クリアランスを設けています。
    音の発生や微少なブレを感じることがございますが異常ではございません。
    ・異音の発生が認められる場合は、ショックアブソーバーの組付け及び車輌への取付けに不備がないか再度、確認を行って下さい。
    ・万一、製品に異常が認められる場合にはご連絡下さい。
    但し、下記の内容につきましては基本的に製品異常ではございません。
    ●摺動音:ダンパー摺動時に発生する「シュッシュッ」という音は、内部の摺動音であり異常ではございません。
    ●打音:低速で小さな段差や突起を乗り越える時等に「カタカタッ」「コトコトッ」という音が聞こえる場合があります。
    構造上、内部部品より発生する可能性のある音で異常ではございません。
    ●クリアランスによる音(倒立式):「コトコト」という微少な音で、上記の通り異常ではございません。
    ●スプリング音:路面からの特定の入力時にスプリングの反発するような音が聞こえる場合がございますが異常ではございません。
    ・上記の音は、減衰力・バネレートの設定や、お車の走行距離・車体形状・グレード等により聞こえる場合、聞こえない場合がございます。
    また車体及びダンパーが冷えている間は暖まるまで音が発生しやすくなる場合がございます。
    ★発送について★ ・こちらの商品はメーカー直送の商品となります。
    ★備考★ ・領収証の発行は行っておりません。
    予めご了承ください。
    ★保証について★ ・保証は初期不良のみの対応となります。
    商品到着後60日間です。
    ※以下の項目に該当する場合は対象外となります。
    ・お客様の使用上の誤り ・輸送・移動・落下等による損傷 ・事故や天災による場合 ・改造や他社製品を使用した場合 ・お客様のご依頼により弊社製品の仕様を変更した場合 ・説明書等に記載されている注意点に反した使用をした場合 ・国外での使用の場合 尚、交換工賃、交通費、代車費用など製品以外での保証は一切致しませんのでご了承下さい。
    ★重要なお知らせ★ ・ご注文前に必ず在庫確認をお願い致します。
    (受注生産商品は除く) ・出品商品は他ネットショップでも販売している関係上、商品をご購入頂いたタイミングで在庫の欠品が発生する場合が御座います。

  • 楽天PRIENT GARAGE【SUPER KIDS TWIN】 車高調キット DAIHATSU LA650S タント(〜2022年9月)専用 2WD マウントレス 減衰力25段調整 フルタップ 全長調整式 ローダウン サスペンション 【PGFK-SPKTW-ND012】 ファイナルコネクション スーパーキッズツイン ダイハツ TANTO
    【SUPER KIDS TWIN】 車高調キット DAIHATSU LA650S タント(〜2022年9月)専用 2WD マウントレス 減衰力25段調整 フルタップ 全長調整式 ローダウン サスペンション 【PGFK-SPKTW-ND012】 ファイナルコネクション スーパーキッズツイン ダイハツ TANTO
    楽天PRIENT GARAGE
    96250
    96250
    この商品の詳細

    【プライエントガレージ】SUPER KIDSの後継モデル!新開発のツインチューブ式ショック!乗り心地とローダウン、機能、性能を充実させ低価格を実現させたK-CAR専用モデル!DAIHATSU LA650S タント(〜2022年9月) 2WD SUPER KIDS TWINモデル 車高調キット SUPER KIDSの後継モデル! 機能性も重視したビギナーズモデル! 新開発のツインチューブ式ショックにより街乗りでの快適な乗り心地を楽しめます! 乗り心地とローダウン、機能、性能を充実させ低価格を実現させたK-CAR専用モデル! 新型ツインチューブショックのリアはM43を採用し超軽量に開発しました! 初めて車高調をインストールされる方におすすめです! ■メーカー  :FINALKONNEXION(ファイナルコネクション) ■モデル   :SUPER KIDS TWIN(スーパーキッズツイン) ■適合車種  :DAIHATSU タント 2WD ■型式    :LA650S(〜2022年9月) ■商品番号  :PGFK-SPKTW-ND012 ★商品詳細★ ■スタビリンク ・スタビリンクは付属しておりません。
    ・スタビリンク付きの車両は純正のスタビリンクを使用します。
    ■アッパーマウント ・フロント:マウントレス ※一部純正品を使用(アッパーマウント、ベアリングなど) ・リア  :別体式 ■ショック仕様 ・フロント:正立式/複筒式ショックM50 ・リア  :正立式/複筒式ショックM43 ■スプリングレート ・フロント:ID60/H200-6kgf/mm ・リア  :特別形状 2.5kgf/mm ※【ID】はスプリングの内径、【H】はスプリング高さ ※【kgf/mm】はスプリングを1mm縮めるには何キロの力が必要かを表します。
    ※(例)1kgf/mmのスプリングなら、1mm縮めるのに1kgの力が必要。
    ■ダウン量(※ダウン量は目安になります) ・フロント:0mm〜-90mm(推奨値:-40mm) ・リア  :-15mm〜-70mm(推奨値:-35mm) ※ダウン量は車両の仕様や測定方法・個体差・走行距離などにより数値が変わりますので目安としてご参考ください。
    ★商品の仕様★ ・フルタップ全長調整式 ・フロント複筒式ショックM50 ・リア複筒式ショックM43 ・スラストベアリング ・減衰力25段調整機能付 ・オーバーホール可能 ・車高調レンチ付属 ・製品証明書付属 ・オリジナルステッカー付属 ★車高の高さにご注意下さい★ ※車高の高さにご注意下さい。
    フォグアンプ等の高さにより車検が不合格になります。
    ※その際は車高を上げるか純正ショックに戻して下さい。
    ■平成18年1月以降に生産された車両は ・ヘッドライト (前照灯/ロービーム)の下縁までの高さが500mm未満 ・フォグランプの下縁までの高さが250mm未満 ・ウィンカーの下縁までの高さが350mm未満 前述いずれかの場合、保安基準に抵触し車検不適合となりますので現車の高さをご確認の上、装着してください。
    ※商品を取り付けたことにより、各装置の認識に使用されるレーダーやカメラ、センサー等の認識範囲がノーマル状態と異なり誤作動を起こす可能性があります。
    ※各自動車メーカーの安全装置・衝突回避支援装置・運転支援装置装着者など誤作動やそれに伴う事故などの損害については責任を負うことができません。
    ★SUPER KIDS TWINの特徴★ ■複筒式ショック(ツインチューブ式ショック) ・新開発のツインチューブ式ショックによりしなやかな乗り心地と耐久性や機能性を重視 ■全長調整式 ・ストロークを損なわずに車高調整を可能にした、全長調節式を採用 ■減衰力25段調整 ・サーキット・街乗り、そして様々なスピード領域に合わせた幅広いセッティングが可能 ■スラストベアリング ・サスペンションの細かな動きが良くなり乗り心地が向上 ・スプリングシートの緩み防止 ★警告★ ※画像はイメージとなります。
    車種によって仕様・形状が異なる場合がありますのでご了承ください。
    ※4WD記載がないものは全て2WD用となります。
    ※ダウン量は車両の仕様や個体差により数値が変わる事がありますので参考としてください。
    ※取付作業は必ず専門の業者・整備士の方に作業をして頂いて下さい。
    ※ユーザー個人様でお取り付けた場合は保証対象外とさせて頂きますので予めご了承下さい。
    ※追突防止カメラ付き車やクルーズコントロール付き車、車高調が下がる事で追突防止性能などが正常に機能しない事があります。
    ・ショック、スプリング、ブッシュなどの消耗品は定期的な点検と交換が必要です。
    ・サーキット走行でのショック、スプリング、ブッシュなどの消耗品は保証対象外となります。
    ・車高調キットは純正ショックより外径が大きくなります。
    取り付け時に干渉しないかをご確認下さい。
    ・スプリングの外径や位置が純正と異なる為ホイールインセットやタイヤサイズによってスプリングやショックなどにホイールやタイヤが干渉する場合があります、その際はホイールスペーサーなどで干渉しないようにして下さい。
    ・スペーサー取付けによる不具合が生じた場合のクレームは一切お受け致しません。
    ・最低地上高より下げて使用した場合、製品不具合、車両破損など一切対応致しません。
    ・ロックシートやナット類は締め付けが弱いと走行中の振動により緩む可能性がございます。
    ・必ず定期的に増し締めを行って下さい。
    又、車高調整時もトップナットが緩む場合がございますので必ずトップナットの増し締めを行って下さい。
    ・車高調交換後、外されたサスペンションは破棄せずに保管をして下さい。
    ・TYPE-2 リジットマウントタイプはゴム製品の為、摩擦により消耗致します。
    消耗を防ぐ為に必ず最低地上高を保ち、定期的にアッパー各部のボルト・ナット(センタートップナット)を増し締めして下さい。
    尚、リジットブッシュは定期的に確認し交換を行って下さい。
    ・車高はかなり下げることが出来ますが各車種のデータはございません。
    最低地上高9cmを確保してご使用下さい。
    ・専用車種以外での使用は危険ですのでお避け下さい。
    ・ショック等のデータは一切お答え出来ません。
    ・強度計算書は付属しておりません。
    ・仕様及びバネレートは予告なく変更する場合がございますのでご了承下さい。
    ・出荷時の車高調はアッパー各部・ナット・シートロック・ブラケットロック類は全て仮止めの状態となっております。
    必ず装着時に締付けを行ってください。
    ・バネレート変更は基準としまして2kgf/mmアップ又はダウンをお薦めしております。
    変更につきましては自己責任においてお願い致します。
    これにより生じた不具合につきましては一切の責任を負いかねます。
    ・プリロードのかけ過ぎにより異音がでますので取扱に十分に注意してご使用ください。
    ★注意事項★ ・取付け前に取扱説明書をよくお読みになり作業を行って下さい。
    ・取付作業は必ず専門の業者・整備士の方に作業をして頂いて下さい。
    ・車検に関しては、責任は負いかねます。
    ・万が一、当製品を使用した事で損害などが発生いたしましても責任は負いかねますのでご了承下さい。
    ・加工および一度装着した商品の返品交換には対応できません。
    また、商品の取付にかかわる費用等の弁済には対応できません。
    ・製品の改善・改良等の為予告無く製品の包装、デザイン・色・仕様変更を行うことがあります。
    ・取付作業は必ず専門の業者・整備士の方に作業をして頂いて下さい。
    ・アッパー各部は必ず増し締めをして下さい。
    スプリング・ロックシート等ロックされているか確認をして下さい。
    ・ピロアッパーマウントは構造上、振動や音を発する事がありますが使用上には問題はございません。
    但し、経年劣化、損傷等によりピロボールにガタ発生した際は速やかに部品の交換を行って下さい。
    ・装着後には必ず減衰力の調整を行ってください。
    ・調整ダイアルは強く締め過ぎたり緩め過ぎますと内部調整部分が破損し調整不能となる恐れがございますので十分に注意をして下さい。
    ・取り付け時にはブラケットの調整部品のネジが30mm以上噛み合っていることを確認してください。
    ・車高調調整時にはABSの配線、ブレーキブラケットに十分注意し調整を行って下さい。
    ・著しく車高が高い位置になりますと配線が伸びきってしまいます。
    純正と同等のたるみを持たせた状態で車高調整を行って下さい。
    ・ダンパー及びアジャスター等のネジ部・ロックシートの間には砂利や埃が溜まりやすい為調整する際にはゴミ等を取り除き浸透潤滑剤を塗布してから調整をして下さい。
    ・すべりが悪いまま調整をしますとネジ部のかじりの原因となります。
    ・またスプリングに大きなプリロードがかかり調整が困難な場合にはショックアブソー バー等を 一旦取り外してプリロードを少なくしてから調整して下さい。
    ・製品取付・調整後はホイールのアライメント調整を必ず行って下さい。
    ・末長くご使用頂く為に定期的なオーバーホールによるメンテナンスをお勧めしております。
    ・通常、装着後1〜3年が経過した時・走行距離が15,000km〜30,000kmを越えた時、ショックアブソーパーよりオイルのにじみが発生した時、走行中車体がふわふわしたり乗り心地が悪化した時にお勧め致します。
    ・オーバーホールは別途有料となります。
    ・製品を分解・加工したり組み付けの不良、誤った使用により発生した故障・事故・損害について当社は一切の責任を負いませんのでご了承下さい。
    ・倒立式のショックアブソーバーはフリクションの低減の為、シリンダーとアウターケースの間に構造上クリアランスを設けています。
    音の発生や微少なブレを感じることがございますが異常ではございません。
    ・異音の発生が認められる場合は、ショックアブソーバーの組付け及び車輌への取付けに不備がないか再度、確認を行って下さい。
    ・万一、製品に異常が認められる場合にはご連絡下さい。
    但し、下記の内容につきましては基本的に製品異常ではございません。
    ●摺動音:ダンパー摺動時に発生する「シュッシュッ」という音は、内部の摺動音であり異常ではございません。
    ●打音:低速で小さな段差や突起を乗り越える時等に「カタカタッ」「コトコトッ」という音が聞こえる場合があります。
    構造上、内部部品より発生する可能性のある音で異常ではございません。
    ●クリアランスによる音(倒立式):「コトコト」という微少な音で、上記の通り異常ではございません。
    ●スプリング音:路面からの特定の入力時にスプリングの反発するような音が聞こえる場合がございますが異常ではございません。
    ・上記の音は、減衰力・バネレートの設定や、お車の走行距離・車体形状・グレード等により聞こえる場合、聞こえない場合がございます。
    また車体及びダンパーが冷えている間は暖まるまで音が発生しやすくなる場合がございます。
    ★発送について★ ・こちらの商品はメーカー直送の商品となります。
    ★備考★ ・領収証の発行は行っておりません。
    予めご了承ください。
    ★保証について★ ・保証は初期不良のみの対応となります。
    商品到着後60日間です。
    ※以下の項目に該当する場合は対象外となります。
    ・お客様の使用上の誤り ・輸送・移動・落下等による損傷 ・事故や天災による場合 ・改造や他社製品を使用した場合 ・お客様のご依頼により弊社製品の仕様を変更した場合 ・説明書等に記載されている注意点に反した使用をした場合 ・国外での使用の場合 尚、交換工賃、交通費、代車費用など製品以外での保証は一切致しませんのでご了承下さい。
    ★重要なお知らせ★ ・ご注文前に必ず在庫確認をお願い致します。
    (受注生産商品は除く) ・出品商品は他ネットショップでも販売している関係上、商品をご購入頂いたタイミングで在庫の欠品が発生する場合が御座います。

    【プライエントガレージ】SUPER KIDSの後継モデル!新開発のツインチューブ式ショック!乗り心地とローダウン、機能、性能を充実させ低価格を実現させたK-CAR専用モデル!

    DAIHATSU LA650S タント(〜2022年9月) 2WD SUPER KIDS TWINモデル 車高調キット SUPER KIDSの後継モデル! 機能性も重視したビギナーズモデル! 新開発のツインチューブ式ショックにより街乗りでの快適な乗り心地を楽しめます! 乗り心地とローダウン、機能、性能を充実させ低価格を実現させたK-CAR専用モデル! 新型ツインチューブショックのリアはM43を採用し超軽量に開発しました! 初めて車高調をインストールされる方におすすめです! ■メーカー  :FINALKONNEXION(ファイナルコネクション) ■モデル   :SUPER KIDS TWIN(スーパーキッズツイン) ■適合車種  :DAIHATSU タント 2WD ■型式    :LA650S(〜2022年9月) ■商品番号  :PGFK-SPKTW-ND012 ★商品詳細★ ■スタビリンク ・スタビリンクは付属しておりません。
    ・スタビリンク付きの車両は純正のスタビリンクを使用します。
    ■アッパーマウント ・フロント:マウントレス ※一部純正品を使用(アッパーマウント、ベアリングなど) ・リア  :別体式 ■ショック仕様 ・フロント:正立式/複筒式ショックM50 ・リア  :正立式/複筒式ショックM43 ■スプリングレート ・フロント:ID60/H200-6kgf/mm ・リア  :特別形状 2.5kgf/mm ※【ID】はスプリングの内径、【H】はスプリング高さ ※【kgf/mm】はスプリングを1mm縮めるには何キロの力が必要かを表します。
    ※(例)1kgf/mmのスプリングなら、1mm縮めるのに1kgの力が必要。
    ■ダウン量(※ダウン量は目安になります) ・フロント:0mm〜-90mm(推奨値:-40mm) ・リア  :-15mm〜-70mm(推奨値:-35mm) ※ダウン量は車両の仕様や測定方法・個体差・走行距離などにより数値が変わりますので目安としてご参考ください。
    ★商品の仕様★ ・フルタップ全長調整式 ・フロント複筒式ショックM50 ・リア複筒式ショックM43 ・スラストベアリング ・減衰力25段調整機能付 ・オーバーホール可能 ・車高調レンチ付属 ・製品証明書付属 ・オリジナルステッカー付属 ★車高の高さにご注意下さい★ ※車高の高さにご注意下さい。
    フォグアンプ等の高さにより車検が不合格になります。
    ※その際は車高を上げるか純正ショックに戻して下さい。
    ■平成18年1月以降に生産された車両は ・ヘッドライト (前照灯/ロービーム)の下縁までの高さが500mm未満 ・フォグランプの下縁までの高さが250mm未満 ・ウィンカーの下縁までの高さが350mm未満 前述いずれかの場合、保安基準に抵触し車検不適合となりますので現車の高さをご確認の上、装着してください。
    ※商品を取り付けたことにより、各装置の認識に使用されるレーダーやカメラ、センサー等の認識範囲がノーマル状態と異なり誤作動を起こす可能性があります。
    ※各自動車メーカーの安全装置・衝突回避支援装置・運転支援装置装着者など誤作動やそれに伴う事故などの損害については責任を負うことができません。
    ★SUPER KIDS TWINの特徴★ ■複筒式ショック(ツインチューブ式ショック) ・新開発のツインチューブ式ショックによりしなやかな乗り心地と耐久性や機能性を重視 ■全長調整式 ・ストロークを損なわずに車高調整を可能にした、全長調節式を採用 ■減衰力25段調整 ・サーキット・街乗り、そして様々なスピード領域に合わせた幅広いセッティングが可能 ■スラストベアリング ・サスペンションの細かな動きが良くなり乗り心地が向上 ・スプリングシートの緩み防止 ★警告★ ※画像はイメージとなります。
    車種によって仕様・形状が異なる場合がありますのでご了承ください。
    ※4WD記載がないものは全て2WD用となります。
    ※ダウン量は車両の仕様や個体差により数値が変わる事がありますので参考としてください。
    ※取付作業は必ず専門の業者・整備士の方に作業をして頂いて下さい。
    ※ユーザー個人様でお取り付けた場合は保証対象外とさせて頂きますので予めご了承下さい。
    ※追突防止カメラ付き車やクルーズコントロール付き車、車高調が下がる事で追突防止性能などが正常に機能しない事があります。
    ・ショック、スプリング、ブッシュなどの消耗品は定期的な点検と交換が必要です。
    ・サーキット走行でのショック、スプリング、ブッシュなどの消耗品は保証対象外となります。
    ・車高調キットは純正ショックより外径が大きくなります。
    取り付け時に干渉しないかをご確認下さい。
    ・スプリングの外径や位置が純正と異なる為ホイールインセットやタイヤサイズによってスプリングやショックなどにホイールやタイヤが干渉する場合があります、その際はホイールスペーサーなどで干渉しないようにして下さい。
    ・スペーサー取付けによる不具合が生じた場合のクレームは一切お受け致しません。
    ・最低地上高より下げて使用した場合、製品不具合、車両破損など一切対応致しません。
    ・ロックシートやナット類は締め付けが弱いと走行中の振動により緩む可能性がございます。
    ・必ず定期的に増し締めを行って下さい。
    又、車高調整時もトップナットが緩む場合がございますので必ずトップナットの増し締めを行って下さい。
    ・車高調交換後、外されたサスペンションは破棄せずに保管をして下さい。
    ・TYPE-2 リジットマウントタイプはゴム製品の為、摩擦により消耗致します。
    消耗を防ぐ為に必ず最低地上高を保ち、定期的にアッパー各部のボルト・ナット(センタートップナット)を増し締めして下さい。
    尚、リジットブッシュは定期的に確認し交換を行って下さい。
    ・車高はかなり下げることが出来ますが各車種のデータはございません。
    最低地上高9cmを確保してご使用下さい。
    ・専用車種以外での使用は危険ですのでお避け下さい。
    ・ショック等のデータは一切お答え出来ません。
    ・強度計算書は付属しておりません。
    ・仕様及びバネレートは予告なく変更する場合がございますのでご了承下さい。
    ・出荷時の車高調はアッパー各部・ナット・シートロック・ブラケットロック類は全て仮止めの状態となっております。
    必ず装着時に締付けを行ってください。
    ・バネレート変更は基準としまして2kgf/mmアップ又はダウンをお薦めしております。
    変更につきましては自己責任においてお願い致します。
    これにより生じた不具合につきましては一切の責任を負いかねます。
    ・プリロードのかけ過ぎにより異音がでますので取扱に十分に注意してご使用ください。
    ★注意事項★ ・取付け前に取扱説明書をよくお読みになり作業を行って下さい。
    ・取付作業は必ず専門の業者・整備士の方に作業をして頂いて下さい。
    ・車検に関しては、責任は負いかねます。
    ・万が一、当製品を使用した事で損害などが発生いたしましても責任は負いかねますのでご了承下さい。
    ・加工および一度装着した商品の返品交換には対応できません。
    また、商品の取付にかかわる費用等の弁済には対応できません。
    ・製品の改善・改良等の為予告無く製品の包装、デザイン・色・仕様変更を行うことがあります。
    ・取付作業は必ず専門の業者・整備士の方に作業をして頂いて下さい。
    ・アッパー各部は必ず増し締めをして下さい。
    スプリング・ロックシート等ロックされているか確認をして下さい。
    ・ピロアッパーマウントは構造上、振動や音を発する事がありますが使用上には問題はございません。
    但し、経年劣化、損傷等によりピロボールにガタ発生した際は速やかに部品の交換を行って下さい。
    ・装着後には必ず減衰力の調整を行ってください。
    ・調整ダイアルは強く締め過ぎたり緩め過ぎますと内部調整部分が破損し調整不能となる恐れがございますので十分に注意をして下さい。
    ・取り付け時にはブラケットの調整部品のネジが30mm以上噛み合っていることを確認してください。
    ・車高調調整時にはABSの配線、ブレーキブラケットに十分注意し調整を行って下さい。
    ・著しく車高が高い位置になりますと配線が伸びきってしまいます。
    純正と同等のたるみを持たせた状態で車高調整を行って下さい。
    ・ダンパー及びアジャスター等のネジ部・ロックシートの間には砂利や埃が溜まりやすい為調整する際にはゴミ等を取り除き浸透潤滑剤を塗布してから調整をして下さい。
    ・すべりが悪いまま調整をしますとネジ部のかじりの原因となります。
    ・またスプリングに大きなプリロードがかかり調整が困難な場合にはショックアブソー バー等を 一旦取り外してプリロードを少なくしてから調整して下さい。
    ・製品取付・調整後はホイールのアライメント調整を必ず行って下さい。
    ・末長くご使用頂く為に定期的なオーバーホールによるメンテナンスをお勧めしております。
    ・通常、装着後1〜3年が経過した時・走行距離が15,000km〜30,000kmを越えた時、ショックアブソーパーよりオイルのにじみが発生した時、走行中車体がふわふわしたり乗り心地が悪化した時にお勧め致します。
    ・オーバーホールは別途有料となります。
    ・製品を分解・加工したり組み付けの不良、誤った使用により発生した故障・事故・損害について当社は一切の責任を負いませんのでご了承下さい。
    ・倒立式のショックアブソーバーはフリクションの低減の為、シリンダーとアウターケースの間に構造上クリアランスを設けています。
    音の発生や微少なブレを感じることがございますが異常ではございません。
    ・異音の発生が認められる場合は、ショックアブソーバーの組付け及び車輌への取付けに不備がないか再度、確認を行って下さい。
    ・万一、製品に異常が認められる場合にはご連絡下さい。
    但し、下記の内容につきましては基本的に製品異常ではございません。
    ●摺動音:ダンパー摺動時に発生する「シュッシュッ」という音は、内部の摺動音であり異常ではございません。
    ●打音:低速で小さな段差や突起を乗り越える時等に「カタカタッ」「コトコトッ」という音が聞こえる場合があります。
    構造上、内部部品より発生する可能性のある音で異常ではございません。
    ●クリアランスによる音(倒立式):「コトコト」という微少な音で、上記の通り異常ではございません。
    ●スプリング音:路面からの特定の入力時にスプリングの反発するような音が聞こえる場合がございますが異常ではございません。
    ・上記の音は、減衰力・バネレートの設定や、お車の走行距離・車体形状・グレード等により聞こえる場合、聞こえない場合がございます。
    また車体及びダンパーが冷えている間は暖まるまで音が発生しやすくなる場合がございます。
    ★発送について★ ・こちらの商品はメーカー直送の商品となります。
    ★備考★ ・領収証の発行は行っておりません。
    予めご了承ください。
    ★保証について★ ・保証は初期不良のみの対応となります。
    商品到着後60日間です。
    ※以下の項目に該当する場合は対象外となります。
    ・お客様の使用上の誤り ・輸送・移動・落下等による損傷 ・事故や天災による場合 ・改造や他社製品を使用した場合 ・お客様のご依頼により弊社製品の仕様を変更した場合 ・説明書等に記載されている注意点に反した使用をした場合 ・国外での使用の場合 尚、交換工賃、交通費、代車費用など製品以外での保証は一切致しませんのでご了承下さい。
    ★重要なお知らせ★ ・ご注文前に必ず在庫確認をお願い致します。
    (受注生産商品は除く) ・出品商品は他ネットショップでも販売している関係上、商品をご購入頂いたタイミングで在庫の欠品が発生する場合が御座います。

  • 楽天PRIENT GARAGE【SUPER KIDS TWIN】 車高調キット DAIHATSU S700V/S710V/S700W/S710W アトレー専用 2WD/4WD リジットマウント 減衰力25段調整 フルタップ 全長調整式 ローダウン サスペンション 【PGFK-SPKTW-ND029-2】 ファイナルコネクション スーパーキッズツイン ダイハツ ATRAI
    【SUPER KIDS TWIN】 車高調キット DAIHATSU S700V/S710V/S700W/S710W アトレー専用 2WD/4WD リジットマウント 減衰力25段調整 フルタップ 全長調整式 ローダウン サスペンション 【PGFK-SPKTW-ND029-2】 ファイナルコネクション スーパーキッズツイン ダイハツ ATRAI
    楽天PRIENT GARAGE
    96250
    96250
    この商品の詳細

    【プライエントガレージ】SUPER KIDSの後継モデル!新開発のツインチューブ式ショック!乗り心地とローダウン、機能、性能を充実させ低価格を実現させたK-CAR専用モデル!DAIHATSU S700V/S710V/S700W/S710W アトレー 2WD/4WD SUPER KIDS TWINモデル 車高調キット SUPER KIDSの後継モデル! 機能性も重視したビギナーズモデル! 新開発のツインチューブ式ショックにより街乗りでの快適な乗り心地を楽しめます! 乗り心地とローダウン、機能、性能を充実させ低価格を実現させたK-CAR専用モデル! 新型ツインチューブショックのリアはM43を採用し超軽量に開発しました! 初めて車高調をインストールされる方におすすめです! ■メーカー  :FINALKONNEXION(ファイナルコネクション) ■モデル   :SUPER KIDS TWIN(スーパーキッズツイン) ■適合車種  :DAIHATSU アトレー 2WD/4WD ■型式    :S700V/S710V/S700W/S710W ■商品番号  :PGFK-SPKTW-ND029-2 ★商品詳細★ ■スタビリンク ・スタビリンクは付属しておりません。
    ・スタビリンク付きの車両は純正のスタビリンクを使用します。
    ■アッパーマウント ・フロント:リジット固定式 ・リア  :別体式 ■ショック仕様 ・フロント:正立式/複筒式ショックM50 ・リア  :正立式/複筒式ショックM43 ■スプリングレート ・フロント:ID60/H200-5kgf/mm ・リア  :特別形状 2.5kgf/mm ※【ID】はスプリングの内径、【H】はスプリング高さ ※【kgf/mm】はスプリングを1mm縮めるには何キロの力が必要かを表します。
    ※(例)1kgf/mmのスプリングなら、1mm縮めるのに1kgの力が必要。
    ■ダウン量(※ダウン量は目安になります) ・フロント:0mm〜-70mm(推奨値:-30mm) ・リア  :-25mm〜-50mm(推奨値:-35mm) ※リアテールレンズ下縁350mm確保出来ない場合はノーマルに戻して下さい。
    ※ダウン量は車両の仕様や測定方法・個体差・走行距離などにより数値が変わりますので目安としてご参考ください。
    ★商品の仕様★ ・フルタップ全長調整式 ・フロント複筒式ショックM50 ・リア複筒式ショックM43 ・スラストベアリング ・減衰力25段調整機能付 ・オーバーホール可能 ・車高調レンチ付属 ・製品証明書付属 ・オリジナルステッカー付属 ★車高の高さにご注意下さい★ ※車高の高さにご注意下さい。
    フォグアンプ等の高さにより車検が不合格になります。
    ※その際は車高を上げるか純正ショックに戻して下さい。
    ■平成18年1月以降に生産された車両は ・ヘッドライト (前照灯/ロービーム)の下縁までの高さが500mm未満 ・フォグランプの下縁までの高さが250mm未満 ・ウィンカーの下縁までの高さが350mm未満 前述いずれかの場合、保安基準に抵触し車検不適合となりますので現車の高さをご確認の上、装着してください。
    ※商品を取り付けたことにより、各装置の認識に使用されるレーダーやカメラ、センサー等の認識範囲がノーマル状態と異なり誤作動を起こす可能性があります。
    ※各自動車メーカーの安全装置・衝突回避支援装置・運転支援装置装着者など誤作動やそれに伴う事故などの損害については責任を負うことができません。
    ★SUPER KIDS TWINの特徴★ ■複筒式ショック(ツインチューブ式ショック) ・新開発のツインチューブ式ショックによりしなやかな乗り心地と耐久性や機能性を重視 ■全長調整式 ・ストロークを損なわずに車高調整を可能にした、全長調節式を採用 ■減衰力25段調整 ・サーキット・街乗り、そして様々なスピード領域に合わせた幅広いセッティングが可能 ■スラストベアリング ・サスペンションの細かな動きが良くなり乗り心地が向上 ・スプリングシートの緩み防止 ★警告★ ※画像はイメージとなります。
    車種によって仕様・形状が異なる場合がありますのでご了承ください。
    ※4WD記載がないものは全て2WD用となります。
    ※ダウン量は車両の仕様や個体差により数値が変わる事がありますので参考としてください。
    ※取付作業は必ず専門の業者・整備士の方に作業をして頂いて下さい。
    ※ユーザー個人様でお取り付けた場合は保証対象外とさせて頂きますので予めご了承下さい。
    ※追突防止カメラ付き車やクルーズコントロール付き車、車高調が下がる事で追突防止性能などが正常に機能しない事があります。
    ・ショック、スプリング、ブッシュなどの消耗品は定期的な点検と交換が必要です。
    ・サーキット走行でのショック、スプリング、ブッシュなどの消耗品は保証対象外となります。
    ・車高調キットは純正ショックより外径が大きくなります。
    取り付け時に干渉しないかをご確認下さい。
    ・スプリングの外径や位置が純正と異なる為ホイールインセットやタイヤサイズによってスプリングやショックなどにホイールやタイヤが干渉する場合があります、その際はホイールスペーサーなどで干渉しないようにして下さい。
    ・スペーサー取付けによる不具合が生じた場合のクレームは一切お受け致しません。
    ・最低地上高より下げて使用した場合、製品不具合、車両破損など一切対応致しません。
    ・ロックシートやナット類は締め付けが弱いと走行中の振動により緩む可能性がございます。
    ・必ず定期的に増し締めを行って下さい。
    又、車高調整時もトップナットが緩む場合がございますので必ずトップナットの増し締めを行って下さい。
    ・車高調交換後、外されたサスペンションは破棄せずに保管をして下さい。
    ・TYPE-2 リジットマウントタイプはゴム製品の為、摩擦により消耗致します。
    消耗を防ぐ為に必ず最低地上高を保ち、定期的にアッパー各部のボルト・ナット(センタートップナット)を増し締めして下さい。
    尚、リジットブッシュは定期的に確認し交換を行って下さい。
    ・車高はかなり下げることが出来ますが各車種のデータはございません。
    最低地上高9cmを確保してご使用下さい。
    ・専用車種以外での使用は危険ですのでお避け下さい。
    ・ショック等のデータは一切お答え出来ません。
    ・強度計算書は付属しておりません。
    ・仕様及びバネレートは予告なく変更する場合がございますのでご了承下さい。
    ・出荷時の車高調はアッパー各部・ナット・シートロック・ブラケットロック類は全て仮止めの状態となっております。
    必ず装着時に締付けを行ってください。
    ・バネレート変更は基準としまして2kgf/mmアップ又はダウンをお薦めしております。
    変更につきましては自己責任においてお願い致します。
    これにより生じた不具合につきましては一切の責任を負いかねます。
    ・プリロードのかけ過ぎにより異音がでますので取扱に十分に注意してご使用ください。
    ★注意事項★ ・取付け前に取扱説明書をよくお読みになり作業を行って下さい。
    ・取付作業は必ず専門の業者・整備士の方に作業をして頂いて下さい。
    ・車検に関しては、責任は負いかねます。
    ・万が一、当製品を使用した事で損害などが発生いたしましても責任は負いかねますのでご了承下さい。
    ・加工および一度装着した商品の返品交換には対応できません。
    また、商品の取付にかかわる費用等の弁済には対応できません。
    ・製品の改善・改良等の為予告無く製品の包装、デザイン・色・仕様変更を行うことがあります。
    ・取付作業は必ず専門の業者・整備士の方に作業をして頂いて下さい。
    ・アッパー各部は必ず増し締めをして下さい。
    スプリング・ロックシート等ロックされているか確認をして下さい。
    ・ピロアッパーマウントは構造上、振動や音を発する事がありますが使用上には問題はございません。
    但し、経年劣化、損傷等によりピロボールにガタ発生した際は速やかに部品の交換を行って下さい。
    ・装着後には必ず減衰力の調整を行ってください。
    ・調整ダイアルは強く締め過ぎたり緩め過ぎますと内部調整部分が破損し調整不能となる恐れがございますので十分に注意をして下さい。
    ・取り付け時にはブラケットの調整部品のネジが30mm以上噛み合っていることを確認してください。
    ・車高調調整時にはABSの配線、ブレーキブラケットに十分注意し調整を行って下さい。
    ・著しく車高が高い位置になりますと配線が伸びきってしまいます。
    純正と同等のたるみを持たせた状態で車高調整を行って下さい。
    ・ダンパー及びアジャスター等のネジ部・ロックシートの間には砂利や埃が溜まりやすい為調整する際にはゴミ等を取り除き浸透潤滑剤を塗布してから調整をして下さい。
    ・すべりが悪いまま調整をしますとネジ部のかじりの原因となります。
    ・またスプリングに大きなプリロードがかかり調整が困難な場合にはショックアブソー バー等を 一旦取り外してプリロードを少なくしてから調整して下さい。
    ・製品取付・調整後はホイールのアライメント調整を必ず行って下さい。
    ・末長くご使用頂く為に定期的なオーバーホールによるメンテナンスをお勧めしております。
    ・通常、装着後1〜3年が経過した時・走行距離が15,000km〜30,000kmを越えた時、ショックアブソーパーよりオイルのにじみが発生した時、走行中車体がふわふわしたり乗り心地が悪化した時にお勧め致します。
    ・オーバーホールは別途有料となります。
    ・製品を分解・加工したり組み付けの不良、誤った使用により発生した故障・事故・損害について当社は一切の責任を負いませんのでご了承下さい。
    ・倒立式のショックアブソーバーはフリクションの低減の為、シリンダーとアウターケースの間に構造上クリアランスを設けています。
    音の発生や微少なブレを感じることがございますが異常ではございません。
    ・異音の発生が認められる場合は、ショックアブソーバーの組付け及び車輌への取付けに不備がないか再度、確認を行って下さい。
    ・万一、製品に異常が認められる場合にはご連絡下さい。
    但し、下記の内容につきましては基本的に製品異常ではございません。
    ●摺動音:ダンパー摺動時に発生する「シュッシュッ」という音は、内部の摺動音であり異常ではございません。
    ●打音:低速で小さな段差や突起を乗り越える時等に「カタカタッ」「コトコトッ」という音が聞こえる場合があります。
    構造上、内部部品より発生する可能性のある音で異常ではございません。
    ●クリアランスによる音(倒立式):「コトコト」という微少な音で、上記の通り異常ではございません。
    ●スプリング音:路面からの特定の入力時にスプリングの反発するような音が聞こえる場合がございますが異常ではございません。
    ・上記の音は、減衰力・バネレートの設定や、お車の走行距離・車体形状・グレード等により聞こえる場合、聞こえない場合がございます。
    また車体及びダンパーが冷えている間は暖まるまで音が発生しやすくなる場合がございます。
    ★発送について★ ・こちらの商品はメーカー直送の商品となります。
    ★備考★ ・領収証の発行は行っておりません。
    予めご了承ください。
    ★保証について★ ・保証は初期不良のみの対応となります。
    商品到着後60日間です。
    ※以下の項目に該当する場合は対象外となります。
    ・お客様の使用上の誤り ・輸送・移動・落下等による損傷 ・事故や天災による場合 ・改造や他社製品を使用した場合 ・お客様のご依頼により弊社製品の仕様を変更した場合 ・説明書等に記載されている注意点に反した使用をした場合 ・国外での使用の場合 尚、交換工賃、交通費、代車費用など製品以外での保証は一切致しませんのでご了承下さい。
    ★重要なお知らせ★ ・ご注文前に必ず在庫確認をお願い致します。
    (受注生産商品は除く) ・出品商品は他ネットショップでも販売している関係上、商品をご購入頂いたタイミングで在庫の欠品が発生する場合が御座います。

    【プライエントガレージ】SUPER KIDSの後継モデル!新開発のツインチューブ式ショック!乗り心地とローダウン、機能、性能を充実させ低価格を実現させたK-CAR専用モデル!

    DAIHATSU S700V/S710V/S700W/S710W アトレー 2WD/4WD SUPER KIDS TWINモデル 車高調キット SUPER KIDSの後継モデル! 機能性も重視したビギナーズモデル! 新開発のツインチューブ式ショックにより街乗りでの快適な乗り心地を楽しめます! 乗り心地とローダウン、機能、性能を充実させ低価格を実現させたK-CAR専用モデル! 新型ツインチューブショックのリアはM43を採用し超軽量に開発しました! 初めて車高調をインストールされる方におすすめです! ■メーカー  :FINALKONNEXION(ファイナルコネクション) ■モデル   :SUPER KIDS TWIN(スーパーキッズツイン) ■適合車種  :DAIHATSU アトレー 2WD/4WD ■型式    :S700V/S710V/S700W/S710W ■商品番号  :PGFK-SPKTW-ND029-2 ★商品詳細★ ■スタビリンク ・スタビリンクは付属しておりません。
    ・スタビリンク付きの車両は純正のスタビリンクを使用します。
    ■アッパーマウント ・フロント:リジット固定式 ・リア  :別体式 ■ショック仕様 ・フロント:正立式/複筒式ショックM50 ・リア  :正立式/複筒式ショックM43 ■スプリングレート ・フロント:ID60/H200-5kgf/mm ・リア  :特別形状 2.5kgf/mm ※【ID】はスプリングの内径、【H】はスプリング高さ ※【kgf/mm】はスプリングを1mm縮めるには何キロの力が必要かを表します。
    ※(例)1kgf/mmのスプリングなら、1mm縮めるのに1kgの力が必要。
    ■ダウン量(※ダウン量は目安になります) ・フロント:0mm〜-70mm(推奨値:-30mm) ・リア  :-25mm〜-50mm(推奨値:-35mm) ※リアテールレンズ下縁350mm確保出来ない場合はノーマルに戻して下さい。
    ※ダウン量は車両の仕様や測定方法・個体差・走行距離などにより数値が変わりますので目安としてご参考ください。
    ★商品の仕様★ ・フルタップ全長調整式 ・フロント複筒式ショックM50 ・リア複筒式ショックM43 ・スラストベアリング ・減衰力25段調整機能付 ・オーバーホール可能 ・車高調レンチ付属 ・製品証明書付属 ・オリジナルステッカー付属 ★車高の高さにご注意下さい★ ※車高の高さにご注意下さい。
    フォグアンプ等の高さにより車検が不合格になります。
    ※その際は車高を上げるか純正ショックに戻して下さい。
    ■平成18年1月以降に生産された車両は ・ヘッドライト (前照灯/ロービーム)の下縁までの高さが500mm未満 ・フォグランプの下縁までの高さが250mm未満 ・ウィンカーの下縁までの高さが350mm未満 前述いずれかの場合、保安基準に抵触し車検不適合となりますので現車の高さをご確認の上、装着してください。
    ※商品を取り付けたことにより、各装置の認識に使用されるレーダーやカメラ、センサー等の認識範囲がノーマル状態と異なり誤作動を起こす可能性があります。
    ※各自動車メーカーの安全装置・衝突回避支援装置・運転支援装置装着者など誤作動やそれに伴う事故などの損害については責任を負うことができません。
    ★SUPER KIDS TWINの特徴★ ■複筒式ショック(ツインチューブ式ショック) ・新開発のツインチューブ式ショックによりしなやかな乗り心地と耐久性や機能性を重視 ■全長調整式 ・ストロークを損なわずに車高調整を可能にした、全長調節式を採用 ■減衰力25段調整 ・サーキット・街乗り、そして様々なスピード領域に合わせた幅広いセッティングが可能 ■スラストベアリング ・サスペンションの細かな動きが良くなり乗り心地が向上 ・スプリングシートの緩み防止 ★警告★ ※画像はイメージとなります。
    車種によって仕様・形状が異なる場合がありますのでご了承ください。
    ※4WD記載がないものは全て2WD用となります。
    ※ダウン量は車両の仕様や個体差により数値が変わる事がありますので参考としてください。
    ※取付作業は必ず専門の業者・整備士の方に作業をして頂いて下さい。
    ※ユーザー個人様でお取り付けた場合は保証対象外とさせて頂きますので予めご了承下さい。
    ※追突防止カメラ付き車やクルーズコントロール付き車、車高調が下がる事で追突防止性能などが正常に機能しない事があります。
    ・ショック、スプリング、ブッシュなどの消耗品は定期的な点検と交換が必要です。
    ・サーキット走行でのショック、スプリング、ブッシュなどの消耗品は保証対象外となります。
    ・車高調キットは純正ショックより外径が大きくなります。
    取り付け時に干渉しないかをご確認下さい。
    ・スプリングの外径や位置が純正と異なる為ホイールインセットやタイヤサイズによってスプリングやショックなどにホイールやタイヤが干渉する場合があります、その際はホイールスペーサーなどで干渉しないようにして下さい。
    ・スペーサー取付けによる不具合が生じた場合のクレームは一切お受け致しません。
    ・最低地上高より下げて使用した場合、製品不具合、車両破損など一切対応致しません。
    ・ロックシートやナット類は締め付けが弱いと走行中の振動により緩む可能性がございます。
    ・必ず定期的に増し締めを行って下さい。
    又、車高調整時もトップナットが緩む場合がございますので必ずトップナットの増し締めを行って下さい。
    ・車高調交換後、外されたサスペンションは破棄せずに保管をして下さい。
    ・TYPE-2 リジットマウントタイプはゴム製品の為、摩擦により消耗致します。
    消耗を防ぐ為に必ず最低地上高を保ち、定期的にアッパー各部のボルト・ナット(センタートップナット)を増し締めして下さい。
    尚、リジットブッシュは定期的に確認し交換を行って下さい。
    ・車高はかなり下げることが出来ますが各車種のデータはございません。
    最低地上高9cmを確保してご使用下さい。
    ・専用車種以外での使用は危険ですのでお避け下さい。
    ・ショック等のデータは一切お答え出来ません。
    ・強度計算書は付属しておりません。
    ・仕様及びバネレートは予告なく変更する場合がございますのでご了承下さい。
    ・出荷時の車高調はアッパー各部・ナット・シートロック・ブラケットロック類は全て仮止めの状態となっております。
    必ず装着時に締付けを行ってください。
    ・バネレート変更は基準としまして2kgf/mmアップ又はダウンをお薦めしております。
    変更につきましては自己責任においてお願い致します。
    これにより生じた不具合につきましては一切の責任を負いかねます。
    ・プリロードのかけ過ぎにより異音がでますので取扱に十分に注意してご使用ください。
    ★注意事項★ ・取付け前に取扱説明書をよくお読みになり作業を行って下さい。
    ・取付作業は必ず専門の業者・整備士の方に作業をして頂いて下さい。
    ・車検に関しては、責任は負いかねます。
    ・万が一、当製品を使用した事で損害などが発生いたしましても責任は負いかねますのでご了承下さい。
    ・加工および一度装着した商品の返品交換には対応できません。
    また、商品の取付にかかわる費用等の弁済には対応できません。
    ・製品の改善・改良等の為予告無く製品の包装、デザイン・色・仕様変更を行うことがあります。
    ・取付作業は必ず専門の業者・整備士の方に作業をして頂いて下さい。
    ・アッパー各部は必ず増し締めをして下さい。
    スプリング・ロックシート等ロックされているか確認をして下さい。
    ・ピロアッパーマウントは構造上、振動や音を発する事がありますが使用上には問題はございません。
    但し、経年劣化、損傷等によりピロボールにガタ発生した際は速やかに部品の交換を行って下さい。
    ・装着後には必ず減衰力の調整を行ってください。
    ・調整ダイアルは強く締め過ぎたり緩め過ぎますと内部調整部分が破損し調整不能となる恐れがございますので十分に注意をして下さい。
    ・取り付け時にはブラケットの調整部品のネジが30mm以上噛み合っていることを確認してください。
    ・車高調調整時にはABSの配線、ブレーキブラケットに十分注意し調整を行って下さい。
    ・著しく車高が高い位置になりますと配線が伸びきってしまいます。
    純正と同等のたるみを持たせた状態で車高調整を行って下さい。
    ・ダンパー及びアジャスター等のネジ部・ロックシートの間には砂利や埃が溜まりやすい為調整する際にはゴミ等を取り除き浸透潤滑剤を塗布してから調整をして下さい。
    ・すべりが悪いまま調整をしますとネジ部のかじりの原因となります。
    ・またスプリングに大きなプリロードがかかり調整が困難な場合にはショックアブソー バー等を 一旦取り外してプリロードを少なくしてから調整して下さい。
    ・製品取付・調整後はホイールのアライメント調整を必ず行って下さい。
    ・末長くご使用頂く為に定期的なオーバーホールによるメンテナンスをお勧めしております。
    ・通常、装着後1〜3年が経過した時・走行距離が15,000km〜30,000kmを越えた時、ショックアブソーパーよりオイルのにじみが発生した時、走行中車体がふわふわしたり乗り心地が悪化した時にお勧め致します。
    ・オーバーホールは別途有料となります。
    ・製品を分解・加工したり組み付けの不良、誤った使用により発生した故障・事故・損害について当社は一切の責任を負いませんのでご了承下さい。
    ・倒立式のショックアブソーバーはフリクションの低減の為、シリンダーとアウターケースの間に構造上クリアランスを設けています。
    音の発生や微少なブレを感じることがございますが異常ではございません。
    ・異音の発生が認められる場合は、ショックアブソーバーの組付け及び車輌への取付けに不備がないか再度、確認を行って下さい。
    ・万一、製品に異常が認められる場合にはご連絡下さい。
    但し、下記の内容につきましては基本的に製品異常ではございません。
    ●摺動音:ダンパー摺動時に発生する「シュッシュッ」という音は、内部の摺動音であり異常ではございません。
    ●打音:低速で小さな段差や突起を乗り越える時等に「カタカタッ」「コトコトッ」という音が聞こえる場合があります。
    構造上、内部部品より発生する可能性のある音で異常ではございません。
    ●クリアランスによる音(倒立式):「コトコト」という微少な音で、上記の通り異常ではございません。
    ●スプリング音:路面からの特定の入力時にスプリングの反発するような音が聞こえる場合がございますが異常ではございません。
    ・上記の音は、減衰力・バネレートの設定や、お車の走行距離・車体形状・グレード等により聞こえる場合、聞こえない場合がございます。
    また車体及びダンパーが冷えている間は暖まるまで音が発生しやすくなる場合がございます。
    ★発送について★ ・こちらの商品はメーカー直送の商品となります。
    ★備考★ ・領収証の発行は行っておりません。
    予めご了承ください。
    ★保証について★ ・保証は初期不良のみの対応となります。
    商品到着後60日間です。
    ※以下の項目に該当する場合は対象外となります。
    ・お客様の使用上の誤り ・輸送・移動・落下等による損傷 ・事故や天災による場合 ・改造や他社製品を使用した場合 ・お客様のご依頼により弊社製品の仕様を変更した場合 ・説明書等に記載されている注意点に反した使用をした場合 ・国外での使用の場合 尚、交換工賃、交通費、代車費用など製品以外での保証は一切致しませんのでご了承下さい。
    ★重要なお知らせ★ ・ご注文前に必ず在庫確認をお願い致します。
    (受注生産商品は除く) ・出品商品は他ネットショップでも販売している関係上、商品をご購入頂いたタイミングで在庫の欠品が発生する場合が御座います。

  • 楽天PRIENT GARAGE【SUPER KIDS TWIN】 車高調キット SUZUKI DA64V/DA64W エブリィ/エブリィワゴン専用 2WD/4WD リジットマウント 減衰力25段調整 フルタップ 全長調整式 ローダウン サスペンション 【PGFK-SPKTW-RSJ21】 ファイナルコネクション スーパーキッズツイン スズキ EVERY エブリー
    【SUPER KIDS TWIN】 車高調キット SUZUKI DA64V/DA64W エブリィ/エブリィワゴン専用 2WD/4WD リジットマウント 減衰力25段調整 フルタップ 全長調整式 ローダウン サスペンション 【PGFK-SPKTW-RSJ21】 ファイナルコネクション スーパーキッズツイン スズキ EVERY エブリー
    楽天PRIENT GARAGE
    96250
    96250
    この商品の詳細

    【プライエントガレージ】SUPER KIDSの後継モデル!新開発のツインチューブ式ショック!乗り心地とローダウン、機能、性能を充実させ低価格を実現させたK-CAR専用モデル!SUZUKI DA64V/DA64W エブリィ/エブリィワゴン 2WD/4WD SUPER KIDS TWINモデル 車高調キット SUPER KIDSの後継モデル! 機能性も重視したビギナーズモデル! 新開発のツインチューブ式ショックにより街乗りでの快適な乗り心地を楽しめます! 乗り心地とローダウン、機能、性能を充実させ低価格を実現させたK-CAR専用モデル! 新型ツインチューブショックのリアはM43を採用し超軽量に開発しました! 初めて車高調をインストールされる方におすすめです! ■メーカー  :FINALKONNEXION(ファイナルコネクション) ■モデル   :SUPER KIDS TWIN(スーパーキッズツイン) ■適合車種  :SUZUKI エブリィ/エブリィワゴン 2WD/4WD ■型式    :DA64V/DA64W ■商品番号  :PGFK-SPKTW-RSJ21 ★商品詳細★ ■スタビリンク ・スタビリンクは付属しておりません。
    ・スタビリンク付きの車両は純正のスタビリンクを使用します。
    ■アッパーマウント ・フロント:リジット固定式 ・リア  :別体式 ※リア純正バンプラバーは加工や取り外し、ショートタイプへの交換など、純正以外は使用不可となります。
    ■ショック仕様 ・フロント:正立式/複筒式ショックM50 ・リア  :正立式/複筒式ショックM43 ■スプリングレート ・フロント:ID60/H165-6kgf/mm ・リア  :特別形状 3.8kgf/mm ※【ID】はスプリングの内径、【H】はスプリング高さ ※【kgf/mm】はスプリングを1mm縮めるには何キロの力が必要かを表します。
    ※(例)1kgf/mmのスプリングなら、1mm縮めるのに1kgの力が必要。
    ■ダウン量(※ダウン量は目安になります) ・フロント:0mm〜-60mm(推奨値:-35mm) ・リア  :-5mm〜-55mm(推奨値:-40mm) ※車高の下げ過ぎにご注意下さい。
    車高を下げ過ぎますと純正バンプラバーが干渉するため「不快な乗り心地」となります。
    ※リアテールレンズ下縁350mm確保出来ない場合はノーマルに戻して下さい。
    ※ダウン量は車両の仕様や測定方法・個体差・走行距離などにより数値が変わりますので目安としてご参考ください。
    ★商品の仕様★ ・フルタップ全長調整式 ・フロント複筒式ショックM50 ・リア複筒式ショックM43 ・スラストベアリング ・減衰力25段調整機能付 ・オーバーホール可能 ・車高調レンチ付属 ・製品証明書付属 ・オリジナルステッカー付属 ★車高の高さにご注意下さい★ ※車高の高さにご注意下さい。
    フォグアンプ等の高さにより車検が不合格になります。
    ※その際は車高を上げるか純正ショックに戻して下さい。
    ■平成18年1月以降に生産された車両は ・ヘッドライト (前照灯/ロービーム)の下縁までの高さが500mm未満 ・フォグランプの下縁までの高さが250mm未満 ・ウィンカーの下縁までの高さが350mm未満 前述いずれかの場合、保安基準に抵触し車検不適合となりますので現車の高さをご確認の上、装着してください。
    ※商品を取り付けたことにより、各装置の認識に使用されるレーダーやカメラ、センサー等の認識範囲がノーマル状態と異なり誤作動を起こす可能性があります。
    ※各自動車メーカーの安全装置・衝突回避支援装置・運転支援装置装着者など誤作動やそれに伴う事故などの損害については責任を負うことができません。
    ★SUPER KIDS TWINの特徴★ ■複筒式ショック(ツインチューブ式ショック) ・新開発のツインチューブ式ショックによりしなやかな乗り心地と耐久性や機能性を重視 ■全長調整式 ・ストロークを損なわずに車高調整を可能にした、全長調節式を採用 ■減衰力25段調整 ・サーキット・街乗り、そして様々なスピード領域に合わせた幅広いセッティングが可能 ■スラストベアリング ・サスペンションの細かな動きが良くなり乗り心地が向上 ・スプリングシートの緩み防止 ★警告★ ※画像はイメージとなります。
    車種によって仕様・形状が異なる場合がありますのでご了承ください。
    ※4WD記載がないものは全て2WD用となります。
    ※ダウン量は車両の仕様や個体差により数値が変わる事がありますので参考としてください。
    ※取付作業は必ず専門の業者・整備士の方に作業をして頂いて下さい。
    ※ユーザー個人様でお取り付けた場合は保証対象外とさせて頂きますので予めご了承下さい。
    ※追突防止カメラ付き車やクルーズコントロール付き車、車高調が下がる事で追突防止性能などが正常に機能しない事があります。
    ・ショック、スプリング、ブッシュなどの消耗品は定期的な点検と交換が必要です。
    ・サーキット走行でのショック、スプリング、ブッシュなどの消耗品は保証対象外となります。
    ・車高調キットは純正ショックより外径が大きくなります。
    取り付け時に干渉しないかをご確認下さい。
    ・スプリングの外径や位置が純正と異なる為ホイールインセットやタイヤサイズによってスプリングやショックなどにホイールやタイヤが干渉する場合があります、その際はホイールスペーサーなどで干渉しないようにして下さい。
    ・スペーサー取付けによる不具合が生じた場合のクレームは一切お受け致しません。
    ・最低地上高より下げて使用した場合、製品不具合、車両破損など一切対応致しません。
    ・ロックシートやナット類は締め付けが弱いと走行中の振動により緩む可能性がございます。
    ・必ず定期的に増し締めを行って下さい。
    又、車高調整時もトップナットが緩む場合がございますので必ずトップナットの増し締めを行って下さい。
    ・車高調交換後、外されたサスペンションは破棄せずに保管をして下さい。
    ・TYPE-2 リジットマウントタイプはゴム製品の為、摩擦により消耗致します。
    消耗を防ぐ為に必ず最低地上高を保ち、定期的にアッパー各部のボルト・ナット(センタートップナット)を増し締めして下さい。
    尚、リジットブッシュは定期的に確認し交換を行って下さい。
    ・車高はかなり下げることが出来ますが各車種のデータはございません。
    最低地上高9cmを確保してご使用下さい。
    ・専用車種以外での使用は危険ですのでお避け下さい。
    ・ショック等のデータは一切お答え出来ません。
    ・強度計算書は付属しておりません。
    ・仕様及びバネレートは予告なく変更する場合がございますのでご了承下さい。
    ・出荷時の車高調はアッパー各部・ナット・シートロック・ブラケットロック類は全て仮止めの状態となっております。
    必ず装着時に締付けを行ってください。
    ・バネレート変更は基準としまして2kgf/mmアップ又はダウンをお薦めしております。
    変更につきましては自己責任においてお願い致します。
    これにより生じた不具合につきましては一切の責任を負いかねます。
    ・プリロードのかけ過ぎにより異音がでますので取扱に十分に注意してご使用ください。
    ★注意事項★ ・取付け前に取扱説明書をよくお読みになり作業を行って下さい。
    ・取付作業は必ず専門の業者・整備士の方に作業をして頂いて下さい。
    ・車検に関しては、責任は負いかねます。
    ・万が一、当製品を使用した事で損害などが発生いたしましても責任は負いかねますのでご了承下さい。
    ・加工および一度装着した商品の返品交換には対応できません。
    また、商品の取付にかかわる費用等の弁済には対応できません。
    ・製品の改善・改良等の為予告無く製品の包装、デザイン・色・仕様変更を行うことがあります。
    ・取付作業は必ず専門の業者・整備士の方に作業をして頂いて下さい。
    ・アッパー各部は必ず増し締めをして下さい。
    スプリング・ロックシート等ロックされているか確認をして下さい。
    ・ピロアッパーマウントは構造上、振動や音を発する事がありますが使用上には問題はございません。
    但し、経年劣化、損傷等によりピロボールにガタ発生した際は速やかに部品の交換を行って下さい。
    ・装着後には必ず減衰力の調整を行ってください。
    ・調整ダイアルは強く締め過ぎたり緩め過ぎますと内部調整部分が破損し調整不能となる恐れがございますので十分に注意をして下さい。
    ・取り付け時にはブラケットの調整部品のネジが30mm以上噛み合っていることを確認してください。
    ・車高調調整時にはABSの配線、ブレーキブラケットに十分注意し調整を行って下さい。
    ・著しく車高が高い位置になりますと配線が伸びきってしまいます。
    純正と同等のたるみを持たせた状態で車高調整を行って下さい。
    ・ダンパー及びアジャスター等のネジ部・ロックシートの間には砂利や埃が溜まりやすい為調整する際にはゴミ等を取り除き浸透潤滑剤を塗布してから調整をして下さい。
    ・すべりが悪いまま調整をしますとネジ部のかじりの原因となります。
    ・またスプリングに大きなプリロードがかかり調整が困難な場合にはショックアブソー バー等を 一旦取り外してプリロードを少なくしてから調整して下さい。
    ・製品取付・調整後はホイールのアライメント調整を必ず行って下さい。
    ・末長くご使用頂く為に定期的なオーバーホールによるメンテナンスをお勧めしております。
    ・通常、装着後1〜3年が経過した時・走行距離が15,000km〜30,000kmを越えた時、ショックアブソーパーよりオイルのにじみが発生した時、走行中車体がふわふわしたり乗り心地が悪化した時にお勧め致します。
    ・オーバーホールは別途有料となります。
    ・製品を分解・加工したり組み付けの不良、誤った使用により発生した故障・事故・損害について当社は一切の責任を負いませんのでご了承下さい。
    ・倒立式のショックアブソーバーはフリクションの低減の為、シリンダーとアウターケースの間に構造上クリアランスを設けています。
    音の発生や微少なブレを感じることがございますが異常ではございません。
    ・異音の発生が認められる場合は、ショックアブソーバーの組付け及び車輌への取付けに不備がないか再度、確認を行って下さい。
    ・万一、製品に異常が認められる場合にはご連絡下さい。
    但し、下記の内容につきましては基本的に製品異常ではございません。
    ●摺動音:ダンパー摺動時に発生する「シュッシュッ」という音は、内部の摺動音であり異常ではございません。
    ●打音:低速で小さな段差や突起を乗り越える時等に「カタカタッ」「コトコトッ」という音が聞こえる場合があります。
    構造上、内部部品より発生する可能性のある音で異常ではございません。
    ●クリアランスによる音(倒立式):「コトコト」という微少な音で、上記の通り異常ではございません。
    ●スプリング音:路面からの特定の入力時にスプリングの反発するような音が聞こえる場合がございますが異常ではございません。
    ・上記の音は、減衰力・バネレートの設定や、お車の走行距離・車体形状・グレード等により聞こえる場合、聞こえない場合がございます。
    また車体及びダンパーが冷えている間は暖まるまで音が発生しやすくなる場合がございます。
    ★発送について★ ・こちらの商品はメーカー直送の商品となります。
    ★備考★ ・領収証の発行は行っておりません。
    予めご了承ください。
    ★保証について★ ・保証は初期不良のみの対応となります。
    商品到着後60日間です。
    ※以下の項目に該当する場合は対象外となります。
    ・お客様の使用上の誤り ・輸送・移動・落下等による損傷 ・事故や天災による場合 ・改造や他社製品を使用した場合 ・お客様のご依頼により弊社製品の仕様を変更した場合 ・説明書等に記載されている注意点に反した使用をした場合 ・国外での使用の場合 尚、交換工賃、交通費、代車費用など製品以外での保証は一切致しませんのでご了承下さい。
    ★重要なお知らせ★ ・ご注文前に必ず在庫確認をお願い致します。
    (受注生産商品は除く) ・出品商品は他ネットショップでも販売している関係上、商品をご購入頂いたタイミングで在庫の欠品が発生する場合が御座います。

    【プライエントガレージ】SUPER KIDSの後継モデル!新開発のツインチューブ式ショック!乗り心地とローダウン、機能、性能を充実させ低価格を実現させたK-CAR専用モデル!

    SUZUKI DA64V/DA64W エブリィ/エブリィワゴン 2WD/4WD SUPER KIDS TWINモデル 車高調キット SUPER KIDSの後継モデル! 機能性も重視したビギナーズモデル! 新開発のツインチューブ式ショックにより街乗りでの快適な乗り心地を楽しめます! 乗り心地とローダウン、機能、性能を充実させ低価格を実現させたK-CAR専用モデル! 新型ツインチューブショックのリアはM43を採用し超軽量に開発しました! 初めて車高調をインストールされる方におすすめです! ■メーカー  :FINALKONNEXION(ファイナルコネクション) ■モデル   :SUPER KIDS TWIN(スーパーキッズツイン) ■適合車種  :SUZUKI エブリィ/エブリィワゴン 2WD/4WD ■型式    :DA64V/DA64W ■商品番号  :PGFK-SPKTW-RSJ21 ★商品詳細★ ■スタビリンク ・スタビリンクは付属しておりません。
    ・スタビリンク付きの車両は純正のスタビリンクを使用します。
    ■アッパーマウント ・フロント:リジット固定式 ・リア  :別体式 ※リア純正バンプラバーは加工や取り外し、ショートタイプへの交換など、純正以外は使用不可となります。
    ■ショック仕様 ・フロント:正立式/複筒式ショックM50 ・リア  :正立式/複筒式ショックM43 ■スプリングレート ・フロント:ID60/H165-6kgf/mm ・リア  :特別形状 3.8kgf/mm ※【ID】はスプリングの内径、【H】はスプリング高さ ※【kgf/mm】はスプリングを1mm縮めるには何キロの力が必要かを表します。
    ※(例)1kgf/mmのスプリングなら、1mm縮めるのに1kgの力が必要。
    ■ダウン量(※ダウン量は目安になります) ・フロント:0mm〜-60mm(推奨値:-35mm) ・リア  :-5mm〜-55mm(推奨値:-40mm) ※車高の下げ過ぎにご注意下さい。
    車高を下げ過ぎますと純正バンプラバーが干渉するため「不快な乗り心地」となります。
    ※リアテールレンズ下縁350mm確保出来ない場合はノーマルに戻して下さい。
    ※ダウン量は車両の仕様や測定方法・個体差・走行距離などにより数値が変わりますので目安としてご参考ください。
    ★商品の仕様★ ・フルタップ全長調整式 ・フロント複筒式ショックM50 ・リア複筒式ショックM43 ・スラストベアリング ・減衰力25段調整機能付 ・オーバーホール可能 ・車高調レンチ付属 ・製品証明書付属 ・オリジナルステッカー付属 ★車高の高さにご注意下さい★ ※車高の高さにご注意下さい。
    フォグアンプ等の高さにより車検が不合格になります。
    ※その際は車高を上げるか純正ショックに戻して下さい。
    ■平成18年1月以降に生産された車両は ・ヘッドライト (前照灯/ロービーム)の下縁までの高さが500mm未満 ・フォグランプの下縁までの高さが250mm未満 ・ウィンカーの下縁までの高さが350mm未満 前述いずれかの場合、保安基準に抵触し車検不適合となりますので現車の高さをご確認の上、装着してください。
    ※商品を取り付けたことにより、各装置の認識に使用されるレーダーやカメラ、センサー等の認識範囲がノーマル状態と異なり誤作動を起こす可能性があります。
    ※各自動車メーカーの安全装置・衝突回避支援装置・運転支援装置装着者など誤作動やそれに伴う事故などの損害については責任を負うことができません。
    ★SUPER KIDS TWINの特徴★ ■複筒式ショック(ツインチューブ式ショック) ・新開発のツインチューブ式ショックによりしなやかな乗り心地と耐久性や機能性を重視 ■全長調整式 ・ストロークを損なわずに車高調整を可能にした、全長調節式を採用 ■減衰力25段調整 ・サーキット・街乗り、そして様々なスピード領域に合わせた幅広いセッティングが可能 ■スラストベアリング ・サスペンションの細かな動きが良くなり乗り心地が向上 ・スプリングシートの緩み防止 ★警告★ ※画像はイメージとなります。
    車種によって仕様・形状が異なる場合がありますのでご了承ください。
    ※4WD記載がないものは全て2WD用となります。
    ※ダウン量は車両の仕様や個体差により数値が変わる事がありますので参考としてください。
    ※取付作業は必ず専門の業者・整備士の方に作業をして頂いて下さい。
    ※ユーザー個人様でお取り付けた場合は保証対象外とさせて頂きますので予めご了承下さい。
    ※追突防止カメラ付き車やクルーズコントロール付き車、車高調が下がる事で追突防止性能などが正常に機能しない事があります。
    ・ショック、スプリング、ブッシュなどの消耗品は定期的な点検と交換が必要です。
    ・サーキット走行でのショック、スプリング、ブッシュなどの消耗品は保証対象外となります。
    ・車高調キットは純正ショックより外径が大きくなります。
    取り付け時に干渉しないかをご確認下さい。
    ・スプリングの外径や位置が純正と異なる為ホイールインセットやタイヤサイズによってスプリングやショックなどにホイールやタイヤが干渉する場合があります、その際はホイールスペーサーなどで干渉しないようにして下さい。
    ・スペーサー取付けによる不具合が生じた場合のクレームは一切お受け致しません。
    ・最低地上高より下げて使用した場合、製品不具合、車両破損など一切対応致しません。
    ・ロックシートやナット類は締め付けが弱いと走行中の振動により緩む可能性がございます。
    ・必ず定期的に増し締めを行って下さい。
    又、車高調整時もトップナットが緩む場合がございますので必ずトップナットの増し締めを行って下さい。
    ・車高調交換後、外されたサスペンションは破棄せずに保管をして下さい。
    ・TYPE-2 リジットマウントタイプはゴム製品の為、摩擦により消耗致します。
    消耗を防ぐ為に必ず最低地上高を保ち、定期的にアッパー各部のボルト・ナット(センタートップナット)を増し締めして下さい。
    尚、リジットブッシュは定期的に確認し交換を行って下さい。
    ・車高はかなり下げることが出来ますが各車種のデータはございません。
    最低地上高9cmを確保してご使用下さい。
    ・専用車種以外での使用は危険ですのでお避け下さい。
    ・ショック等のデータは一切お答え出来ません。
    ・強度計算書は付属しておりません。
    ・仕様及びバネレートは予告なく変更する場合がございますのでご了承下さい。
    ・出荷時の車高調はアッパー各部・ナット・シートロック・ブラケットロック類は全て仮止めの状態となっております。
    必ず装着時に締付けを行ってください。
    ・バネレート変更は基準としまして2kgf/mmアップ又はダウンをお薦めしております。
    変更につきましては自己責任においてお願い致します。
    これにより生じた不具合につきましては一切の責任を負いかねます。
    ・プリロードのかけ過ぎにより異音がでますので取扱に十分に注意してご使用ください。
    ★注意事項★ ・取付け前に取扱説明書をよくお読みになり作業を行って下さい。
    ・取付作業は必ず専門の業者・整備士の方に作業をして頂いて下さい。
    ・車検に関しては、責任は負いかねます。
    ・万が一、当製品を使用した事で損害などが発生いたしましても責任は負いかねますのでご了承下さい。
    ・加工および一度装着した商品の返品交換には対応できません。
    また、商品の取付にかかわる費用等の弁済には対応できません。
    ・製品の改善・改良等の為予告無く製品の包装、デザイン・色・仕様変更を行うことがあります。
    ・取付作業は必ず専門の業者・整備士の方に作業をして頂いて下さい。
    ・アッパー各部は必ず増し締めをして下さい。
    スプリング・ロックシート等ロックされているか確認をして下さい。
    ・ピロアッパーマウントは構造上、振動や音を発する事がありますが使用上には問題はございません。
    但し、経年劣化、損傷等によりピロボールにガタ発生した際は速やかに部品の交換を行って下さい。
    ・装着後には必ず減衰力の調整を行ってください。
    ・調整ダイアルは強く締め過ぎたり緩め過ぎますと内部調整部分が破損し調整不能となる恐れがございますので十分に注意をして下さい。
    ・取り付け時にはブラケットの調整部品のネジが30mm以上噛み合っていることを確認してください。
    ・車高調調整時にはABSの配線、ブレーキブラケットに十分注意し調整を行って下さい。
    ・著しく車高が高い位置になりますと配線が伸びきってしまいます。
    純正と同等のたるみを持たせた状態で車高調整を行って下さい。
    ・ダンパー及びアジャスター等のネジ部・ロックシートの間には砂利や埃が溜まりやすい為調整する際にはゴミ等を取り除き浸透潤滑剤を塗布してから調整をして下さい。
    ・すべりが悪いまま調整をしますとネジ部のかじりの原因となります。
    ・またスプリングに大きなプリロードがかかり調整が困難な場合にはショックアブソー バー等を 一旦取り外してプリロードを少なくしてから調整して下さい。
    ・製品取付・調整後はホイールのアライメント調整を必ず行って下さい。
    ・末長くご使用頂く為に定期的なオーバーホールによるメンテナンスをお勧めしております。
    ・通常、装着後1〜3年が経過した時・走行距離が15,000km〜30,000kmを越えた時、ショックアブソーパーよりオイルのにじみが発生した時、走行中車体がふわふわしたり乗り心地が悪化した時にお勧め致します。
    ・オーバーホールは別途有料となります。
    ・製品を分解・加工したり組み付けの不良、誤った使用により発生した故障・事故・損害について当社は一切の責任を負いませんのでご了承下さい。
    ・倒立式のショックアブソーバーはフリクションの低減の為、シリンダーとアウターケースの間に構造上クリアランスを設けています。
    音の発生や微少なブレを感じることがございますが異常ではございません。
    ・異音の発生が認められる場合は、ショックアブソーバーの組付け及び車輌への取付けに不備がないか再度、確認を行って下さい。
    ・万一、製品に異常が認められる場合にはご連絡下さい。
    但し、下記の内容につきましては基本的に製品異常ではございません。
    ●摺動音:ダンパー摺動時に発生する「シュッシュッ」という音は、内部の摺動音であり異常ではございません。
    ●打音:低速で小さな段差や突起を乗り越える時等に「カタカタッ」「コトコトッ」という音が聞こえる場合があります。
    構造上、内部部品より発生する可能性のある音で異常ではございません。
    ●クリアランスによる音(倒立式):「コトコト」という微少な音で、上記の通り異常ではございません。
    ●スプリング音:路面からの特定の入力時にスプリングの反発するような音が聞こえる場合がございますが異常ではございません。
    ・上記の音は、減衰力・バネレートの設定や、お車の走行距離・車体形状・グレード等により聞こえる場合、聞こえない場合がございます。
    また車体及びダンパーが冷えている間は暖まるまで音が発生しやすくなる場合がございます。
    ★発送について★ ・こちらの商品はメーカー直送の商品となります。
    ★備考★ ・領収証の発行は行っておりません。
    予めご了承ください。
    ★保証について★ ・保証は初期不良のみの対応となります。
    商品到着後60日間です。
    ※以下の項目に該当する場合は対象外となります。
    ・お客様の使用上の誤り ・輸送・移動・落下等による損傷 ・事故や天災による場合 ・改造や他社製品を使用した場合 ・お客様のご依頼により弊社製品の仕様を変更した場合 ・説明書等に記載されている注意点に反した使用をした場合 ・国外での使用の場合 尚、交換工賃、交通費、代車費用など製品以外での保証は一切致しませんのでご了承下さい。
    ★重要なお知らせ★ ・ご注文前に必ず在庫確認をお願い致します。
    (受注生産商品は除く) ・出品商品は他ネットショップでも販売している関係上、商品をご購入頂いたタイミングで在庫の欠品が発生する場合が御座います。

  • 楽天PRIENT GARAGE【SUPER KIDS TWIN】 車高調キット SUZUKI HA12S/HA22S アルトワークス/RS専用 2WD/4WD リジットマウント 減衰力20段調整 フルタップ 全長調整式 ローダウン サスペンション 【PGFK-SPKTW-RSF09】 ファイナルコネクション スーパーキッズツイン スズキ ALTO WORKS
    【SUPER KIDS TWIN】 車高調キット SUZUKI HA12S/HA22S アルトワークス/RS専用 2WD/4WD リジットマウント 減衰力20段調整 フルタップ 全長調整式 ローダウン サスペンション 【PGFK-SPKTW-RSF09】 ファイナルコネクション スーパーキッズツイン スズキ ALTO WORKS
    楽天PRIENT GARAGE
    96250
    96250
    この商品の詳細

    【プライエントガレージ】SUPER KIDSの後継モデル!新開発のツインチューブ式ショック!乗り心地とローダウン、機能、性能を充実させ低価格を実現させたK-CAR専用モデル!SUZUKI HA12S/HA22S アルトワークス/RS 2WD/4WD SUPER KIDS TWINモデル 車高調キット SUPER KIDSの後継モデル! 機能性も重視したビギナーズモデル! 新開発のツインチューブ式ショックにより街乗りでの快適な乗り心地を楽しめます! 乗り心地とローダウン、機能、性能を充実させ低価格を実現させたK-CAR専用モデル! 新型ツインチューブショックのリアはM43を採用し超軽量に開発しました! 初めて車高調をインストールされる方におすすめです! ■メーカー  :FINALKONNEXION(ファイナルコネクション) ■モデル   :SUPER KIDS TWIN(スーパーキッズツイン) ■適合車種  :SUZUKI アルトワークス/RS 2WD/4WD ■型式    :HA12S/HA22S ■商品番号  :PGFK-SPKTW-RSF09 ★商品詳細★ ■スタビリンク ・スタビリンクは付属しておりません。
    ・スタビリンク付きの車両は純正のスタビリンクを使用します。
    ■アッパーマウント ・フロント:リジット固定式 ・リア  :別体式 ■ショック仕様 ・フロント:正立式/複筒式ショックM50 ・リア  :正立式/複筒式ショックM43 ■スプリングレート ・フロント:ID60/H175-5kgf/mm ・リア  :特別形状 2.8kgf/mm ※【ID】はスプリングの内径、【H】はスプリング高さ ※【kgf/mm】はスプリングを1mm縮めるには何キロの力が必要かを表します。
    ※(例)1kgf/mmのスプリングなら、1mm縮めるのに1kgの力が必要。
    ■ダウン量(※ダウン量は目安になります) ・フロント:-5mm〜-65mm ・リア  :-25mm〜-75mm ※ダウン量は車両の仕様や測定方法・個体差・走行距離などにより数値が変わりますので目安としてご参考ください。
    ★商品の仕様★ ・フルタップ全長調整式 ・フロント複筒式ショックM50 ・リア複筒式ショックM43 ・スラストベアリング ・減衰力20段調整機能付 ・オーバーホール可能 ・車高調レンチ付属 ・製品証明書付属 ・オリジナルステッカー付属 ★車高の高さにご注意下さい★ ※車高の高さにご注意下さい。
    フォグアンプ等の高さにより車検が不合格になります。
    ※その際は車高を上げるか純正ショックに戻して下さい。
    ■平成18年1月以降に生産された車両は ・ヘッドライト (前照灯/ロービーム)の下縁までの高さが500mm未満 ・フォグランプの下縁までの高さが250mm未満 ・ウィンカーの下縁までの高さが350mm未満 前述いずれかの場合、保安基準に抵触し車検不適合となりますので現車の高さをご確認の上、装着してください。
    ※商品を取り付けたことにより、各装置の認識に使用されるレーダーやカメラ、センサー等の認識範囲がノーマル状態と異なり誤作動を起こす可能性があります。
    ※各自動車メーカーの安全装置・衝突回避支援装置・運転支援装置装着者など誤作動やそれに伴う事故などの損害については責任を負うことができません。
    ★SUPER KIDS TWINの特徴★ ■複筒式ショック(ツインチューブ式ショック) ・新開発のツインチューブ式ショックによりしなやかな乗り心地と耐久性や機能性を重視 ■全長調整式 ・ストロークを損なわずに車高調整を可能にした、全長調節式を採用 ■減衰力20段調整 ・サーキット・街乗り、そして様々なスピード領域に合わせた幅広いセッティングが可能 ■スラストベアリング ・サスペンションの細かな動きが良くなり乗り心地が向上 ・スプリングシートの緩み防止 ★警告★ ※画像はイメージとなります。
    車種によって仕様・形状が異なる場合がありますのでご了承ください。
    ※4WD記載がないものは全て2WD用となります。
    ※ダウン量は車両の仕様や個体差により数値が変わる事がありますので参考としてください。
    ※取付作業は必ず専門の業者・整備士の方に作業をして頂いて下さい。
    ※ユーザー個人様でお取り付けた場合は保証対象外とさせて頂きますので予めご了承下さい。
    ※追突防止カメラ付き車やクルーズコントロール付き車、車高調が下がる事で追突防止性能などが正常に機能しない事があります。
    ・ショック、スプリング、ブッシュなどの消耗品は定期的な点検と交換が必要です。
    ・サーキット走行でのショック、スプリング、ブッシュなどの消耗品は保証対象外となります。
    ・車高調キットは純正ショックより外径が大きくなります。
    取り付け時に干渉しないかをご確認下さい。
    ・スプリングの外径や位置が純正と異なる為ホイールインセットやタイヤサイズによってスプリングやショックなどにホイールやタイヤが干渉する場合があります、その際はホイールスペーサーなどで干渉しないようにして下さい。
    ・スペーサー取付けによる不具合が生じた場合のクレームは一切お受け致しません。
    ・最低地上高より下げて使用した場合、製品不具合、車両破損など一切対応致しません。
    ・ロックシートやナット類は締め付けが弱いと走行中の振動により緩む可能性がございます。
    ・必ず定期的に増し締めを行って下さい。
    又、車高調整時もトップナットが緩む場合がございますので必ずトップナットの増し締めを行って下さい。
    ・車高調交換後、外されたサスペンションは破棄せずに保管をして下さい。
    ・TYPE-2 リジットマウントタイプはゴム製品の為、摩擦により消耗致します。
    消耗を防ぐ為に必ず最低地上高を保ち、定期的にアッパー各部のボルト・ナット(センタートップナット)を増し締めして下さい。
    尚、リジットブッシュは定期的に確認し交換を行って下さい。
    ・車高はかなり下げることが出来ますが各車種のデータはございません。
    最低地上高9cmを確保してご使用下さい。
    ・専用車種以外での使用は危険ですのでお避け下さい。
    ・ショック等のデータは一切お答え出来ません。
    ・強度計算書は付属しておりません。
    ・仕様及びバネレートは予告なく変更する場合がございますのでご了承下さい。
    ・出荷時の車高調はアッパー各部・ナット・シートロック・ブラケットロック類は全て仮止めの状態となっております。
    必ず装着時に締付けを行ってください。
    ・バネレート変更は基準としまして2kgf/mmアップ又はダウンをお薦めしております。
    変更につきましては自己責任においてお願い致します。
    これにより生じた不具合につきましては一切の責任を負いかねます。
    ・プリロードのかけ過ぎにより異音がでますので取扱に十分に注意してご使用ください。
    ★注意事項★ ・取付け前に取扱説明書をよくお読みになり作業を行って下さい。
    ・取付作業は必ず専門の業者・整備士の方に作業をして頂いて下さい。
    ・車検に関しては、責任は負いかねます。
    ・万が一、当製品を使用した事で損害などが発生いたしましても責任は負いかねますのでご了承下さい。
    ・加工および一度装着した商品の返品交換には対応できません。
    また、商品の取付にかかわる費用等の弁済には対応できません。
    ・製品の改善・改良等の為予告無く製品の包装、デザイン・色・仕様変更を行うことがあります。
    ・取付作業は必ず専門の業者・整備士の方に作業をして頂いて下さい。
    ・アッパー各部は必ず増し締めをして下さい。
    スプリング・ロックシート等ロックされているか確認をして下さい。
    ・ピロアッパーマウントは構造上、振動や音を発する事がありますが使用上には問題はございません。
    但し、経年劣化、損傷等によりピロボールにガタ発生した際は速やかに部品の交換を行って下さい。
    ・装着後には必ず減衰力の調整を行ってください。
    ・調整ダイアルは強く締め過ぎたり緩め過ぎますと内部調整部分が破損し調整不能となる恐れがございますので十分に注意をして下さい。
    ・取り付け時にはブラケットの調整部品のネジが30mm以上噛み合っていることを確認してください。
    ・車高調調整時にはABSの配線、ブレーキブラケットに十分注意し調整を行って下さい。
    ・著しく車高が高い位置になりますと配線が伸びきってしまいます。
    純正と同等のたるみを持たせた状態で車高調整を行って下さい。
    ・ダンパー及びアジャスター等のネジ部・ロックシートの間には砂利や埃が溜まりやすい為調整する際にはゴミ等を取り除き浸透潤滑剤を塗布してから調整をして下さい。
    ・すべりが悪いまま調整をしますとネジ部のかじりの原因となります。
    ・またスプリングに大きなプリロードがかかり調整が困難な場合にはショックアブソー バー等を 一旦取り外してプリロードを少なくしてから調整して下さい。
    ・製品取付・調整後はホイールのアライメント調整を必ず行って下さい。
    ・末長くご使用頂く為に定期的なオーバーホールによるメンテナンスをお勧めしております。
    ・通常、装着後1〜3年が経過した時・走行距離が15,000km〜30,000kmを越えた時、ショックアブソーパーよりオイルのにじみが発生した時、走行中車体がふわふわしたり乗り心地が悪化した時にお勧め致します。
    ・オーバーホールは別途有料となります。
    ・製品を分解・加工したり組み付けの不良、誤った使用により発生した故障・事故・損害について当社は一切の責任を負いませんのでご了承下さい。
    ・倒立式のショックアブソーバーはフリクションの低減の為、シリンダーとアウターケースの間に構造上クリアランスを設けています。
    音の発生や微少なブレを感じることがございますが異常ではございません。
    ・異音の発生が認められる場合は、ショックアブソーバーの組付け及び車輌への取付けに不備がないか再度、確認を行って下さい。
    ・万一、製品に異常が認められる場合にはご連絡下さい。
    但し、下記の内容につきましては基本的に製品異常ではございません。
    ●摺動音:ダンパー摺動時に発生する「シュッシュッ」という音は、内部の摺動音であり異常ではございません。
    ●打音:低速で小さな段差や突起を乗り越える時等に「カタカタッ」「コトコトッ」という音が聞こえる場合があります。
    構造上、内部部品より発生する可能性のある音で異常ではございません。
    ●クリアランスによる音(倒立式):「コトコト」という微少な音で、上記の通り異常ではございません。
    ●スプリング音:路面からの特定の入力時にスプリングの反発するような音が聞こえる場合がございますが異常ではございません。
    ・上記の音は、減衰力・バネレートの設定や、お車の走行距離・車体形状・グレード等により聞こえる場合、聞こえない場合がございます。
    また車体及びダンパーが冷えている間は暖まるまで音が発生しやすくなる場合がございます。
    ★発送について★ ・こちらの商品はメーカー直送の商品となります。
    ★備考★ ・領収証の発行は行っておりません。
    予めご了承ください。
    ★保証について★ ・保証は初期不良のみの対応となります。
    商品到着後60日間です。
    ※以下の項目に該当する場合は対象外となります。
    ・お客様の使用上の誤り ・輸送・移動・落下等による損傷 ・事故や天災による場合 ・改造や他社製品を使用した場合 ・お客様のご依頼により弊社製品の仕様を変更した場合 ・説明書等に記載されている注意点に反した使用をした場合 ・国外での使用の場合 尚、交換工賃、交通費、代車費用など製品以外での保証は一切致しませんのでご了承下さい。
    ★重要なお知らせ★ ・ご注文前に必ず在庫確認をお願い致します。
    (受注生産商品は除く) ・出品商品は他ネットショップでも販売している関係上、商品をご購入頂いたタイミングで在庫の欠品が発生する場合が御座います。

    【プライエントガレージ】SUPER KIDSの後継モデル!新開発のツインチューブ式ショック!乗り心地とローダウン、機能、性能を充実させ低価格を実現させたK-CAR専用モデル!

    SUZUKI HA12S/HA22S アルトワークス/RS 2WD/4WD SUPER KIDS TWINモデル 車高調キット SUPER KIDSの後継モデル! 機能性も重視したビギナーズモデル! 新開発のツインチューブ式ショックにより街乗りでの快適な乗り心地を楽しめます! 乗り心地とローダウン、機能、性能を充実させ低価格を実現させたK-CAR専用モデル! 新型ツインチューブショックのリアはM43を採用し超軽量に開発しました! 初めて車高調をインストールされる方におすすめです! ■メーカー  :FINALKONNEXION(ファイナルコネクション) ■モデル   :SUPER KIDS TWIN(スーパーキッズツイン) ■適合車種  :SUZUKI アルトワークス/RS 2WD/4WD ■型式    :HA12S/HA22S ■商品番号  :PGFK-SPKTW-RSF09 ★商品詳細★ ■スタビリンク ・スタビリンクは付属しておりません。
    ・スタビリンク付きの車両は純正のスタビリンクを使用します。
    ■アッパーマウント ・フロント:リジット固定式 ・リア  :別体式 ■ショック仕様 ・フロント:正立式/複筒式ショックM50 ・リア  :正立式/複筒式ショックM43 ■スプリングレート ・フロント:ID60/H175-5kgf/mm ・リア  :特別形状 2.8kgf/mm ※【ID】はスプリングの内径、【H】はスプリング高さ ※【kgf/mm】はスプリングを1mm縮めるには何キロの力が必要かを表します。
    ※(例)1kgf/mmのスプリングなら、1mm縮めるのに1kgの力が必要。
    ■ダウン量(※ダウン量は目安になります) ・フロント:-5mm〜-65mm ・リア  :-25mm〜-75mm ※ダウン量は車両の仕様や測定方法・個体差・走行距離などにより数値が変わりますので目安としてご参考ください。
    ★商品の仕様★ ・フルタップ全長調整式 ・フロント複筒式ショックM50 ・リア複筒式ショックM43 ・スラストベアリング ・減衰力20段調整機能付 ・オーバーホール可能 ・車高調レンチ付属 ・製品証明書付属 ・オリジナルステッカー付属 ★車高の高さにご注意下さい★ ※車高の高さにご注意下さい。
    フォグアンプ等の高さにより車検が不合格になります。
    ※その際は車高を上げるか純正ショックに戻して下さい。
    ■平成18年1月以降に生産された車両は ・ヘッドライト (前照灯/ロービーム)の下縁までの高さが500mm未満 ・フォグランプの下縁までの高さが250mm未満 ・ウィンカーの下縁までの高さが350mm未満 前述いずれかの場合、保安基準に抵触し車検不適合となりますので現車の高さをご確認の上、装着してください。
    ※商品を取り付けたことにより、各装置の認識に使用されるレーダーやカメラ、センサー等の認識範囲がノーマル状態と異なり誤作動を起こす可能性があります。
    ※各自動車メーカーの安全装置・衝突回避支援装置・運転支援装置装着者など誤作動やそれに伴う事故などの損害については責任を負うことができません。
    ★SUPER KIDS TWINの特徴★ ■複筒式ショック(ツインチューブ式ショック) ・新開発のツインチューブ式ショックによりしなやかな乗り心地と耐久性や機能性を重視 ■全長調整式 ・ストロークを損なわずに車高調整を可能にした、全長調節式を採用 ■減衰力20段調整 ・サーキット・街乗り、そして様々なスピード領域に合わせた幅広いセッティングが可能 ■スラストベアリング ・サスペンションの細かな動きが良くなり乗り心地が向上 ・スプリングシートの緩み防止 ★警告★ ※画像はイメージとなります。
    車種によって仕様・形状が異なる場合がありますのでご了承ください。
    ※4WD記載がないものは全て2WD用となります。
    ※ダウン量は車両の仕様や個体差により数値が変わる事がありますので参考としてください。
    ※取付作業は必ず専門の業者・整備士の方に作業をして頂いて下さい。
    ※ユーザー個人様でお取り付けた場合は保証対象外とさせて頂きますので予めご了承下さい。
    ※追突防止カメラ付き車やクルーズコントロール付き車、車高調が下がる事で追突防止性能などが正常に機能しない事があります。
    ・ショック、スプリング、ブッシュなどの消耗品は定期的な点検と交換が必要です。
    ・サーキット走行でのショック、スプリング、ブッシュなどの消耗品は保証対象外となります。
    ・車高調キットは純正ショックより外径が大きくなります。
    取り付け時に干渉しないかをご確認下さい。
    ・スプリングの外径や位置が純正と異なる為ホイールインセットやタイヤサイズによってスプリングやショックなどにホイールやタイヤが干渉する場合があります、その際はホイールスペーサーなどで干渉しないようにして下さい。
    ・スペーサー取付けによる不具合が生じた場合のクレームは一切お受け致しません。
    ・最低地上高より下げて使用した場合、製品不具合、車両破損など一切対応致しません。
    ・ロックシートやナット類は締め付けが弱いと走行中の振動により緩む可能性がございます。
    ・必ず定期的に増し締めを行って下さい。
    又、車高調整時もトップナットが緩む場合がございますので必ずトップナットの増し締めを行って下さい。
    ・車高調交換後、外されたサスペンションは破棄せずに保管をして下さい。
    ・TYPE-2 リジットマウントタイプはゴム製品の為、摩擦により消耗致します。
    消耗を防ぐ為に必ず最低地上高を保ち、定期的にアッパー各部のボルト・ナット(センタートップナット)を増し締めして下さい。
    尚、リジットブッシュは定期的に確認し交換を行って下さい。
    ・車高はかなり下げることが出来ますが各車種のデータはございません。
    最低地上高9cmを確保してご使用下さい。
    ・専用車種以外での使用は危険ですのでお避け下さい。
    ・ショック等のデータは一切お答え出来ません。
    ・強度計算書は付属しておりません。
    ・仕様及びバネレートは予告なく変更する場合がございますのでご了承下さい。
    ・出荷時の車高調はアッパー各部・ナット・シートロック・ブラケットロック類は全て仮止めの状態となっております。
    必ず装着時に締付けを行ってください。
    ・バネレート変更は基準としまして2kgf/mmアップ又はダウンをお薦めしております。
    変更につきましては自己責任においてお願い致します。
    これにより生じた不具合につきましては一切の責任を負いかねます。
    ・プリロードのかけ過ぎにより異音がでますので取扱に十分に注意してご使用ください。
    ★注意事項★ ・取付け前に取扱説明書をよくお読みになり作業を行って下さい。
    ・取付作業は必ず専門の業者・整備士の方に作業をして頂いて下さい。
    ・車検に関しては、責任は負いかねます。
    ・万が一、当製品を使用した事で損害などが発生いたしましても責任は負いかねますのでご了承下さい。
    ・加工および一度装着した商品の返品交換には対応できません。
    また、商品の取付にかかわる費用等の弁済には対応できません。
    ・製品の改善・改良等の為予告無く製品の包装、デザイン・色・仕様変更を行うことがあります。
    ・取付作業は必ず専門の業者・整備士の方に作業をして頂いて下さい。
    ・アッパー各部は必ず増し締めをして下さい。
    スプリング・ロックシート等ロックされているか確認をして下さい。
    ・ピロアッパーマウントは構造上、振動や音を発する事がありますが使用上には問題はございません。
    但し、経年劣化、損傷等によりピロボールにガタ発生した際は速やかに部品の交換を行って下さい。
    ・装着後には必ず減衰力の調整を行ってください。
    ・調整ダイアルは強く締め過ぎたり緩め過ぎますと内部調整部分が破損し調整不能となる恐れがございますので十分に注意をして下さい。
    ・取り付け時にはブラケットの調整部品のネジが30mm以上噛み合っていることを確認してください。
    ・車高調調整時にはABSの配線、ブレーキブラケットに十分注意し調整を行って下さい。
    ・著しく車高が高い位置になりますと配線が伸びきってしまいます。
    純正と同等のたるみを持たせた状態で車高調整を行って下さい。
    ・ダンパー及びアジャスター等のネジ部・ロックシートの間には砂利や埃が溜まりやすい為調整する際にはゴミ等を取り除き浸透潤滑剤を塗布してから調整をして下さい。
    ・すべりが悪いまま調整をしますとネジ部のかじりの原因となります。
    ・またスプリングに大きなプリロードがかかり調整が困難な場合にはショックアブソー バー等を 一旦取り外してプリロードを少なくしてから調整して下さい。
    ・製品取付・調整後はホイールのアライメント調整を必ず行って下さい。
    ・末長くご使用頂く為に定期的なオーバーホールによるメンテナンスをお勧めしております。
    ・通常、装着後1〜3年が経過した時・走行距離が15,000km〜30,000kmを越えた時、ショックアブソーパーよりオイルのにじみが発生した時、走行中車体がふわふわしたり乗り心地が悪化した時にお勧め致します。
    ・オーバーホールは別途有料となります。
    ・製品を分解・加工したり組み付けの不良、誤った使用により発生した故障・事故・損害について当社は一切の責任を負いませんのでご了承下さい。
    ・倒立式のショックアブソーバーはフリクションの低減の為、シリンダーとアウターケースの間に構造上クリアランスを設けています。
    音の発生や微少なブレを感じることがございますが異常ではございません。
    ・異音の発生が認められる場合は、ショックアブソーバーの組付け及び車輌への取付けに不備がないか再度、確認を行って下さい。
    ・万一、製品に異常が認められる場合にはご連絡下さい。
    但し、下記の内容につきましては基本的に製品異常ではございません。
    ●摺動音:ダンパー摺動時に発生する「シュッシュッ」という音は、内部の摺動音であり異常ではございません。
    ●打音:低速で小さな段差や突起を乗り越える時等に「カタカタッ」「コトコトッ」という音が聞こえる場合があります。
    構造上、内部部品より発生する可能性のある音で異常ではございません。
    ●クリアランスによる音(倒立式):「コトコト」という微少な音で、上記の通り異常ではございません。
    ●スプリング音:路面からの特定の入力時にスプリングの反発するような音が聞こえる場合がございますが異常ではございません。
    ・上記の音は、減衰力・バネレートの設定や、お車の走行距離・車体形状・グレード等により聞こえる場合、聞こえない場合がございます。
    また車体及びダンパーが冷えている間は暖まるまで音が発生しやすくなる場合がございます。
    ★発送について★ ・こちらの商品はメーカー直送の商品となります。
    ★備考★ ・領収証の発行は行っておりません。
    予めご了承ください。
    ★保証について★ ・保証は初期不良のみの対応となります。
    商品到着後60日間です。
    ※以下の項目に該当する場合は対象外となります。
    ・お客様の使用上の誤り ・輸送・移動・落下等による損傷 ・事故や天災による場合 ・改造や他社製品を使用した場合 ・お客様のご依頼により弊社製品の仕様を変更した場合 ・説明書等に記載されている注意点に反した使用をした場合 ・国外での使用の場合 尚、交換工賃、交通費、代車費用など製品以外での保証は一切致しませんのでご了承下さい。
    ★重要なお知らせ★ ・ご注文前に必ず在庫確認をお願い致します。
    (受注生産商品は除く) ・出品商品は他ネットショップでも販売している関係上、商品をご購入頂いたタイミングで在庫の欠品が発生する場合が御座います。

  • 楽天PRIENT GARAGE【SUPER KIDS TWIN】 車高調キット SUZUKI MC22S 5型/6型 ワゴンR専用 2WD/4WD リジットマウント 減衰力25段調整 フルタップ 全長調整式 ローダウン サスペンション 【PGFK-SPKTW-RSA13】 ファイナルコネクション スーパーキッズツイン スズキ ワゴンアール
    【SUPER KIDS TWIN】 車高調キット SUZUKI MC22S 5型/6型 ワゴンR専用 2WD/4WD リジットマウント 減衰力25段調整 フルタップ 全長調整式 ローダウン サスペンション 【PGFK-SPKTW-RSA13】 ファイナルコネクション スーパーキッズツイン スズキ ワゴンアール
    楽天PRIENT GARAGE
    96250
    96250
    この商品の詳細

    【プライエントガレージ】SUPER KIDSの後継モデル!新開発のツインチューブ式ショック!乗り心地とローダウン、機能、性能を充実させ低価格を実現させたK-CAR専用モデル!SUZUKI MC22S 5型/6型 ワゴンR 2WD/4WD SUPER KIDS TWINモデル 車高調キット SUPER KIDSの後継モデル! 機能性も重視したビギナーズモデル! 新開発のツインチューブ式ショックにより街乗りでの快適な乗り心地を楽しめます! 乗り心地とローダウン、機能、性能を充実させ低価格を実現させたK-CAR専用モデル! 新型ツインチューブショックのリアはM43を採用し超軽量に開発しました! 初めて車高調をインストールされる方におすすめです! ■メーカー  :FINALKONNEXION(ファイナルコネクション) ■モデル   :SUPER KIDS TWIN(スーパーキッズツイン) ■適合車種  :SUZUKI ワゴンR 2WD/4WD ■型式    :MC22S(5型/6型 2002年9月〜2003年9月) ■商品番号  :PGFK-SPKTW-RSA13 ★商品詳細★ ■スタビリンク ・スタビリンクは付属しておりません。
    ・スタビリンク付きの車両は純正のスタビリンクを使用します。
    ■アッパーマウント ・フロント:リジット固定式 ・リア  :別体式 ■ショック仕様 ・フロント:正立式/複筒式ショックM50 ・リア  :正立式/複筒式ショックM43 ■スプリングレート ・フロント:ID60/H175-5kgf/mm ・リア  :特別形状 3.5kgf/mm ※【ID】はスプリングの内径、【H】はスプリング高さ ※【kgf/mm】はスプリングを1mm縮めるには何キロの力が必要かを表します。
    ※(例)1kgf/mmのスプリングなら、1mm縮めるのに1kgの力が必要。
    ■ダウン量(※ダウン量は目安になります) ・フロント:-5mm〜-70mm(推奨値:-40mm) ・リア  :-20mm〜-55mm(推奨値:-40mm) ※ダウン量は車両の仕様や測定方法・個体差・走行距離などにより数値が変わりますので目安としてご参考ください。
    ★商品の仕様★ ・フルタップ全長調整式 ・フロント複筒式ショックM50 ・リア複筒式ショックM43 ・スラストベアリング ・減衰力25段調整機能付 ・オーバーホール可能 ・車高調レンチ付属 ・製品証明書付属 ・オリジナルステッカー付属 ★車高の高さにご注意下さい★ ※車高の高さにご注意下さい。
    フォグアンプ等の高さにより車検が不合格になります。
    ※その際は車高を上げるか純正ショックに戻して下さい。
    ■平成18年1月以降に生産された車両は ・ヘッドライト (前照灯/ロービーム)の下縁までの高さが500mm未満 ・フォグランプの下縁までの高さが250mm未満 ・ウィンカーの下縁までの高さが350mm未満 前述いずれかの場合、保安基準に抵触し車検不適合となりますので現車の高さをご確認の上、装着してください。
    ※商品を取り付けたことにより、各装置の認識に使用されるレーダーやカメラ、センサー等の認識範囲がノーマル状態と異なり誤作動を起こす可能性があります。
    ※各自動車メーカーの安全装置・衝突回避支援装置・運転支援装置装着者など誤作動やそれに伴う事故などの損害については責任を負うことができません。
    ★SUPER KIDS TWINの特徴★ ■複筒式ショック(ツインチューブ式ショック) ・新開発のツインチューブ式ショックによりしなやかな乗り心地と耐久性や機能性を重視 ■全長調整式 ・ストロークを損なわずに車高調整を可能にした、全長調節式を採用 ■減衰力25段調整 ・サーキット・街乗り、そして様々なスピード領域に合わせた幅広いセッティングが可能 ■スラストベアリング ・サスペンションの細かな動きが良くなり乗り心地が向上 ・スプリングシートの緩み防止 ★警告★ ※画像はイメージとなります。
    車種によって仕様・形状が異なる場合がありますのでご了承ください。
    ※4WD記載がないものは全て2WD用となります。
    ※ダウン量は車両の仕様や個体差により数値が変わる事がありますので参考としてください。
    ※取付作業は必ず専門の業者・整備士の方に作業をして頂いて下さい。
    ※ユーザー個人様でお取り付けた場合は保証対象外とさせて頂きますので予めご了承下さい。
    ※追突防止カメラ付き車やクルーズコントロール付き車、車高調が下がる事で追突防止性能などが正常に機能しない事があります。
    ・ショック、スプリング、ブッシュなどの消耗品は定期的な点検と交換が必要です。
    ・サーキット走行でのショック、スプリング、ブッシュなどの消耗品は保証対象外となります。
    ・車高調キットは純正ショックより外径が大きくなります。
    取り付け時に干渉しないかをご確認下さい。
    ・スプリングの外径や位置が純正と異なる為ホイールインセットやタイヤサイズによってスプリングやショックなどにホイールやタイヤが干渉する場合があります、その際はホイールスペーサーなどで干渉しないようにして下さい。
    ・スペーサー取付けによる不具合が生じた場合のクレームは一切お受け致しません。
    ・最低地上高より下げて使用した場合、製品不具合、車両破損など一切対応致しません。
    ・ロックシートやナット類は締め付けが弱いと走行中の振動により緩む可能性がございます。
    ・必ず定期的に増し締めを行って下さい。
    又、車高調整時もトップナットが緩む場合がございますので必ずトップナットの増し締めを行って下さい。
    ・車高調交換後、外されたサスペンションは破棄せずに保管をして下さい。
    ・TYPE-2 リジットマウントタイプはゴム製品の為、摩擦により消耗致します。
    消耗を防ぐ為に必ず最低地上高を保ち、定期的にアッパー各部のボルト・ナット(センタートップナット)を増し締めして下さい。
    尚、リジットブッシュは定期的に確認し交換を行って下さい。
    ・車高はかなり下げることが出来ますが各車種のデータはございません。
    最低地上高9cmを確保してご使用下さい。
    ・専用車種以外での使用は危険ですのでお避け下さい。
    ・ショック等のデータは一切お答え出来ません。
    ・強度計算書は付属しておりません。
    ・仕様及びバネレートは予告なく変更する場合がございますのでご了承下さい。
    ・出荷時の車高調はアッパー各部・ナット・シートロック・ブラケットロック類は全て仮止めの状態となっております。
    必ず装着時に締付けを行ってください。
    ・バネレート変更は基準としまして2kgf/mmアップ又はダウンをお薦めしております。
    変更につきましては自己責任においてお願い致します。
    これにより生じた不具合につきましては一切の責任を負いかねます。
    ・プリロードのかけ過ぎにより異音がでますので取扱に十分に注意してご使用ください。
    ★注意事項★ ・取付け前に取扱説明書をよくお読みになり作業を行って下さい。
    ・取付作業は必ず専門の業者・整備士の方に作業をして頂いて下さい。
    ・車検に関しては、責任は負いかねます。
    ・万が一、当製品を使用した事で損害などが発生いたしましても責任は負いかねますのでご了承下さい。
    ・加工および一度装着した商品の返品交換には対応できません。
    また、商品の取付にかかわる費用等の弁済には対応できません。
    ・製品の改善・改良等の為予告無く製品の包装、デザイン・色・仕様変更を行うことがあります。
    ・取付作業は必ず専門の業者・整備士の方に作業をして頂いて下さい。
    ・アッパー各部は必ず増し締めをして下さい。
    スプリング・ロックシート等ロックされているか確認をして下さい。
    ・ピロアッパーマウントは構造上、振動や音を発する事がありますが使用上には問題はございません。
    但し、経年劣化、損傷等によりピロボールにガタ発生した際は速やかに部品の交換を行って下さい。
    ・装着後には必ず減衰力の調整を行ってください。
    ・調整ダイアルは強く締め過ぎたり緩め過ぎますと内部調整部分が破損し調整不能となる恐れがございますので十分に注意をして下さい。
    ・取り付け時にはブラケットの調整部品のネジが30mm以上噛み合っていることを確認してください。
    ・車高調調整時にはABSの配線、ブレーキブラケットに十分注意し調整を行って下さい。
    ・著しく車高が高い位置になりますと配線が伸びきってしまいます。
    純正と同等のたるみを持たせた状態で車高調整を行って下さい。
    ・ダンパー及びアジャスター等のネジ部・ロックシートの間には砂利や埃が溜まりやすい為調整する際にはゴミ等を取り除き浸透潤滑剤を塗布してから調整をして下さい。
    ・すべりが悪いまま調整をしますとネジ部のかじりの原因となります。
    ・またスプリングに大きなプリロードがかかり調整が困難な場合にはショックアブソー バー等を 一旦取り外してプリロードを少なくしてから調整して下さい。
    ・製品取付・調整後はホイールのアライメント調整を必ず行って下さい。
    ・末長くご使用頂く為に定期的なオーバーホールによるメンテナンスをお勧めしております。
    ・通常、装着後1〜3年が経過した時・走行距離が15,000km〜30,000kmを越えた時、ショックアブソーパーよりオイルのにじみが発生した時、走行中車体がふわふわしたり乗り心地が悪化した時にお勧め致します。
    ・オーバーホールは別途有料となります。
    ・製品を分解・加工したり組み付けの不良、誤った使用により発生した故障・事故・損害について当社は一切の責任を負いませんのでご了承下さい。
    ・倒立式のショックアブソーバーはフリクションの低減の為、シリンダーとアウターケースの間に構造上クリアランスを設けています。
    音の発生や微少なブレを感じることがございますが異常ではございません。
    ・異音の発生が認められる場合は、ショックアブソーバーの組付け及び車輌への取付けに不備がないか再度、確認を行って下さい。
    ・万一、製品に異常が認められる場合にはご連絡下さい。
    但し、下記の内容につきましては基本的に製品異常ではございません。
    ●摺動音:ダンパー摺動時に発生する「シュッシュッ」という音は、内部の摺動音であり異常ではございません。
    ●打音:低速で小さな段差や突起を乗り越える時等に「カタカタッ」「コトコトッ」という音が聞こえる場合があります。
    構造上、内部部品より発生する可能性のある音で異常ではございません。
    ●クリアランスによる音(倒立式):「コトコト」という微少な音で、上記の通り異常ではございません。
    ●スプリング音:路面からの特定の入力時にスプリングの反発するような音が聞こえる場合がございますが異常ではございません。
    ・上記の音は、減衰力・バネレートの設定や、お車の走行距離・車体形状・グレード等により聞こえる場合、聞こえない場合がございます。
    また車体及びダンパーが冷えている間は暖まるまで音が発生しやすくなる場合がございます。
    ★発送について★ ・こちらの商品はメーカー直送の商品となります。
    ★備考★ ・領収証の発行は行っておりません。
    予めご了承ください。
    ★保証について★ ・保証は初期不良のみの対応となります。
    商品到着後60日間です。
    ※以下の項目に該当する場合は対象外となります。
    ・お客様の使用上の誤り ・輸送・移動・落下等による損傷 ・事故や天災による場合 ・改造や他社製品を使用した場合 ・お客様のご依頼により弊社製品の仕様を変更した場合 ・説明書等に記載されている注意点に反した使用をした場合 ・国外での使用の場合 尚、交換工賃、交通費、代車費用など製品以外での保証は一切致しませんのでご了承下さい。
    ★重要なお知らせ★ ・ご注文前に必ず在庫確認をお願い致します。
    (受注生産商品は除く) ・出品商品は他ネットショップでも販売している関係上、商品をご購入頂いたタイミングで在庫の欠品が発生する場合が御座います。

    【プライエントガレージ】SUPER KIDSの後継モデル!新開発のツインチューブ式ショック!乗り心地とローダウン、機能、性能を充実させ低価格を実現させたK-CAR専用モデル!

    SUZUKI MC22S 5型/6型 ワゴンR 2WD/4WD SUPER KIDS TWINモデル 車高調キット SUPER KIDSの後継モデル! 機能性も重視したビギナーズモデル! 新開発のツインチューブ式ショックにより街乗りでの快適な乗り心地を楽しめます! 乗り心地とローダウン、機能、性能を充実させ低価格を実現させたK-CAR専用モデル! 新型ツインチューブショックのリアはM43を採用し超軽量に開発しました! 初めて車高調をインストールされる方におすすめです! ■メーカー  :FINALKONNEXION(ファイナルコネクション) ■モデル   :SUPER KIDS TWIN(スーパーキッズツイン) ■適合車種  :SUZUKI ワゴンR 2WD/4WD ■型式    :MC22S(5型/6型 2002年9月〜2003年9月) ■商品番号  :PGFK-SPKTW-RSA13 ★商品詳細★ ■スタビリンク ・スタビリンクは付属しておりません。
    ・スタビリンク付きの車両は純正のスタビリンクを使用します。
    ■アッパーマウント ・フロント:リジット固定式 ・リア  :別体式 ■ショック仕様 ・フロント:正立式/複筒式ショックM50 ・リア  :正立式/複筒式ショックM43 ■スプリングレート ・フロント:ID60/H175-5kgf/mm ・リア  :特別形状 3.5kgf/mm ※【ID】はスプリングの内径、【H】はスプリング高さ ※【kgf/mm】はスプリングを1mm縮めるには何キロの力が必要かを表します。
    ※(例)1kgf/mmのスプリングなら、1mm縮めるのに1kgの力が必要。
    ■ダウン量(※ダウン量は目安になります) ・フロント:-5mm〜-70mm(推奨値:-40mm) ・リア  :-20mm〜-55mm(推奨値:-40mm) ※ダウン量は車両の仕様や測定方法・個体差・走行距離などにより数値が変わりますので目安としてご参考ください。
    ★商品の仕様★ ・フルタップ全長調整式 ・フロント複筒式ショックM50 ・リア複筒式ショックM43 ・スラストベアリング ・減衰力25段調整機能付 ・オーバーホール可能 ・車高調レンチ付属 ・製品証明書付属 ・オリジナルステッカー付属 ★車高の高さにご注意下さい★ ※車高の高さにご注意下さい。
    フォグアンプ等の高さにより車検が不合格になります。
    ※その際は車高を上げるか純正ショックに戻して下さい。
    ■平成18年1月以降に生産された車両は ・ヘッドライト (前照灯/ロービーム)の下縁までの高さが500mm未満 ・フォグランプの下縁までの高さが250mm未満 ・ウィンカーの下縁までの高さが350mm未満 前述いずれかの場合、保安基準に抵触し車検不適合となりますので現車の高さをご確認の上、装着してください。
    ※商品を取り付けたことにより、各装置の認識に使用されるレーダーやカメラ、センサー等の認識範囲がノーマル状態と異なり誤作動を起こす可能性があります。
    ※各自動車メーカーの安全装置・衝突回避支援装置・運転支援装置装着者など誤作動やそれに伴う事故などの損害については責任を負うことができません。
    ★SUPER KIDS TWINの特徴★ ■複筒式ショック(ツインチューブ式ショック) ・新開発のツインチューブ式ショックによりしなやかな乗り心地と耐久性や機能性を重視 ■全長調整式 ・ストロークを損なわずに車高調整を可能にした、全長調節式を採用 ■減衰力25段調整 ・サーキット・街乗り、そして様々なスピード領域に合わせた幅広いセッティングが可能 ■スラストベアリング ・サスペンションの細かな動きが良くなり乗り心地が向上 ・スプリングシートの緩み防止 ★警告★ ※画像はイメージとなります。
    車種によって仕様・形状が異なる場合がありますのでご了承ください。
    ※4WD記載がないものは全て2WD用となります。
    ※ダウン量は車両の仕様や個体差により数値が変わる事がありますので参考としてください。
    ※取付作業は必ず専門の業者・整備士の方に作業をして頂いて下さい。
    ※ユーザー個人様でお取り付けた場合は保証対象外とさせて頂きますので予めご了承下さい。
    ※追突防止カメラ付き車やクルーズコントロール付き車、車高調が下がる事で追突防止性能などが正常に機能しない事があります。
    ・ショック、スプリング、ブッシュなどの消耗品は定期的な点検と交換が必要です。
    ・サーキット走行でのショック、スプリング、ブッシュなどの消耗品は保証対象外となります。
    ・車高調キットは純正ショックより外径が大きくなります。
    取り付け時に干渉しないかをご確認下さい。
    ・スプリングの外径や位置が純正と異なる為ホイールインセットやタイヤサイズによってスプリングやショックなどにホイールやタイヤが干渉する場合があります、その際はホイールスペーサーなどで干渉しないようにして下さい。
    ・スペーサー取付けによる不具合が生じた場合のクレームは一切お受け致しません。
    ・最低地上高より下げて使用した場合、製品不具合、車両破損など一切対応致しません。
    ・ロックシートやナット類は締め付けが弱いと走行中の振動により緩む可能性がございます。
    ・必ず定期的に増し締めを行って下さい。
    又、車高調整時もトップナットが緩む場合がございますので必ずトップナットの増し締めを行って下さい。
    ・車高調交換後、外されたサスペンションは破棄せずに保管をして下さい。
    ・TYPE-2 リジットマウントタイプはゴム製品の為、摩擦により消耗致します。
    消耗を防ぐ為に必ず最低地上高を保ち、定期的にアッパー各部のボルト・ナット(センタートップナット)を増し締めして下さい。
    尚、リジットブッシュは定期的に確認し交換を行って下さい。
    ・車高はかなり下げることが出来ますが各車種のデータはございません。
    最低地上高9cmを確保してご使用下さい。
    ・専用車種以外での使用は危険ですのでお避け下さい。
    ・ショック等のデータは一切お答え出来ません。
    ・強度計算書は付属しておりません。
    ・仕様及びバネレートは予告なく変更する場合がございますのでご了承下さい。
    ・出荷時の車高調はアッパー各部・ナット・シートロック・ブラケットロック類は全て仮止めの状態となっております。
    必ず装着時に締付けを行ってください。
    ・バネレート変更は基準としまして2kgf/mmアップ又はダウンをお薦めしております。
    変更につきましては自己責任においてお願い致します。
    これにより生じた不具合につきましては一切の責任を負いかねます。
    ・プリロードのかけ過ぎにより異音がでますので取扱に十分に注意してご使用ください。
    ★注意事項★ ・取付け前に取扱説明書をよくお読みになり作業を行って下さい。
    ・取付作業は必ず専門の業者・整備士の方に作業をして頂いて下さい。
    ・車検に関しては、責任は負いかねます。
    ・万が一、当製品を使用した事で損害などが発生いたしましても責任は負いかねますのでご了承下さい。
    ・加工および一度装着した商品の返品交換には対応できません。
    また、商品の取付にかかわる費用等の弁済には対応できません。
    ・製品の改善・改良等の為予告無く製品の包装、デザイン・色・仕様変更を行うことがあります。
    ・取付作業は必ず専門の業者・整備士の方に作業をして頂いて下さい。
    ・アッパー各部は必ず増し締めをして下さい。
    スプリング・ロックシート等ロックされているか確認をして下さい。
    ・ピロアッパーマウントは構造上、振動や音を発する事がありますが使用上には問題はございません。
    但し、経年劣化、損傷等によりピロボールにガタ発生した際は速やかに部品の交換を行って下さい。
    ・装着後には必ず減衰力の調整を行ってください。
    ・調整ダイアルは強く締め過ぎたり緩め過ぎますと内部調整部分が破損し調整不能となる恐れがございますので十分に注意をして下さい。
    ・取り付け時にはブラケットの調整部品のネジが30mm以上噛み合っていることを確認してください。
    ・車高調調整時にはABSの配線、ブレーキブラケットに十分注意し調整を行って下さい。
    ・著しく車高が高い位置になりますと配線が伸びきってしまいます。
    純正と同等のたるみを持たせた状態で車高調整を行って下さい。
    ・ダンパー及びアジャスター等のネジ部・ロックシートの間には砂利や埃が溜まりやすい為調整する際にはゴミ等を取り除き浸透潤滑剤を塗布してから調整をして下さい。
    ・すべりが悪いまま調整をしますとネジ部のかじりの原因となります。
    ・またスプリングに大きなプリロードがかかり調整が困難な場合にはショックアブソー バー等を 一旦取り外してプリロードを少なくしてから調整して下さい。
    ・製品取付・調整後はホイールのアライメント調整を必ず行って下さい。
    ・末長くご使用頂く為に定期的なオーバーホールによるメンテナンスをお勧めしております。
    ・通常、装着後1〜3年が経過した時・走行距離が15,000km〜30,000kmを越えた時、ショックアブソーパーよりオイルのにじみが発生した時、走行中車体がふわふわしたり乗り心地が悪化した時にお勧め致します。
    ・オーバーホールは別途有料となります。
    ・製品を分解・加工したり組み付けの不良、誤った使用により発生した故障・事故・損害について当社は一切の責任を負いませんのでご了承下さい。
    ・倒立式のショックアブソーバーはフリクションの低減の為、シリンダーとアウターケースの間に構造上クリアランスを設けています。
    音の発生や微少なブレを感じることがございますが異常ではございません。
    ・異音の発生が認められる場合は、ショックアブソーバーの組付け及び車輌への取付けに不備がないか再度、確認を行って下さい。
    ・万一、製品に異常が認められる場合にはご連絡下さい。
    但し、下記の内容につきましては基本的に製品異常ではございません。
    ●摺動音:ダンパー摺動時に発生する「シュッシュッ」という音は、内部の摺動音であり異常ではございません。
    ●打音:低速で小さな段差や突起を乗り越える時等に「カタカタッ」「コトコトッ」という音が聞こえる場合があります。
    構造上、内部部品より発生する可能性のある音で異常ではございません。
    ●クリアランスによる音(倒立式):「コトコト」という微少な音で、上記の通り異常ではございません。
    ●スプリング音:路面からの特定の入力時にスプリングの反発するような音が聞こえる場合がございますが異常ではございません。
    ・上記の音は、減衰力・バネレートの設定や、お車の走行距離・車体形状・グレード等により聞こえる場合、聞こえない場合がございます。
    また車体及びダンパーが冷えている間は暖まるまで音が発生しやすくなる場合がございます。
    ★発送について★ ・こちらの商品はメーカー直送の商品となります。
    ★備考★ ・領収証の発行は行っておりません。
    予めご了承ください。
    ★保証について★ ・保証は初期不良のみの対応となります。
    商品到着後60日間です。
    ※以下の項目に該当する場合は対象外となります。
    ・お客様の使用上の誤り ・輸送・移動・落下等による損傷 ・事故や天災による場合 ・改造や他社製品を使用した場合 ・お客様のご依頼により弊社製品の仕様を変更した場合 ・説明書等に記載されている注意点に反した使用をした場合 ・国外での使用の場合 尚、交換工賃、交通費、代車費用など製品以外での保証は一切致しませんのでご了承下さい。
    ★重要なお知らせ★ ・ご注文前に必ず在庫確認をお願い致します。
    (受注生産商品は除く) ・出品商品は他ネットショップでも販売している関係上、商品をご購入頂いたタイミングで在庫の欠品が発生する場合が御座います。

  • 楽天PRIENT GARAGE【SUPER KIDS TWIN】 車高調キット SUZUKI MR31S ハスラー専用 2WD/4WD マウントレス 減衰力25段調整 フルタップ 全長調整式 ローダウン サスペンション 【PGFK-SPKTW-NSB25】 ファイナルコネクション スーパーキッズツイン スズキ HUSTLER
    【SUPER KIDS TWIN】 車高調キット SUZUKI MR31S ハスラー専用 2WD/4WD マウントレス 減衰力25段調整 フルタップ 全長調整式 ローダウン サスペンション 【PGFK-SPKTW-NSB25】 ファイナルコネクション スーパーキッズツイン スズキ HUSTLER
    楽天PRIENT GARAGE
    96250
    96250
    この商品の詳細

    【プライエントガレージ】SUPER KIDSの後継モデル!新開発のツインチューブ式ショック!乗り心地とローダウン、機能、性能を充実させ低価格を実現させたK-CAR専用モデル!SUZUKI MR31S ハスラー 2WD/4WD SUPER KIDS TWINモデル 車高調キット SUPER KIDSの後継モデル! 機能性も重視したビギナーズモデル! 新開発のツインチューブ式ショックにより街乗りでの快適な乗り心地を楽しめます! 乗り心地とローダウン、機能、性能を充実させ低価格を実現させたK-CAR専用モデル! 新型ツインチューブショックのリアはM43を採用し超軽量に開発しました! 初めて車高調をインストールされる方におすすめです! ■メーカー  :FINALKONNEXION(ファイナルコネクション) ■モデル   :SUPER KIDS TWIN(スーパーキッズツイン) ■適合車種  :SUZUKI ハスラー 2WD/4WD ■型式    :MR31S ■商品番号  :PGFK-SPKTW-NSB25 ★商品詳細★ ■スタビリンク ・スタビリンクは付属しておりません。
    ・スタビリンク付きの車両は純正のスタビリンクを使用します。
    ■アッパーマウント ・フロント:マウントレス ※一部純正品を使用(アッパーマウント、ベアリングなど) ・リア  :別体式 ■ショック仕様 ・フロント:正立式/複筒式ショックM50 ・リア  :正立式/複筒式ショックM43 ■スプリングレート ・フロント:ID60/H200-5kgf/mm ・リア  :特別形状 3.5kgf/mm ※【ID】はスプリングの内径、【H】はスプリング高さ ※【kgf/mm】はスプリングを1mm縮めるには何キロの力が必要かを表します。
    ※(例)1kgf/mmのスプリングなら、1mm縮めるのに1kgの力が必要。
    ■ダウン量(※ダウン量は目安になります) ・フロント:0mm〜-80mm ・リア  :0mm〜-50mm ※ダウン量は車両の仕様や測定方法・個体差・走行距離などにより数値が変わりますので目安としてご参考ください。
    ★商品の仕様★ ・フルタップ全長調整式 ・フロント複筒式ショックM50 ・リア複筒式ショックM43 ・スラストベアリング ・減衰力25段調整機能付 ・オーバーホール可能 ・車高調レンチ付属 ・製品証明書付属 ・オリジナルステッカー付属 ★車高の高さにご注意下さい★ ※車高の高さにご注意下さい。
    フォグアンプ等の高さにより車検が不合格になります。
    ※その際は車高を上げるか純正ショックに戻して下さい。
    ■平成18年1月以降に生産された車両は ・ヘッドライト (前照灯/ロービーム)の下縁までの高さが500mm未満 ・フォグランプの下縁までの高さが250mm未満 ・ウィンカーの下縁までの高さが350mm未満 前述いずれかの場合、保安基準に抵触し車検不適合となりますので現車の高さをご確認の上、装着してください。
    ※商品を取り付けたことにより、各装置の認識に使用されるレーダーやカメラ、センサー等の認識範囲がノーマル状態と異なり誤作動を起こす可能性があります。
    ※各自動車メーカーの安全装置・衝突回避支援装置・運転支援装置装着者など誤作動やそれに伴う事故などの損害については責任を負うことができません。
    ★SUPER KIDS TWINの特徴★ ■複筒式ショック(ツインチューブ式ショック) ・新開発のツインチューブ式ショックによりしなやかな乗り心地と耐久性や機能性を重視 ■全長調整式 ・ストロークを損なわずに車高調整を可能にした、全長調節式を採用 ■減衰力25段調整 ・サーキット・街乗り、そして様々なスピード領域に合わせた幅広いセッティングが可能 ■スラストベアリング ・サスペンションの細かな動きが良くなり乗り心地が向上 ・スプリングシートの緩み防止 ★警告★ ※画像はイメージとなります。
    車種によって仕様・形状が異なる場合がありますのでご了承ください。
    ※4WD記載がないものは全て2WD用となります。
    ※ダウン量は車両の仕様や個体差により数値が変わる事がありますので参考としてください。
    ※取付作業は必ず専門の業者・整備士の方に作業をして頂いて下さい。
    ※ユーザー個人様でお取り付けた場合は保証対象外とさせて頂きますので予めご了承下さい。
    ※追突防止カメラ付き車やクルーズコントロール付き車、車高調が下がる事で追突防止性能などが正常に機能しない事があります。
    ・ショック、スプリング、ブッシュなどの消耗品は定期的な点検と交換が必要です。
    ・サーキット走行でのショック、スプリング、ブッシュなどの消耗品は保証対象外となります。
    ・車高調キットは純正ショックより外径が大きくなります。
    取り付け時に干渉しないかをご確認下さい。
    ・スプリングの外径や位置が純正と異なる為ホイールインセットやタイヤサイズによってスプリングやショックなどにホイールやタイヤが干渉する場合があります、その際はホイールスペーサーなどで干渉しないようにして下さい。
    ・スペーサー取付けによる不具合が生じた場合のクレームは一切お受け致しません。
    ・最低地上高より下げて使用した場合、製品不具合、車両破損など一切対応致しません。
    ・ロックシートやナット類は締め付けが弱いと走行中の振動により緩む可能性がございます。
    ・必ず定期的に増し締めを行って下さい。
    又、車高調整時もトップナットが緩む場合がございますので必ずトップナットの増し締めを行って下さい。
    ・車高調交換後、外されたサスペンションは破棄せずに保管をして下さい。
    ・TYPE-2 リジットマウントタイプはゴム製品の為、摩擦により消耗致します。
    消耗を防ぐ為に必ず最低地上高を保ち、定期的にアッパー各部のボルト・ナット(センタートップナット)を増し締めして下さい。
    尚、リジットブッシュは定期的に確認し交換を行って下さい。
    ・車高はかなり下げることが出来ますが各車種のデータはございません。
    最低地上高9cmを確保してご使用下さい。
    ・専用車種以外での使用は危険ですのでお避け下さい。
    ・ショック等のデータは一切お答え出来ません。
    ・強度計算書は付属しておりません。
    ・仕様及びバネレートは予告なく変更する場合がございますのでご了承下さい。
    ・出荷時の車高調はアッパー各部・ナット・シートロック・ブラケットロック類は全て仮止めの状態となっております。
    必ず装着時に締付けを行ってください。
    ・バネレート変更は基準としまして2kgf/mmアップ又はダウンをお薦めしております。
    変更につきましては自己責任においてお願い致します。
    これにより生じた不具合につきましては一切の責任を負いかねます。
    ・プリロードのかけ過ぎにより異音がでますので取扱に十分に注意してご使用ください。
    ★注意事項★ ・取付け前に取扱説明書をよくお読みになり作業を行って下さい。
    ・取付作業は必ず専門の業者・整備士の方に作業をして頂いて下さい。
    ・車検に関しては、責任は負いかねます。
    ・万が一、当製品を使用した事で損害などが発生いたしましても責任は負いかねますのでご了承下さい。
    ・加工および一度装着した商品の返品交換には対応できません。
    また、商品の取付にかかわる費用等の弁済には対応できません。
    ・製品の改善・改良等の為予告無く製品の包装、デザイン・色・仕様変更を行うことがあります。
    ・取付作業は必ず専門の業者・整備士の方に作業をして頂いて下さい。
    ・アッパー各部は必ず増し締めをして下さい。
    スプリング・ロックシート等ロックされているか確認をして下さい。
    ・ピロアッパーマウントは構造上、振動や音を発する事がありますが使用上には問題はございません。
    但し、経年劣化、損傷等によりピロボールにガタ発生した際は速やかに部品の交換を行って下さい。
    ・装着後には必ず減衰力の調整を行ってください。
    ・調整ダイアルは強く締め過ぎたり緩め過ぎますと内部調整部分が破損し調整不能となる恐れがございますので十分に注意をして下さい。
    ・取り付け時にはブラケットの調整部品のネジが30mm以上噛み合っていることを確認してください。
    ・車高調調整時にはABSの配線、ブレーキブラケットに十分注意し調整を行って下さい。
    ・著しく車高が高い位置になりますと配線が伸びきってしまいます。
    純正と同等のたるみを持たせた状態で車高調整を行って下さい。
    ・ダンパー及びアジャスター等のネジ部・ロックシートの間には砂利や埃が溜まりやすい為調整する際にはゴミ等を取り除き浸透潤滑剤を塗布してから調整をして下さい。
    ・すべりが悪いまま調整をしますとネジ部のかじりの原因となります。
    ・またスプリングに大きなプリロードがかかり調整が困難な場合にはショックアブソー バー等を 一旦取り外してプリロードを少なくしてから調整して下さい。
    ・製品取付・調整後はホイールのアライメント調整を必ず行って下さい。
    ・末長くご使用頂く為に定期的なオーバーホールによるメンテナンスをお勧めしております。
    ・通常、装着後1〜3年が経過した時・走行距離が15,000km〜30,000kmを越えた時、ショックアブソーパーよりオイルのにじみが発生した時、走行中車体がふわふわしたり乗り心地が悪化した時にお勧め致します。
    ・オーバーホールは別途有料となります。
    ・製品を分解・加工したり組み付けの不良、誤った使用により発生した故障・事故・損害について当社は一切の責任を負いませんのでご了承下さい。
    ・倒立式のショックアブソーバーはフリクションの低減の為、シリンダーとアウターケースの間に構造上クリアランスを設けています。
    音の発生や微少なブレを感じることがございますが異常ではございません。
    ・異音の発生が認められる場合は、ショックアブソーバーの組付け及び車輌への取付けに不備がないか再度、確認を行って下さい。
    ・万一、製品に異常が認められる場合にはご連絡下さい。
    但し、下記の内容につきましては基本的に製品異常ではございません。
    ●摺動音:ダンパー摺動時に発生する「シュッシュッ」という音は、内部の摺動音であり異常ではございません。
    ●打音:低速で小さな段差や突起を乗り越える時等に「カタカタッ」「コトコトッ」という音が聞こえる場合があります。
    構造上、内部部品より発生する可能性のある音で異常ではございません。
    ●クリアランスによる音(倒立式):「コトコト」という微少な音で、上記の通り異常ではございません。
    ●スプリング音:路面からの特定の入力時にスプリングの反発するような音が聞こえる場合がございますが異常ではございません。
    ・上記の音は、減衰力・バネレートの設定や、お車の走行距離・車体形状・グレード等により聞こえる場合、聞こえない場合がございます。
    また車体及びダンパーが冷えている間は暖まるまで音が発生しやすくなる場合がございます。
    ★発送について★ ・こちらの商品はメーカー直送の商品となります。
    ★備考★ ・領収証の発行は行っておりません。
    予めご了承ください。
    ★保証について★ ・保証は初期不良のみの対応となります。
    商品到着後60日間です。
    ※以下の項目に該当する場合は対象外となります。
    ・お客様の使用上の誤り ・輸送・移動・落下等による損傷 ・事故や天災による場合 ・改造や他社製品を使用した場合 ・お客様のご依頼により弊社製品の仕様を変更した場合 ・説明書等に記載されている注意点に反した使用をした場合 ・国外での使用の場合 尚、交換工賃、交通費、代車費用など製品以外での保証は一切致しませんのでご了承下さい。
    ★重要なお知らせ★ ・ご注文前に必ず在庫確認をお願い致します。
    (受注生産商品は除く) ・出品商品は他ネットショップでも販売している関係上、商品をご購入頂いたタイミングで在庫の欠品が発生する場合が御座います。

    【プライエントガレージ】SUPER KIDSの後継モデル!新開発のツインチューブ式ショック!乗り心地とローダウン、機能、性能を充実させ低価格を実現させたK-CAR専用モデル!

    SUZUKI MR31S ハスラー 2WD/4WD SUPER KIDS TWINモデル 車高調キット SUPER KIDSの後継モデル! 機能性も重視したビギナーズモデル! 新開発のツインチューブ式ショックにより街乗りでの快適な乗り心地を楽しめます! 乗り心地とローダウン、機能、性能を充実させ低価格を実現させたK-CAR専用モデル! 新型ツインチューブショックのリアはM43を採用し超軽量に開発しました! 初めて車高調をインストールされる方におすすめです! ■メーカー  :FINALKONNEXION(ファイナルコネクション) ■モデル   :SUPER KIDS TWIN(スーパーキッズツイン) ■適合車種  :SUZUKI ハスラー 2WD/4WD ■型式    :MR31S ■商品番号  :PGFK-SPKTW-NSB25 ★商品詳細★ ■スタビリンク ・スタビリンクは付属しておりません。
    ・スタビリンク付きの車両は純正のスタビリンクを使用します。
    ■アッパーマウント ・フロント:マウントレス ※一部純正品を使用(アッパーマウント、ベアリングなど) ・リア  :別体式 ■ショック仕様 ・フロント:正立式/複筒式ショックM50 ・リア  :正立式/複筒式ショックM43 ■スプリングレート ・フロント:ID60/H200-5kgf/mm ・リア  :特別形状 3.5kgf/mm ※【ID】はスプリングの内径、【H】はスプリング高さ ※【kgf/mm】はスプリングを1mm縮めるには何キロの力が必要かを表します。
    ※(例)1kgf/mmのスプリングなら、1mm縮めるのに1kgの力が必要。
    ■ダウン量(※ダウン量は目安になります) ・フロント:0mm〜-80mm ・リア  :0mm〜-50mm ※ダウン量は車両の仕様や測定方法・個体差・走行距離などにより数値が変わりますので目安としてご参考ください。
    ★商品の仕様★ ・フルタップ全長調整式 ・フロント複筒式ショックM50 ・リア複筒式ショックM43 ・スラストベアリング ・減衰力25段調整機能付 ・オーバーホール可能 ・車高調レンチ付属 ・製品証明書付属 ・オリジナルステッカー付属 ★車高の高さにご注意下さい★ ※車高の高さにご注意下さい。
    フォグアンプ等の高さにより車検が不合格になります。
    ※その際は車高を上げるか純正ショックに戻して下さい。
    ■平成18年1月以降に生産された車両は ・ヘッドライト (前照灯/ロービーム)の下縁までの高さが500mm未満 ・フォグランプの下縁までの高さが250mm未満 ・ウィンカーの下縁までの高さが350mm未満 前述いずれかの場合、保安基準に抵触し車検不適合となりますので現車の高さをご確認の上、装着してください。
    ※商品を取り付けたことにより、各装置の認識に使用されるレーダーやカメラ、センサー等の認識範囲がノーマル状態と異なり誤作動を起こす可能性があります。
    ※各自動車メーカーの安全装置・衝突回避支援装置・運転支援装置装着者など誤作動やそれに伴う事故などの損害については責任を負うことができません。
    ★SUPER KIDS TWINの特徴★ ■複筒式ショック(ツインチューブ式ショック) ・新開発のツインチューブ式ショックによりしなやかな乗り心地と耐久性や機能性を重視 ■全長調整式 ・ストロークを損なわずに車高調整を可能にした、全長調節式を採用 ■減衰力25段調整 ・サーキット・街乗り、そして様々なスピード領域に合わせた幅広いセッティングが可能 ■スラストベアリング ・サスペンションの細かな動きが良くなり乗り心地が向上 ・スプリングシートの緩み防止 ★警告★ ※画像はイメージとなります。
    車種によって仕様・形状が異なる場合がありますのでご了承ください。
    ※4WD記載がないものは全て2WD用となります。
    ※ダウン量は車両の仕様や個体差により数値が変わる事がありますので参考としてください。
    ※取付作業は必ず専門の業者・整備士の方に作業をして頂いて下さい。
    ※ユーザー個人様でお取り付けた場合は保証対象外とさせて頂きますので予めご了承下さい。
    ※追突防止カメラ付き車やクルーズコントロール付き車、車高調が下がる事で追突防止性能などが正常に機能しない事があります。
    ・ショック、スプリング、ブッシュなどの消耗品は定期的な点検と交換が必要です。
    ・サーキット走行でのショック、スプリング、ブッシュなどの消耗品は保証対象外となります。
    ・車高調キットは純正ショックより外径が大きくなります。
    取り付け時に干渉しないかをご確認下さい。
    ・スプリングの外径や位置が純正と異なる為ホイールインセットやタイヤサイズによってスプリングやショックなどにホイールやタイヤが干渉する場合があります、その際はホイールスペーサーなどで干渉しないようにして下さい。
    ・スペーサー取付けによる不具合が生じた場合のクレームは一切お受け致しません。
    ・最低地上高より下げて使用した場合、製品不具合、車両破損など一切対応致しません。
    ・ロックシートやナット類は締め付けが弱いと走行中の振動により緩む可能性がございます。
    ・必ず定期的に増し締めを行って下さい。
    又、車高調整時もトップナットが緩む場合がございますので必ずトップナットの増し締めを行って下さい。
    ・車高調交換後、外されたサスペンションは破棄せずに保管をして下さい。
    ・TYPE-2 リジットマウントタイプはゴム製品の為、摩擦により消耗致します。
    消耗を防ぐ為に必ず最低地上高を保ち、定期的にアッパー各部のボルト・ナット(センタートップナット)を増し締めして下さい。
    尚、リジットブッシュは定期的に確認し交換を行って下さい。
    ・車高はかなり下げることが出来ますが各車種のデータはございません。
    最低地上高9cmを確保してご使用下さい。
    ・専用車種以外での使用は危険ですのでお避け下さい。
    ・ショック等のデータは一切お答え出来ません。
    ・強度計算書は付属しておりません。
    ・仕様及びバネレートは予告なく変更する場合がございますのでご了承下さい。
    ・出荷時の車高調はアッパー各部・ナット・シートロック・ブラケットロック類は全て仮止めの状態となっております。
    必ず装着時に締付けを行ってください。
    ・バネレート変更は基準としまして2kgf/mmアップ又はダウンをお薦めしております。
    変更につきましては自己責任においてお願い致します。
    これにより生じた不具合につきましては一切の責任を負いかねます。
    ・プリロードのかけ過ぎにより異音がでますので取扱に十分に注意してご使用ください。
    ★注意事項★ ・取付け前に取扱説明書をよくお読みになり作業を行って下さい。
    ・取付作業は必ず専門の業者・整備士の方に作業をして頂いて下さい。
    ・車検に関しては、責任は負いかねます。
    ・万が一、当製品を使用した事で損害などが発生いたしましても責任は負いかねますのでご了承下さい。
    ・加工および一度装着した商品の返品交換には対応できません。
    また、商品の取付にかかわる費用等の弁済には対応できません。
    ・製品の改善・改良等の為予告無く製品の包装、デザイン・色・仕様変更を行うことがあります。
    ・取付作業は必ず専門の業者・整備士の方に作業をして頂いて下さい。
    ・アッパー各部は必ず増し締めをして下さい。
    スプリング・ロックシート等ロックされているか確認をして下さい。
    ・ピロアッパーマウントは構造上、振動や音を発する事がありますが使用上には問題はございません。
    但し、経年劣化、損傷等によりピロボールにガタ発生した際は速やかに部品の交換を行って下さい。
    ・装着後には必ず減衰力の調整を行ってください。
    ・調整ダイアルは強く締め過ぎたり緩め過ぎますと内部調整部分が破損し調整不能となる恐れがございますので十分に注意をして下さい。
    ・取り付け時にはブラケットの調整部品のネジが30mm以上噛み合っていることを確認してください。
    ・車高調調整時にはABSの配線、ブレーキブラケットに十分注意し調整を行って下さい。
    ・著しく車高が高い位置になりますと配線が伸びきってしまいます。
    純正と同等のたるみを持たせた状態で車高調整を行って下さい。
    ・ダンパー及びアジャスター等のネジ部・ロックシートの間には砂利や埃が溜まりやすい為調整する際にはゴミ等を取り除き浸透潤滑剤を塗布してから調整をして下さい。
    ・すべりが悪いまま調整をしますとネジ部のかじりの原因となります。
    ・またスプリングに大きなプリロードがかかり調整が困難な場合にはショックアブソー バー等を 一旦取り外してプリロードを少なくしてから調整して下さい。
    ・製品取付・調整後はホイールのアライメント調整を必ず行って下さい。
    ・末長くご使用頂く為に定期的なオーバーホールによるメンテナンスをお勧めしております。
    ・通常、装着後1〜3年が経過した時・走行距離が15,000km〜30,000kmを越えた時、ショックアブソーパーよりオイルのにじみが発生した時、走行中車体がふわふわしたり乗り心地が悪化した時にお勧め致します。
    ・オーバーホールは別途有料となります。
    ・製品を分解・加工したり組み付けの不良、誤った使用により発生した故障・事故・損害について当社は一切の責任を負いませんのでご了承下さい。
    ・倒立式のショックアブソーバーはフリクションの低減の為、シリンダーとアウターケースの間に構造上クリアランスを設けています。
    音の発生や微少なブレを感じることがございますが異常ではございません。
    ・異音の発生が認められる場合は、ショックアブソーバーの組付け及び車輌への取付けに不備がないか再度、確認を行って下さい。
    ・万一、製品に異常が認められる場合にはご連絡下さい。
    但し、下記の内容につきましては基本的に製品異常ではございません。
    ●摺動音:ダンパー摺動時に発生する「シュッシュッ」という音は、内部の摺動音であり異常ではございません。
    ●打音:低速で小さな段差や突起を乗り越える時等に「カタカタッ」「コトコトッ」という音が聞こえる場合があります。
    構造上、内部部品より発生する可能性のある音で異常ではございません。
    ●クリアランスによる音(倒立式):「コトコト」という微少な音で、上記の通り異常ではございません。
    ●スプリング音:路面からの特定の入力時にスプリングの反発するような音が聞こえる場合がございますが異常ではございません。
    ・上記の音は、減衰力・バネレートの設定や、お車の走行距離・車体形状・グレード等により聞こえる場合、聞こえない場合がございます。
    また車体及びダンパーが冷えている間は暖まるまで音が発生しやすくなる場合がございます。
    ★発送について★ ・こちらの商品はメーカー直送の商品となります。
    ★備考★ ・領収証の発行は行っておりません。
    予めご了承ください。
    ★保証について★ ・保証は初期不良のみの対応となります。
    商品到着後60日間です。
    ※以下の項目に該当する場合は対象外となります。
    ・お客様の使用上の誤り ・輸送・移動・落下等による損傷 ・事故や天災による場合 ・改造や他社製品を使用した場合 ・お客様のご依頼により弊社製品の仕様を変更した場合 ・説明書等に記載されている注意点に反した使用をした場合 ・国外での使用の場合 尚、交換工賃、交通費、代車費用など製品以外での保証は一切致しませんのでご了承下さい。
    ★重要なお知らせ★ ・ご注文前に必ず在庫確認をお願い致します。
    (受注生産商品は除く) ・出品商品は他ネットショップでも販売している関係上、商品をご購入頂いたタイミングで在庫の欠品が発生する場合が御座います。

この商品の詳細