Webda Shopping

商品数:1369件

ページ数:67

カテゴリ検索

バーゲン
を下記カテゴリから検索

[美容・健康] バーゲンの商品検索結果

  • 楽天京都きもの市場 楽天市場店【年に一度の大決算バーゲン】【紋屋井関 御寮織】特選西陣織袋帯≪御仕立て上がり・中古美品≫「有職小文」重厚な箔使いのお品
    【年に一度の大決算バーゲン】【紋屋井関 御寮織】特選西陣織袋帯≪御仕立て上がり・中古美品≫「有職小文」重厚な箔使いのお品
    楽天京都きもの市場 楽天市場店
    50000
    50000
    この商品の詳細

    ◆最適な着用時期 10月〜翌年5月の袷頃◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン パーティー、お付添い、お茶席、お稽古、観劇 など◆あわせる着物 訪問着、付下、紋付き色無地、江戸小紋 など 絹100%・金属糸風繊維除く 長さ約4.7m(お仕立て上がり)柄付け:全通柄耳の縫製:かがり縫い 【 仕入れ担当 岡田より 】紋織りの祖・名門【 紋屋井関 】の類まれなる織の技術をご堪能いただけるお品のご紹介です。
    重厚な箔糸使いで古典の割付紋を織りだしたお品で、訪問着、付下、紋付き色無地、江戸小紋などのお着物とのコーディネートで、スマートな帯姿をお楽しみいただけることでしょう。
    【 お色柄 】しなやかな地風のお品です。
    表には銀糸と深緑の糸で織りなされた一面の鉄線をモチーフにした割り付け文様がとても佳麗です。
    趣のあるスマートな帯姿を演出してくれるでしょう。
    【 商品の状態 】着用済のお品として仕入れてまいりましたが、僅かに締め跡、たたみジワがある程度で、すぐにお使いいただける状態でございます。
    お手元で現品をご確認の上、存分にご活用くださいませ。
    【 紋屋井関について 】西陣織工業組合所属西陣織工業組合証紙はNo.1318※※1953年の西陣織の証紙制度登録参加時点では証紙番号はNo.1。
    当時の登録名は「井関」。
    (当時の組合加盟社の中の38社が証紙登録開始)番号は、当時参加した織屋の名前・いろは順で決定されていた。
    室町時代から500年以上続く日本の中で一番古い歴史を持つ機屋。
    四代昌庵が岡本尊行に紋織技術を伝授し、西陣織が始まったとされることより、「西陣織の始祖」「紋織の祖」とも呼ばれる。
    現在は十九代当主。
    1555年(元治元年)初代井関宗麟が日本で初めて空引機を考案し、高級な紋織物国産化を完成させた。
    公家や将軍・大名たちの装束を織る「御寮織物司」として、宮廷文化を彩る逸品を織り続けた井関家には「桐竹鳳凰麒麟文」を筆頭におびただしいほどの古代裂が残されており、今日のものづくりの礎となっている。
    また、素材として絹糸は「宮糸」と呼ばれ、禁裏装束のみに用いられた幻の糸(現在の14中生糸、極細で特に光沢性と弾力性に優れている)を使用、金糸・箔はすべて本金・本プラチナ・本焼銀を使用している。
    ※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。
    この点をご了解くださいませ。
    [文責:西村 真由子] ▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

    ◆最適な着用時期 10月〜翌年5月の袷頃◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン パーティー、お付添い、お茶席、お稽古、観劇 など◆あわせる着物 訪問着、付下、紋付き色無地、江戸小紋 など 絹100%・金属糸風繊維除く 長さ約4.7m(お仕立て上がり)柄付け:全通柄耳の縫製:かがり縫い 【 仕入れ担当 岡田より 】紋織りの祖・名門【 紋屋井関 】の類まれなる織の技術をご堪能いただけるお品のご紹介です。
    重厚な箔糸使いで古典の割付紋を織りだしたお品で、訪問着、付下、紋付き色無地、江戸小紋などのお着物とのコーディネートで、スマートな帯姿をお楽しみいただけることでしょう。
    【 お色柄 】しなやかな地風のお品です。
    表には銀糸と深緑の糸で織りなされた一面の鉄線をモチーフにした割り付け文様がとても佳麗です。
    趣のあるスマートな帯姿を演出してくれるでしょう。
    【 商品の状態 】着用済のお品として仕入れてまいりましたが、僅かに締め跡、たたみジワがある程度で、すぐにお使いいただける状態でございます。
    お手元で現品をご確認の上、存分にご活用くださいませ。
    【 紋屋井関について 】西陣織工業組合所属西陣織工業組合証紙はNo.1318※※1953年の西陣織の証紙制度登録参加時点では証紙番号はNo.1。
    当時の登録名は「井関」。
    (当時の組合加盟社の中の38社が証紙登録開始)番号は、当時参加した織屋の名前・いろは順で決定されていた。
    室町時代から500年以上続く日本の中で一番古い歴史を持つ機屋。
    四代昌庵が岡本尊行に紋織技術を伝授し、西陣織が始まったとされることより、「西陣織の始祖」「紋織の祖」とも呼ばれる。
    現在は十九代当主。
    1555年(元治元年)初代井関宗麟が日本で初めて空引機を考案し、高級な紋織物国産化を完成させた。
    公家や将軍・大名たちの装束を織る「御寮織物司」として、宮廷文化を彩る逸品を織り続けた井関家には「桐竹鳳凰麒麟文」を筆頭におびただしいほどの古代裂が残されており、今日のものづくりの礎となっている。
    また、素材として絹糸は「宮糸」と呼ばれ、禁裏装束のみに用いられた幻の糸(現在の14中生糸、極細で特に光沢性と弾力性に優れている)を使用、金糸・箔はすべて本金・本プラチナ・本焼銀を使用している。
    ※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。
    この点をご了解くださいませ。
    [文責:西村 真由子] ▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

  • 楽天Garde-Robe30%バーゲンプライス!23ss_SARA LANZI / サラ ランツィ
    30%バーゲンプライス!23ss_SARA LANZI / サラ ランツィ" SKIRT WITH FLOUNCE " フリルスカート 【02B,】【WOMEN'S】
    楽天Garde-Robe
    52360
    52360
    この商品の詳細

     SARA LANZI SARA LANZI(サラ ランツィ)は、イタリアのウンブリア州ペルージャ出身で独学によりデザインを身に着けた Sara Lanzi(サラ・ランツィ)により、2005年にスタート。
    ファッション コンセプトは、ミニマリズムを特徴としており、未加工の素材を好む。
    そのため、 一種類のテキスタイルで コレクションすべてを仕上げることができる。
    Sara Lanzi(サラ・ランツィ)が見て感じてきた芸術、音、映像からファッション全般を取り込んだ哲学のフィルターを通し、 製品化されているのである。
    また、それぞれのアイテムは独特なパターンから構成され、ファブリックとパターンの バランスが素晴らしいと評されている。
    今でこそよく見る平面的なパターンワークだが、リラックスした雰囲気で着る この手のニュアンスは、 SARA LANZI (サラ ランツィ)は かなり早い段階で取り組んでいた。
                SARA LANZI(サラ ランツィ)からスカートのご紹介です。
    コットン糸をインディゴカラーの染め上げ、メランジェ感を表現された素材感。
      大きなラッフルがアクセントにあしらわれ、美しいストレートラインのフォルムのスカート。
                商品詳細 ■品番: 02B      ■col: 88 DENIM       ■ドライクリーニング     ■原産国:イタリア    ■ 素材:コットン100%     XS:ウェスト34cm  ヒップ51cm  裾幅59cm  着丈79cm   S:ウェスト36cm  ヒップ53cm  裾幅61cm  着丈80cm   ※注意はしておりますが、当店は実店舗でも販売しております為、 ご注文のタイミングによっては 売り違い、お品切れしている場合もございます。
    予めご容赦くださいませ。
    ※お色目に関しまして出来る限り実物と差異の無いように努力しておりますが、 モ ニター、ブラウザ、インターネット 環境によるところもございます。
    予めご了承下さいませ。
     

     SARA LANZI SARA LANZI(サラ ランツィ)は、イタリアのウンブリア州ペルージャ出身で独学によりデザインを身に着けた Sara Lanzi(サラ・ランツィ)により、2005年にスタート。
    ファッション コンセプトは、ミニマリズムを特徴としており、未加工の素材を好む。
    そのため、 一種類のテキスタイルで コレクションすべてを仕上げることができる。
    Sara Lanzi(サラ・ランツィ)が見て感じてきた芸術、音、映像からファッション全般を取り込んだ哲学のフィルターを通し、 製品化されているのである。
    また、それぞれのアイテムは独特なパターンから構成され、ファブリックとパターンの バランスが素晴らしいと評されている。
    今でこそよく見る平面的なパターンワークだが、リラックスした雰囲気で着る この手のニュアンスは、 SARA LANZI (サラ ランツィ)は かなり早い段階で取り組んでいた。
                SARA LANZI(サラ ランツィ)からスカートのご紹介です。
    コットン糸をインディゴカラーの染め上げ、メランジェ感を表現された素材感。
      大きなラッフルがアクセントにあしらわれ、美しいストレートラインのフォルムのスカート。
                商品詳細 ■品番: 02B      ■col: 88 DENIM       ■ドライクリーニング     ■原産国:イタリア    ■ 素材:コットン100%     XS:ウェスト34cm  ヒップ51cm  裾幅59cm  着丈79cm   S:ウェスト36cm  ヒップ53cm  裾幅61cm  着丈80cm   ※注意はしておりますが、当店は実店舗でも販売しております為、 ご注文のタイミングによっては 売り違い、お品切れしている場合もございます。
    予めご容赦くださいませ。
    ※お色目に関しまして出来る限り実物と差異の無いように努力しておりますが、 モ ニター、ブラウザ、インターネット 環境によるところもございます。
    予めご了承下さいませ。
     

  • 楽天京都きもの市場 楽天市場店【年に一度の大決算バーゲン】【西陣御召】特選西陣御召着尺「流線」洗練されたこだわりの一品!
    【年に一度の大決算バーゲン】【西陣御召】特選西陣御召着尺「流線」洗練されたこだわりの一品!
    楽天京都きもの市場 楽天市場店
    54800
    54800
    この商品の詳細

    ◆最適な着用時期 袷・単衣 <盛夏以外(6月末〜9月上旬以外)>◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齡は問いません◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、お食事、お出掛け、ご旅行、趣味のお集まり、お稽古など◆あわせる帯 洒落袋帯、名古屋帯、半巾帯 絹100% 長さ約13.5m 内巾37cm(最長裄丈約70cmまで 最長袖巾肩巾35cmまで) 【 仕入れ担当 田渕より 】個性的な帯でも、シンプルな帯でも、馴染み良く無地感覚でお召いただける一枚…西陣、二ノ瀬仁司衛門より特選創作御召をご紹介致します。
    古くから西陣の着物地を守り続けてきた、西陣のきもの地を守り続けてきた五十軒余の機屋さんのなかで、「御召機の証」のもと、培ってきた技術と意匠美を活かし、洗練されたこだわりの「きもの」を提案している機屋さんでございます。
    お目に留まりましたらどうぞご覧下さいませ。
    【 お色柄 】透明感のある優しい白藤色のしなやかな地。
    その地一面に艶めくのは流れるように織りなされた流線の意匠。
    色無地のような風合いをもち、凛とした正統派の気品を放ちますので、洋装の方が多いお席にも調和する一品でございます。
    優しい帯合わせにいたしますと、高級なワンピース感覚にもなります。
    ご友人とのお出かけや観劇、お茶席などに。
    袋帯、博多、名古屋帯、染め帯、半巾…帯合わせによって様々に表情を変えていただける、使い勝手の良さも魅力です。
    お仕立て料金はこちら[ 袷 ]地入れ3,300円+※胴裏7,260円〜+八掛8,800円+海外手縫い仕立て28,600円+ガード加工6,050円(全て税込)[ 単 ]地入れ3,300円+衿裏2,200円+海外手縫い仕立て28,600円+ガード加工6,050円(全て税込)※国内手縫い仕立て+12,100円(税込)※こちらの商品は、雨などの水分に対して特ににデリケートな生地ですので、 お仕立ての際には、撥水加工されることをお薦め致します。
    加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら (地入れ) ※着姿の画像はイメージ写真です。
    柄の出方が少々異なる場合がございます。
    [文責:更屋 景子] ▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

    ◆最適な着用時期 袷・単衣 <盛夏以外(6月末〜9月上旬以外)>◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齡は問いません◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、お食事、お出掛け、ご旅行、趣味のお集まり、お稽古など◆あわせる帯 洒落袋帯、名古屋帯、半巾帯 絹100% 長さ約13.5m 内巾37cm(最長裄丈約70cmまで 最長袖巾肩巾35cmまで) 【 仕入れ担当 田渕より 】個性的な帯でも、シンプルな帯でも、馴染み良く無地感覚でお召いただける一枚…西陣、二ノ瀬仁司衛門より特選創作御召をご紹介致します。
    古くから西陣の着物地を守り続けてきた、西陣のきもの地を守り続けてきた五十軒余の機屋さんのなかで、「御召機の証」のもと、培ってきた技術と意匠美を活かし、洗練されたこだわりの「きもの」を提案している機屋さんでございます。
    お目に留まりましたらどうぞご覧下さいませ。
    【 お色柄 】透明感のある優しい白藤色のしなやかな地。
    その地一面に艶めくのは流れるように織りなされた流線の意匠。
    色無地のような風合いをもち、凛とした正統派の気品を放ちますので、洋装の方が多いお席にも調和する一品でございます。
    優しい帯合わせにいたしますと、高級なワンピース感覚にもなります。
    ご友人とのお出かけや観劇、お茶席などに。
    袋帯、博多、名古屋帯、染め帯、半巾…帯合わせによって様々に表情を変えていただける、使い勝手の良さも魅力です。
    お仕立て料金はこちら[ 袷 ]地入れ3,300円+※胴裏7,260円〜+八掛8,800円+海外手縫い仕立て28,600円+ガード加工6,050円(全て税込)[ 単 ]地入れ3,300円+衿裏2,200円+海外手縫い仕立て28,600円+ガード加工6,050円(全て税込)※国内手縫い仕立て+12,100円(税込)※こちらの商品は、雨などの水分に対して特ににデリケートな生地ですので、 お仕立ての際には、撥水加工されることをお薦め致します。
    加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら (地入れ) ※着姿の画像はイメージ写真です。
    柄の出方が少々異なる場合がございます。
    [文責:更屋 景子] ▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

  • 楽天京都きもの市場 楽天市場店【年に一度の大決算バーゲン】【本場大島紬】古代染色純植物染7マルキ式カタス絣「らせん美・鶯茶色」着姿を埋め尽くす絣美…シンプルで着回し抜群!
    【年に一度の大決算バーゲン】【本場大島紬】古代染色純植物染7マルキ式カタス絣「らせん美・鶯茶色」着姿を埋め尽くす絣美…シンプルで着回し抜群!
    楽天京都きもの市場 楽天市場店
    55000
    55000
    この商品の詳細

    ◆最適な着用時期 10月〜5月(袷の季節に)◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません。
    ◆着用シーン 街着、お食事、ショッピング、行楽、パーティーなどに。
    ◆あわせる帯 洒落ものの袋帯、名古屋帯 絹100% 長さ約12.5m 内巾37cm(裄丈70cmまで) 経済産業大臣指定「本場大島紬」の証紙、 古代染色純植物染の証紙、本場大島紬協同組合の証がついております。
    シックな絹地に幾何学的な創作柄を浮かべた、本場大島紬のご紹介です!【仕入れ担当 吉岡より】泥染めではない草木染による落ち着いた地色と、繊細な絣の美しさに惹かれ仕入れて参りました!伝統を受け継ぐ…本場大島紬。
    古き良き伝統の絣柄は、最近では着物雑誌でも多数取り上げられたりと、 今改めて注目されているようでございます。
    今では製作数は大変少なくなる中、織り手さんがこつこつと織り上げられております。
    深みのある大島紬は、琉球系の帯や京友禅などの染帯はもちろん、洒落袋帯などとも合わせて頂ける重宝間違いなしの一枚かと存じます。
    7マルキ式カタスのたてよこ絣による、細やかな意匠が生む美しい着姿…ぜひご堪能下さいませ!【色・柄】大島紬では珍しい、泥染めではない草木染めによる鶯茶色の絹地。
    その中に感じる、シックな茶色味は絣締の段階に手を加えさらに濃淡のように感じさせる変化締めによるもの。
    この絣技を用いて、「らせん美」と銘打たれた装飾柄を織り成しました。
    細やかなお柄を、すべての柄がずれない様に気を張って織り続ける…絣の濃淡によって、シンプルながら決して単調ではない奥深い印象の面持ちです。
    渋いお色味の大島だからこそ味わえる、大人な風情が大変魅力的です。
    シャッシャッという大島特有の絹鳴り、さらりと肌に軽い着心地の良さ… 一度お袖を通されますと、きっとやみつきになることでしょう。
    【大島紬について】日本が世界に誇る、細密絣の織物です。
    大島紬は完成までに二度織られます。
    一度目の締め機は、大島紬独特の精密な絣模様をつけるため。
    上下の綿糸によってギュッと締められた部分は防染されて染料が入り込まず、その染まらなかった部分が絣になるのです。
    絣模様をくっきりと作るためには、大変な力で締めつけながら織り込まなければならず、昔からこの締め機は男性の仕事とされてきました。
    図案に合わせ締め機にかける糸を調節し、確実に数ミリメートル単位の狂いもなく締め込んでいくというのは、緻密で根気のいる作業。
    この時点で間違いがあれば、絣模様が出来なくなってしまうため、力があるだけでは出来ない、神経を使う難しい仕事なのです。
    その素晴らしい絹糸を高機による手織りで、一糸一糸心を込めて織り上げられます。
    一反を生み出すのに、シンプルなお柄のものでも一か月。
    凝った柄行のものですと、優に数か月もの月日を要します。
    数センチメートル織り上げては経糸を緩め、一本一本針で絣を合わせていく。
    本当に気の遠くなるような作業の繰り返しで、大変細やかなお柄を、織りによって表現しています。
    お仕立て料金はこちら地入れ3,300円+※胴裏7,260円〜+八掛8,800円+海外手縫い仕立て28,600円(全て税込)※国内手縫い仕立て+17,600円(税込)加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら (地入れ) ※着姿の画像はイメージ写真です。
    柄の出方が少々異なる場合がございます。
    [文責:吉岡 駿] ▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

    ◆最適な着用時期 10月〜5月(袷の季節に)◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません。
    ◆着用シーン 街着、お食事、ショッピング、行楽、パーティーなどに。
    ◆あわせる帯 洒落ものの袋帯、名古屋帯 絹100% 長さ約12.5m 内巾37cm(裄丈70cmまで) 経済産業大臣指定「本場大島紬」の証紙、 古代染色純植物染の証紙、本場大島紬協同組合の証がついております。
    シックな絹地に幾何学的な創作柄を浮かべた、本場大島紬のご紹介です!【仕入れ担当 吉岡より】泥染めではない草木染による落ち着いた地色と、繊細な絣の美しさに惹かれ仕入れて参りました!伝統を受け継ぐ…本場大島紬。
    古き良き伝統の絣柄は、最近では着物雑誌でも多数取り上げられたりと、 今改めて注目されているようでございます。
    今では製作数は大変少なくなる中、織り手さんがこつこつと織り上げられております。
    深みのある大島紬は、琉球系の帯や京友禅などの染帯はもちろん、洒落袋帯などとも合わせて頂ける重宝間違いなしの一枚かと存じます。
    7マルキ式カタスのたてよこ絣による、細やかな意匠が生む美しい着姿…ぜひご堪能下さいませ!【色・柄】大島紬では珍しい、泥染めではない草木染めによる鶯茶色の絹地。
    その中に感じる、シックな茶色味は絣締の段階に手を加えさらに濃淡のように感じさせる変化締めによるもの。
    この絣技を用いて、「らせん美」と銘打たれた装飾柄を織り成しました。
    細やかなお柄を、すべての柄がずれない様に気を張って織り続ける…絣の濃淡によって、シンプルながら決して単調ではない奥深い印象の面持ちです。
    渋いお色味の大島だからこそ味わえる、大人な風情が大変魅力的です。
    シャッシャッという大島特有の絹鳴り、さらりと肌に軽い着心地の良さ… 一度お袖を通されますと、きっとやみつきになることでしょう。
    【大島紬について】日本が世界に誇る、細密絣の織物です。
    大島紬は完成までに二度織られます。
    一度目の締め機は、大島紬独特の精密な絣模様をつけるため。
    上下の綿糸によってギュッと締められた部分は防染されて染料が入り込まず、その染まらなかった部分が絣になるのです。
    絣模様をくっきりと作るためには、大変な力で締めつけながら織り込まなければならず、昔からこの締め機は男性の仕事とされてきました。
    図案に合わせ締め機にかける糸を調節し、確実に数ミリメートル単位の狂いもなく締め込んでいくというのは、緻密で根気のいる作業。
    この時点で間違いがあれば、絣模様が出来なくなってしまうため、力があるだけでは出来ない、神経を使う難しい仕事なのです。
    その素晴らしい絹糸を高機による手織りで、一糸一糸心を込めて織り上げられます。
    一反を生み出すのに、シンプルなお柄のものでも一か月。
    凝った柄行のものですと、優に数か月もの月日を要します。
    数センチメートル織り上げては経糸を緩め、一本一本針で絣を合わせていく。
    本当に気の遠くなるような作業の繰り返しで、大変細やかなお柄を、織りによって表現しています。
    お仕立て料金はこちら地入れ3,300円+※胴裏7,260円〜+八掛8,800円+海外手縫い仕立て28,600円(全て税込)※国内手縫い仕立て+17,600円(税込)加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら (地入れ) ※着姿の画像はイメージ写真です。
    柄の出方が少々異なる場合がございます。
    [文責:吉岡 駿] ▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

  • 楽天京都きもの市場 楽天市場店【年に一度の大決算バーゲン】【バイヤー中村別注品】【祇園花街御用達】特選手絞り染め長襦袢地「小花 白藤色×鉄紺色」絶品絞り襦袢!今では本当に数がありません。
    【年に一度の大決算バーゲン】【バイヤー中村別注品】【祇園花街御用達】特選手絞り染め長襦袢地「小花 白藤色×鉄紺色」絶品絞り襦袢!今では本当に数がありません。
    楽天京都きもの市場 楽天市場店
    59800
    59800
    この商品の詳細

    ◆最適な着用時期 9月〜翌年6月の袷・単衣頃◆店長おすすめ着用 年齢問いません◆合わせるお着物 色無地、小紋、紬など 素材絹100% 長さ約13.5m 内幅37cm(最大裄丈70cm) 【 仕入れ担当 中村より 】其処此処にないものを求めて…。
    祇園の舞妓さん・芸妓さんを始めとして根強いファンのいらっしゃる小さな染匠さんの作品のご紹介です。
    昔ながらの小さな庭のある町家にその染匠はございます。
    最近は月に一度のペースで新しい作品が上がっていないか訪ねています。
    今回、いまでは少ない絞り襦袢を別注させていただきました。
    このクラスの襦袢は本当に数が少なく、なかなかお見かけしません。
    襦袢としては高額ですが、小紋と同じように絞りがたっぷりと入っておりますので、それを考えればお値打ちかと存じます。
    限られたルートでしか販売されることのない希少なお品です。
    訳あってお名前のご紹介はできませんが、気になる方はお気軽にお問い合わせくださいませ。
    ひとつひとつ丁寧に創作されているため、ご紹介できるお品は数少ないです。
    どうぞお手元でご愛用いただけるひと品になれば幸いでございます。
    【 色柄 】菊唐草の地紋が浮かぶ綸子地は爽やかな白藤色。
    意匠には鉄紺色の小花の意匠を表現しました。
    画面上でお分かりいただけますでしょうか。
    一つ一つのお柄と絞りが、溶け込むように…。
    計算されつくした絞りの凹凸の陰影。
    見るほどに惹き込まれる一品でございます。
    絶妙な構図、お柄行が作り出す世界は、風情あるムードに満ちあふれて…【 染匠について 】創業は80年前程。
    絞り染めを中心として創作されていた染匠さんから独立されて、こつこつとものづくりを続けられています。
    そのこだわりは確かなもの。
    社長自ら職人さんとじっくりと話し、作品ひとつひとつに向き合って創作されています。
    白生地の選定から、図案・配色、そして加工は海外ではなく京都での絞り染めと刺繍、金彩加工に至るまで。
    手にとっていだければそのこだわりがひと目でおわかりいただけることでしょう。
    昨今、絞り染めの作品のそのほとんどは中国でされています。
    決してコストを抑えた中国絞りが悪いというわけではございません。
    しかしながら日本には千数百年に及ぶ、絞りの歴史・伝統があり、その技は今も受け継がれて、少ないながらも様々な作品が生み出されています。
    ひとつひとつの絞りに匠の真心と愛情が込められ…そのやさしさが、人々の心を魅了します。
    お仕立て料金はこちら衿芯・半衿1,100円+居敷当2,200円+海外手縫い仕立て19,800円(全て税込)※国内手縫い仕立て+4,400円(税込) [文責:中村 浩二] ▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

    ◆最適な着用時期 9月〜翌年6月の袷・単衣頃◆店長おすすめ着用 年齢問いません◆合わせるお着物 色無地、小紋、紬など 素材絹100% 長さ約13.5m 内幅37cm(最大裄丈70cm) 【 仕入れ担当 中村より 】其処此処にないものを求めて…。
    祇園の舞妓さん・芸妓さんを始めとして根強いファンのいらっしゃる小さな染匠さんの作品のご紹介です。
    昔ながらの小さな庭のある町家にその染匠はございます。
    最近は月に一度のペースで新しい作品が上がっていないか訪ねています。
    今回、いまでは少ない絞り襦袢を別注させていただきました。
    このクラスの襦袢は本当に数が少なく、なかなかお見かけしません。
    襦袢としては高額ですが、小紋と同じように絞りがたっぷりと入っておりますので、それを考えればお値打ちかと存じます。
    限られたルートでしか販売されることのない希少なお品です。
    訳あってお名前のご紹介はできませんが、気になる方はお気軽にお問い合わせくださいませ。
    ひとつひとつ丁寧に創作されているため、ご紹介できるお品は数少ないです。
    どうぞお手元でご愛用いただけるひと品になれば幸いでございます。
    【 色柄 】菊唐草の地紋が浮かぶ綸子地は爽やかな白藤色。
    意匠には鉄紺色の小花の意匠を表現しました。
    画面上でお分かりいただけますでしょうか。
    一つ一つのお柄と絞りが、溶け込むように…。
    計算されつくした絞りの凹凸の陰影。
    見るほどに惹き込まれる一品でございます。
    絶妙な構図、お柄行が作り出す世界は、風情あるムードに満ちあふれて…【 染匠について 】創業は80年前程。
    絞り染めを中心として創作されていた染匠さんから独立されて、こつこつとものづくりを続けられています。
    そのこだわりは確かなもの。
    社長自ら職人さんとじっくりと話し、作品ひとつひとつに向き合って創作されています。
    白生地の選定から、図案・配色、そして加工は海外ではなく京都での絞り染めと刺繍、金彩加工に至るまで。
    手にとっていだければそのこだわりがひと目でおわかりいただけることでしょう。
    昨今、絞り染めの作品のそのほとんどは中国でされています。
    決してコストを抑えた中国絞りが悪いというわけではございません。
    しかしながら日本には千数百年に及ぶ、絞りの歴史・伝統があり、その技は今も受け継がれて、少ないながらも様々な作品が生み出されています。
    ひとつひとつの絞りに匠の真心と愛情が込められ…そのやさしさが、人々の心を魅了します。
    お仕立て料金はこちら衿芯・半衿1,100円+居敷当2,200円+海外手縫い仕立て19,800円(全て税込)※国内手縫い仕立て+4,400円(税込) [文責:中村 浩二] ▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

  • 楽天京都きもの市場 楽天市場店【年に一度の大決算バーゲン】【ヤマキ織物】特選西陣織袋帯「モール唐花文」こだわりはその“色”にあり。京の小機屋のセンスもの!
    【年に一度の大決算バーゲン】【ヤマキ織物】特選西陣織袋帯「モール唐花文」こだわりはその“色”にあり。京の小機屋のセンスもの!
    楽天京都きもの市場 楽天市場店
    59800
    59800
    この商品の詳細

    ◆最適な着用時期 10月〜翌年5月の袷頃◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン お茶席、パーティー、付き添い、お食事会、音楽鑑賞、観劇など◆あわせる着物 訪問着、付下げ、色無地、総柄の小紋など 絹90% ポリエステル・紙10%長さ約4.35m(お仕立て上がり時)耳の縫製:袋縫い六通柄おすすめの帯芯:綿芯「松」 【 仕入れ担当 中村より 】引き込まる色彩…。
    存在感あるお色に、洗練された意匠設計のモダンデザインは、他のどちらの機屋さんの作品にもない、特別な魅力を放ちます。
    今回ご紹介いたしますのは、大量生産される帯とは一味違った袋帯。
    しなやかな織りくちに、軽い締め心地。
    西陣の機屋【ヤマキ織物】が丹精込めて創り上げたお品です。
    探しても中々見つけることのできない色彩の一条。
    このお品を着こなす方はきっとお着物上級者!オシャレさんに自信を持っておすすめさせていただきます。
    どうぞお見逃しなくお願い致します。
    【 色 柄 】一面の黄地に茶色でモール唐花模様を織りなしました。
    多様な色を使わずシンプルながらもハッキリとした印象があり色無地は勿論、黒帯に黒色系のお着物でも、薄めなお色のお着物でも合わせやすく粋な帯姿になると存じます。
    一目でその趣味性に心奪われる、素敵な作品です。
    【 ヤマキ織物について 】明治30年に「ヤマサ商店」として創業。
    その後、昭和31年に現在の「ヤマキ織物」が設立されました。
    元々はフォーマル帯を主としたものづくりをされていましたが、現社長は特に“色”にこだわりながら、「自分自身を主張できる着姿」をコンセプトに、現代のきものシーンに違和感なく溶け込むものづくりに定評があり、セミフォーマル、カジュアル向きの帯を多く制作されています。
    締め心地の良い織の風合い、シンプルな面持ちながら帯として締めた時の彩りの冴えは秀逸で、固定ファンの多い機屋さんです。
    近年では、このカジュアル着に映えるセンスを活かして名古屋帯の制作も徐々に増やしておられます。
    袋帯のお仕立てはこちら (直接仕立て) 撥水加工をご要望の場合はこちら (ガード加工 帯) (パールトーン加工 袋帯) [文責:中村 浩二] ▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

    ◆最適な着用時期 10月〜翌年5月の袷頃◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン お茶席、パーティー、付き添い、お食事会、音楽鑑賞、観劇など◆あわせる着物 訪問着、付下げ、色無地、総柄の小紋など 絹90% ポリエステル・紙10%長さ約4.35m(お仕立て上がり時)耳の縫製:袋縫い六通柄おすすめの帯芯:綿芯「松」 【 仕入れ担当 中村より 】引き込まる色彩…。
    存在感あるお色に、洗練された意匠設計のモダンデザインは、他のどちらの機屋さんの作品にもない、特別な魅力を放ちます。
    今回ご紹介いたしますのは、大量生産される帯とは一味違った袋帯。
    しなやかな織りくちに、軽い締め心地。
    西陣の機屋【ヤマキ織物】が丹精込めて創り上げたお品です。
    探しても中々見つけることのできない色彩の一条。
    このお品を着こなす方はきっとお着物上級者!オシャレさんに自信を持っておすすめさせていただきます。
    どうぞお見逃しなくお願い致します。
    【 色 柄 】一面の黄地に茶色でモール唐花模様を織りなしました。
    多様な色を使わずシンプルながらもハッキリとした印象があり色無地は勿論、黒帯に黒色系のお着物でも、薄めなお色のお着物でも合わせやすく粋な帯姿になると存じます。
    一目でその趣味性に心奪われる、素敵な作品です。
    【 ヤマキ織物について 】明治30年に「ヤマサ商店」として創業。
    その後、昭和31年に現在の「ヤマキ織物」が設立されました。
    元々はフォーマル帯を主としたものづくりをされていましたが、現社長は特に“色”にこだわりながら、「自分自身を主張できる着姿」をコンセプトに、現代のきものシーンに違和感なく溶け込むものづくりに定評があり、セミフォーマル、カジュアル向きの帯を多く制作されています。
    締め心地の良い織の風合い、シンプルな面持ちながら帯として締めた時の彩りの冴えは秀逸で、固定ファンの多い機屋さんです。
    近年では、このカジュアル着に映えるセンスを活かして名古屋帯の制作も徐々に増やしておられます。
    袋帯のお仕立てはこちら (直接仕立て) 撥水加工をご要望の場合はこちら (ガード加工 帯) (パールトーン加工 袋帯) [文責:中村 浩二] ▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

  • 楽天京都きもの市場 楽天市場店【年に一度の大決算バーゲン】【伝統工芸士 廣瀬雄望】錐彫り型東京染め江戸小紋刺繍訪問着≪仕・中古美品≫「青海波に鱗文」刺繍施した希少品!型と対話し染と向き合う100年の歴史…身丈156 裄65
    【年に一度の大決算バーゲン】【伝統工芸士 廣瀬雄望】錐彫り型東京染め江戸小紋刺繍訪問着≪仕・中古美品≫「青海波に鱗文」刺繍施した希少品!型と対話し染と向き合う100年の歴史…身丈156 裄65
    楽天京都きもの市場 楽天市場店
    59800
    59800
    この商品の詳細

    ◆最適な着用時期 10月〜翌年5月の袷頃◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン カジュアルパーティー、お付き添い、音楽鑑賞、観劇、お食事会、趣味のお集まりなど◆あわせる帯 洒落袋帯、九寸名古屋帯など 表裏:絹100% (縫製:手縫い)◆八掛の色:焦香色 身丈156cm(適応身長151cm〜161cm)(4尺1寸2分)裄丈65cm(1尺7寸2分)袖巾34.5cm(0尺9寸1分)袖丈49cm(1尺2寸9分)前巾26cm(6寸9分)後巾29cm(7寸7分)【裄丈のお直しについて】概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
    ≪最長裄丈≫ 裄丈69cm (1尺 8寸 2分) 袖巾34.5cm (9寸 1分)詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
    【 仕入れ担当 田渕より 】最近ではしっかりとした手付けの江戸小紋もどんどんと少なくなって参りました。
    いわゆる写しのお品ではなく、型を使用し手仕事で少しずつ色ムラやズレが出ないように染め上げる…職人の魂を宿す小紋。
    それが江戸小紋でございます。
    名門、廣瀬家より伝統工芸士、廣瀬雄望氏の作品でございます。
    中でも滅多と見ることのない刺繍を施した逸品!型を彫る彫師から託された型紙を一反の反物に寸分の狂いなく染め上げる…その粒の大小、陰影お近くで是非とも堪能いただければと存じ上げます。
    【 お色柄 】さらりと肌を伝うちりめん地。
    お色はこっくりとした焦香色をベースに青海鮫を染めなして。
    裾元へはふうわりと艶めく鱗文様を縫いあらわしました。
    近づいて浮かび上がる細やかな模様の粋。
    申し上げるまでもなく、数あるお品ではございません。
    一反を染め上げるのに、数多くの職人が、長く厳しい修行の後、「道」と呼ぶまでに極められたその心を、作品から感じ取っていただければ、これほどうれしいことはございません…一生をともにする最高級のきもの、その技の極致をご堪能くださいませ。
    【 商品の状態 】中古品として仕入れて参りましたが良好です。
    洗いに出されたと見られるしつけ糸がついており、お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。
    【 伊勢型紙について 】昔より染めものは、柄師(デザインを施すもの)、彫師(柄を彫るもの)、染め師(染色をするもの)の手から成り立っております。
    【伊勢型紙】はその中で、柄を彫る工程にあたります。
    彫り師は、求められた柄を、渋紙(和紙に柿渋を塗っていぶし、強度を高めたもの)にあてて、その通りに小刀を走らせます。
    一つの作品に一ヶ月かかることなど珍しくなく、孤独な作業にとり組みます。
    だからこそ、彫師の魂がやどった、神がかり的な作品が生まれるのでしょうか…彫り職人の魂とも呼べる型紙、たった一枚の伊勢型紙だけで糊伏せを行い染め上げる、中でもこの様な極錐彫りの細やかな点は目が細やかなので、染料溜まりやムラが生じやすく、それによって仕上がりの印象が変わるほどの繊細な型紙。
    更には一部でも破損すれば、永遠に同じものを製作することはできないその緊張感の中での糊伏せ…日本の文化と伝統を愛する方にこそお召しいただきたい芸術品です。
    【 廣瀬家について 】創業は大正の7年100年以上続く江戸小紋の名家・廣瀬家。
    今も名を時代をリードする作品を数多く手掛けてらっしゃる名門中の名門。
    あの東京・菱一さんがメインで扱われていた、確かな技術を持ち、継承されております。
    ※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。
    この点をご了解くださいませ。
    ※着姿の画像はイメージ写真です。
    柄の出方が少々異なる場合がございます。
    [文責:田渕 健太] ▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

    ◆最適な着用時期 10月〜翌年5月の袷頃◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン カジュアルパーティー、お付き添い、音楽鑑賞、観劇、お食事会、趣味のお集まりなど◆あわせる帯 洒落袋帯、九寸名古屋帯など 表裏:絹100% (縫製:手縫い)◆八掛の色:焦香色 身丈156cm(適応身長151cm〜161cm)(4尺1寸2分)裄丈65cm(1尺7寸2分)袖巾34.5cm(0尺9寸1分)袖丈49cm(1尺2寸9分)前巾26cm(6寸9分)後巾29cm(7寸7分)【裄丈のお直しについて】概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
    ≪最長裄丈≫ 裄丈69cm (1尺 8寸 2分) 袖巾34.5cm (9寸 1分)詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
    【 仕入れ担当 田渕より 】最近ではしっかりとした手付けの江戸小紋もどんどんと少なくなって参りました。
    いわゆる写しのお品ではなく、型を使用し手仕事で少しずつ色ムラやズレが出ないように染め上げる…職人の魂を宿す小紋。
    それが江戸小紋でございます。
    名門、廣瀬家より伝統工芸士、廣瀬雄望氏の作品でございます。
    中でも滅多と見ることのない刺繍を施した逸品!型を彫る彫師から託された型紙を一反の反物に寸分の狂いなく染め上げる…その粒の大小、陰影お近くで是非とも堪能いただければと存じ上げます。
    【 お色柄 】さらりと肌を伝うちりめん地。
    お色はこっくりとした焦香色をベースに青海鮫を染めなして。
    裾元へはふうわりと艶めく鱗文様を縫いあらわしました。
    近づいて浮かび上がる細やかな模様の粋。
    申し上げるまでもなく、数あるお品ではございません。
    一反を染め上げるのに、数多くの職人が、長く厳しい修行の後、「道」と呼ぶまでに極められたその心を、作品から感じ取っていただければ、これほどうれしいことはございません…一生をともにする最高級のきもの、その技の極致をご堪能くださいませ。
    【 商品の状態 】中古品として仕入れて参りましたが良好です。
    洗いに出されたと見られるしつけ糸がついており、お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。
    【 伊勢型紙について 】昔より染めものは、柄師(デザインを施すもの)、彫師(柄を彫るもの)、染め師(染色をするもの)の手から成り立っております。
    【伊勢型紙】はその中で、柄を彫る工程にあたります。
    彫り師は、求められた柄を、渋紙(和紙に柿渋を塗っていぶし、強度を高めたもの)にあてて、その通りに小刀を走らせます。
    一つの作品に一ヶ月かかることなど珍しくなく、孤独な作業にとり組みます。
    だからこそ、彫師の魂がやどった、神がかり的な作品が生まれるのでしょうか…彫り職人の魂とも呼べる型紙、たった一枚の伊勢型紙だけで糊伏せを行い染め上げる、中でもこの様な極錐彫りの細やかな点は目が細やかなので、染料溜まりやムラが生じやすく、それによって仕上がりの印象が変わるほどの繊細な型紙。
    更には一部でも破損すれば、永遠に同じものを製作することはできないその緊張感の中での糊伏せ…日本の文化と伝統を愛する方にこそお召しいただきたい芸術品です。
    【 廣瀬家について 】創業は大正の7年100年以上続く江戸小紋の名家・廣瀬家。
    今も名を時代をリードする作品を数多く手掛けてらっしゃる名門中の名門。
    あの東京・菱一さんがメインで扱われていた、確かな技術を持ち、継承されております。
    ※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。
    この点をご了解くださいませ。
    ※着姿の画像はイメージ写真です。
    柄の出方が少々異なる場合がございます。
    [文責:田渕 健太] ▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

  • 楽天京都きもの市場 楽天市場店【年に一度の大決算バーゲン】【夏帯】【岳匠】特選創作友禅紗紬九寸名古屋帯「百合・黒色」夏の暑さ忘れ、涼やかな薫りに包まれて…
    【年に一度の大決算バーゲン】【夏帯】【岳匠】特選創作友禅紗紬九寸名古屋帯「百合・黒色」夏の暑さ忘れ、涼やかな薫りに包まれて…
    楽天京都きもの市場 楽天市場店
    59800
    59800
    この商品の詳細

    ◆最適な着用時期 盛夏(6月末〜9月上旬)◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、お出かけ、お食事など◆あわせる着物 色無地、小紋、織の着物など 絹100%長さ約3.6m(お仕立て上がり時)こちらの帯は長尺ですので、仕立て上がりの長さを4mまでご指定いただけます。
    ※ご指定のない場合は弊社標準の約3.6m前後で仕立て上がります。
    おすすめの帯芯:突起毛綿芯お太鼓柄 【 仕入れ担当 田渕より 】訪れる季節の足音を聞くような、すっと、風を通すその表情。
    涼やかな紗紬地をベースに、優美なお柄を描き出した、味わいたっぷりの染め九寸帯をご紹介いたします。
    瑞々しい表情は、夏の暑さを忘れ、ひととき涼やかな薫りに包まれるような一条となっております。
    お目に留まりましたらどうぞご覧下さいませ。
    【 お色柄 】シャリリとした風合いの紗紬の帯地。
    所々に浮かぶ節の風合いが味わい、黒色のその地には百合の意匠が描かれました。
    一層の涼感を運んでくれる、素敵な仕上がり。
    夏の小紋や織りのお着物にあわせて風情あふれる和の味わいに満ちた後ろ姿をご堪能くださいませ。
    長尺の帯ですので、長さをご指定下さい。
    ※ご指定のない場合は標準の長さで仕立て上がります。
    ★名古屋仕立て(税込11,000円※綿芯「突起毛芯」代含む)胴に巻く部分から手先までを半分に折って縫製された仕立て方です。
    お着付けの際に半分に折る必要がないので、楽に着付けることが出来ます。
    ★開き仕立て(税込12,650円※綿芯「突起毛芯」代含む)半分に折らずに帯地と帯芯をかがって仕立てます。
    胴回りをご自身の好きな巾で結ぶことができます。
    ★松葉仕立て(税込12,650円※綿芯「突起毛芯」代含む)手先の部分だけを半分に折って縫製された仕立て方です。
    胴回りは折らずに仕立ててあるのでご自身の好きな巾に調節することができ、かつ手先は半分に折っているので楽に着付けをすることが出来ます。
    ※開き仕立てと松葉仕立ては縫製の関係上帯芯が見える状態です。
    着用時には見えませんので問題はございませんが、気になる方は+2,750円で裏地を付けることもできます。
    ご希望の方は、「モス裏地付き」のお仕立てをお申し込み下さい。
    九寸帯を直接お仕立てされる方はこちら 【突起毛綿芯】名古屋仕立て 【突起毛綿芯】開き仕立て/松葉仕立て(裏地なし) 【突起毛綿芯】開き仕立て/松葉仕立て(モス裏地付き) 撥水加工をご要望の場合はこちら (ガード加工 帯) (パールトーン加工 九寸帯) [文責:田渕 健太] ▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

    ◆最適な着用時期 盛夏(6月末〜9月上旬)◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、お出かけ、お食事など◆あわせる着物 色無地、小紋、織の着物など 絹100%長さ約3.6m(お仕立て上がり時)こちらの帯は長尺ですので、仕立て上がりの長さを4mまでご指定いただけます。
    ※ご指定のない場合は弊社標準の約3.6m前後で仕立て上がります。
    おすすめの帯芯:突起毛綿芯お太鼓柄 【 仕入れ担当 田渕より 】訪れる季節の足音を聞くような、すっと、風を通すその表情。
    涼やかな紗紬地をベースに、優美なお柄を描き出した、味わいたっぷりの染め九寸帯をご紹介いたします。
    瑞々しい表情は、夏の暑さを忘れ、ひととき涼やかな薫りに包まれるような一条となっております。
    お目に留まりましたらどうぞご覧下さいませ。
    【 お色柄 】シャリリとした風合いの紗紬の帯地。
    所々に浮かぶ節の風合いが味わい、黒色のその地には百合の意匠が描かれました。
    一層の涼感を運んでくれる、素敵な仕上がり。
    夏の小紋や織りのお着物にあわせて風情あふれる和の味わいに満ちた後ろ姿をご堪能くださいませ。
    長尺の帯ですので、長さをご指定下さい。
    ※ご指定のない場合は標準の長さで仕立て上がります。
    ★名古屋仕立て(税込11,000円※綿芯「突起毛芯」代含む)胴に巻く部分から手先までを半分に折って縫製された仕立て方です。
    お着付けの際に半分に折る必要がないので、楽に着付けることが出来ます。
    ★開き仕立て(税込12,650円※綿芯「突起毛芯」代含む)半分に折らずに帯地と帯芯をかがって仕立てます。
    胴回りをご自身の好きな巾で結ぶことができます。
    ★松葉仕立て(税込12,650円※綿芯「突起毛芯」代含む)手先の部分だけを半分に折って縫製された仕立て方です。
    胴回りは折らずに仕立ててあるのでご自身の好きな巾に調節することができ、かつ手先は半分に折っているので楽に着付けをすることが出来ます。
    ※開き仕立てと松葉仕立ては縫製の関係上帯芯が見える状態です。
    着用時には見えませんので問題はございませんが、気になる方は+2,750円で裏地を付けることもできます。
    ご希望の方は、「モス裏地付き」のお仕立てをお申し込み下さい。
    九寸帯を直接お仕立てされる方はこちら 【突起毛綿芯】名古屋仕立て 【突起毛綿芯】開き仕立て/松葉仕立て(裏地なし) 【突起毛綿芯】開き仕立て/松葉仕立て(モス裏地付き) 撥水加工をご要望の場合はこちら (ガード加工 帯) (パールトーン加工 九寸帯) [文責:田渕 健太] ▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

  • 楽天京都きもの市場 楽天市場店【年に一度の大決算バーゲン】【服部織物】特選西陣織袋帯「道長取狩鞍文」正倉院装飾に通づる…品格溢れる上等帯!
    【年に一度の大決算バーゲン】【服部織物】特選西陣織袋帯「道長取狩鞍文」正倉院装飾に通づる…品格溢れる上等帯!
    楽天京都きもの市場 楽天市場店
    59800
    59800
    この商品の詳細

    ◆最適な着用時期 10月〜5月(袷の季節に)◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン 結婚式、式典、パーティー、観劇、お付き添い、お食事会など◆あわせる着物 訪問着、付下げ、色無地 絹100%(金属糸風繊維除く)長さ約4.35m(お仕立て上がり時)西陣織工業組合証紙No.259 服部織物謹製おすすめの帯芯:綿芯「松」耳の縫製:かがり縫い 六通柄 【 仕入れ担当 田渕より 】ご説明はもはや不要でしょう…西陣名門の代名詞、服部織】。
    精緻な織りの品格…中でも意匠・色彩の素晴らしい袋帯のご紹介です。
    おきもの好きの方でしたら一度は耳にしたことのある、服部織物。
    最高峰の製織技法と素晴らしい地風をお楽しみいただけます。
    古くからの正倉院装飾を思わせるお柄ですので、訪問着や付下げ、色無地などに合わせて式典やお付き添いなどのフォーマルシーンにお薦めです。
    まずはどうぞご覧下さいませ。
    【 お色柄 】すっきりと淡色をベースに、まるで彫り物のような立体感を感じる面持ち…白を基調とした帯地には、細やかに金糸を織り交ぜ全体に薄金色の印象の中で道長取狩鞍文を織り成しました。
    正倉院装飾に通づるお柄に、淡く上品な色使い…品格溢れる雰囲気を醸し出す面持ちからは、服部織物ならではの創造性がありありと感じられます。
    フォーマルシーンからセミフォーマルにまで、個性を持ってお締め頂ける帯でございます。
    帯の軽さ、締めやすさは、本当に素晴らしいものです。
    ぜひお手元にて、服部織物ならではの心地良い風合いをお楽しみくださいませ。
    【 服部織物について 】西陣織工業組合所属西陣織工業組合証紙はNo.2591788年(天明八年)操業服部織物初代・服部勘兵衛が近江の地より、京都・西陣に移り、織物業をはじめた。
    創業当初から、帯の意匠に対して並々ならぬ情熱を方向け、熾烈な西陣の競争をくぐり抜け、200有余年の機業の歩みを今なおすすめている。
    1977年京都府より「老舗」の号を拝受、また、1982年京都商工会議所より顕彰されるなど数々の栄誉を受ける。
    袋帯のお仕立てはこちら (直接仕立て) 撥水加工をご要望の場合はこちら (ガード加工 帯) (パールトーン加工 袋帯) [文責:田渕 健太] ▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

    ◆最適な着用時期 10月〜5月(袷の季節に)◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン 結婚式、式典、パーティー、観劇、お付き添い、お食事会など◆あわせる着物 訪問着、付下げ、色無地 絹100%(金属糸風繊維除く)長さ約4.35m(お仕立て上がり時)西陣織工業組合証紙No.259 服部織物謹製おすすめの帯芯:綿芯「松」耳の縫製:かがり縫い 六通柄 【 仕入れ担当 田渕より 】ご説明はもはや不要でしょう…西陣名門の代名詞、服部織】。
    精緻な織りの品格…中でも意匠・色彩の素晴らしい袋帯のご紹介です。
    おきもの好きの方でしたら一度は耳にしたことのある、服部織物。
    最高峰の製織技法と素晴らしい地風をお楽しみいただけます。
    古くからの正倉院装飾を思わせるお柄ですので、訪問着や付下げ、色無地などに合わせて式典やお付き添いなどのフォーマルシーンにお薦めです。
    まずはどうぞご覧下さいませ。
    【 お色柄 】すっきりと淡色をベースに、まるで彫り物のような立体感を感じる面持ち…白を基調とした帯地には、細やかに金糸を織り交ぜ全体に薄金色の印象の中で道長取狩鞍文を織り成しました。
    正倉院装飾に通づるお柄に、淡く上品な色使い…品格溢れる雰囲気を醸し出す面持ちからは、服部織物ならではの創造性がありありと感じられます。
    フォーマルシーンからセミフォーマルにまで、個性を持ってお締め頂ける帯でございます。
    帯の軽さ、締めやすさは、本当に素晴らしいものです。
    ぜひお手元にて、服部織物ならではの心地良い風合いをお楽しみくださいませ。
    【 服部織物について 】西陣織工業組合所属西陣織工業組合証紙はNo.2591788年(天明八年)操業服部織物初代・服部勘兵衛が近江の地より、京都・西陣に移り、織物業をはじめた。
    創業当初から、帯の意匠に対して並々ならぬ情熱を方向け、熾烈な西陣の競争をくぐり抜け、200有余年の機業の歩みを今なおすすめている。
    1977年京都府より「老舗」の号を拝受、また、1982年京都商工会議所より顕彰されるなど数々の栄誉を受ける。
    袋帯のお仕立てはこちら (直接仕立て) 撥水加工をご要望の場合はこちら (ガード加工 帯) (パールトーン加工 袋帯) [文責:田渕 健太] ▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

  • 楽天京都きもの市場 楽天市場店【年に一度の大決算バーゲン】特選正絹絞り染め小紋着尺「浮葉拓紋」お出かけ入門に、爽やかな着姿を…重宝できる一枚。
    【年に一度の大決算バーゲン】特選正絹絞り染め小紋着尺「浮葉拓紋」お出かけ入門に、爽やかな着姿を…重宝できる一枚。
    楽天京都きもの市場 楽天市場店
    59800
    59800
    この商品の詳細

    ◆最適な着用時期 10月〜翌年5月の袷頃◆店長おすすめ着用年齢 ご年齢は問いません◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、お食事、お出かけ、カジュアルパーティーなど◆あわせる帯 洒落袋帯、名古屋帯など 絹100%長さ約13.6m 内巾約36cm(最大裄丈約68cm 最長袖巾肩巾34cmまで)白生地には特選丹後ちりめん地を使用しております。
    【 仕入れ担当 田渕より 】爽やかな、洒落の一枚。
    いくつあっても嬉しい小紋のお着物。
    この度ご紹介いたしますのは、優しいお色味と洒落っ気溢れる一枚です。
    お目に留まられましたら是非ご検討くださいませ。
    【 お色柄 】サラリと肌に心地良い地風。
    白生地にはシボ感ある丹後ちりめん地を使用しております。
    細やかに織り込まれた菱の地紋が、光を受けふわりと浮かんで…地色は白緑色で、すっきりとした印象に染め上げて。
    お柄には灰色にて粋にかすれた木の葉が全体に込められました。
    地色に映える葉拓のようなハイセンスな意匠。
    穏やかな色使いが生み出す、モダンと品の調和。
    まさに“大人女性の洒落きもの”でございます。
    品よくお洒落な仕上がりで、お出かけから、お食事、芸術鑑賞やちょっとしたカジュアルパーティーまで。
    シーン様々にお召いただけ、大変重宝かと存じます。
    地風、お色柄ともに大変素敵な一品。
    お手元でご愛用頂けましたら幸いでございます。
    お仕立て料金はこちら湯のし1,650円+※胴裏7,260円〜+八掛8,800円+海外手縫い仕立て28,600円(全て税込)※国内手縫い仕立て+9,900円(税込)加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら (湯のし) ※着姿の画像はイメージ写真です。
    柄の出方が少々異なる場合がございます。
    [文責:更屋 景子] ▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

    ◆最適な着用時期 10月〜翌年5月の袷頃◆店長おすすめ着用年齢 ご年齢は問いません◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、お食事、お出かけ、カジュアルパーティーなど◆あわせる帯 洒落袋帯、名古屋帯など 絹100%長さ約13.6m 内巾約36cm(最大裄丈約68cm 最長袖巾肩巾34cmまで)白生地には特選丹後ちりめん地を使用しております。
    【 仕入れ担当 田渕より 】爽やかな、洒落の一枚。
    いくつあっても嬉しい小紋のお着物。
    この度ご紹介いたしますのは、優しいお色味と洒落っ気溢れる一枚です。
    お目に留まられましたら是非ご検討くださいませ。
    【 お色柄 】サラリと肌に心地良い地風。
    白生地にはシボ感ある丹後ちりめん地を使用しております。
    細やかに織り込まれた菱の地紋が、光を受けふわりと浮かんで…地色は白緑色で、すっきりとした印象に染め上げて。
    お柄には灰色にて粋にかすれた木の葉が全体に込められました。
    地色に映える葉拓のようなハイセンスな意匠。
    穏やかな色使いが生み出す、モダンと品の調和。
    まさに“大人女性の洒落きもの”でございます。
    品よくお洒落な仕上がりで、お出かけから、お食事、芸術鑑賞やちょっとしたカジュアルパーティーまで。
    シーン様々にお召いただけ、大変重宝かと存じます。
    地風、お色柄ともに大変素敵な一品。
    お手元でご愛用頂けましたら幸いでございます。
    お仕立て料金はこちら湯のし1,650円+※胴裏7,260円〜+八掛8,800円+海外手縫い仕立て28,600円(全て税込)※国内手縫い仕立て+9,900円(税込)加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら (湯のし) ※着姿の画像はイメージ写真です。
    柄の出方が少々異なる場合がございます。
    [文責:更屋 景子] ▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

  • 楽天京都きもの市場 楽天市場店【年に一度の大決算バーゲン】伝統工芸士【今江嘉久】監修特選伊勢型紙紋西陣織御召着尺※広幅「大小あられ」嬉しい広幅、お探しの方へ!こだわりのデザイン!
    【年に一度の大決算バーゲン】伝統工芸士【今江嘉久】監修特選伊勢型紙紋西陣織御召着尺※広幅「大小あられ」嬉しい広幅、お探しの方へ!こだわりのデザイン!
    楽天京都きもの市場 楽天市場店
    69800
    69800
    この商品の詳細

    ◆最適な着用時期 9月〜翌年6月の袷・単衣頃◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません ◆着用シーン カジュアルパーティー、芸術鑑賞、女子会、街着、ランチ、趣味のお集まりなど ◆あわせる帯 袋帯、九寸名古屋帯、八寸名古屋帯、半巾帯 絹100% 長さ13m 内巾39.5cm(裄丈75cmまで) 【仕入れ担当 中村より】お茶席やお稽古などに重宝していただける、ご年齢を問わぬデザインの伊勢型のお柄。
    本品は先染糸にて織りでお柄を表現したしなやかでしわになりにくいお召のお着物です!ホテルやレストランなどでのお食事、華やかなパーティーにも帯合わせ次第で。
    ちょっとしたお出かけだったら、名古屋帯を合わせて。
    パーティーや お稽古だったら、袋帯を合わせて。
    最近きものの雑誌にも特集を掲載して、お茶会やカジュアルに向くコーデを提案したりして、いろんなバリエーションできる着物でしょう。
    さらには嬉しい広幅でございます。
    どうぞこの機会をお見逃しなくお願い致します。
    【色柄】凛とした青色を基調とした御召地。
    意匠には定番の大小あられ模様を織りなしました。
    御召特有の軽やかでシャラリとした手触りで、 上質な着心地をご実感いただけることでしょう。
    モダンかつ洗練された印象で織りなされました。
    しっかりとした生地質に肌にふわりと添う感触が、 御召ファンの方を魅了してやまない独特の感性。
    コーディネートで楽しんでいただきやすい一枚と思います。
    ワードローブの一着として、さまざまに帯合せをお楽しみください。
    どうぞこの出会いお見逃しなきよう、よろしくお願い致します。
    【御召について】都会的センス、知的な装いのアイテムに是非どうぞ。
    「お召し」は、徳川11代将軍家斉が好んでお召しになったところからその名が生まれたといわれています。
    正式名はお召縮緬で、あらかじめ精練、染色した糸を用いて織られる先染めの縮緬織物です。
    特有のシャリ感をもち、表裏同柄に織り上げられるお召し。
    おきものとしてお楽しみになられた後は羽織やコートに、また撥水加工をして雨コートにしていただくこともできます。
    それだけの品質に飽きの来ない表情は、本当に末永くご愛用いただけるお品です。
    お仕立て料金はこちら[ 袷 ]地入れ3,300円+※胴裏7,260円〜+八掛8,800円+海外手縫い仕立て28,600円+ガード加工6,050円(全て税込)[ 単 ]地入れ3,300円+衿裏2,200円+海外手縫い仕立て28,600円+ガード加工6,050円(全て税込)※国内手縫い仕立て+12,100円(税込)※こちらの商品は、雨などの水分に対して特ににデリケートな生地ですので、 お仕立ての際には、撥水加工されることをお薦め致します。
    加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら (地入れ) [文責:中村 浩二] ▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

    ◆最適な着用時期 9月〜翌年6月の袷・単衣頃◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません ◆着用シーン カジュアルパーティー、芸術鑑賞、女子会、街着、ランチ、趣味のお集まりなど ◆あわせる帯 袋帯、九寸名古屋帯、八寸名古屋帯、半巾帯 絹100% 長さ13m 内巾39.5cm(裄丈75cmまで) 【仕入れ担当 中村より】お茶席やお稽古などに重宝していただける、ご年齢を問わぬデザインの伊勢型のお柄。
    本品は先染糸にて織りでお柄を表現したしなやかでしわになりにくいお召のお着物です!ホテルやレストランなどでのお食事、華やかなパーティーにも帯合わせ次第で。
    ちょっとしたお出かけだったら、名古屋帯を合わせて。
    パーティーや お稽古だったら、袋帯を合わせて。
    最近きものの雑誌にも特集を掲載して、お茶会やカジュアルに向くコーデを提案したりして、いろんなバリエーションできる着物でしょう。
    さらには嬉しい広幅でございます。
    どうぞこの機会をお見逃しなくお願い致します。
    【色柄】凛とした青色を基調とした御召地。
    意匠には定番の大小あられ模様を織りなしました。
    御召特有の軽やかでシャラリとした手触りで、 上質な着心地をご実感いただけることでしょう。
    モダンかつ洗練された印象で織りなされました。
    しっかりとした生地質に肌にふわりと添う感触が、 御召ファンの方を魅了してやまない独特の感性。
    コーディネートで楽しんでいただきやすい一枚と思います。
    ワードローブの一着として、さまざまに帯合せをお楽しみください。
    どうぞこの出会いお見逃しなきよう、よろしくお願い致します。
    【御召について】都会的センス、知的な装いのアイテムに是非どうぞ。
    「お召し」は、徳川11代将軍家斉が好んでお召しになったところからその名が生まれたといわれています。
    正式名はお召縮緬で、あらかじめ精練、染色した糸を用いて織られる先染めの縮緬織物です。
    特有のシャリ感をもち、表裏同柄に織り上げられるお召し。
    おきものとしてお楽しみになられた後は羽織やコートに、また撥水加工をして雨コートにしていただくこともできます。
    それだけの品質に飽きの来ない表情は、本当に末永くご愛用いただけるお品です。
    お仕立て料金はこちら[ 袷 ]地入れ3,300円+※胴裏7,260円〜+八掛8,800円+海外手縫い仕立て28,600円+ガード加工6,050円(全て税込)[ 単 ]地入れ3,300円+衿裏2,200円+海外手縫い仕立て28,600円+ガード加工6,050円(全て税込)※国内手縫い仕立て+12,100円(税込)※こちらの商品は、雨などの水分に対して特ににデリケートな生地ですので、 お仕立ての際には、撥水加工されることをお薦め致します。
    加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら (地入れ) [文責:中村 浩二] ▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

  • 楽天京都きもの市場 楽天市場店【年に一度の大決算バーゲン】【一流染匠 菱健】特選手挿し京友禅訪問着「遠山道長草花紋」はんなり上品。品格授ける意匠構成。
    【年に一度の大決算バーゲン】【一流染匠 菱健】特選手挿し京友禅訪問着「遠山道長草花紋」はんなり上品。品格授ける意匠構成。
    楽天京都きもの市場 楽天市場店
    79800
    79800
    この商品の詳細

    ◆最適な着用時期 10月〜翌年5月の袷頃◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン 結婚式、式典、パーティー、お付き添い、お食事会、音楽鑑賞、観劇など◆あわせる帯 袋帯、綴れ名古屋帯など 絹100% たちきり身丈約180cm 内巾37cm(最長裄丈約70cmまで 最長袖巾肩巾35cmまで)白生地には特選丹後ちりめんを用いております。
    【 仕入れ担当 田渕より 】一目で心奪われる、美しい染の色… きちんとした京友禅の製作においてここまで凝ったお品、 本当にお目にかかれなくなりました。
    やはり、海外友禅ものとは明らかに異なります。
    意匠、色彩の絶妙な感覚はやはりそのお召し姿…本物にこだわりつづける老舗染匠、菱健による特選品をご紹介いたします。
    熟練の染職人の間を幾工程も経て、 大切に染め上げられた工藝品とも言える素晴しい 仕上がりをじっくりとご堪能頂けましたら幸いでございます。
    【 お色柄 】うっとりとした肌触りのなめらかな上質の丹後のさらりとした絹地。
    その地をやわらかなアイボリーベージュからピンクベージュに染め分けました。
    そのキャンバスに 優彩の遠山や道長取に七宝や祝菱の 亀甲などの有職紋に撫子や梅、松、桔梗、桐や笹、橘などの四季の花模様を描き上げました。
    染め色はあくまでも優しく、金駒刺繍や金彩を施した華やかな面持ち。
    名門のこだわりを感じる意匠構成でございます。
    ふっくらと、繊細に…まろやかな質感に、お着物ならではの極上の 「はんなり」感覚を楽しんで頂けることでしょう。
    【 菱健について 】1949年(昭和24年)設立初代古川健三が中京区西ノ京円町にて創業。
    菱健という屋号は、吉友商店の屋号「菱友」の菱と初代・古川健三の健を取って名づけられた。
    「本流にこだわる」を基本理念に、京都に在籍する無名の伝統工芸士や職人が持つ「ハンドメイドの味」を活かし、きものに表現するものづくりをしている。
    菱健の『桐壷』ブランドは業界内外問わず有名。
    お仕立て料金はこちら解手のし6,050円+※胴裏7,260円〜+海外手縫い仕立て35,200円(全て税込)※国内手縫い仕立て+17,600円(税込)※堅牢染め・本加賀など、染めのしっかりした御着物への抜き紋入れには、 堅牢抜き代4,400円(税込)が必要となります。
    加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら (解手のし) ※着姿の画像はイメージ写真です。
    柄の出方が少々異なる場合がございます。
    [文責:田渕 健太] ▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

    ◆最適な着用時期 10月〜翌年5月の袷頃◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン 結婚式、式典、パーティー、お付き添い、お食事会、音楽鑑賞、観劇など◆あわせる帯 袋帯、綴れ名古屋帯など 絹100% たちきり身丈約180cm 内巾37cm(最長裄丈約70cmまで 最長袖巾肩巾35cmまで)白生地には特選丹後ちりめんを用いております。
    【 仕入れ担当 田渕より 】一目で心奪われる、美しい染の色… きちんとした京友禅の製作においてここまで凝ったお品、 本当にお目にかかれなくなりました。
    やはり、海外友禅ものとは明らかに異なります。
    意匠、色彩の絶妙な感覚はやはりそのお召し姿…本物にこだわりつづける老舗染匠、菱健による特選品をご紹介いたします。
    熟練の染職人の間を幾工程も経て、 大切に染め上げられた工藝品とも言える素晴しい 仕上がりをじっくりとご堪能頂けましたら幸いでございます。
    【 お色柄 】うっとりとした肌触りのなめらかな上質の丹後のさらりとした絹地。
    その地をやわらかなアイボリーベージュからピンクベージュに染め分けました。
    そのキャンバスに 優彩の遠山や道長取に七宝や祝菱の 亀甲などの有職紋に撫子や梅、松、桔梗、桐や笹、橘などの四季の花模様を描き上げました。
    染め色はあくまでも優しく、金駒刺繍や金彩を施した華やかな面持ち。
    名門のこだわりを感じる意匠構成でございます。
    ふっくらと、繊細に…まろやかな質感に、お着物ならではの極上の 「はんなり」感覚を楽しんで頂けることでしょう。
    【 菱健について 】1949年(昭和24年)設立初代古川健三が中京区西ノ京円町にて創業。
    菱健という屋号は、吉友商店の屋号「菱友」の菱と初代・古川健三の健を取って名づけられた。
    「本流にこだわる」を基本理念に、京都に在籍する無名の伝統工芸士や職人が持つ「ハンドメイドの味」を活かし、きものに表現するものづくりをしている。
    菱健の『桐壷』ブランドは業界内外問わず有名。
    お仕立て料金はこちら解手のし6,050円+※胴裏7,260円〜+海外手縫い仕立て35,200円(全て税込)※国内手縫い仕立て+17,600円(税込)※堅牢染め・本加賀など、染めのしっかりした御着物への抜き紋入れには、 堅牢抜き代4,400円(税込)が必要となります。
    加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら (解手のし) ※着姿の画像はイメージ写真です。
    柄の出方が少々異なる場合がございます。
    [文責:田渕 健太] ▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

  • 楽天京都きもの市場 楽天市場店【年に一度の大決算バーゲン】【信州紬 手織伊那紬】本手加工友禅伊那紬絵羽伝統的工芸品「かすれ格子」さらりとしなやかな一枚!
    【年に一度の大決算バーゲン】【信州紬 手織伊那紬】本手加工友禅伊那紬絵羽伝統的工芸品「かすれ格子」さらりとしなやかな一枚!
    楽天京都きもの市場 楽天市場店
    88000
    88000
    この商品の詳細

    ◆最適な着用時期 9月〜翌年5月の袷・単衣頃◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません。
    ◆着用シーン 街着、カジュアルなパーティー、コンサート、行楽など。
    ◆あわせる帯 名古屋帯、洒落ものの袋帯 絹100%断ち切り身丈179cm 内巾36.5cm(裄丈69cmまで)  経済産業大臣指定伝統的工芸品の証紙、 信州・伊那紬手織組合の証紙がついております。
    【 仕入れ担当 中村より 】信州は長野県にて創作される、大変珍しいお品… サラリとした地風に、草木染の色合いが魅力的な伊那紬をご紹介いたします。
    しなやかで強く、シワになりにくい。
    独特の地風に、生地自身のやわらかさが特徴の伊那紬。
    さりげなくモダン、かつ、どこかなつかしい。
    今回は京友禅を施した、洋服感覚でお召しいただけるハイセンスなひと品となりました。
    質とセンスにこだわる、大人のカジュアルに… 素敵にご活用いただけましたら幸いでございます。
    【 色・柄 】手触りはさらりとしなやかで、随所に節糸の風合いがある伊那紬地。
    真綿糸を使用したタイプとは異なり、単衣にも向いた地風でございます。
    お色は白茶色を基調にして、縞模様と横段を織りなし、かすれ格子模様を表現しました。
    自然の染料で染めた優しさと、玉糸による節の風合い豊かに、 シンプルながらも味わい深い仕上がり。
    民芸的にもお洒落にも、帯合わせ次第でその表情を変えてくれます。
    【 伊那紬 久保田織染について 】信州紬のひとつ「伊那紬」は、信州の伊那谷で生まれた紬です。
    「蚕の国」「絹の国」と呼ばれる信州は古くから養蚕が盛んな土地で、野山には草木染めの原料となる草木が至るところに自生し、 豊かな色彩感覚とぬくもりある手織物がはぐくまれてきました。
    信州伊那谷・長野県駒ヶ根市にある「久保田織染」さんは、手織り機のみを数十台所有されている伊那紬唯一の工房です。
    伝統工芸士の「久保田治秀」氏によると、天然染料を用いた染めは、 何より経験が大切との事。
    染める季節、天然草木の採取の時期、配合の割合…全てを計算して染めても、なかなか思い通りの色は出ないそうです。
    生糸や玉糸、真綿糸などを全て自社で精製し、長年の経験によって配合した天然染料を用いて糸を染め、一反一反手織りにて織り上げていく…全ての工程にこだわって生まれた織物が「伊那紬」です。
    お仕立て料金はこちら[ 袷 ]解地入れ6,050円+※胴裏7,260円〜+八掛8,800円+お仕立代28,600円(全て税込)で承ります。
    [ 単 ]解地入れ6,050円+衿裏2,200円+お仕立代28,600円(全て税込)で承ります。
    ※国内手縫い仕立て+17,600円(税込)加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら (解地入れ) ※着姿の画像はイメージ写真です。
    柄の出方が少々異なる場合がございます。
    [文責:中村 浩二] ▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

    ◆最適な着用時期 9月〜翌年5月の袷・単衣頃◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません。
    ◆着用シーン 街着、カジュアルなパーティー、コンサート、行楽など。
    ◆あわせる帯 名古屋帯、洒落ものの袋帯 絹100%断ち切り身丈179cm 内巾36.5cm(裄丈69cmまで)  経済産業大臣指定伝統的工芸品の証紙、 信州・伊那紬手織組合の証紙がついております。
    【 仕入れ担当 中村より 】信州は長野県にて創作される、大変珍しいお品… サラリとした地風に、草木染の色合いが魅力的な伊那紬をご紹介いたします。
    しなやかで強く、シワになりにくい。
    独特の地風に、生地自身のやわらかさが特徴の伊那紬。
    さりげなくモダン、かつ、どこかなつかしい。
    今回は京友禅を施した、洋服感覚でお召しいただけるハイセンスなひと品となりました。
    質とセンスにこだわる、大人のカジュアルに… 素敵にご活用いただけましたら幸いでございます。
    【 色・柄 】手触りはさらりとしなやかで、随所に節糸の風合いがある伊那紬地。
    真綿糸を使用したタイプとは異なり、単衣にも向いた地風でございます。
    お色は白茶色を基調にして、縞模様と横段を織りなし、かすれ格子模様を表現しました。
    自然の染料で染めた優しさと、玉糸による節の風合い豊かに、 シンプルながらも味わい深い仕上がり。
    民芸的にもお洒落にも、帯合わせ次第でその表情を変えてくれます。
    【 伊那紬 久保田織染について 】信州紬のひとつ「伊那紬」は、信州の伊那谷で生まれた紬です。
    「蚕の国」「絹の国」と呼ばれる信州は古くから養蚕が盛んな土地で、野山には草木染めの原料となる草木が至るところに自生し、 豊かな色彩感覚とぬくもりある手織物がはぐくまれてきました。
    信州伊那谷・長野県駒ヶ根市にある「久保田織染」さんは、手織り機のみを数十台所有されている伊那紬唯一の工房です。
    伝統工芸士の「久保田治秀」氏によると、天然染料を用いた染めは、 何より経験が大切との事。
    染める季節、天然草木の採取の時期、配合の割合…全てを計算して染めても、なかなか思い通りの色は出ないそうです。
    生糸や玉糸、真綿糸などを全て自社で精製し、長年の経験によって配合した天然染料を用いて糸を染め、一反一反手織りにて織り上げていく…全ての工程にこだわって生まれた織物が「伊那紬」です。
    お仕立て料金はこちら[ 袷 ]解地入れ6,050円+※胴裏7,260円〜+八掛8,800円+お仕立代28,600円(全て税込)で承ります。
    [ 単 ]解地入れ6,050円+衿裏2,200円+お仕立代28,600円(全て税込)で承ります。
    ※国内手縫い仕立て+17,600円(税込)加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら (解地入れ) ※着姿の画像はイメージ写真です。
    柄の出方が少々異なる場合がございます。
    [文責:中村 浩二] ▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

  • 楽天京都きもの市場 楽天市場店【年に一度の大決算バーゲン】【川島織物】特選西陣織本袋帯「名錦瑞祥文」はなやぎに満ちた一条!正統派の気品!
    【年に一度の大決算バーゲン】【川島織物】特選西陣織本袋帯「名錦瑞祥文」はなやぎに満ちた一条!正統派の気品!
    楽天京都きもの市場 楽天市場店
    88000
    88000
    この商品の詳細

    ◆最適な着用時期 袷(10月〜翌年5月) ◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません ◆着用シーン 結婚式、披露宴、パーティー、音楽鑑賞、観劇、お食事会、付き添いなど ◆あわせる着物 留袖、訪問着、付下げ、色無地など 絹100%(金属糸風繊維以外) 長さ約4.35m 六通柄 本袋 川島織物謹製 【 仕入れ担当 中村より 】軍配のマークでお馴染み、西陣の名門【川島織物】。
    有名着物雑誌の常連でもある老舗の機屋さんです。
    フォーマルものを多く創作されている川島織物より、華やぎに満ちたモダンな作品をご紹介いたします!正統派の一条でございますので、使い勝手は抜群。
    未仕立て新品はご紹介の数も限られております。
    お目に留まりましたら、どうぞご検討くださいませ!【 色柄 】こっくりと深い黒地にマットな金銀箔を贅沢に用い、 その濃淡色で名錦瑞祥文様と銘打たれた意匠が織り成されました。
    お召しになる方の魅力を最大限に引き出してくれるお品。
    センスの良さや知的さをアピールしてくれることでしょう。
    奥行きのある面持ちに思わずため息がこぼれるような素敵な作品に仕上がりました。
    大人女性の気品を高めてくれる一条。
    小物やアクセサリーでラグジュアリーに装って。
    華やかなフォーマルシーンにどうぞ。
    【 川島織物について 】西陣織工業組合所属西陣織工業組合証紙はNo.6441843年(天保14年)創業創業者 初代 川島甚兵衛川島織物セルコン製の帯には、三本線と軍配マークが織り込まれている。
    初代・川島甚兵衛が京の地に創業して以来その卓越した織物技術により美術工芸品としての織物を多く手掛け、帯はもとより緞帳や能装束、打掛などを製作している。
    西陣では龍村と並び称される双璧をなす名門。
    二代川島甚兵衞が、自らが織物の祖と仰ぐ聖徳太子ゆかりの軍配扇を京都の広隆寺で目にし、その図柄を商標に採用。
    その後簡素化したものを、川島織物製の証として「川」の字をイメージした三本線と共に帯に織り込んでいる。
    ※2006年セルコン、川島織物販売と3社合併、社名を川島織物セルコンに変更 袋帯のお仕立てはこちら (直接仕立て) 撥水加工をご要望の場合はこちら (ガード加工 帯) (パールトーン加工 袋帯) [文責:中村 浩二] ▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

    ◆最適な着用時期 袷(10月〜翌年5月) ◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません ◆着用シーン 結婚式、披露宴、パーティー、音楽鑑賞、観劇、お食事会、付き添いなど ◆あわせる着物 留袖、訪問着、付下げ、色無地など 絹100%(金属糸風繊維以外) 長さ約4.35m 六通柄 本袋 川島織物謹製 【 仕入れ担当 中村より 】軍配のマークでお馴染み、西陣の名門【川島織物】。
    有名着物雑誌の常連でもある老舗の機屋さんです。
    フォーマルものを多く創作されている川島織物より、華やぎに満ちたモダンな作品をご紹介いたします!正統派の一条でございますので、使い勝手は抜群。
    未仕立て新品はご紹介の数も限られております。
    お目に留まりましたら、どうぞご検討くださいませ!【 色柄 】こっくりと深い黒地にマットな金銀箔を贅沢に用い、 その濃淡色で名錦瑞祥文様と銘打たれた意匠が織り成されました。
    お召しになる方の魅力を最大限に引き出してくれるお品。
    センスの良さや知的さをアピールしてくれることでしょう。
    奥行きのある面持ちに思わずため息がこぼれるような素敵な作品に仕上がりました。
    大人女性の気品を高めてくれる一条。
    小物やアクセサリーでラグジュアリーに装って。
    華やかなフォーマルシーンにどうぞ。
    【 川島織物について 】西陣織工業組合所属西陣織工業組合証紙はNo.6441843年(天保14年)創業創業者 初代 川島甚兵衛川島織物セルコン製の帯には、三本線と軍配マークが織り込まれている。
    初代・川島甚兵衛が京の地に創業して以来その卓越した織物技術により美術工芸品としての織物を多く手掛け、帯はもとより緞帳や能装束、打掛などを製作している。
    西陣では龍村と並び称される双璧をなす名門。
    二代川島甚兵衞が、自らが織物の祖と仰ぐ聖徳太子ゆかりの軍配扇を京都の広隆寺で目にし、その図柄を商標に採用。
    その後簡素化したものを、川島織物製の証として「川」の字をイメージした三本線と共に帯に織り込んでいる。
    ※2006年セルコン、川島織物販売と3社合併、社名を川島織物セルコンに変更 袋帯のお仕立てはこちら (直接仕立て) 撥水加工をご要望の場合はこちら (ガード加工 帯) (パールトーン加工 袋帯) [文責:中村 浩二] ▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

  • 楽天京都きもの市場 楽天市場店【年に一度の大決算バーゲン】【桐屋 翠山工房】特選本手絞り染訪問着「春秋辻ヶ花」翠深く水清く…独自の幻想美、幽玄なる華やぎの一枚。
    【年に一度の大決算バーゲン】【桐屋 翠山工房】特選本手絞り染訪問着「春秋辻ヶ花」翠深く水清く…独自の幻想美、幽玄なる華やぎの一枚。
    楽天京都きもの市場 楽天市場店
    88000
    88000
    この商品の詳細

    ◆最適な着用時期 10月〜翌年5月の袷頃◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン 結婚式、式典、パーティー、お付き添い、お食事会、音楽鑑賞、観劇など◆あわせる帯 袋帯、綴れ名古屋帯など 絹100%たちきり身丈約180 内巾37cm (最長裄丈約70cmまで 最長袖巾肩巾35cmまで)白生地には特選丹後ちりめん紋意匠地を使用しております。
    【 仕入れ担当 田渕より 】はるか室町時代から女性を虜にしてきた辻ヶ花染。
    新潟県十日町より溢れんばかりの夢幻の世界をお届け致します。
    絞り工芸の大家、翠山工房より上品な柄付けの特選訪問着をご紹介致します。
    お目に留まりましたらどうぞご覧下さいませ。
    【 お色柄 】細やかに配された金糸が所作と共に煌めく絹布。
    さらりとしたその地を、落ち着いたオフホワイトに染め上げ。
    生地質だけでもってすでに、あふれんばかりの高級感に満ち満ちております。
    意匠には斑紋のお柄を背景に、その花々は桜や楓 などをモチーフにした幽玄で幻想的な辻ヶ花を描き出して…無限の奥行き感いっぱいの仕上がりとなっております。
    絞りの表情、色彩美、意匠センス。
    細かな技の一つ一つに至るまで、存分にご堪能いただけることでしょう。
    気品とセンスを兼ね備えた、極上の一枚。
    大人の女性の逸品社交着としてご愛用くださいませ。
    【桐屋 翠山工房について】越後妻有の里(中魚沼郡)の山々。
    翠(みどり)濃く、水清くして美しい…「翠山」とはさかのぼること120年前、越後十日町の一流染匠・「桐屋」四代前の田村久平が使用していた「雅号」です。
    十日町辻が花の名門といえば、言わずと知れた「桐屋」の名。
    久平はこの地に「翠山工房」を命名し、創作活動を始めました。
    長年辻が花のみを研究し、その美しさを高めることに専念。
    独特の色彩美に、艶やかかつ華やぎあふれるムード…お着物好きにはもちろんのこと、問屋間でも一目おかれる存在です。
    お仕立て料金はこちら解手のし6,050円+※胴裏7,260円〜+海外手縫い仕立て35,200円(全て税込)※国内手縫い仕立て+17,600円(税込)※堅牢染め・本加賀など、染めのしっかりした御着物への抜き紋入れには、 堅牢抜き代4,400円(税込)が必要となります。
    加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら (解手のし) ※着姿の画像はイメージ写真です。
    柄の出方が少々異なる場合がございます。
    [文責:田渕 健太] ▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

    ◆最適な着用時期 10月〜翌年5月の袷頃◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン 結婚式、式典、パーティー、お付き添い、お食事会、音楽鑑賞、観劇など◆あわせる帯 袋帯、綴れ名古屋帯など 絹100%たちきり身丈約180 内巾37cm (最長裄丈約70cmまで 最長袖巾肩巾35cmまで)白生地には特選丹後ちりめん紋意匠地を使用しております。
    【 仕入れ担当 田渕より 】はるか室町時代から女性を虜にしてきた辻ヶ花染。
    新潟県十日町より溢れんばかりの夢幻の世界をお届け致します。
    絞り工芸の大家、翠山工房より上品な柄付けの特選訪問着をご紹介致します。
    お目に留まりましたらどうぞご覧下さいませ。
    【 お色柄 】細やかに配された金糸が所作と共に煌めく絹布。
    さらりとしたその地を、落ち着いたオフホワイトに染め上げ。
    生地質だけでもってすでに、あふれんばかりの高級感に満ち満ちております。
    意匠には斑紋のお柄を背景に、その花々は桜や楓 などをモチーフにした幽玄で幻想的な辻ヶ花を描き出して…無限の奥行き感いっぱいの仕上がりとなっております。
    絞りの表情、色彩美、意匠センス。
    細かな技の一つ一つに至るまで、存分にご堪能いただけることでしょう。
    気品とセンスを兼ね備えた、極上の一枚。
    大人の女性の逸品社交着としてご愛用くださいませ。
    【桐屋 翠山工房について】越後妻有の里(中魚沼郡)の山々。
    翠(みどり)濃く、水清くして美しい…「翠山」とはさかのぼること120年前、越後十日町の一流染匠・「桐屋」四代前の田村久平が使用していた「雅号」です。
    十日町辻が花の名門といえば、言わずと知れた「桐屋」の名。
    久平はこの地に「翠山工房」を命名し、創作活動を始めました。
    長年辻が花のみを研究し、その美しさを高めることに専念。
    独特の色彩美に、艶やかかつ華やぎあふれるムード…お着物好きにはもちろんのこと、問屋間でも一目おかれる存在です。
    お仕立て料金はこちら解手のし6,050円+※胴裏7,260円〜+海外手縫い仕立て35,200円(全て税込)※国内手縫い仕立て+17,600円(税込)※堅牢染め・本加賀など、染めのしっかりした御着物への抜き紋入れには、 堅牢抜き代4,400円(税込)が必要となります。
    加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら (解手のし) ※着姿の画像はイメージ写真です。
    柄の出方が少々異なる場合がございます。
    [文責:田渕 健太] ▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

  • 楽天京都きもの市場 楽天市場店【年に一度の大決算バーゲン】【吉澤の友禅】特選十日町友禅付下げ着尺「閑松」静なる松の庵…十日町の極上フォーマル!
    【年に一度の大決算バーゲン】【吉澤の友禅】特選十日町友禅付下げ着尺「閑松」静なる松の庵…十日町の極上フォーマル!
    楽天京都きもの市場 楽天市場店
    98000
    98000
    この商品の詳細

    ◆最適な着用時期 10月〜翌年5月の袷頃◆店長おすすめ着用年齢 お着用年齢は問いません◆着用シーン 結婚式、式典、お付き添い、お茶席、パーティー、観劇、芸術鑑賞など◆あわせる帯 袋帯、綴れ名古屋帯 絹100%(金属糸風繊維除く)たちきり身丈約190cm 内巾36cm (最長裄丈約68cmまで 最長袖巾肩巾34cmまで)白生地には特選丹後ちりめん地を使用しております。
    【 仕入れ担当 田渕より 】百余年にわたる染色の本流への追求の中で、友禅斎の思想をくみ、時を経て語りかける美を求め、凛とした花を咲かそうとする『吉澤の友禅』。
    その十日町の名門より、特選十日町友禅付下げ着尺をご紹介いたします。
    古典の踏襲にとどまらず、今の世に通ずる洗練の美。
    流行りすたり無く、飽きのこない伝統柄を創造性豊かに仕上げておりますので、正統派の一枚をお探しの方には特におすすめのお品でございます。
    【 お色柄 】するんととろけるような絹地。
    その藍白地一面に七宝紋の意匠を込めました。
    蒼く煌めく松意匠を浮かべ、節々に金彩を施しました。
    すっくと伸びる松枝、そこに微細に施された四季の花。
    袷頃に長くお召しいただける重宝のお品でございます。
    松枝の一部には金駒刺繍を用いて彩を増しております。
    しんと静かな色合いに金彩が映える一品。
    お目に留まりましたら、どうぞお見逃しなく。
    【 吉澤の友禅について 】明治30年(1897年)創業新潟県十日町市にある染織の総合メーカー吉澤織物の友禅部門創業より織物業が主体であったが、1964年の東京オリンピックを契機に日本の成長、繁栄の世相を見越し、きもの総合メーカーへの脱皮をはかるべく友禅の導入に挑戦。
    紬絣のみならず振袖、付下げなどの華やかな商品の開発に成功。
    1975年以降はいち早くブランド戦略を展開。
    「吾妻徳穂」「七代目吉澤与市」をはじめ「吉田簔助」「矢萩春恵」「田中優子」などのブランドを次々に開発。
    現在は八代目・吉澤武彦が代表を務めており、2017年より十日町織物工業協同組合理事長として産地の振興発展にも尽力。
    染と織の両方を一貫生産するトップメーカーとして、ものづくりを続けている。
    美しいキモノなど、キモノファッション雑誌への掲載多数 お仕立て料金はこちら手のし3,300円+※胴裏7,260円〜+八掛8,800円+海外手縫い仕立て35,200円(全て税込)※国内手縫い仕立て+14,300円(税込)加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら (手のし) ※着姿の画像はイメージ写真です。
    柄の出方が少々異なる場合がございます。
    [文責:柴田秀朗] ▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

    ◆最適な着用時期 10月〜翌年5月の袷頃◆店長おすすめ着用年齢 お着用年齢は問いません◆着用シーン 結婚式、式典、お付き添い、お茶席、パーティー、観劇、芸術鑑賞など◆あわせる帯 袋帯、綴れ名古屋帯 絹100%(金属糸風繊維除く)たちきり身丈約190cm 内巾36cm (最長裄丈約68cmまで 最長袖巾肩巾34cmまで)白生地には特選丹後ちりめん地を使用しております。
    【 仕入れ担当 田渕より 】百余年にわたる染色の本流への追求の中で、友禅斎の思想をくみ、時を経て語りかける美を求め、凛とした花を咲かそうとする『吉澤の友禅』。
    その十日町の名門より、特選十日町友禅付下げ着尺をご紹介いたします。
    古典の踏襲にとどまらず、今の世に通ずる洗練の美。
    流行りすたり無く、飽きのこない伝統柄を創造性豊かに仕上げておりますので、正統派の一枚をお探しの方には特におすすめのお品でございます。
    【 お色柄 】するんととろけるような絹地。
    その藍白地一面に七宝紋の意匠を込めました。
    蒼く煌めく松意匠を浮かべ、節々に金彩を施しました。
    すっくと伸びる松枝、そこに微細に施された四季の花。
    袷頃に長くお召しいただける重宝のお品でございます。
    松枝の一部には金駒刺繍を用いて彩を増しております。
    しんと静かな色合いに金彩が映える一品。
    お目に留まりましたら、どうぞお見逃しなく。
    【 吉澤の友禅について 】明治30年(1897年)創業新潟県十日町市にある染織の総合メーカー吉澤織物の友禅部門創業より織物業が主体であったが、1964年の東京オリンピックを契機に日本の成長、繁栄の世相を見越し、きもの総合メーカーへの脱皮をはかるべく友禅の導入に挑戦。
    紬絣のみならず振袖、付下げなどの華やかな商品の開発に成功。
    1975年以降はいち早くブランド戦略を展開。
    「吾妻徳穂」「七代目吉澤与市」をはじめ「吉田簔助」「矢萩春恵」「田中優子」などのブランドを次々に開発。
    現在は八代目・吉澤武彦が代表を務めており、2017年より十日町織物工業協同組合理事長として産地の振興発展にも尽力。
    染と織の両方を一貫生産するトップメーカーとして、ものづくりを続けている。
    美しいキモノなど、キモノファッション雑誌への掲載多数 お仕立て料金はこちら手のし3,300円+※胴裏7,260円〜+八掛8,800円+海外手縫い仕立て35,200円(全て税込)※国内手縫い仕立て+14,300円(税込)加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら (手のし) ※着姿の画像はイメージ写真です。
    柄の出方が少々異なる場合がございます。
    [文責:柴田秀朗] ▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

  • 楽天京都きもの市場 楽天市場店【年に一度の大決算バーゲン】【元文3年創業 誉田屋源兵衛】特選工藝袋帯≪御仕立て上がり・中古美品≫「吉祥松竹梅」艷やかな光沢が存在感を演出する…唯一無二の工芸的逸品帯!
    【年に一度の大決算バーゲン】【元文3年創業 誉田屋源兵衛】特選工藝袋帯≪御仕立て上がり・中古美品≫「吉祥松竹梅」艷やかな光沢が存在感を演出する…唯一無二の工芸的逸品帯!
    楽天京都きもの市場 楽天市場店
    99000
    99000
    この商品の詳細

    ◆最適な着用時期 10月〜翌年5月の袷頃◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン 式典、お付き添い、パーティー、音楽鑑賞、観劇、お食事会など◆あわせる着物 訪問着、付下げ、色無地など 絹100%(金属糸風繊維除く) 長さ約4.5m耳の縫製:袋縫い六通柄 新古品・中古品は現品限りですので売り切れ次第終了となります。
    【仕入れ担当 吉岡より】通の方ならご存知、誉田屋源兵衛の逸品袋帯をご紹介致します。
    この存在感、個性、そうそう真似できるものではございません!はっとするほど目をひきつけるこの風情。
    そっと光沢もある帯地に、古典美が映える印象の袋帯ですので訪問着や付下げ、色無地に合わせて一片の個性を添えて装うフォーマルからセミフォーマルのお席にお薦めです!匠の技で織り成された抜群の意匠美を是非ご覧下さいませ。
    【色・柄】その見た目とは裏腹には軽くしなやかに織り上げられた帯地は全体に箔糸を織り混ぜた光沢のある風合い。
    薄っすらと菱の地模様を浮かべた帯地は、シックな黒を基調として多彩な絹糸に金銀の太箔を込めて、吉祥の「松竹梅」模様を織り成しました。
    艷やかな存在感を放つ唯一無二の表情に仕上がっております。
    金糸の煌めきと富貴な絹糸の風合い。
    それぞれが絶妙なまでに互いを高め合い、典雅な面持ちの中に、女性らしさを加えるアクセントとなっております。
    【商品の状態】中古品として仕入れて参りましたが良好です。
    お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。
    【誉田屋源兵衛について】1738年(元文年間)創業京都室町の帯の製造販売の老舗。
    現在は十代目である山口源兵衛が、代々受け継がれてきた技術とともに革新の精神を持って意匠、配色、素材、一切の妥協を許さず、洗練された帯を作り続けている。
    沿革1738年 初代矢代庄五郎により、南矢代誉田屋創業、    西陣大火災後の復興に尽力。
    1868年 6代目矢代庄五郎より、京都松尾出身の    山口源兵衛が7代目を継承。
    初代誉田屋源兵衛を名乗る。
        西陣帯地大元卸商として「横綱」の称号を得る。
    1917年 7代目誉田屋源兵衛没、8代目誉田屋源兵衛襲名、継承。
    1933年 8代目誉田屋源兵衛没。
    9代目誉田屋源兵衛襲名、継承。
    1981年 9代目誉田屋源兵衛没、現10代目誉田屋源兵衛襲名、継承。
        後、帯作りに専念。
    1985年 全国の原始布を素材として個展を開催。
        以後、インド、東南アジアの野蚕糸を帯に用いる。
    1994年 京都六条の江戸末期の町屋にて創業260周年展。
    1999年 「京都誉田屋源兵衛帯ときもの展」開催。
    2000年 「誉田屋源兵衛 織りの帯展」開催。
    2002年 小石丸企画に対して日経MJ賞受賞。
        日本の原種の繭である小石丸の復活と継続、    日本の染色技術の活性化に努める。
    2003年 日本文化デザイン大賞受賞。
    撥水加工をご要望の場合はこちら (ガード加工 帯) (パールトーン加工 袋帯) ※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。
    この点をご了解くださいませ。
    [文責:吉岡 駿] ▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

    ◆最適な着用時期 10月〜翌年5月の袷頃◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン 式典、お付き添い、パーティー、音楽鑑賞、観劇、お食事会など◆あわせる着物 訪問着、付下げ、色無地など 絹100%(金属糸風繊維除く) 長さ約4.5m耳の縫製:袋縫い六通柄 新古品・中古品は現品限りですので売り切れ次第終了となります。
    【仕入れ担当 吉岡より】通の方ならご存知、誉田屋源兵衛の逸品袋帯をご紹介致します。
    この存在感、個性、そうそう真似できるものではございません!はっとするほど目をひきつけるこの風情。
    そっと光沢もある帯地に、古典美が映える印象の袋帯ですので訪問着や付下げ、色無地に合わせて一片の個性を添えて装うフォーマルからセミフォーマルのお席にお薦めです!匠の技で織り成された抜群の意匠美を是非ご覧下さいませ。
    【色・柄】その見た目とは裏腹には軽くしなやかに織り上げられた帯地は全体に箔糸を織り混ぜた光沢のある風合い。
    薄っすらと菱の地模様を浮かべた帯地は、シックな黒を基調として多彩な絹糸に金銀の太箔を込めて、吉祥の「松竹梅」模様を織り成しました。
    艷やかな存在感を放つ唯一無二の表情に仕上がっております。
    金糸の煌めきと富貴な絹糸の風合い。
    それぞれが絶妙なまでに互いを高め合い、典雅な面持ちの中に、女性らしさを加えるアクセントとなっております。
    【商品の状態】中古品として仕入れて参りましたが良好です。
    お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。
    【誉田屋源兵衛について】1738年(元文年間)創業京都室町の帯の製造販売の老舗。
    現在は十代目である山口源兵衛が、代々受け継がれてきた技術とともに革新の精神を持って意匠、配色、素材、一切の妥協を許さず、洗練された帯を作り続けている。
    沿革1738年 初代矢代庄五郎により、南矢代誉田屋創業、    西陣大火災後の復興に尽力。
    1868年 6代目矢代庄五郎より、京都松尾出身の    山口源兵衛が7代目を継承。
    初代誉田屋源兵衛を名乗る。
        西陣帯地大元卸商として「横綱」の称号を得る。
    1917年 7代目誉田屋源兵衛没、8代目誉田屋源兵衛襲名、継承。
    1933年 8代目誉田屋源兵衛没。
    9代目誉田屋源兵衛襲名、継承。
    1981年 9代目誉田屋源兵衛没、現10代目誉田屋源兵衛襲名、継承。
        後、帯作りに専念。
    1985年 全国の原始布を素材として個展を開催。
        以後、インド、東南アジアの野蚕糸を帯に用いる。
    1994年 京都六条の江戸末期の町屋にて創業260周年展。
    1999年 「京都誉田屋源兵衛帯ときもの展」開催。
    2000年 「誉田屋源兵衛 織りの帯展」開催。
    2002年 小石丸企画に対して日経MJ賞受賞。
        日本の原種の繭である小石丸の復活と継続、    日本の染色技術の活性化に努める。
    2003年 日本文化デザイン大賞受賞。
    撥水加工をご要望の場合はこちら (ガード加工 帯) (パールトーン加工 袋帯) ※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。
    この点をご了解くださいませ。
    [文責:吉岡 駿] ▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

  • 楽天京都きもの市場 楽天市場店【年に一度の大決算バーゲン】【織楽浅野】特選西陣織袋帯「櫻守(さくらもり)」繊細な織表現。優美、洗練された女性美…
    【年に一度の大決算バーゲン】【織楽浅野】特選西陣織袋帯「櫻守(さくらもり)」繊細な織表現。優美、洗練された女性美…
    楽天京都きもの市場 楽天市場店
    99000
    99000
    この商品の詳細

    ◆最適な着用時期 10月〜翌年5月の袷頃◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません ◆着用シーン 結婚式、式典、パーティー、お付き添い、芸術鑑賞、観劇、お食事会など◆あわせる着物 訪問着、付下げ、色無地 絹100%(金属糸風繊維除く) 長さ約4.35m(お仕立て上がり時)西陣織工業組合証紙No.2257 織楽浅野謹製おすすめの帯芯:綿芯「松」耳の縫製:かがり縫いお太鼓三通柄 【 仕入れ担当 田渕より 】西陣『織楽浅野(しょくらくあさの)』より… きもの雑誌への掲載も数多… お着物通の方のこころもしっかりととらえる その創作性、確かな技術。
    現代的で、スタイリッシュ。
    くだけすぎず、個性が立ちすぎるものは…という方に、自信を持ってお勧めできる袋帯のご紹介です。
    お目に留まりましたら是非ご検討くださいませ。
    【 お色柄 】古典と幾何学の融合による、なにものにもとらわれない独特の世界観。
    現代のシーンに見事に調和し、秀逸な表情で和姿を楽しませてくれる帯の数々。
    本品は、古典を題材にした、楚々としたデザインの袋帯。
    さらりとしてしなやか、程よいハリのある結びやすい素材感。
    おだやかなオフホワイト地をベースに、光沢をおさえた明るいトーンの銀糸による 菰(こも)のお柄と、繊細な織表現の枝垂れ桜がふうわりと浮き沈みして…可愛らしい黄丹色の桜と金糸の輝きが大人可愛いくも上品さを演出させてくれます。
    太細の強弱をつけることで、華美になることもなく、奥行きを感じさせる仕上がりとなりました。
    桜の全般的な花言葉は、「精神美」「優美な女性」と桜が日本の代表的な花という位置づけから日本人の品格を表すシンボルとして美しさを託した言葉という推察があります。
    モダンなスタイルを好まれるお着物ファンの方も、正統派のお着物ファンの方にもご納得いただける、魅力的な後姿を演出してくれる仕上がりでございます。
    【 織楽浅野について 】西陣織工業組合所属西陣織工業組合証紙はNo.22571924年(大正13年)創業「織を楽しむこころ」をコンセプトに余分なものを取り除き、素材感を大切にしながら普遍的な美を求め帯を製織している。
    【 沿革 】1924年 浅野政一 浅野織物創業1945年 浅野宏 浅野織物に従事1970年 株式会社 浅野織屋 設立 浅野 宏 代表取締役就任1980年 株式会社 織楽浅野を父と共に独立創業2010年 浅野織屋 設立85年 織楽浅野 創業30周年を迎える 袋帯のお仕立てはこちら (直接仕立て) 撥水加工をご要望の場合はこちら (ガード加工 帯) (パールトーン加工 袋帯) [文責:更屋 景子] ▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

    ◆最適な着用時期 10月〜翌年5月の袷頃◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません ◆着用シーン 結婚式、式典、パーティー、お付き添い、芸術鑑賞、観劇、お食事会など◆あわせる着物 訪問着、付下げ、色無地 絹100%(金属糸風繊維除く) 長さ約4.35m(お仕立て上がり時)西陣織工業組合証紙No.2257 織楽浅野謹製おすすめの帯芯:綿芯「松」耳の縫製:かがり縫いお太鼓三通柄 【 仕入れ担当 田渕より 】西陣『織楽浅野(しょくらくあさの)』より… きもの雑誌への掲載も数多… お着物通の方のこころもしっかりととらえる その創作性、確かな技術。
    現代的で、スタイリッシュ。
    くだけすぎず、個性が立ちすぎるものは…という方に、自信を持ってお勧めできる袋帯のご紹介です。
    お目に留まりましたら是非ご検討くださいませ。
    【 お色柄 】古典と幾何学の融合による、なにものにもとらわれない独特の世界観。
    現代のシーンに見事に調和し、秀逸な表情で和姿を楽しませてくれる帯の数々。
    本品は、古典を題材にした、楚々としたデザインの袋帯。
    さらりとしてしなやか、程よいハリのある結びやすい素材感。
    おだやかなオフホワイト地をベースに、光沢をおさえた明るいトーンの銀糸による 菰(こも)のお柄と、繊細な織表現の枝垂れ桜がふうわりと浮き沈みして…可愛らしい黄丹色の桜と金糸の輝きが大人可愛いくも上品さを演出させてくれます。
    太細の強弱をつけることで、華美になることもなく、奥行きを感じさせる仕上がりとなりました。
    桜の全般的な花言葉は、「精神美」「優美な女性」と桜が日本の代表的な花という位置づけから日本人の品格を表すシンボルとして美しさを託した言葉という推察があります。
    モダンなスタイルを好まれるお着物ファンの方も、正統派のお着物ファンの方にもご納得いただける、魅力的な後姿を演出してくれる仕上がりでございます。
    【 織楽浅野について 】西陣織工業組合所属西陣織工業組合証紙はNo.22571924年(大正13年)創業「織を楽しむこころ」をコンセプトに余分なものを取り除き、素材感を大切にしながら普遍的な美を求め帯を製織している。
    【 沿革 】1924年 浅野政一 浅野織物創業1945年 浅野宏 浅野織物に従事1970年 株式会社 浅野織屋 設立 浅野 宏 代表取締役就任1980年 株式会社 織楽浅野を父と共に独立創業2010年 浅野織屋 設立85年 織楽浅野 創業30周年を迎える 袋帯のお仕立てはこちら (直接仕立て) 撥水加工をご要望の場合はこちら (ガード加工 帯) (パールトーン加工 袋帯) [文責:更屋 景子] ▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

  • 楽天京都きもの市場 楽天市場店【年に一度の大決算バーゲン】【下井伸彦作・下井紬(信州紬)】特選草木染手織り全通紬九寸名古屋帯「吉野格子」自然に育まれ、自然を映して…手織りによる豊かな表情。
    【年に一度の大決算バーゲン】【下井伸彦作・下井紬(信州紬)】特選草木染手織り全通紬九寸名古屋帯「吉野格子」自然に育まれ、自然を映して…手織りによる豊かな表情。
    楽天京都きもの市場 楽天市場店
    99800
    99800
    この商品の詳細

    ◆最適な着用時期 10月〜翌年5月の袷頃◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン 観劇、芸術鑑賞、お食事、お出かけ、趣味のお集りなど◆あわせる着物 色無地、小紋、織の着物など 絹100%長さ約3.6m(お仕立て上がり時)おすすめの帯芯:綿芯「松」全通柄 【 仕入れ担当 田渕より 】流通ルートが限られているため、ご紹介出来るのはほんの僅か…染織家、下井伸彦氏による風合い豊かな草木染め手織紬九寸帯をご紹介いたします。
    大自然の深みのあるお色、手織りによる豊かな表情、本草木染料による糸染めから丹精込めた手織りにいたるまで、全てが下井伸彦氏自身の手によって行われたひと品でございます。
    日本伝統工芸士作品展にて、特賞受賞経験もあるその染織技術をご覧下さいませ。
    【 お色柄 】ふうわり…ごくしなやかな地風。
    凛と深い黒色の地にはログウッドに梅、桜などの植物染料を用いて全通に渡り吉野格子を織りなして。
    シンプルゆえに手のかかる織。
    シンプルゆえに感じられる、素材からのこだわり。
    その時々の少し自然の変化によっていかようにも変わる、その時限り、一期一会の色もよう草木染め。
    信州の大自然に育まれた素朴さと、作家さんの都会的センス。
    勿論の事、現品限りのご紹介でございます。
    どうぞお見逃しございませんようにお願いいたします。
    【 下井つむぎ庵 下井伸彦について 】信州紬の染織家として活動を続けておられる、下井伸彦氏。
    自ら創造的染織作品を発表するというよりも、意匠デザイン等の要望を受け、そこに自らの創造的染織の感性を活かし、紬織物を織っていくことが多い作家。
    さらに近年は、とりわけ天然草木染め糸の染色にこだわり、なおかつ創造的な手織り技法にもうちこんでおられると聞きます。
    そのため最近では「信州紬」の名を外し、自らの「下井」から「下井紬」としていらっしゃいます。
    ★名古屋仕立て(税込9,350円※綿芯「松」代含む)胴に巻く部分から手先までを半分に折って縫製された仕立て方です。
    お着付けの際に半分に折る必要がないので、楽に着付けることが出来ます。
    ★開き仕立て(税込12,100円※綿芯「松」代含む)半分に折らずに帯地と帯芯をかがって仕立てます。
    胴回りをご自身の好きな巾で結ぶことができます。
    ★松葉仕立て(税込12,100円※綿芯「松」代含む)手先の部分だけを半分に折って縫製された仕立て方です。
    胴回りは折らずに仕立ててあるのでご自身の好きな巾に調節することができ、かつ手先は半分に折っているので楽に着付けをすることが出来ます。
    ※開き仕立てと松葉仕立ては縫製の関係上帯芯が見える状態です。
    着用時には見えませんので問題はございませんが、気になる方は+2,200円で裏地を付けることもできます。
    ご希望の方は、「モス裏地付き」のお仕立てをお申し込み下さい。
    九寸帯を直接お仕立てされる方はこちら 【綿芯「松」】名古屋仕立て 【綿芯「松」】開き仕立て/松葉仕立て(裏地なし) 【綿芯「松」】開き仕立て/松葉仕立て(モス裏地付き) 撥水加工をご要望の場合はこちら (ガード加工 帯) (パールトーン加工 九寸帯) [文責:田渕 健太] ▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

    ◆最適な着用時期 10月〜翌年5月の袷頃◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン 観劇、芸術鑑賞、お食事、お出かけ、趣味のお集りなど◆あわせる着物 色無地、小紋、織の着物など 絹100%長さ約3.6m(お仕立て上がり時)おすすめの帯芯:綿芯「松」全通柄 【 仕入れ担当 田渕より 】流通ルートが限られているため、ご紹介出来るのはほんの僅か…染織家、下井伸彦氏による風合い豊かな草木染め手織紬九寸帯をご紹介いたします。
    大自然の深みのあるお色、手織りによる豊かな表情、本草木染料による糸染めから丹精込めた手織りにいたるまで、全てが下井伸彦氏自身の手によって行われたひと品でございます。
    日本伝統工芸士作品展にて、特賞受賞経験もあるその染織技術をご覧下さいませ。
    【 お色柄 】ふうわり…ごくしなやかな地風。
    凛と深い黒色の地にはログウッドに梅、桜などの植物染料を用いて全通に渡り吉野格子を織りなして。
    シンプルゆえに手のかかる織。
    シンプルゆえに感じられる、素材からのこだわり。
    その時々の少し自然の変化によっていかようにも変わる、その時限り、一期一会の色もよう草木染め。
    信州の大自然に育まれた素朴さと、作家さんの都会的センス。
    勿論の事、現品限りのご紹介でございます。
    どうぞお見逃しございませんようにお願いいたします。
    【 下井つむぎ庵 下井伸彦について 】信州紬の染織家として活動を続けておられる、下井伸彦氏。
    自ら創造的染織作品を発表するというよりも、意匠デザイン等の要望を受け、そこに自らの創造的染織の感性を活かし、紬織物を織っていくことが多い作家。
    さらに近年は、とりわけ天然草木染め糸の染色にこだわり、なおかつ創造的な手織り技法にもうちこんでおられると聞きます。
    そのため最近では「信州紬」の名を外し、自らの「下井」から「下井紬」としていらっしゃいます。
    ★名古屋仕立て(税込9,350円※綿芯「松」代含む)胴に巻く部分から手先までを半分に折って縫製された仕立て方です。
    お着付けの際に半分に折る必要がないので、楽に着付けることが出来ます。
    ★開き仕立て(税込12,100円※綿芯「松」代含む)半分に折らずに帯地と帯芯をかがって仕立てます。
    胴回りをご自身の好きな巾で結ぶことができます。
    ★松葉仕立て(税込12,100円※綿芯「松」代含む)手先の部分だけを半分に折って縫製された仕立て方です。
    胴回りは折らずに仕立ててあるのでご自身の好きな巾に調節することができ、かつ手先は半分に折っているので楽に着付けをすることが出来ます。
    ※開き仕立てと松葉仕立ては縫製の関係上帯芯が見える状態です。
    着用時には見えませんので問題はございませんが、気になる方は+2,200円で裏地を付けることもできます。
    ご希望の方は、「モス裏地付き」のお仕立てをお申し込み下さい。
    九寸帯を直接お仕立てされる方はこちら 【綿芯「松」】名古屋仕立て 【綿芯「松」】開き仕立て/松葉仕立て(裏地なし) 【綿芯「松」】開き仕立て/松葉仕立て(モス裏地付き) 撥水加工をご要望の場合はこちら (ガード加工 帯) (パールトーン加工 九寸帯) [文責:田渕 健太] ▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

  • 楽天京都きもの市場 楽天市場店【年に一度の大決算バーゲン】【信州飯田紬】廣瀬草木染織工芸:広瀬忠一特選手織り草木染真綿紬着尺匠の想い、草木の息吹…温もり溢れる飯田格子。
    【年に一度の大決算バーゲン】【信州飯田紬】廣瀬草木染織工芸:広瀬忠一特選手織り草木染真綿紬着尺匠の想い、草木の息吹…温もり溢れる飯田格子。
    楽天京都きもの市場 楽天市場店
    99800
    99800
    この商品の詳細

    ◆最適な着用時期 10月〜翌年5月の袷頃◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン 芸術鑑賞、お食事、お出かけ、行楽など◆あわせる帯 洒落袋帯、名古屋帯 絹100%長さ約13.5m 内巾36cm(最長裄丈約68cmまで) 【 仕入れ担当 田渕より 】通の紬ファンの間で絶大な人気を誇る、廣瀬草木染織工芸より…日本工芸会正会員であられた広瀬忠一氏。
    頑固一徹、こだわりの創作元、廣瀬草木染織工芸。
    草木染めの織物を追求し、紬ファンの間で絶大な人気を誇ります。
    生み出した作品に対する自信は絶対のもの。
    制作数が少ない本品ですが、問屋さんにお願いを重ね念願だった仕入れが叶いました。
    お手にとっていただければ伝わる匠の想いと織物としての素晴らしさ。
    まずはどうぞご覧下さいませ。
    【 お色柄 】配色を考えて糸つくり、糸染めからこだわり抜き、丁寧に丁寧に…実際に触れていただけないのが、本当に残念です。
    ふんわりとやわらか、豊かな節感に、大自然の息吹が感じられます。
    お色は穏やかなベージュを基調に格子模様を織りなして。
    飯田紬の中でも、柔らかい味わいのある格子柄は「飯田格子」と親しまれ、特に人気の高い柄となっています。
    何気ないようでいて、見るほどに奥深い、糸の一本、一本にまで神経を研ぎ澄ませ、絶妙な色合いになるよう計算しつくされております。
    軽くしなやかな真綿の良さと、草木染めでしか表現できない染めのお色の良さ。
    大自然に感謝したくなるような出来栄えを、是非お手元でご覧くださいませ。
    【信州飯田紬について】自然の恵み多き長野・信州。
    飯田地方で自家用として織られていた紬が飯田紬の始まり。
    古くから風土に自生する植物から染料を抽出し、糸を染め、手織りで反物を織り上げる先染めの織物です。
    圧倒的に作品数が少ない、手織りの飯田紬。
    匠技はもちろんのこと、大自然の草花の命を大切にうつしとった、手織による心のこもった一点限りの創作品であることが分かります。
    お仕立て料金はこちら地入れ3,300円+※胴裏7,260円〜+八掛8,800円+海外手縫い仕立て28,600円(全て税込)※国内手縫い仕立て+17,600円(税込)加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら (解湯のし) (地入れ) ※着姿の画像はイメージ写真です。
    柄の出方が少々異なる場合がございます。
    [文責:田渕 健太] ▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

    ◆最適な着用時期 10月〜翌年5月の袷頃◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン 芸術鑑賞、お食事、お出かけ、行楽など◆あわせる帯 洒落袋帯、名古屋帯 絹100%長さ約13.5m 内巾36cm(最長裄丈約68cmまで) 【 仕入れ担当 田渕より 】通の紬ファンの間で絶大な人気を誇る、廣瀬草木染織工芸より…日本工芸会正会員であられた広瀬忠一氏。
    頑固一徹、こだわりの創作元、廣瀬草木染織工芸。
    草木染めの織物を追求し、紬ファンの間で絶大な人気を誇ります。
    生み出した作品に対する自信は絶対のもの。
    制作数が少ない本品ですが、問屋さんにお願いを重ね念願だった仕入れが叶いました。
    お手にとっていただければ伝わる匠の想いと織物としての素晴らしさ。
    まずはどうぞご覧下さいませ。
    【 お色柄 】配色を考えて糸つくり、糸染めからこだわり抜き、丁寧に丁寧に…実際に触れていただけないのが、本当に残念です。
    ふんわりとやわらか、豊かな節感に、大自然の息吹が感じられます。
    お色は穏やかなベージュを基調に格子模様を織りなして。
    飯田紬の中でも、柔らかい味わいのある格子柄は「飯田格子」と親しまれ、特に人気の高い柄となっています。
    何気ないようでいて、見るほどに奥深い、糸の一本、一本にまで神経を研ぎ澄ませ、絶妙な色合いになるよう計算しつくされております。
    軽くしなやかな真綿の良さと、草木染めでしか表現できない染めのお色の良さ。
    大自然に感謝したくなるような出来栄えを、是非お手元でご覧くださいませ。
    【信州飯田紬について】自然の恵み多き長野・信州。
    飯田地方で自家用として織られていた紬が飯田紬の始まり。
    古くから風土に自生する植物から染料を抽出し、糸を染め、手織りで反物を織り上げる先染めの織物です。
    圧倒的に作品数が少ない、手織りの飯田紬。
    匠技はもちろんのこと、大自然の草花の命を大切にうつしとった、手織による心のこもった一点限りの創作品であることが分かります。
    お仕立て料金はこちら地入れ3,300円+※胴裏7,260円〜+八掛8,800円+海外手縫い仕立て28,600円(全て税込)※国内手縫い仕立て+17,600円(税込)加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら (解湯のし) (地入れ) ※着姿の画像はイメージ写真です。
    柄の出方が少々異なる場合がございます。
    [文責:田渕 健太] ▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

この商品の詳細