Webda Shopping

商品数:1343件

ページ数:65

カテゴリ検索

バーゲン
を下記カテゴリから検索

[美容・健康] バーゲンの商品検索結果

  • 楽天京都きもの市場 楽天市場店【年に一度の大決算バーゲン】【創業明治17年 よねざわ新田】特選真綿手引き紬~忘れじの峰~≪御仕立て上がり・中古美品≫「縞間道・黒」シックな彩りと真綿の風合いに包まれる…身丈156 裄65
    【年に一度の大決算バーゲン】【創業明治17年 よねざわ新田】特選真綿手引き紬~忘れじの峰~≪御仕立て上がり・中古美品≫「縞間道・黒」シックな彩りと真綿の風合いに包まれる…身丈156 裄65
    楽天京都きもの市場 楽天市場店
    52800
    52800
    この商品の詳細

    ◆最適な着用時期 10月〜翌年5月の袷頃◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン 芸術鑑賞、お食事、ご旅行、街歩きなど◆あわせる帯 洒落袋帯、名古屋帯、半巾帯 表裏:絹100% (縫製:手縫い)八掛の色:緋色(無地) 身丈156cm(適応身長151cm〜161cm)(4尺1寸2分)裄丈65cm(1尺7寸2分)袖巾33.5cm(0尺8寸8分)袖丈49.2cm(1尺3寸0分)前巾24.5cm(6寸5分)後巾30.2cm(8寸0分)【裄丈のお直しについて】概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
    ≪最長裄丈≫ 裄丈70cm(1尺8寸5分) 袖巾35cm(9寸2分) ※目視での縫込みの確認による概算となります。
    詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
    【仕入れ担当 吉岡より】みちのく米沢、織物のふるさとより…創業は明治17年、紅花・草木染めで有名な、米沢新田より真綿手引紬をご紹介致します。
    そのほっこり、やわらかな質感を是非和姿にてご堪能頂きたいお品となっております。
    お目にとまりましたら是非ご検討くださいませ。
    【色・柄】ふうわりとした地風は手引真綿ならではのもの。
    地色はシックな黒を基調として、細い縞を込めた間道のデザインを織り成しました。
    紅花の染料に、他の天然染料と合成染料をかけあわせてそれぞれのお色が表現されて…こういったお柄は、流行すたりがあるものではございませんし、草木の染料は、生きていると言われますので、染めあがったばかり、織りあがったばかりのお色から、年を経てほどよく枯れ、おだやかに落ち着いた色彩へと変わる、その変化をご堪能いただきたいお品となっております。
    【商品の状態】中古品として仕入れて参りましたが良好です。
    洗いに出されたと見られるしつけ糸がついており、お手元に届いてすぐにお召し頂ける状態でございます。
    【 よねざわ新田について 】紅花染で有名な米沢にある織元1884年(明治17年)創業米沢新田家初代が上杉景勝公と共に越後から転封となり米沢に移住。
    後、十六代目新田留次郎が機屋初代として1884年に新田を創業した。
    当初袴地の製造が主だったもので、品評会にて数々の賞を授けられ、『米沢袴地といえば新田』と言われる程であった。
    二代目新田熊雄は絽袴などの新製品を開拓。
    その後、機屋としてこつこつとものづくりを続け機屋三代目新田秀次の代で紅花と宿命的な出会いを果たした。
    以来、幻の花と言われた紅花にとり憑かれ、ひたすら自ら納得のいく色を出すために染色に没頭。
    四代目新田英行は、作品づくりにこだわりを持ち、染・織 一貫生産化を進めた。
    現在は五代目新田源太郎がその精神を受け継ぎ、ものづくりに励んでいる。
    【 受賞歴 】1907年 第4回全国品評会・有功銅賞「袴地」1907年 山形県織物品評會一等賞1928年 有功賞「霞無双袴」1963年 紅花染織研究に着手1966年 第13回日本伝統工芸展入選1967年 第7回日本伝統工芸新作展「奨励賞」1970年 第10回日本工芸新作展入選1972年 山形新聞三P賞「繁栄賞」    米澤有為会功労賞1974年 第1回伝統的工芸品展・通商産業省生活産業局長賞    斉藤茂吉文化賞1977年 第17回伝統工芸新作展入選    米沢文化懇話会文化功労賞    アテネ・コルフ東洋博物館永久保存1979年 第17回日本染織作品展文部大臣賞1987年 第12回日本きもの染織工芸会主催・日本経済新聞社賞1988年 新潟市美術館出品展示「染織の美〜いろとかたち〜」1990年 (財)民族衣装文化普及協会・伝統文化賞受賞1996年 伝統工芸品産業振興協会会長賞2001年 米沢市功績章2006年 第15回河北工芸展入選2011年 第58回日本伝統工芸展・日本工芸会新人賞2012年 米沢市芸術文化協会協会賞2013年 第36回日本染織作家展・中日新聞社賞2014年 第19回MOA岡田茂吉賞2015年 第38回日本染織作家展・衆議院議長賞2016年 米沢織物新作求評会 米沢市長賞2017年 第51回日本伝統工芸染織展 東京都教育委員会賞2018年 第7回ものづくり日本大賞 東北経済産業局長賞その他多数 ※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。
    この点をご了解くださいませ。
    ※着姿の画像はイメージ写真です。
    柄の出方が少々異なる場合がございます。
    [文責:吉岡 駿] ▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

    ◆最適な着用時期 10月〜翌年5月の袷頃◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン 芸術鑑賞、お食事、ご旅行、街歩きなど◆あわせる帯 洒落袋帯、名古屋帯、半巾帯 表裏:絹100% (縫製:手縫い)八掛の色:緋色(無地) 身丈156cm(適応身長151cm〜161cm)(4尺1寸2分)裄丈65cm(1尺7寸2分)袖巾33.5cm(0尺8寸8分)袖丈49.2cm(1尺3寸0分)前巾24.5cm(6寸5分)後巾30.2cm(8寸0分)【裄丈のお直しについて】概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
    ≪最長裄丈≫ 裄丈70cm(1尺8寸5分) 袖巾35cm(9寸2分) ※目視での縫込みの確認による概算となります。
    詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
    【仕入れ担当 吉岡より】みちのく米沢、織物のふるさとより…創業は明治17年、紅花・草木染めで有名な、米沢新田より真綿手引紬をご紹介致します。
    そのほっこり、やわらかな質感を是非和姿にてご堪能頂きたいお品となっております。
    お目にとまりましたら是非ご検討くださいませ。
    【色・柄】ふうわりとした地風は手引真綿ならではのもの。
    地色はシックな黒を基調として、細い縞を込めた間道のデザインを織り成しました。
    紅花の染料に、他の天然染料と合成染料をかけあわせてそれぞれのお色が表現されて…こういったお柄は、流行すたりがあるものではございませんし、草木の染料は、生きていると言われますので、染めあがったばかり、織りあがったばかりのお色から、年を経てほどよく枯れ、おだやかに落ち着いた色彩へと変わる、その変化をご堪能いただきたいお品となっております。
    【商品の状態】中古品として仕入れて参りましたが良好です。
    洗いに出されたと見られるしつけ糸がついており、お手元に届いてすぐにお召し頂ける状態でございます。
    【 よねざわ新田について 】紅花染で有名な米沢にある織元1884年(明治17年)創業米沢新田家初代が上杉景勝公と共に越後から転封となり米沢に移住。
    後、十六代目新田留次郎が機屋初代として1884年に新田を創業した。
    当初袴地の製造が主だったもので、品評会にて数々の賞を授けられ、『米沢袴地といえば新田』と言われる程であった。
    二代目新田熊雄は絽袴などの新製品を開拓。
    その後、機屋としてこつこつとものづくりを続け機屋三代目新田秀次の代で紅花と宿命的な出会いを果たした。
    以来、幻の花と言われた紅花にとり憑かれ、ひたすら自ら納得のいく色を出すために染色に没頭。
    四代目新田英行は、作品づくりにこだわりを持ち、染・織 一貫生産化を進めた。
    現在は五代目新田源太郎がその精神を受け継ぎ、ものづくりに励んでいる。
    【 受賞歴 】1907年 第4回全国品評会・有功銅賞「袴地」1907年 山形県織物品評會一等賞1928年 有功賞「霞無双袴」1963年 紅花染織研究に着手1966年 第13回日本伝統工芸展入選1967年 第7回日本伝統工芸新作展「奨励賞」1970年 第10回日本工芸新作展入選1972年 山形新聞三P賞「繁栄賞」    米澤有為会功労賞1974年 第1回伝統的工芸品展・通商産業省生活産業局長賞    斉藤茂吉文化賞1977年 第17回伝統工芸新作展入選    米沢文化懇話会文化功労賞    アテネ・コルフ東洋博物館永久保存1979年 第17回日本染織作品展文部大臣賞1987年 第12回日本きもの染織工芸会主催・日本経済新聞社賞1988年 新潟市美術館出品展示「染織の美〜いろとかたち〜」1990年 (財)民族衣装文化普及協会・伝統文化賞受賞1996年 伝統工芸品産業振興協会会長賞2001年 米沢市功績章2006年 第15回河北工芸展入選2011年 第58回日本伝統工芸展・日本工芸会新人賞2012年 米沢市芸術文化協会協会賞2013年 第36回日本染織作家展・中日新聞社賞2014年 第19回MOA岡田茂吉賞2015年 第38回日本染織作家展・衆議院議長賞2016年 米沢織物新作求評会 米沢市長賞2017年 第51回日本伝統工芸染織展 東京都教育委員会賞2018年 第7回ものづくり日本大賞 東北経済産業局長賞その他多数 ※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。
    この点をご了解くださいませ。
    ※着姿の画像はイメージ写真です。
    柄の出方が少々異なる場合がございます。
    [文責:吉岡 駿] ▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

  • 楽天京都きもの市場 楽天市場店【年に一度の大決算バーゲン】【京都きもの市場・別誂】特選紋意匠引染色無地着尺「渦唐草 若葉色」お茶人さん、着物初めの方にも!人気のお色を厳選してご紹介!
    【年に一度の大決算バーゲン】【京都きもの市場・別誂】特選紋意匠引染色無地着尺「渦唐草 若葉色」お茶人さん、着物初めの方にも!人気のお色を厳選してご紹介!
    楽天京都きもの市場 楽天市場店
    54450
    54450
    この商品の詳細

    ◆最適な着用時期 10月〜翌年5月の袷頃 ◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません ◆着用シーン パーティー、付き添い、お茶席、お稽古事、音楽鑑賞、観劇、お食事会、お出かけなど 一つ紋を入れてご友人の結婚式などにも ◆あわせる帯 袋帯、九寸名古屋帯、八寸名古屋帯 絹100% 長さ約13m 内巾約36.5cm(裄丈69cmまで) 白生地には丹後ちりめん紋意匠地を使用しております。
    印象的な地紋が浮かぶ絹地を染めた色無地をご紹介致します。
    【仕入れ担当 吉岡より】様々なシーンで重宝していただける色無地。
    生地から厳選し、現代の着用シーンに合うお色を京都きもの市場オリジナルとして染めて頂きました!色無地は、略礼装のきものとして末永く大変重宝いたします。
    お茶席やパーティーなど少し改まったお席の装いには最適ですし、 ひとつ紋を入れますと、礼装としてより幅広くお召しいただけます。
    長くお召しいただきたい一枚だからこそ、本当に良いお品を選んでおきたいもの。
    自信をもっておすすめできる一品です。
    【色・柄】さらりとした地風の丹後ちりめん地。
    地紋には大きな「渦唐草」を浮かべ、光の加減やちょっとした所作でふくよかに浮かび上がる地模様を楽しんで頂けます。
    控えめな華やぎに、知的なセンスがあふれ出します。
    お色は淡い若葉色。
    薄地の帯も濃地の帯もあわせて頂けるお色かと存じ上げます。
    【丹後ちりめんについて】国内有数の白生地の産地、京都府丹後地方で織り上げられるちりめん生地です。
    様々な地模様に加え、縫い取りちりめんや御召生地、また夏生地や単衣向けの生地など幅広い生地を作り出しております。
    白生地の生産量としては、国内一です。
    【引染について】反物の両端を張り木ではさんで引っ張り、反物の耳と耳に、伸子(しんし)を等間隔に引っ掛けて巾を一定にする。
    そして、一反13m強にわたり、染め職人さんの長年の勘と経験のみに頼り、丁寧に刷毛をすべらせて染め上げてゆく…その染めは、まさに真剣勝負。
    その日その日の湿度等によっても染め通りは常に変化し、熟練の職人技を必要とする染め技法です。
    お仕立て料金はこちら[ 袷 ]湯のし1,650円+※胴裏7,260円〜+八掛8,800円+海外手縫い仕立て28,600円(全て税込)[ 単 ]湯のし1,650円+衿裏2,200円+海外手縫い仕立て28,600円(全て税込)※国内手縫い仕立て+9,900円(税込)※堅牢染め・本加賀など、染めのしっかりした御着物への抜き紋入れには、 堅牢抜き代4,400円(税込)が必要となります。
    加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら (湯のし) [文責:吉岡 駿] ▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

    ◆最適な着用時期 10月〜翌年5月の袷頃 ◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません ◆着用シーン パーティー、付き添い、お茶席、お稽古事、音楽鑑賞、観劇、お食事会、お出かけなど 一つ紋を入れてご友人の結婚式などにも ◆あわせる帯 袋帯、九寸名古屋帯、八寸名古屋帯 絹100% 長さ約13m 内巾約36.5cm(裄丈69cmまで) 白生地には丹後ちりめん紋意匠地を使用しております。
    印象的な地紋が浮かぶ絹地を染めた色無地をご紹介致します。
    【仕入れ担当 吉岡より】様々なシーンで重宝していただける色無地。
    生地から厳選し、現代の着用シーンに合うお色を京都きもの市場オリジナルとして染めて頂きました!色無地は、略礼装のきものとして末永く大変重宝いたします。
    お茶席やパーティーなど少し改まったお席の装いには最適ですし、 ひとつ紋を入れますと、礼装としてより幅広くお召しいただけます。
    長くお召しいただきたい一枚だからこそ、本当に良いお品を選んでおきたいもの。
    自信をもっておすすめできる一品です。
    【色・柄】さらりとした地風の丹後ちりめん地。
    地紋には大きな「渦唐草」を浮かべ、光の加減やちょっとした所作でふくよかに浮かび上がる地模様を楽しんで頂けます。
    控えめな華やぎに、知的なセンスがあふれ出します。
    お色は淡い若葉色。
    薄地の帯も濃地の帯もあわせて頂けるお色かと存じ上げます。
    【丹後ちりめんについて】国内有数の白生地の産地、京都府丹後地方で織り上げられるちりめん生地です。
    様々な地模様に加え、縫い取りちりめんや御召生地、また夏生地や単衣向けの生地など幅広い生地を作り出しております。
    白生地の生産量としては、国内一です。
    【引染について】反物の両端を張り木ではさんで引っ張り、反物の耳と耳に、伸子(しんし)を等間隔に引っ掛けて巾を一定にする。
    そして、一反13m強にわたり、染め職人さんの長年の勘と経験のみに頼り、丁寧に刷毛をすべらせて染め上げてゆく…その染めは、まさに真剣勝負。
    その日その日の湿度等によっても染め通りは常に変化し、熟練の職人技を必要とする染め技法です。
    お仕立て料金はこちら[ 袷 ]湯のし1,650円+※胴裏7,260円〜+八掛8,800円+海外手縫い仕立て28,600円(全て税込)[ 単 ]湯のし1,650円+衿裏2,200円+海外手縫い仕立て28,600円(全て税込)※国内手縫い仕立て+9,900円(税込)※堅牢染め・本加賀など、染めのしっかりした御着物への抜き紋入れには、 堅牢抜き代4,400円(税込)が必要となります。
    加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら (湯のし) [文責:吉岡 駿] ▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

  • 楽天京都きもの市場 楽天市場店【年に一度の大決算バーゲン】【一流染匠・菱健】特選京友禅小紋着尺「流麗葵文」大人かわいいパステルカラーの小紋!
    【年に一度の大決算バーゲン】【一流染匠・菱健】特選京友禅小紋着尺「流麗葵文」大人かわいいパステルカラーの小紋!
    楽天京都きもの市場 楽天市場店
    55000
    55000
    この商品の詳細

    ◆最適な着用時期 10月〜翌年5月の袷頃 6月と9月単衣の頃◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン お茶会、お稽古事、お食事、街着など ◆合わせる帯 おしゃれ袋帯、名古屋帯 絹100% 長さ約13m 内巾36.5cm(最大裄丈約69cm) 【仕入担当 竹中より】春に着たいお洒落な小紋を、今から準備されてはいかがでしょうか?お目に留まりましたら、どうぞご覧くださいませ。
    室町の問屋さんの間で、「ええもん」染屋と評される、今はなき染の北川と並び称される菱健さんの、美しき一枚。
    まずはご覧くださいませ!【お色柄】サラッときめ細やかで、 細緻な陰影の変化を醸し出す上質なちりめんの地。
    その地を優しい薄桜色に染め上げて。
    お柄には、色彩の美しい葵の花葉模様をあらわしました。
    はなびら1枚1枚には疋田や菱なそれぞれ異なったお柄がちりばめられ仕上がりへのこだわえいが感じられます。
    意匠をふちどる繊細な金彩が上品に煌めいて。
    シルエットに奥行きを演出します。
    統一感を感じさせつつ、 はんなりとした華やぎのムードに包み込まれる仕上がりです。
    おしゃれ袋帯か名古屋帯とのコーディネートをお楽しみください。
    大人の洗練されたお洒落な着姿をお約束します。
    また、単衣仕立てもオススメです。
    春らしいパステルカラーの素敵な小紋。
    是非ご検討くださいませ! お手元でご愛用いただけましたら幸いでございます。
    どうぞこの機会をお見逃しのないようお願いいたします。
    お仕立て料金はこちら[ 袷 ]湯のし1,650円+※胴裏7,260円〜+八掛8,800円+海外手縫い仕立て28,600円(全て税込)[ 単 ]湯のし1,650円+衿裏2,200円+海外手縫い仕立て28,600円(全て税込)※国内手縫い仕立て+9,900円(税込)加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら (湯のし) ※着姿の画像はイメージ写真です。
    柄の出方が少々異なる場合がございます。
    [文責:竹中 浩一] ▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

    ◆最適な着用時期 10月〜翌年5月の袷頃 6月と9月単衣の頃◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン お茶会、お稽古事、お食事、街着など ◆合わせる帯 おしゃれ袋帯、名古屋帯 絹100% 長さ約13m 内巾36.5cm(最大裄丈約69cm) 【仕入担当 竹中より】春に着たいお洒落な小紋を、今から準備されてはいかがでしょうか?お目に留まりましたら、どうぞご覧くださいませ。
    室町の問屋さんの間で、「ええもん」染屋と評される、今はなき染の北川と並び称される菱健さんの、美しき一枚。
    まずはご覧くださいませ!【お色柄】サラッときめ細やかで、 細緻な陰影の変化を醸し出す上質なちりめんの地。
    その地を優しい薄桜色に染め上げて。
    お柄には、色彩の美しい葵の花葉模様をあらわしました。
    はなびら1枚1枚には疋田や菱なそれぞれ異なったお柄がちりばめられ仕上がりへのこだわえいが感じられます。
    意匠をふちどる繊細な金彩が上品に煌めいて。
    シルエットに奥行きを演出します。
    統一感を感じさせつつ、 はんなりとした華やぎのムードに包み込まれる仕上がりです。
    おしゃれ袋帯か名古屋帯とのコーディネートをお楽しみください。
    大人の洗練されたお洒落な着姿をお約束します。
    また、単衣仕立てもオススメです。
    春らしいパステルカラーの素敵な小紋。
    是非ご検討くださいませ! お手元でご愛用いただけましたら幸いでございます。
    どうぞこの機会をお見逃しのないようお願いいたします。
    お仕立て料金はこちら[ 袷 ]湯のし1,650円+※胴裏7,260円〜+八掛8,800円+海外手縫い仕立て28,600円(全て税込)[ 単 ]湯のし1,650円+衿裏2,200円+海外手縫い仕立て28,600円(全て税込)※国内手縫い仕立て+9,900円(税込)加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら (湯のし) ※着姿の画像はイメージ写真です。
    柄の出方が少々異なる場合がございます。
    [文責:竹中 浩一] ▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

  • 楽天京都きもの市場 楽天市場店【年に一度の大決算バーゲン】【彫士 双光×染士 伊智郎】特選両面染江戸小紋着尺重要無形文化財伊勢型写「麻の葉(青)×滝縞文(濃鼠)」贅沢な両面染め!普段のお出かけ、お稽古にも!
    【年に一度の大決算バーゲン】【彫士 双光×染士 伊智郎】特選両面染江戸小紋着尺重要無形文化財伊勢型写「麻の葉(青)×滝縞文(濃鼠)」贅沢な両面染め!普段のお出かけ、お稽古にも!
    楽天京都きもの市場 楽天市場店
    55000
    55000
    この商品の詳細

    ◆最適な着用時期 10月〜翌年5月の袷頃※単衣仕立てにされる場合は6月、9月の単衣の時期が適です。
    ◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン 軽い格式のお茶席、お稽古、芸術鑑賞、観劇、ご友人との気軽なお食事、街歩きなど◆あわせる帯 袋帯、名古屋帯など 絹100% 長さ13.4m 内巾37cm(最長裄丈70cm前後まで) 白生地には丹後ちりめん700gを使用しております。
    【 仕入れ担当 田渕より 】粋で洒落さに優れた江戸小紋。
    大人の女性に、おきもの通の方には、無くてはならないほどのおきものとして愛されています。
    中でも生地、染めにこだわった両面染のお品をご紹介いたします。
    お目に留まりましたらどうぞご覧くださいませ。
    【 お色柄 】さらりとしなやかなちりめん地。
    青色にて麻の葉柄を染め上げて、もう一面には 濃鼠色地の滝縞文が染め表されました。
    どちらかお好きなお柄で袷にされても良いですし、単衣にされて、時折ちらりと見える別柄のお洒落感を楽しんで頂いても素敵です。
    はやりすたりなく、様々にご活用頂ける江戸小紋…お道具の一枚に。
    どうぞこの機会にお誂え下さいませ。
    【 江戸小紋について 】伊勢型紙を白生地の上に置いて模様の部分を糊で防染し、地色を一色で染めて糊を落とすと、模様の部分が白く残ります。
    この技法で染められる小紋が、江戸小紋。
    武士の裃(かみしも)として、また将軍や大名は各自専用の模様を定め、それを留柄(他者が使うことを禁じた模様)としておりました。
    やがて元禄時代には多様な文様が町人層に広がり、洒落着としても用いられるようになりました。
    江戸小紋の紋様は、数千種あると言われております。
    お仕立て料金はこちら[ 袷 ]湯のし1,650円+※胴裏7,260円〜+八掛8,800円+海外手縫い仕立て28,600円(全て税込)[ 単 ]湯のし1,650円+衿裏2,200円+海外手縫い仕立て28,600円(全て税込)※国内手縫い仕立て+9,900円(税込)加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら (湯のし) ※着姿の画像はイメージ写真です。
    柄の出方が少々異なる場合がございます。
    [文責:安井愛望] ▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

    ◆最適な着用時期 10月〜翌年5月の袷頃※単衣仕立てにされる場合は6月、9月の単衣の時期が適です。
    ◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン 軽い格式のお茶席、お稽古、芸術鑑賞、観劇、ご友人との気軽なお食事、街歩きなど◆あわせる帯 袋帯、名古屋帯など 絹100% 長さ13.4m 内巾37cm(最長裄丈70cm前後まで) 白生地には丹後ちりめん700gを使用しております。
    【 仕入れ担当 田渕より 】粋で洒落さに優れた江戸小紋。
    大人の女性に、おきもの通の方には、無くてはならないほどのおきものとして愛されています。
    中でも生地、染めにこだわった両面染のお品をご紹介いたします。
    お目に留まりましたらどうぞご覧くださいませ。
    【 お色柄 】さらりとしなやかなちりめん地。
    青色にて麻の葉柄を染め上げて、もう一面には 濃鼠色地の滝縞文が染め表されました。
    どちらかお好きなお柄で袷にされても良いですし、単衣にされて、時折ちらりと見える別柄のお洒落感を楽しんで頂いても素敵です。
    はやりすたりなく、様々にご活用頂ける江戸小紋…お道具の一枚に。
    どうぞこの機会にお誂え下さいませ。
    【 江戸小紋について 】伊勢型紙を白生地の上に置いて模様の部分を糊で防染し、地色を一色で染めて糊を落とすと、模様の部分が白く残ります。
    この技法で染められる小紋が、江戸小紋。
    武士の裃(かみしも)として、また将軍や大名は各自専用の模様を定め、それを留柄(他者が使うことを禁じた模様)としておりました。
    やがて元禄時代には多様な文様が町人層に広がり、洒落着としても用いられるようになりました。
    江戸小紋の紋様は、数千種あると言われております。
    お仕立て料金はこちら[ 袷 ]湯のし1,650円+※胴裏7,260円〜+八掛8,800円+海外手縫い仕立て28,600円(全て税込)[ 単 ]湯のし1,650円+衿裏2,200円+海外手縫い仕立て28,600円(全て税込)※国内手縫い仕立て+9,900円(税込)加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら (湯のし) ※着姿の画像はイメージ写真です。
    柄の出方が少々異なる場合がございます。
    [文責:安井愛望] ▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

  • 楽天京都きもの市場 楽天市場店【年に一度の大決算バーゲン】【創業文久元年 西村織物】本場筑前博多織全通袋帯≪御仕立て上がり・中古美品≫博多と言えばこの老舗!滅多と無い、素朴な洒落味溢れる一条!
    【年に一度の大決算バーゲン】【創業文久元年 西村織物】本場筑前博多織全通袋帯≪御仕立て上がり・中古美品≫博多と言えばこの老舗!滅多と無い、素朴な洒落味溢れる一条!
    楽天京都きもの市場 楽天市場店
    56800
    56800
    この商品の詳細

    ◆最適な着用時期 10月〜翌年5月の袷頃◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン お出かけ、観劇、お食事など◆あわせる着物 小紋、織の着物など 絹100%長さ約4.45m耳の縫製:かがり縫い全通柄 【 仕入れ担当 田渕より 】創業は文久元年(1861年)。
    実に150年以上の歴史を誇る博多屈指の老舗織元、西村織物より…本場筑前博多織袋帯を仕入れて参りました。
    滅多と無い洒落味溢れるひと品でございます。
    袋帯は八寸帯に比べて生産数も絶対的に少なく、大変希少なお品となっております。
    博多織ファンの方には本当におすすめです。
    【 お色柄 】しなやかな深い黒色の帯地。
    意匠には立涌のような創作模様を全通に渡って織りなしました。
    色数を抑えた粋な表情は、さり気なく洗練された印象に仕上がっております。
    都会の町並みのもよく馴染む洗練された仕上がり。
    小紋や織の着物に合わせてカジュアルシーンで素敵な着こなしをご堪能くださいませ。
    【 商品の状態 】中古品として仕入れて参りましたが良好です。
    お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。
    【 博多織について 】時代を超える伝統の美技。
    キュッキュッと響く博多帯独特の絹なりの音と、独特の絹なりの音と独自の締め心地の良さの秘密は、ずばぬけて高い密度の経糸、その数約6,000本以上と緯糸は8〜10本の細い糸をよりあわせ、太い緯糸とし、一寸間の中に50回往復させて丹念に織り上げる所にあります。
    また、博多織の帯が安価に出回らない理由の一つに裏地が上げられます。
    西陣には裏生地屋さんが存在するのですが、博多にはそのようなお店がないため、機屋が裏生地まで織り上げているので上質な両面が織り上がります。
    撥水加工をご要望の場合はこちら (ガード加工 帯) (パールトーン加工 袋帯) ※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。
    この点をご了解くださいませ。
    [文責:田渕 健太] ▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

    ◆最適な着用時期 10月〜翌年5月の袷頃◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン お出かけ、観劇、お食事など◆あわせる着物 小紋、織の着物など 絹100%長さ約4.45m耳の縫製:かがり縫い全通柄 【 仕入れ担当 田渕より 】創業は文久元年(1861年)。
    実に150年以上の歴史を誇る博多屈指の老舗織元、西村織物より…本場筑前博多織袋帯を仕入れて参りました。
    滅多と無い洒落味溢れるひと品でございます。
    袋帯は八寸帯に比べて生産数も絶対的に少なく、大変希少なお品となっております。
    博多織ファンの方には本当におすすめです。
    【 お色柄 】しなやかな深い黒色の帯地。
    意匠には立涌のような創作模様を全通に渡って織りなしました。
    色数を抑えた粋な表情は、さり気なく洗練された印象に仕上がっております。
    都会の町並みのもよく馴染む洗練された仕上がり。
    小紋や織の着物に合わせてカジュアルシーンで素敵な着こなしをご堪能くださいませ。
    【 商品の状態 】中古品として仕入れて参りましたが良好です。
    お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。
    【 博多織について 】時代を超える伝統の美技。
    キュッキュッと響く博多帯独特の絹なりの音と、独特の絹なりの音と独自の締め心地の良さの秘密は、ずばぬけて高い密度の経糸、その数約6,000本以上と緯糸は8〜10本の細い糸をよりあわせ、太い緯糸とし、一寸間の中に50回往復させて丹念に織り上げる所にあります。
    また、博多織の帯が安価に出回らない理由の一つに裏地が上げられます。
    西陣には裏生地屋さんが存在するのですが、博多にはそのようなお店がないため、機屋が裏生地まで織り上げているので上質な両面が織り上がります。
    撥水加工をご要望の場合はこちら (ガード加工 帯) (パールトーン加工 袋帯) ※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。
    この点をご了解くださいませ。
    [文責:田渕 健太] ▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

  • 楽天京都きもの市場 楽天市場店【年に一度の大決算バーゲン】【大倉織物 誠之輔】本場筑前博多織両面全通袋帯紹巴織「コプト丸華文」博多の希少品!1点限り!
    【年に一度の大決算バーゲン】【大倉織物 誠之輔】本場筑前博多織両面全通袋帯紹巴織「コプト丸華文」博多の希少品!1点限り!
    楽天京都きもの市場 楽天市場店
    59800
    59800
    この商品の詳細

    ◆最適な着用時期 袷(10月〜翌年5月) ◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません ◆着用シーン パーティー、音楽鑑賞、観劇、お食事会、付き添いなど ◆あわせる着物 訪問着、付下げ、色無地、小紋 など 絹:100%(金属糸風繊維除く)長さ約4.35m(お仕立て上がり時) 大倉織物謹製 おすすめの帯芯:綿芯「松」耳の縫製:かがり縫い全通柄 【仕入れ担当 中村より】博多織の名門処の中でも、こつこつと真の良き洒落帯をつくられております、「大倉織物」誠之輔ブランド。
    その極められた織り。
    博多帯ならではのしっかりとした織り口を感じさせる その独自の世界観を、存分にご堪能ください。
    【お色柄】深い暗黒色の地。
    埋め尽くすような繊細な描きあげたようなタッチの 草原にいるホタルの意匠があらわされました。
    もう一面には花兎と花菱の意匠を織り上げました。
    博多織には「裏地屋さん」がございませんので、 西陣の裏物をつけられる帯が多いのですが 本品は表地とおなじく紹巴織にて花兎と唐花草の意匠が織り出されました。
    キュッキュッと響く博多帯独特の絹なりの音と締め心地の良さ。
    伝統の織り技に、現代的な感覚を取り入れたおすすめのひと品です。
    セミフォーマルからおしゃれ着のドレスアップまで 巾広くお召しいただけます。
    お色柄、地風ともに大変素敵なお品です。
    どうぞお見逃しなきようお願いいたします! 【紹巴織について】絹の心地を感じさせる、しなやかな織りくち… 紹巴織(しょうはおり)の技法を用いて織り上げられております。
    地の縦糸とは別に柄を表す縦糸、いわゆる「二重縦」で生み出す緻密な表現は、 なめらかな織地にふくよかに浮かび上がり、 そのコシの強さは時を経ても美しい風合いを保ち続けることができます。
    袋帯のお仕立てはこちら (直接仕立て) 撥水加工をご要望の場合はこちら (ガード加工 帯) (パールトーン加工 袋帯) [文責:中村 浩二] ▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

    ◆最適な着用時期 袷(10月〜翌年5月) ◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません ◆着用シーン パーティー、音楽鑑賞、観劇、お食事会、付き添いなど ◆あわせる着物 訪問着、付下げ、色無地、小紋 など 絹:100%(金属糸風繊維除く)長さ約4.35m(お仕立て上がり時) 大倉織物謹製 おすすめの帯芯:綿芯「松」耳の縫製:かがり縫い全通柄 【仕入れ担当 中村より】博多織の名門処の中でも、こつこつと真の良き洒落帯をつくられております、「大倉織物」誠之輔ブランド。
    その極められた織り。
    博多帯ならではのしっかりとした織り口を感じさせる その独自の世界観を、存分にご堪能ください。
    【お色柄】深い暗黒色の地。
    埋め尽くすような繊細な描きあげたようなタッチの 草原にいるホタルの意匠があらわされました。
    もう一面には花兎と花菱の意匠を織り上げました。
    博多織には「裏地屋さん」がございませんので、 西陣の裏物をつけられる帯が多いのですが 本品は表地とおなじく紹巴織にて花兎と唐花草の意匠が織り出されました。
    キュッキュッと響く博多帯独特の絹なりの音と締め心地の良さ。
    伝統の織り技に、現代的な感覚を取り入れたおすすめのひと品です。
    セミフォーマルからおしゃれ着のドレスアップまで 巾広くお召しいただけます。
    お色柄、地風ともに大変素敵なお品です。
    どうぞお見逃しなきようお願いいたします! 【紹巴織について】絹の心地を感じさせる、しなやかな織りくち… 紹巴織(しょうはおり)の技法を用いて織り上げられております。
    地の縦糸とは別に柄を表す縦糸、いわゆる「二重縦」で生み出す緻密な表現は、 なめらかな織地にふくよかに浮かび上がり、 そのコシの強さは時を経ても美しい風合いを保ち続けることができます。
    袋帯のお仕立てはこちら (直接仕立て) 撥水加工をご要望の場合はこちら (ガード加工 帯) (パールトーン加工 袋帯) [文責:中村 浩二] ▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

  • 楽天京都きもの市場 楽天市場店【年に一度の大決算バーゲン】【本場奄美大島紬】7マルキ式カタス絣・純泥染・手織≪お仕立て上がり・中古美品≫「麻の葉桜間道」こだわりの古典美際立つ上質大島紬!身丈162.5 裄66
    【年に一度の大決算バーゲン】【本場奄美大島紬】7マルキ式カタス絣・純泥染・手織≪お仕立て上がり・中古美品≫「麻の葉桜間道」こだわりの古典美際立つ上質大島紬!身丈162.5 裄66
    楽天京都きもの市場 楽天市場店
    59800
    59800
    この商品の詳細

    ◆最適な着用時期 10月〜翌年5月の袷頃◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン 音楽鑑賞、女子会、街着、お稽古、ランチなど◆あわせる帯 お洒落袋帯、九寸帯、八寸帯、半巾帯 表裏:絹100% (お誂え・お仕立ては手縫いです) 八掛の色:梅茶色(無地) 身丈162.5cm(適応身長157.5cm〜167.5cm)(4尺2寸9分)裄丈66cm(1尺7寸4分)袖巾34cm(0尺9寸0分)袖丈48.5cm(1尺2寸8分)前巾26.5cm(7寸0分)後巾31.5cm(8寸3分)【裄丈のお直しについて】概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
    ≪最長裄丈≫ 裄丈69cm (1尺 8寸 2分) 袖巾34.5cm (9寸 1分)詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
    新古品・中古品は現品限りですので売り切れ次第終了となります。
    【仕入れ担当 吉岡より】精緻な絣柄が特徴の本場大島紬を入荷致しました。
    お仕立て上がりならではのお値打ち価格でお届け致します。
    カジュアルシーンに重宝頂けるシックで洒落たデザインの大島紬ですので洒落ものの袋帯や名古屋帯と合わせて存分にご活用下さいませ。
    【色・柄】ご覧頂いてお解かりでしょうか…7マルキ式カタスの絣模様にて、こだわりの構図でお柄を織り成した一枚。
    深い黒色の地に、見事に絣の密度による奥行きを感じさせる「麻の葉桜間道」の創作古典意匠を織り出しました。
    凛とした上質さとシンプルさが合わさった素敵な仕上がりとなっております。
    気が遠くなるような手間と時間をかけて織り出された手仕事の結晶…。
    ご寸法のあう方でしたら、本当にお値打ちかと存じます。
    どうぞお見逃しなく、この機会にお召しくださいませ!【商品の状態】中古品として仕入れて参りましたが良好です。
    洗いに出されたと見られるしつけ糸がついており、お手元に届いてすぐにお召し頂ける状態でございます。
    【大島紬について】日本が世界に誇る、細密絣の織物です。
    大島紬は完成までに二度織られます。
    一度目の締め機は、大島紬独特の精密な絣模様をつけるため。
    上下の綿糸によってギュッと締められた部分は防染されて染料が入り込まず、その染まらなかった部分が絣になるのです。
    絣模様をくっきりと作るためには、大変な力で締めつけながら織り込まなければならず、昔からこの締め機は男性の仕事とされてきました。
    図案に合わせ締め機にかける糸を調節し、確実に数ミリメートル単位の狂いもなく締め込んでいくというのは、緻密で根気のいる作業。
    この時点で間違いがあれば、絣模様が出来なくなってしまうため、力があるだけでは出来ない、神経を使う難しい仕事なのです。
    その素晴らしい絹糸を高機による手織りで、一糸一糸心を込めて織り上げられます。
    一反を生み出すのに、シンプルなお柄のものでも一か月。
    凝った柄行のものですと、優に数か月もの月日を要します。
    数センチメートル織り上げては経糸を緩め、一本一本針で絣を合わせていく。
    本当に気の遠くなるような作業の繰り返しで、大変細やかなお柄を、織りによって表現しています。
    ※お仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。
    この点をご了解くださいませ。
    ※着姿の画像はイメージ写真です。
    柄の出方が少々異なる場合がございます。
    [文責:吉岡 駿] ▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

    ◆最適な着用時期 10月〜翌年5月の袷頃◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン 音楽鑑賞、女子会、街着、お稽古、ランチなど◆あわせる帯 お洒落袋帯、九寸帯、八寸帯、半巾帯 表裏:絹100% (お誂え・お仕立ては手縫いです) 八掛の色:梅茶色(無地) 身丈162.5cm(適応身長157.5cm〜167.5cm)(4尺2寸9分)裄丈66cm(1尺7寸4分)袖巾34cm(0尺9寸0分)袖丈48.5cm(1尺2寸8分)前巾26.5cm(7寸0分)後巾31.5cm(8寸3分)【裄丈のお直しについて】概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
    ≪最長裄丈≫ 裄丈69cm (1尺 8寸 2分) 袖巾34.5cm (9寸 1分)詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
    新古品・中古品は現品限りですので売り切れ次第終了となります。
    【仕入れ担当 吉岡より】精緻な絣柄が特徴の本場大島紬を入荷致しました。
    お仕立て上がりならではのお値打ち価格でお届け致します。
    カジュアルシーンに重宝頂けるシックで洒落たデザインの大島紬ですので洒落ものの袋帯や名古屋帯と合わせて存分にご活用下さいませ。
    【色・柄】ご覧頂いてお解かりでしょうか…7マルキ式カタスの絣模様にて、こだわりの構図でお柄を織り成した一枚。
    深い黒色の地に、見事に絣の密度による奥行きを感じさせる「麻の葉桜間道」の創作古典意匠を織り出しました。
    凛とした上質さとシンプルさが合わさった素敵な仕上がりとなっております。
    気が遠くなるような手間と時間をかけて織り出された手仕事の結晶…。
    ご寸法のあう方でしたら、本当にお値打ちかと存じます。
    どうぞお見逃しなく、この機会にお召しくださいませ!【商品の状態】中古品として仕入れて参りましたが良好です。
    洗いに出されたと見られるしつけ糸がついており、お手元に届いてすぐにお召し頂ける状態でございます。
    【大島紬について】日本が世界に誇る、細密絣の織物です。
    大島紬は完成までに二度織られます。
    一度目の締め機は、大島紬独特の精密な絣模様をつけるため。
    上下の綿糸によってギュッと締められた部分は防染されて染料が入り込まず、その染まらなかった部分が絣になるのです。
    絣模様をくっきりと作るためには、大変な力で締めつけながら織り込まなければならず、昔からこの締め機は男性の仕事とされてきました。
    図案に合わせ締め機にかける糸を調節し、確実に数ミリメートル単位の狂いもなく締め込んでいくというのは、緻密で根気のいる作業。
    この時点で間違いがあれば、絣模様が出来なくなってしまうため、力があるだけでは出来ない、神経を使う難しい仕事なのです。
    その素晴らしい絹糸を高機による手織りで、一糸一糸心を込めて織り上げられます。
    一反を生み出すのに、シンプルなお柄のものでも一か月。
    凝った柄行のものですと、優に数か月もの月日を要します。
    数センチメートル織り上げては経糸を緩め、一本一本針で絣を合わせていく。
    本当に気の遠くなるような作業の繰り返しで、大変細やかなお柄を、織りによって表現しています。
    ※お仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。
    この点をご了解くださいませ。
    ※着姿の画像はイメージ写真です。
    柄の出方が少々異なる場合がございます。
    [文責:吉岡 駿] ▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

  • 楽天京都きもの市場 楽天市場店【年に一度の大決算バーゲン】【知花花織】特選手織綿八寸名古屋帯「花献上」100年の眠りから覚めて…弊社初紹介の希少な一条!!
    【年に一度の大決算バーゲン】【知花花織】特選手織綿八寸名古屋帯「花献上」100年の眠りから覚めて…弊社初紹介の希少な一条!!
    楽天京都きもの市場 楽天市場店
    59800
    59800
    この商品の詳細

    ◆最適な着用時期 10月〜翌年5月の袷頃◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン 街着、ランチ、音楽鑑賞、観劇など◆あわせるきもの 小紋、織のお着物など 綿100%・金属糸風繊維除く 長さ約3.6m(お仕立て上がり時)柄付け:お太鼓柄【 付属証紙 】経済大臣指定伝統的工芸品・知花花織の証紙沖縄県織物検査之証沖縄県伝統工芸品之証 【 仕入れ担当 岡田より 】絶えた技術を今の世に…長い琉球の織物の歴史の中で、人々の想いによって復活を遂げたお品。
    とても希少な【 知花花織 】の綿八寸帯のご紹介です。
    弊社でも、綿を用いた知花花織の半巾帯のご紹介はございますが八寸名古屋帯のご紹介は本品が初めてです!!一糸一糸、手織りで丁寧に織り上げたその風情。
    ずっと見ていられるほどに美しく…手織りならではでしょう。
    力強さの中に光る可憐さ。
    カジュアルな普段使いに本物を身に着けて…日常生活を更に楽しく、心弾むものにできるもの嬉しい一条。
    お目に留まりましたら是非ともお見逃しなく!【 お色柄 】しっかりとした地風の赤色の綿地に、黄色、黄緑、白の配色で浮文を込めたシンプルな間道がすっきりと織り描き出されております。
    意匠の自然な凹凸によって生まれる陰影、大地に根ざした、深みを感じさせる色使い、それらがあわさって表現された素朴な味わいは、民芸味とやさしいあたたかみを感じる仕上がりです。
    【 知花花織について 】沖縄県沖縄市知花で作られている織物。
    戦時中の様々な要因から途絶え、 約100年もの間その手技が伝えられることなく、その織物を知る人も、 現存する織物すらなかったという幻の花織。
    2000年より、失われた染織文化の復元・復興を目的に、 「知花花織」を蘇らせる試みがスタートいたしました。
    聞き取り調査やわずかに保存されていたものから調べ、 知花花織による衣裳が用いられていた祭礼も取材。
    その間にも2000年12月には「知花花織」3件が沖縄市指定文化財に指定され、 「知花花織」は、地域独自の染織文化として、 およそ一世紀ぶりに琉球の地で新たな息吹を吹き込まれました。
    多くの花織は横方向に緯糸が浮いて柄がでているものですが、 「知花花織」は、縦方向に浮糸が浮いて模様を出す花織で、模様が 縦方向に連続して浮く経浮花織(たてうきはなおり)と、刺繍のように 糸が浮く縫取花織(ぬいとりはなおり)の2種類の技術が用いられております。
    八寸帯を直接お仕立てされる方はこちら (ミシンかがり仕立て) (手かがり仕立て) 撥水加工をご要望の場合はこちら (ガード加工 帯) (パールトーン加工 八寸帯) [文責:田中 由衣] ▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

    ◆最適な着用時期 10月〜翌年5月の袷頃◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン 街着、ランチ、音楽鑑賞、観劇など◆あわせるきもの 小紋、織のお着物など 綿100%・金属糸風繊維除く 長さ約3.6m(お仕立て上がり時)柄付け:お太鼓柄【 付属証紙 】経済大臣指定伝統的工芸品・知花花織の証紙沖縄県織物検査之証沖縄県伝統工芸品之証 【 仕入れ担当 岡田より 】絶えた技術を今の世に…長い琉球の織物の歴史の中で、人々の想いによって復活を遂げたお品。
    とても希少な【 知花花織 】の綿八寸帯のご紹介です。
    弊社でも、綿を用いた知花花織の半巾帯のご紹介はございますが八寸名古屋帯のご紹介は本品が初めてです!!一糸一糸、手織りで丁寧に織り上げたその風情。
    ずっと見ていられるほどに美しく…手織りならではでしょう。
    力強さの中に光る可憐さ。
    カジュアルな普段使いに本物を身に着けて…日常生活を更に楽しく、心弾むものにできるもの嬉しい一条。
    お目に留まりましたら是非ともお見逃しなく!【 お色柄 】しっかりとした地風の赤色の綿地に、黄色、黄緑、白の配色で浮文を込めたシンプルな間道がすっきりと織り描き出されております。
    意匠の自然な凹凸によって生まれる陰影、大地に根ざした、深みを感じさせる色使い、それらがあわさって表現された素朴な味わいは、民芸味とやさしいあたたかみを感じる仕上がりです。
    【 知花花織について 】沖縄県沖縄市知花で作られている織物。
    戦時中の様々な要因から途絶え、 約100年もの間その手技が伝えられることなく、その織物を知る人も、 現存する織物すらなかったという幻の花織。
    2000年より、失われた染織文化の復元・復興を目的に、 「知花花織」を蘇らせる試みがスタートいたしました。
    聞き取り調査やわずかに保存されていたものから調べ、 知花花織による衣裳が用いられていた祭礼も取材。
    その間にも2000年12月には「知花花織」3件が沖縄市指定文化財に指定され、 「知花花織」は、地域独自の染織文化として、 およそ一世紀ぶりに琉球の地で新たな息吹を吹き込まれました。
    多くの花織は横方向に緯糸が浮いて柄がでているものですが、 「知花花織」は、縦方向に浮糸が浮いて模様を出す花織で、模様が 縦方向に連続して浮く経浮花織(たてうきはなおり)と、刺繍のように 糸が浮く縫取花織(ぬいとりはなおり)の2種類の技術が用いられております。
    八寸帯を直接お仕立てされる方はこちら (ミシンかがり仕立て) (手かがり仕立て) 撥水加工をご要望の場合はこちら (ガード加工 帯) (パールトーン加工 八寸帯) [文責:田中 由衣] ▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

  • 楽天京都きもの市場 楽天市場店【年に一度の大決算バーゲン】【織文意匠 鈴木】西陣織唐織袋帯≪御仕立て上がり・中古美品≫「宝相福華文」希少な名門の逸品フォーマルの帯姿に華やぎを!
    【年に一度の大決算バーゲン】【織文意匠 鈴木】西陣織唐織袋帯≪御仕立て上がり・中古美品≫「宝相福華文」希少な名門の逸品フォーマルの帯姿に華やぎを!
    楽天京都きもの市場 楽天市場店
    69800
    69800
    この商品の詳細

    ◆最適な着用時期 10月〜翌年5月の袷頃◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン ご結婚式・式典へのご参列、パーティー、お付添い、お茶席、お稽古、観劇 など◆あわせる着物 訪問着、付下、色無地、江戸小紋 など 絹100%・金属糸風繊維除く長さ約4.35m(お仕立て上がり)柄付け:六通柄耳の縫製:袋縫い 【 仕入れ担当 岡田より 】雑誌掲載も数多、目を惹きつける力強いお品を 創作されております、西陣の名門【 織文意匠 鈴木 】の 豊かな彩りでお柄を織り上げた唐織袋帯のご紹介です。
    和の趣にしっかりと基づいていながら、洗練された印象をも感じさせてくれる秀逸な一品。
    訪問着、付下、色無地、江戸小紋などのお着物とのコーディネートで、フォーマルシーンに重宝いただける事でしょう。
    【 お色柄 】薄手でシャリ感とハリのあるオフホワイト地に、金糸を金砂子のように織り込み、様々な彩りの絵緯糸と金糸使いにて、蔓葡萄に宝相華のお柄がバランスよく織りだされております。
    【 商品の状態 】お締めいただくと隠れますが中無地箇所着用による筋状の傷、着用シワがございます。
    (※画像の黄色矢印の幅は1cmです。
    )お手元で現品を確認の上、お値打ちに御召くださいませ。
    【 織文意匠 鈴木について 】1907年(明治40年)創業※『織文意匠 [shokumon-ishou] 』とは、織物の模様「織文」と装飾上の工夫やデザイン「意匠」を組み合わせた造語。
    初代鈴木亥之助が大徳寺門前にて創業以来渡り先人より伝わる伝統技術を重んじ、時代の変化にあわせ革新を繰り返しながら西陣織と真摯に向き合ってものづくりを続けてきた。
    古来より伝わる日本の染織文様を分類した、明治25年発刊の図録本「織文類纂(しょくもんるいさん)」(帝国博物館編)との出会いを契機に自らの創作理念を意思表示する舞台として『織文意匠』というブランドを立ち上げた。
    糸屋に学び、こだわりぬいた鈴木の糸は約千色にも及び、時を経ても"新しい"感覚を持ち、使い続けるほど深みを増す、西陣織作品を作り続けている。
    【 沿革 】1907年 初代鈴木亥之助西陣にて「鈴木機業店」創業    戦時中一時休業を余儀なくされる 1946年 二代鈴木正一 復員後に操業再開1972年 株式会社鈴木設立1989年 三代鈴木保男当主就任現在に至る 撥水加工をご要望の場合はこちら (ガード加工 帯) (パールトーン加工 袋帯) ※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。
    この点をご了解くださいませ。
    [文責:牧野 佑香] ▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

    ◆最適な着用時期 10月〜翌年5月の袷頃◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン ご結婚式・式典へのご参列、パーティー、お付添い、お茶席、お稽古、観劇 など◆あわせる着物 訪問着、付下、色無地、江戸小紋 など 絹100%・金属糸風繊維除く長さ約4.35m(お仕立て上がり)柄付け:六通柄耳の縫製:袋縫い 【 仕入れ担当 岡田より 】雑誌掲載も数多、目を惹きつける力強いお品を 創作されております、西陣の名門【 織文意匠 鈴木 】の 豊かな彩りでお柄を織り上げた唐織袋帯のご紹介です。
    和の趣にしっかりと基づいていながら、洗練された印象をも感じさせてくれる秀逸な一品。
    訪問着、付下、色無地、江戸小紋などのお着物とのコーディネートで、フォーマルシーンに重宝いただける事でしょう。
    【 お色柄 】薄手でシャリ感とハリのあるオフホワイト地に、金糸を金砂子のように織り込み、様々な彩りの絵緯糸と金糸使いにて、蔓葡萄に宝相華のお柄がバランスよく織りだされております。
    【 商品の状態 】お締めいただくと隠れますが中無地箇所着用による筋状の傷、着用シワがございます。
    (※画像の黄色矢印の幅は1cmです。
    )お手元で現品を確認の上、お値打ちに御召くださいませ。
    【 織文意匠 鈴木について 】1907年(明治40年)創業※『織文意匠 [shokumon-ishou] 』とは、織物の模様「織文」と装飾上の工夫やデザイン「意匠」を組み合わせた造語。
    初代鈴木亥之助が大徳寺門前にて創業以来渡り先人より伝わる伝統技術を重んじ、時代の変化にあわせ革新を繰り返しながら西陣織と真摯に向き合ってものづくりを続けてきた。
    古来より伝わる日本の染織文様を分類した、明治25年発刊の図録本「織文類纂(しょくもんるいさん)」(帝国博物館編)との出会いを契機に自らの創作理念を意思表示する舞台として『織文意匠』というブランドを立ち上げた。
    糸屋に学び、こだわりぬいた鈴木の糸は約千色にも及び、時を経ても"新しい"感覚を持ち、使い続けるほど深みを増す、西陣織作品を作り続けている。
    【 沿革 】1907年 初代鈴木亥之助西陣にて「鈴木機業店」創業    戦時中一時休業を余儀なくされる 1946年 二代鈴木正一 復員後に操業再開1972年 株式会社鈴木設立1989年 三代鈴木保男当主就任現在に至る 撥水加工をご要望の場合はこちら (ガード加工 帯) (パールトーン加工 袋帯) ※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。
    この点をご了解くださいませ。
    [文責:牧野 佑香] ▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

  • 楽天京都きもの市場 楽天市場店【年に一度の大決算バーゲン】【龍村平蔵】特選工芸手織袋帯≪御仕立て上がり・中古品≫「宝鏡唐華紋・紫鳶」珍しい抑えた彩りのお品経糸と緯糸で描く織りの美!
    【年に一度の大決算バーゲン】【龍村平蔵】特選工芸手織袋帯≪御仕立て上がり・中古品≫「宝鏡唐華紋・紫鳶」珍しい抑えた彩りのお品経糸と緯糸で描く織りの美!
    楽天京都きもの市場 楽天市場店
    69800
    69800
    この商品の詳細

    ◆最適な着用時期 10月〜翌年5月の袷頃◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン パーティー、軽い格式のお茶席、和のお稽古、芸術鑑賞、観劇、ご友人との気軽なお食事 など◆あわせる着物 訪問着、付下、色無地、江戸小紋 など 絹100%・金属糸風繊維除く長さ約4.3m(お仕立て上がり)柄付け:お太鼓柄本袋帯 【 仕入れ担当 岡田より 】力強く、古典を踏襲しながらもどこか新しい。
    西陣の帯の中でも、名高き【 龍村平蔵 】製の平蔵らしいお柄を織り上げた特選袋帯のご紹介です。
    裏表継ぎ目のない本袋で織り上げられており、界切線ひとつをとっても凝ったお品で裏太鼓とよばれる、お太鼓の裏にあたる箇所(二重太鼓をお締めいただいた際にかくれる部分)にもお柄がつけられた贅沢な仕上がりとなっております。
    【 お色柄 】ギュッと密でしなやかな地風の紫鳶(むらさきとび:暗く灰がかった赤紫色)の錦地に、地色と同色系の箔糸使いにて、装飾的な唐華円紋が大胆に織りだされております。
    【 商品の状態 】着用済みのお品として仕入れてまいりましたため、摩擦による折れスジ、細かい糸の毛羽立ちがございます。
    (※画像の黄色矢印の幅は1cmです。
    )お目に留まりましたらお値打ちに御召くださいませ。
    【 初代・龍村平蔵(号・光波)について 】染織工芸作家伝統的な西陣にあって、常に斬新な発想と革新的な技法の習得により新境地を切り開いた名匠。
    奈良県の正倉院に収蔵されている正倉院裂の復元の第一人者。
    生涯で70種もの日本の宝物の復元に成功した。
    【 経歴 】1876年に大阪の両替屋の豪商の家に生まれる。
    16歳のときに祖父が死去し、それを機に家業を継ぐ。
    1894年には18歳で織元として独立、その後1906年に京都で龍村織物製織所を設立。
    当初は販売に従事していたが、徐々に織物の技術に興味を持ち、研究を開始。
    研究の結果、帯に奥行きと彩りを与えた高浪織(たかなみおり)や、意匠に立体感を出すため糸に凹凸を持たせる纐纈織(こうけちおり)などの数々の技術を生み出し特許を取得。
    後、苦心して開発した織技法が次々と同業者に模倣された事で古代裂の復元研究に没頭。
    「どんな複雑な組織の織物も、経糸と緯糸によって構成された、理屈で割り切れる偶数の世界」ととらえ、「美」という3つ目の要素を加える事で織物を芸術という高みに押し上げた。
    1956年には染織工芸界の新たな可能性を切り開いた数々の業績に対し、80歳にして日本芸術恩賜賞を受賞。
    1962年 没、享年86歳。
    龍村平蔵の子息は謙・晋・徳・元の4人このうち謙が二代龍村平蔵(号・光翔)、元が三代目平蔵(龍村美術織物経営)。
    現在は龍村旻が龍村美術織物を経営、2006年4月に四代目龍村平蔵を襲名 撥水加工をご要望の場合はこちら (ガード加工 帯) (パールトーン加工 袋帯) ※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。
    この点をご了解くださいませ。
    [文責:岡田 和也] ▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

    ◆最適な着用時期 10月〜翌年5月の袷頃◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン パーティー、軽い格式のお茶席、和のお稽古、芸術鑑賞、観劇、ご友人との気軽なお食事 など◆あわせる着物 訪問着、付下、色無地、江戸小紋 など 絹100%・金属糸風繊維除く長さ約4.3m(お仕立て上がり)柄付け:お太鼓柄本袋帯 【 仕入れ担当 岡田より 】力強く、古典を踏襲しながらもどこか新しい。
    西陣の帯の中でも、名高き【 龍村平蔵 】製の平蔵らしいお柄を織り上げた特選袋帯のご紹介です。
    裏表継ぎ目のない本袋で織り上げられており、界切線ひとつをとっても凝ったお品で裏太鼓とよばれる、お太鼓の裏にあたる箇所(二重太鼓をお締めいただいた際にかくれる部分)にもお柄がつけられた贅沢な仕上がりとなっております。
    【 お色柄 】ギュッと密でしなやかな地風の紫鳶(むらさきとび:暗く灰がかった赤紫色)の錦地に、地色と同色系の箔糸使いにて、装飾的な唐華円紋が大胆に織りだされております。
    【 商品の状態 】着用済みのお品として仕入れてまいりましたため、摩擦による折れスジ、細かい糸の毛羽立ちがございます。
    (※画像の黄色矢印の幅は1cmです。
    )お目に留まりましたらお値打ちに御召くださいませ。
    【 初代・龍村平蔵(号・光波)について 】染織工芸作家伝統的な西陣にあって、常に斬新な発想と革新的な技法の習得により新境地を切り開いた名匠。
    奈良県の正倉院に収蔵されている正倉院裂の復元の第一人者。
    生涯で70種もの日本の宝物の復元に成功した。
    【 経歴 】1876年に大阪の両替屋の豪商の家に生まれる。
    16歳のときに祖父が死去し、それを機に家業を継ぐ。
    1894年には18歳で織元として独立、その後1906年に京都で龍村織物製織所を設立。
    当初は販売に従事していたが、徐々に織物の技術に興味を持ち、研究を開始。
    研究の結果、帯に奥行きと彩りを与えた高浪織(たかなみおり)や、意匠に立体感を出すため糸に凹凸を持たせる纐纈織(こうけちおり)などの数々の技術を生み出し特許を取得。
    後、苦心して開発した織技法が次々と同業者に模倣された事で古代裂の復元研究に没頭。
    「どんな複雑な組織の織物も、経糸と緯糸によって構成された、理屈で割り切れる偶数の世界」ととらえ、「美」という3つ目の要素を加える事で織物を芸術という高みに押し上げた。
    1956年には染織工芸界の新たな可能性を切り開いた数々の業績に対し、80歳にして日本芸術恩賜賞を受賞。
    1962年 没、享年86歳。
    龍村平蔵の子息は謙・晋・徳・元の4人このうち謙が二代龍村平蔵(号・光翔)、元が三代目平蔵(龍村美術織物経営)。
    現在は龍村旻が龍村美術織物を経営、2006年4月に四代目龍村平蔵を襲名 撥水加工をご要望の場合はこちら (ガード加工 帯) (パールトーン加工 袋帯) ※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。
    この点をご了解くださいませ。
    [文責:岡田 和也] ▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

  • 楽天京都きもの市場 楽天市場店【年に一度の大決算バーゲン】【某老舗機屋】特選本場筑前博多織紋八寸名古屋帯「リーフ(白)」思わず目を惹くモダンなハイセンス!小紋、御召の装いをよりおしゃれに!
    【年に一度の大決算バーゲン】【某老舗機屋】特選本場筑前博多織紋八寸名古屋帯「リーフ(白)」思わず目を惹くモダンなハイセンス!小紋、御召の装いをよりおしゃれに!
    楽天京都きもの市場 楽天市場店
    79800
    79800
    この商品の詳細

    ◆最適な着用時期 10月〜翌年5月の袷頃5月下旬〜6月、9月〜10月上旬の単衣頃◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン 芸術鑑賞、観劇、お食事、女子会、街歩きなど◆あわせる着物 色無地、小紋、織のお着物 など 絹100% 長さ約3.6m(お仕立て上がり時)柄付け:全通柄 【 仕入れ担当 岡田より 】モダンに和姿を飾る…博多織最古の老舗機屋より、異国情緒を感じさせるモダンなデザインを織り上げた本場筑前博多織の特選紋八寸帯名古屋帯のご紹介です。
    上質な糸を用い、統一感のある色使いで織りだされた作品で、伝統の織り技に現代的な感覚を取り入れた人気のシリーズです。
    その品質、デザインセンスに間違いはなく、これほどの印象的な洒落味をお楽しみいただけるお品は、やはり博多名門の成せるこだわりといえます。
    色無地、小紋などのやわらかものから、織りのおきものなどのカジュアルスタイルにあわせて、こだわりの帯姿をお楽しみいただける事でしょう。
    お目に留まりましたら是非ともお見逃しなく!【 お色柄 】しっかりとハリのある密度の高い帯地。
    地色は爽やかな白色にお柄も白一色で異国情緒あふれる唐草の意匠が織りだされております。
    地紋のように立体感を抑えた箇所と、しっかりと経糸を浮かせた立体感ある箇所とを設けることで、お柄に一層の奥行きを醸し出しております。
    【 博多織について 】鎌倉時代、中国(南宋)へ渡った商人の満田弥三右衛門が考案し、その子孫が改良工夫して博多に広めたとされる。
    博多織による帯を筑前黒田藩の初代藩主・黒田長政が江戸時代に幕府に献上したことで広く認知された。
    これによりその図柄には献上柄と名がついた。
    現在の博多織の献上柄には厄除け、子孫繁栄、家内安全の願いが込められている。
    1本の帯を作るのに7000〜15000本もの経糸を使うため柔らかくてコシのある地風である。
    糸の密度が高いので締める時にキュッキュッという「絹鳴り」と呼ばれる独特の音色がする。
    八寸帯を直接お仕立てされる方はこちら (ミシンかがり仕立て) (手かがり仕立て) 撥水加工をご要望の場合はこちら (ガード加工 帯) (パールトーン加工 八寸帯) [文責:渡辺 健太] ▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

    ◆最適な着用時期 10月〜翌年5月の袷頃5月下旬〜6月、9月〜10月上旬の単衣頃◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン 芸術鑑賞、観劇、お食事、女子会、街歩きなど◆あわせる着物 色無地、小紋、織のお着物 など 絹100% 長さ約3.6m(お仕立て上がり時)柄付け:全通柄 【 仕入れ担当 岡田より 】モダンに和姿を飾る…博多織最古の老舗機屋より、異国情緒を感じさせるモダンなデザインを織り上げた本場筑前博多織の特選紋八寸帯名古屋帯のご紹介です。
    上質な糸を用い、統一感のある色使いで織りだされた作品で、伝統の織り技に現代的な感覚を取り入れた人気のシリーズです。
    その品質、デザインセンスに間違いはなく、これほどの印象的な洒落味をお楽しみいただけるお品は、やはり博多名門の成せるこだわりといえます。
    色無地、小紋などのやわらかものから、織りのおきものなどのカジュアルスタイルにあわせて、こだわりの帯姿をお楽しみいただける事でしょう。
    お目に留まりましたら是非ともお見逃しなく!【 お色柄 】しっかりとハリのある密度の高い帯地。
    地色は爽やかな白色にお柄も白一色で異国情緒あふれる唐草の意匠が織りだされております。
    地紋のように立体感を抑えた箇所と、しっかりと経糸を浮かせた立体感ある箇所とを設けることで、お柄に一層の奥行きを醸し出しております。
    【 博多織について 】鎌倉時代、中国(南宋)へ渡った商人の満田弥三右衛門が考案し、その子孫が改良工夫して博多に広めたとされる。
    博多織による帯を筑前黒田藩の初代藩主・黒田長政が江戸時代に幕府に献上したことで広く認知された。
    これによりその図柄には献上柄と名がついた。
    現在の博多織の献上柄には厄除け、子孫繁栄、家内安全の願いが込められている。
    1本の帯を作るのに7000〜15000本もの経糸を使うため柔らかくてコシのある地風である。
    糸の密度が高いので締める時にキュッキュッという「絹鳴り」と呼ばれる独特の音色がする。
    八寸帯を直接お仕立てされる方はこちら (ミシンかがり仕立て) (手かがり仕立て) 撥水加工をご要望の場合はこちら (ガード加工 帯) (パールトーン加工 八寸帯) [文責:渡辺 健太] ▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

  • 楽天京都きもの市場 楽天市場店【年に一度の大決算バーゲン】【染の岡重】特選京手挿し友禅訪問着≪御仕立て上がり・中古美品≫「大和花籠桜花紋」挿し色美しく、鮮やかに…身丈156 裄65.5
    【年に一度の大決算バーゲン】【染の岡重】特選京手挿し友禅訪問着≪御仕立て上がり・中古美品≫「大和花籠桜花紋」挿し色美しく、鮮やかに…身丈156 裄65.5
    楽天京都きもの市場 楽天市場店
    88000
    88000
    この商品の詳細

    ◆最適な着用時期 10月〜翌年5月の袷頃◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン パーティー、芸術鑑賞、観劇、趣味のお集まりなど◆あわせる帯 袋帯、綴れ名古屋帯など 表裏:絹100% (縫製:手縫い)※衿ホック無し(引き紐付き)※パールトーン加工済 身丈156cm(適応身長151cm〜161cm)(4尺1寸2分)裄丈65.5cm(1尺7寸3分)袖巾34cm(0尺9寸0分)袖丈49cm(1尺2寸9分)前巾23cm(6寸1分)後巾29.5cm(7寸8分)【裄丈のお直しについて】概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
    ≪最長裄丈≫ 現状最大寸法です。
    詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
    【 仕入れ担当 中村より 】京の染の名門、岡重の染め色美しい手挿し友禅の特選訪問着のご紹介です。
    美しい色彩、バランスの取れたデザイン。
    現代のシーンにもすっととけこむ、ハイセンスな装いに… 黒地に冴え渡る友禅美匠を是非ともお手元でご堪能くださいませ。
    【 お色柄 】しっかりと畝のあるシボ感の鬼シボのちりめん地を使用。
    お色は凛とした黒地をベースに、四季折々の花を込めた大きな桜のシルエットが、明るく惹きつけられる色彩で染めあしらわれております。
    ひと筆ひと筆、心の込められた手挿し染めにて表現されたデザイン。
    縁取りの極細の金彩や、その彩りの調和、ふっくりとしたかたちなどなど… クラシカルでありながら、現代の趣向にあった… 深い深い味わい、ひと目で良きものとわかる風格。
    京の老舗ならではの職人技を身にまとう心地良さ。
    本当によきものをお探しの方に、自信をもっておすすめいたします。
    【 商品の状態 】中古品として仕入れて参りましたが良好です。
    洗いに出されたと見られるしつけ糸がついており、お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。
    【 岡重について 】1855年(安政二年)創業長きにわたり京友禅に携わり、 老舗の良心にかけて一品一作に心をこめて息の長い本物の意匠、 本物のきものづくりに取り組んでいる老舗。
    着物、帯の他に手掛けるブランドとして■OKAJIMA 1993年発表京友禅の技術を駆使して製作した商品。
    フォーマルバッグ、カジュアルバッグ、風呂敷、小袱紗、和装小物など■MAJIKAO 1996年発表明治・大正時代に岡重が手掛けた羽裏柄より、新たに型を起こし染め製作した羽裏文様の商品群バンダナ・ハンカチ・風呂敷・和装小物など■唐様三昧 1998年発表古来より、世界の人に親しまれている更紗文様を独自にアレンジした商品漆塗り筆ペン、懐中時計、ルーペなどの和装小物■IMAN 2002年発表インドネシアの伝統的なバティックと京友禅の技をコラボレートした岡重オリジナルのアート布を用いた商品ショール、筆ペンケースなどがある。
    ※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。
    この点をご了解くださいませ。
    ※着姿の画像はイメージ写真です。
    柄の出方が少々異なる場合がございます。
    [文責:中村 浩二] ▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

    ◆最適な着用時期 10月〜翌年5月の袷頃◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン パーティー、芸術鑑賞、観劇、趣味のお集まりなど◆あわせる帯 袋帯、綴れ名古屋帯など 表裏:絹100% (縫製:手縫い)※衿ホック無し(引き紐付き)※パールトーン加工済 身丈156cm(適応身長151cm〜161cm)(4尺1寸2分)裄丈65.5cm(1尺7寸3分)袖巾34cm(0尺9寸0分)袖丈49cm(1尺2寸9分)前巾23cm(6寸1分)後巾29.5cm(7寸8分)【裄丈のお直しについて】概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
    ≪最長裄丈≫ 現状最大寸法です。
    詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
    【 仕入れ担当 中村より 】京の染の名門、岡重の染め色美しい手挿し友禅の特選訪問着のご紹介です。
    美しい色彩、バランスの取れたデザイン。
    現代のシーンにもすっととけこむ、ハイセンスな装いに… 黒地に冴え渡る友禅美匠を是非ともお手元でご堪能くださいませ。
    【 お色柄 】しっかりと畝のあるシボ感の鬼シボのちりめん地を使用。
    お色は凛とした黒地をベースに、四季折々の花を込めた大きな桜のシルエットが、明るく惹きつけられる色彩で染めあしらわれております。
    ひと筆ひと筆、心の込められた手挿し染めにて表現されたデザイン。
    縁取りの極細の金彩や、その彩りの調和、ふっくりとしたかたちなどなど… クラシカルでありながら、現代の趣向にあった… 深い深い味わい、ひと目で良きものとわかる風格。
    京の老舗ならではの職人技を身にまとう心地良さ。
    本当によきものをお探しの方に、自信をもっておすすめいたします。
    【 商品の状態 】中古品として仕入れて参りましたが良好です。
    洗いに出されたと見られるしつけ糸がついており、お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。
    【 岡重について 】1855年(安政二年)創業長きにわたり京友禅に携わり、 老舗の良心にかけて一品一作に心をこめて息の長い本物の意匠、 本物のきものづくりに取り組んでいる老舗。
    着物、帯の他に手掛けるブランドとして■OKAJIMA 1993年発表京友禅の技術を駆使して製作した商品。
    フォーマルバッグ、カジュアルバッグ、風呂敷、小袱紗、和装小物など■MAJIKAO 1996年発表明治・大正時代に岡重が手掛けた羽裏柄より、新たに型を起こし染め製作した羽裏文様の商品群バンダナ・ハンカチ・風呂敷・和装小物など■唐様三昧 1998年発表古来より、世界の人に親しまれている更紗文様を独自にアレンジした商品漆塗り筆ペン、懐中時計、ルーペなどの和装小物■IMAN 2002年発表インドネシアの伝統的なバティックと京友禅の技をコラボレートした岡重オリジナルのアート布を用いた商品ショール、筆ペンケースなどがある。
    ※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。
    この点をご了解くださいませ。
    ※着姿の画像はイメージ写真です。
    柄の出方が少々異なる場合がございます。
    [文責:中村 浩二] ▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

  • 楽天京都きもの市場 楽天市場店【年に一度の大決算バーゲン】【夏着物】【京の染匠】特選本手加工友禅絽付下げ着尺「淡光雪輪紋」シンプルに端麗な着姿…夏のフォーマル着。
    【年に一度の大決算バーゲン】【夏着物】【京の染匠】特選本手加工友禅絽付下げ着尺「淡光雪輪紋」シンプルに端麗な着姿…夏のフォーマル着。
    楽天京都きもの市場 楽天市場店
    89800
    89800
    この商品の詳細

    ◆最適な着用時期 盛夏(6月末〜9月上旬)◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン お茶席、パーティー、お食事、結婚式・披露宴、観劇など◆あわせる帯 夏の袋帯、綴れ名古屋など 絹100%たちきり身丈約185cm 内巾約37cm(最大裄丈約70cm 最長袖巾肩巾35cmまで) 【 仕入れ担当 田渕より 】淑やかに広がる美しき染めの意匠…ほんの数ヶ月しかお召しにならないものだからこそ、上質でセンス良いお品を誂えていただきたい、夏のおきもの。
    さらりと軽く、ふわりと風を通す絽地。
    繊細な意匠の美しさ、その世界観を存分に楽しんでいただけることでしょう。
    お目に留まりましたら是非ともお見逃しなく!【 お色柄 】さらりとなめらかな絽の絹地は、上品な白色と藤色の暈し染めがなされた柔らかなグラデーションがなんとも幻想的。
    その地に描き出されましたのは、金彩と銀彩のみで雪輪文様を表した清雅な意匠…シンプルでありながら、所作の度に夏の日差しを浴びてきらりと華やぐお柄はつい目で追ってしまう美しい着姿を演出します。
    ふんわりと浮かぶ光源のような雪輪紋様…飽きのこないシンプルなお柄ですので長く重宝していただけることと存じます。
    日本人の心に響く、優しい感性に満ちさらりとさりげなく、着こなしていただきやすいひと品です。
    お召しになられたときの着姿の美しさに感動していただける自信がございます!是非お手元でその魅力を存分にご堪能くださいませ。
    お仕立て料金はこちら湯のし1,650円+衿裏2,200円+海外手縫い仕立て35,200円(全て税込)※国内手縫い仕立て+14,300円(税込)※刺繍・絞り加工がされている商品の場合は【湯のし1,650円→手のし3,300円】に変更となります。
    加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら (湯のし) ※着姿の画像はイメージ写真です。
    柄の出方が少々異なる場合がございます。
    [文責:更屋 景子] ▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

    ◆最適な着用時期 盛夏(6月末〜9月上旬)◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン お茶席、パーティー、お食事、結婚式・披露宴、観劇など◆あわせる帯 夏の袋帯、綴れ名古屋など 絹100%たちきり身丈約185cm 内巾約37cm(最大裄丈約70cm 最長袖巾肩巾35cmまで) 【 仕入れ担当 田渕より 】淑やかに広がる美しき染めの意匠…ほんの数ヶ月しかお召しにならないものだからこそ、上質でセンス良いお品を誂えていただきたい、夏のおきもの。
    さらりと軽く、ふわりと風を通す絽地。
    繊細な意匠の美しさ、その世界観を存分に楽しんでいただけることでしょう。
    お目に留まりましたら是非ともお見逃しなく!【 お色柄 】さらりとなめらかな絽の絹地は、上品な白色と藤色の暈し染めがなされた柔らかなグラデーションがなんとも幻想的。
    その地に描き出されましたのは、金彩と銀彩のみで雪輪文様を表した清雅な意匠…シンプルでありながら、所作の度に夏の日差しを浴びてきらりと華やぐお柄はつい目で追ってしまう美しい着姿を演出します。
    ふんわりと浮かぶ光源のような雪輪紋様…飽きのこないシンプルなお柄ですので長く重宝していただけることと存じます。
    日本人の心に響く、優しい感性に満ちさらりとさりげなく、着こなしていただきやすいひと品です。
    お召しになられたときの着姿の美しさに感動していただける自信がございます!是非お手元でその魅力を存分にご堪能くださいませ。
    お仕立て料金はこちら湯のし1,650円+衿裏2,200円+海外手縫い仕立て35,200円(全て税込)※国内手縫い仕立て+14,300円(税込)※刺繍・絞り加工がされている商品の場合は【湯のし1,650円→手のし3,300円】に変更となります。
    加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら (湯のし) ※着姿の画像はイメージ写真です。
    柄の出方が少々異なる場合がございます。
    [文責:更屋 景子] ▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

  • 楽天京都きもの市場 楽天市場店【年に一度の大決算バーゲン】【白山工房 本場牛首紬】特選本手加工友禅紬地訪問着≪御仕立て上がり・中古美品≫「正倉院鏡裏紋」ガード済素材×染の味わい身丈160.2 裄68.2
    【年に一度の大決算バーゲン】【白山工房 本場牛首紬】特選本手加工友禅紬地訪問着≪御仕立て上がり・中古美品≫「正倉院鏡裏紋」ガード済素材×染の味わい身丈160.2 裄68.2
    楽天京都きもの市場 楽天市場店
    93500
    93500
    この商品の詳細

    ◆最適な着用時期 10月〜翌年5月の袷頃◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン カジュアルパーティー、音楽鑑賞、観劇、お食事会など◆あわせる帯 洒落袋帯など 表裏:絹100% 縫製:手縫い  ※素材の性質上、フシによる凹凸組織の変化、色の濃淡などございます。
    風合いであって難ではございませんので、その点ご了承くださいませ。
    身丈160.2cm(適応身長155.2cm〜165.2cm)(4尺2寸3分)裄丈68.2cm(1尺8寸0分)袖丈49.2cm(1尺3寸0分)前巾24.2cm(6寸4分)後巾29.1cm(7寸7分)【裄丈のお直しについて】概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
    ≪最長裄丈≫ 裄丈70cm (1尺 8寸 5分) 袖巾35.2cm (9寸 3分)※目視での縫込みの確認による概算となります。
    ※寸法を最大寸まで変更する場合胴裏の交換が必要となる場合がございます。
    詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
    【 仕入れ担当 竹中より 】さらりとした質感の趣豊かな牛首紬地に、味わい深いお柄をそめあしらった特選洒落訪問着のご紹介です。
    牛首ならではの強度のある生地に、やわらかなタッチで染め描き出されたお柄が印象的なお品で、ホテルランチや芸術鑑賞などのシーンに重宝していただけることでしょう。
    【 商品の状態 】リサイクル中古品として仕入れましたが着用感もなくおおむね美品としてお届けできます。
    お目に留まりましたらお値打ちに御召くださいませ。
    【 お色柄 】牛首独持の光沢感にやさしい絹すれの音がする、軽くてしなやかな紬地を、墨色 白 薄鼠に幽玄に暈し染めあげしのいろどりを背景に正倉院ゆかりの唐草や華紋そして宝相華や双羊もなどをちりばめた鏡裏紋を描きあげました。
    しゃれ味にも気品が漂う一格上の紬の社交着おこのみがあいましたらぜひご検討くださいませ*****************************************牛首紬について*****************************************牛首紬(うしくびつむぎ)は石川県の白石市で作られている織物。
    1988年(昭和63年)に国の伝統的工芸品に指定を受ける。
    2匹の蚕(かいこ)が作った玉繭(たままゆ)から糸を紡ぎ出し、糸づくりから製織までのほとんどの作業を手作業で一貫生産される。
    また、釘に引っかけても釘の方が抜けてしまうというという柔らかな風合いに備わる驚異の強度を誇り、別名「釘抜紬(くぎぬきつむぎ)」とも呼ばれる。
    【 白山工房について 】石川県牛首紬生産振興協同組合所属石川県白山市にある国指定伝統的工芸品牛首紬の織元。
    白山工房の牛首紬地は「角印」がつけられている。
    工房では糸づくりから機織りまでの作業工程の見学や機織り体験も可能である。
    ※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。
    この点をご了解くださいませ。
    ※着姿の画像はイメージ写真です。
    柄の出方が少々異なる場合がございます。
    [文責:竹中 浩一] ▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

    ◆最適な着用時期 10月〜翌年5月の袷頃◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン カジュアルパーティー、音楽鑑賞、観劇、お食事会など◆あわせる帯 洒落袋帯など 表裏:絹100% 縫製:手縫い  ※素材の性質上、フシによる凹凸組織の変化、色の濃淡などございます。
    風合いであって難ではございませんので、その点ご了承くださいませ。
    身丈160.2cm(適応身長155.2cm〜165.2cm)(4尺2寸3分)裄丈68.2cm(1尺8寸0分)袖丈49.2cm(1尺3寸0分)前巾24.2cm(6寸4分)後巾29.1cm(7寸7分)【裄丈のお直しについて】概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
    ≪最長裄丈≫ 裄丈70cm (1尺 8寸 5分) 袖巾35.2cm (9寸 3分)※目視での縫込みの確認による概算となります。
    ※寸法を最大寸まで変更する場合胴裏の交換が必要となる場合がございます。
    詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
    【 仕入れ担当 竹中より 】さらりとした質感の趣豊かな牛首紬地に、味わい深いお柄をそめあしらった特選洒落訪問着のご紹介です。
    牛首ならではの強度のある生地に、やわらかなタッチで染め描き出されたお柄が印象的なお品で、ホテルランチや芸術鑑賞などのシーンに重宝していただけることでしょう。
    【 商品の状態 】リサイクル中古品として仕入れましたが着用感もなくおおむね美品としてお届けできます。
    お目に留まりましたらお値打ちに御召くださいませ。
    【 お色柄 】牛首独持の光沢感にやさしい絹すれの音がする、軽くてしなやかな紬地を、墨色 白 薄鼠に幽玄に暈し染めあげしのいろどりを背景に正倉院ゆかりの唐草や華紋そして宝相華や双羊もなどをちりばめた鏡裏紋を描きあげました。
    しゃれ味にも気品が漂う一格上の紬の社交着おこのみがあいましたらぜひご検討くださいませ*****************************************牛首紬について*****************************************牛首紬(うしくびつむぎ)は石川県の白石市で作られている織物。
    1988年(昭和63年)に国の伝統的工芸品に指定を受ける。
    2匹の蚕(かいこ)が作った玉繭(たままゆ)から糸を紡ぎ出し、糸づくりから製織までのほとんどの作業を手作業で一貫生産される。
    また、釘に引っかけても釘の方が抜けてしまうというという柔らかな風合いに備わる驚異の強度を誇り、別名「釘抜紬(くぎぬきつむぎ)」とも呼ばれる。
    【 白山工房について 】石川県牛首紬生産振興協同組合所属石川県白山市にある国指定伝統的工芸品牛首紬の織元。
    白山工房の牛首紬地は「角印」がつけられている。
    工房では糸づくりから機織りまでの作業工程の見学や機織り体験も可能である。
    ※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。
    この点をご了解くださいませ。
    ※着姿の画像はイメージ写真です。
    柄の出方が少々異なる場合がございます。
    [文責:竹中 浩一] ▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

  • 楽天京都きもの市場 楽天市場店【年に一度の大決算バーゲン】【織文意匠 鈴木】特選西陣唐織袋帯~福楽錦~≪御仕立て上がり・新古品≫「疋田市松文様」織り上がりはふうわり軽やか。富貴な唐織の織味。
    【年に一度の大決算バーゲン】【織文意匠 鈴木】特選西陣唐織袋帯~福楽錦~≪御仕立て上がり・新古品≫「疋田市松文様」織り上がりはふうわり軽やか。富貴な唐織の織味。
    楽天京都きもの市場 楽天市場店
    98000
    98000
    この商品の詳細

    ◆最適な着用時期 10月〜翌年5月の袷頃◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齡は問いません◆着用シーン カジュアルパーティー、音楽鑑賞、観劇、お食事、お出かけなど◆あわせるお着物 付下げ、色無地、小紋、御召など 絹100%(金属糸風繊維除く)長さ約4.4m西陣織工業組合証紙No.1237 織文意匠鈴木謹製耳の縫製:袋縫い六通柄   【 仕入れ担当 田渕より 】驚きの軽さを感じていただける名門の銘品。
    織、意匠の大変すばらしいひと品でございます。
    唐織の名門、織文意匠・鈴木より特選袋帯をご紹介いたします。
    そのセンスはやはり一流のもの。
    フォーマル向きの作品が多い中、洒落た一条を仕入れて参りました。
    まず、お手にされるとその軽さに驚かれると思います。
    どうぞお手元でご堪能下さいませ。
    【 お色柄 】ボリュームある見た目からは想像もできない、上質なお品であることの証。
    しなやかな帯地にふくよかな唐織の美しい主張が…目に心に、よきものであることをしっかりと伝えてくれます。
    こちらは『福楽錦』という技法にて織り上げた一品。
    特殊な織技法で、生地に細かい膨らみを作ることで皺になりにくい織物です。
    柔らかく渋い色調。
    こっくりとした焦茶色を基調としてその上には、ふっくりと富貴な唐織の綾で疋田文様を白糸でくっきりと表現させた市松文様の意匠。
    しなやかな帯地にふくよかな緯糸使いの美しい主張。
    よきものであることを、しっかりと、目に肌に伝えてくれます。
    落ち着いた彩りで表現した、まさに通好みなシンプルハイセンス。
    古典と個性。
    なかなかここまでの逸品がございません。
    和の趣にしっかりと基づいていながら、現代の洗練された印象もしっかりと。
    訪問着から付下げ、色無地、小紋などとのコーディネートでご愛用くださいませ。
    【 商品の状態 】未着用の新古品として仕入れてまいりました。
    お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。
    【 織文意匠・鈴木について 】京都紫野・大徳寺の門前に店を構え、明治四十年の創業より西陣織に携わり続ける名門織匠・鈴木。
    京都国立博物館収蔵の古い能装束に感動を覚え、以降、伝統と革新の調和に真摯に取り組んできた現当主。
    「第一印象がとても大切な西陣織との出会い。
    初めて触れる京都ならではの絹織物は特別な魅力を感じるものでありたい—」その思いを『織文意匠 [shokumon-ishou] 』という号に変換し、時を経ても"新しい"感覚を持ち、使い続けるほど深みを増す西陣織の素晴らしい創作品を作り続けていらっしゃいます。
    ※『織文意匠』とは、織物の模様=「織文」と装飾上の工夫やデザイン=「意匠」との造語。
    撥水加工をご要望の場合はこちら (ガード加工 帯) (パールトーン加工 袋帯) ※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。
    この点をご了解くださいませ。
    [文責:田渕 健太] ▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

    ◆最適な着用時期 10月〜翌年5月の袷頃◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齡は問いません◆着用シーン カジュアルパーティー、音楽鑑賞、観劇、お食事、お出かけなど◆あわせるお着物 付下げ、色無地、小紋、御召など 絹100%(金属糸風繊維除く)長さ約4.4m西陣織工業組合証紙No.1237 織文意匠鈴木謹製耳の縫製:袋縫い六通柄   【 仕入れ担当 田渕より 】驚きの軽さを感じていただける名門の銘品。
    織、意匠の大変すばらしいひと品でございます。
    唐織の名門、織文意匠・鈴木より特選袋帯をご紹介いたします。
    そのセンスはやはり一流のもの。
    フォーマル向きの作品が多い中、洒落た一条を仕入れて参りました。
    まず、お手にされるとその軽さに驚かれると思います。
    どうぞお手元でご堪能下さいませ。
    【 お色柄 】ボリュームある見た目からは想像もできない、上質なお品であることの証。
    しなやかな帯地にふくよかな唐織の美しい主張が…目に心に、よきものであることをしっかりと伝えてくれます。
    こちらは『福楽錦』という技法にて織り上げた一品。
    特殊な織技法で、生地に細かい膨らみを作ることで皺になりにくい織物です。
    柔らかく渋い色調。
    こっくりとした焦茶色を基調としてその上には、ふっくりと富貴な唐織の綾で疋田文様を白糸でくっきりと表現させた市松文様の意匠。
    しなやかな帯地にふくよかな緯糸使いの美しい主張。
    よきものであることを、しっかりと、目に肌に伝えてくれます。
    落ち着いた彩りで表現した、まさに通好みなシンプルハイセンス。
    古典と個性。
    なかなかここまでの逸品がございません。
    和の趣にしっかりと基づいていながら、現代の洗練された印象もしっかりと。
    訪問着から付下げ、色無地、小紋などとのコーディネートでご愛用くださいませ。
    【 商品の状態 】未着用の新古品として仕入れてまいりました。
    お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。
    【 織文意匠・鈴木について 】京都紫野・大徳寺の門前に店を構え、明治四十年の創業より西陣織に携わり続ける名門織匠・鈴木。
    京都国立博物館収蔵の古い能装束に感動を覚え、以降、伝統と革新の調和に真摯に取り組んできた現当主。
    「第一印象がとても大切な西陣織との出会い。
    初めて触れる京都ならではの絹織物は特別な魅力を感じるものでありたい—」その思いを『織文意匠 [shokumon-ishou] 』という号に変換し、時を経ても"新しい"感覚を持ち、使い続けるほど深みを増す西陣織の素晴らしい創作品を作り続けていらっしゃいます。
    ※『織文意匠』とは、織物の模様=「織文」と装飾上の工夫やデザイン=「意匠」との造語。
    撥水加工をご要望の場合はこちら (ガード加工 帯) (パールトーン加工 袋帯) ※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。
    この点をご了解くださいませ。
    [文責:田渕 健太] ▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

  • 楽天京都きもの市場 楽天市場店【年に一度の大決算バーゲン】【読谷山花織】特選草木染手織り九寸名古屋帯織子さんの切なる心…風土と溶け合う織の美しさ。
    【年に一度の大決算バーゲン】【読谷山花織】特選草木染手織り九寸名古屋帯織子さんの切なる心…風土と溶け合う織の美しさ。
    楽天京都きもの市場 楽天市場店
    98000
    98000
    この商品の詳細

    ◆最適な着用時期 10月〜翌年5月の袷頃◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、お出かけ、お食事など◆あわせる着物 色無地、小紋、紬 絹100%長さ約3.6m(お仕立て上がり時)おすすめの帯芯:綿芯「松」お太鼓柄 【 仕入れ担当 中村より 】優しく穏やかに風土薫って…読谷山花織(ゆんたんざはなうい)。
    琉球の首里から少し離れた読谷山のあたりは、元々さとうきび畑がつづき、桑畑もあって蚕も飼っていた土地柄。
    愛する人へ旅の無事を祈り手織りの手ぬぐいを贈る、「想いのティサージ」という習慣から、その文様は生まれました。
    複雑な花綜絖から生み出されるその織り味の心楽しさは、琉球の本物でないと味わうことができません。
    どうぞお手元でその美しさをお確かめ下さいませ。
    【 お色柄 】独特の節感やわらかな紬地は、ナチュラルな薄黄色。
    お太鼓には細やかな花織を施し、ふうわり立体感を持たせた手花(ティバナ)花織をあしらって。
    織りの手技が確かですので、それだけ独特の凛とした高級感が漂います。
    綜絖を用いる花織と異なる手花は、織手さんの手によって経糸を開き緯糸を通して織りなしていきます。
    織りの手技が確かですので、それだけ独特の凛とした高級感が漂います。
    沖縄の女性の切なる心…それを織りに託した、大切な大切な織物。
    戦後、技法を知る織り手もいなくなり、滅び去ったと言われていた読谷山花織。
    人間国宝・興那嶺貞さんら、深い情熱を持った織り手によって復元された「花織」の美しさを存分にお楽しみ下さいませ。
    【読谷山花織について】14〜15世紀、琉球は大貿易時代を迎え、中国や東南アジア諸国との交易が盛んで、多くの交易品と共に、読谷山花織のルーツとなる絣や浮織の技法も伝来いたしました。
    その技術を応用し、15世紀初頭から織り始められたとされる読谷山花織。
    琉球王朝の保護のもと、御用布に指定され、約600年の長きに渡り、織り継がれて参りましたが、明治の廃藩置県によって花織を着用する階層を失い、需要の減退と共に織り手も減少、沖縄戦争後は急激に衰退し、消滅の危機に瀕したため『幻の花織』とも呼ばれました。
    その後、1964年に読谷村の情熱ある有志によって約90年ぶりに復活。
    人間国宝・興那嶺貞さんら、深い情熱を持った織り手によって復元されたその技術は、現在では沖縄県指定無形文化財、経済産業大臣指定伝統的工芸品として、全国にその名が知られております。
    文様のそれぞれに、『ジンバナ(銭花):お金に困らないように』、『カジマヤー(風車):長寿の願い』、『オージバナ(扇花):子孫繁栄の願い』の意味を持つ、3つの文様を基本とし、それらの文様を少しずつ崩すことで、多種多様な模様が織り込まれるようになっております。
    ★名古屋仕立て(税込9,350円※綿芯「松」代含む)胴に巻く部分から手先までを半分に折って縫製された仕立て方です。
    お着付けの際に半分に折る必要がないので、楽に着付けることが出来ます。
    ★開き仕立て(税込12,100円※綿芯「松」代含む)半分に折らずに帯地と帯芯をかがって仕立てます。
    胴回りをご自身の好きな巾で結ぶことができます。
    ★松葉仕立て(税込12,100円※綿芯「松」代含む)手先の部分だけを半分に折って縫製された仕立て方です。
    胴回りは折らずに仕立ててあるのでご自身の好きな巾に調節することができ、かつ手先は半分に折っているので楽に着付けをすることが出来ます。
    ※開き仕立てと松葉仕立ては縫製の関係上帯芯が見える状態です。
    着用時には見えませんので問題はございませんが、気になる方は+2,200円で裏地を付けることもできます。
    ご希望の方は、「モス裏地付き」のお仕立てをお申し込み下さい。
    九寸帯を直接お仕立てされる方はこちら 【綿芯「松」】名古屋仕立て 【綿芯「松」】開き仕立て/松葉仕立て(裏地なし) 【綿芯「松」】開き仕立て/松葉仕立て(モス裏地付き) 撥水加工をご要望の場合はこちら (ガード加工 帯) (パールトーン加工 九寸帯) [文責:田渕 健太] ▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

    ◆最適な着用時期 10月〜翌年5月の袷頃◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、お出かけ、お食事など◆あわせる着物 色無地、小紋、紬 絹100%長さ約3.6m(お仕立て上がり時)おすすめの帯芯:綿芯「松」お太鼓柄 【 仕入れ担当 中村より 】優しく穏やかに風土薫って…読谷山花織(ゆんたんざはなうい)。
    琉球の首里から少し離れた読谷山のあたりは、元々さとうきび畑がつづき、桑畑もあって蚕も飼っていた土地柄。
    愛する人へ旅の無事を祈り手織りの手ぬぐいを贈る、「想いのティサージ」という習慣から、その文様は生まれました。
    複雑な花綜絖から生み出されるその織り味の心楽しさは、琉球の本物でないと味わうことができません。
    どうぞお手元でその美しさをお確かめ下さいませ。
    【 お色柄 】独特の節感やわらかな紬地は、ナチュラルな薄黄色。
    お太鼓には細やかな花織を施し、ふうわり立体感を持たせた手花(ティバナ)花織をあしらって。
    織りの手技が確かですので、それだけ独特の凛とした高級感が漂います。
    綜絖を用いる花織と異なる手花は、織手さんの手によって経糸を開き緯糸を通して織りなしていきます。
    織りの手技が確かですので、それだけ独特の凛とした高級感が漂います。
    沖縄の女性の切なる心…それを織りに託した、大切な大切な織物。
    戦後、技法を知る織り手もいなくなり、滅び去ったと言われていた読谷山花織。
    人間国宝・興那嶺貞さんら、深い情熱を持った織り手によって復元された「花織」の美しさを存分にお楽しみ下さいませ。
    【読谷山花織について】14〜15世紀、琉球は大貿易時代を迎え、中国や東南アジア諸国との交易が盛んで、多くの交易品と共に、読谷山花織のルーツとなる絣や浮織の技法も伝来いたしました。
    その技術を応用し、15世紀初頭から織り始められたとされる読谷山花織。
    琉球王朝の保護のもと、御用布に指定され、約600年の長きに渡り、織り継がれて参りましたが、明治の廃藩置県によって花織を着用する階層を失い、需要の減退と共に織り手も減少、沖縄戦争後は急激に衰退し、消滅の危機に瀕したため『幻の花織』とも呼ばれました。
    その後、1964年に読谷村の情熱ある有志によって約90年ぶりに復活。
    人間国宝・興那嶺貞さんら、深い情熱を持った織り手によって復元されたその技術は、現在では沖縄県指定無形文化財、経済産業大臣指定伝統的工芸品として、全国にその名が知られております。
    文様のそれぞれに、『ジンバナ(銭花):お金に困らないように』、『カジマヤー(風車):長寿の願い』、『オージバナ(扇花):子孫繁栄の願い』の意味を持つ、3つの文様を基本とし、それらの文様を少しずつ崩すことで、多種多様な模様が織り込まれるようになっております。
    ★名古屋仕立て(税込9,350円※綿芯「松」代含む)胴に巻く部分から手先までを半分に折って縫製された仕立て方です。
    お着付けの際に半分に折る必要がないので、楽に着付けることが出来ます。
    ★開き仕立て(税込12,100円※綿芯「松」代含む)半分に折らずに帯地と帯芯をかがって仕立てます。
    胴回りをご自身の好きな巾で結ぶことができます。
    ★松葉仕立て(税込12,100円※綿芯「松」代含む)手先の部分だけを半分に折って縫製された仕立て方です。
    胴回りは折らずに仕立ててあるのでご自身の好きな巾に調節することができ、かつ手先は半分に折っているので楽に着付けをすることが出来ます。
    ※開き仕立てと松葉仕立ては縫製の関係上帯芯が見える状態です。
    着用時には見えませんので問題はございませんが、気になる方は+2,200円で裏地を付けることもできます。
    ご希望の方は、「モス裏地付き」のお仕立てをお申し込み下さい。
    九寸帯を直接お仕立てされる方はこちら 【綿芯「松」】名古屋仕立て 【綿芯「松」】開き仕立て/松葉仕立て(裏地なし) 【綿芯「松」】開き仕立て/松葉仕立て(モス裏地付き) 撥水加工をご要望の場合はこちら (ガード加工 帯) (パールトーン加工 九寸帯) [文責:田渕 健太] ▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

  • 楽天京都きもの市場 楽天市場店【年に一度の大決算バーゲン】《レア》【士乎路紬(しおじつむぎ)】手引真綿結城紬紬糸・草木染紬「微塵薄紫」《仕・中古美品》京都室町某専門問屋別誂 身丈158.3裄67.4
    【年に一度の大決算バーゲン】《レア》【士乎路紬(しおじつむぎ)】手引真綿結城紬紬糸・草木染紬「微塵薄紫」《仕・中古美品》京都室町某専門問屋別誂 身丈158.3裄67.4
    楽天京都きもの市場 楽天市場店
    99000
    99000
    この商品の詳細

    ◆最適な着用時期 10月〜翌年5月の袷頃◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません ◆着用シーン 観劇、お食事会、お稽古事、街着、カジュアルパーティー、ランチなど◆合わせる帯 お洒落袋帯、九寸名古屋帯、八寸名古屋帯、半巾帯など 表裏:絹100% 縫製:手縫い 室町加納扱い 身丈158.3cm(適応身長153.3cm〜163.3cm)(4尺1寸8分)裄丈67.4cm(1尺7寸8分)袖巾34.1cm(0尺9寸0分)袖丈49.2cm(1尺3寸0分)前巾24.5cm(6寸5分)後巾29.5cm(7寸8分)【裄丈のお直しについて】概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
    ≪最長裄丈≫ 裄丈70.4cm(1尺8寸6分) 袖巾35.6cm(9寸4分) ※目視での縫込みの確認による概算となります。
    詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
    【仕入担当 竹中より】手織草木染の紬の味わい深い面持ち。
    お仕立て上がりの紬きものをご紹介いたします。
    お目に留まりましたらお見逃しなくお願いいたします。
    【商品の状態】リサイクル仕立て上がり品として仕入れました着用シワもごくわずかなおおむね美品です。
    たたみしわがございますのでプレスのちお届けします【仕入担当 竹中より】たいへん希少な一枚です。
    おそらく現在は織られていないであろう、士乎路紬 (しおじつむぎ)と呼ばれるひと品です。
    そもそも士乎路紬とは土地に根ざした伝統的な織物ではなく、日本のあらゆる織物を研究した水島繁三郎氏が、もともと能登半島が別名「志乎路」と呼ばれていたことから命名された紬で、1970年代に立ち上げられた工房で作られる織物でございます。
    結城や大島などのように継承された織物でないため、制作手法に制約や縛りがなく、あくまでも着心地の良さを追求し徹底的な品質の向上が図られて制作されております上質なお品でございます。
    着心地の良さを求め、今回ご紹介させて頂くお品に使われている糸は手引の真綿結城紬糸。
    よくある屑繭からつくられた紬糸ではなく、上質な蚕を袋真綿にしてから引き出された真綿糸を使用しておりますので、生地風は軽やかでほっこり。
    本品におきましては、薄紫をベースに、白の十字絣をならべ微塵格子のような印象に仕上がっています お仕立ては手縫いで丁寧ですし、ご寸法のあう方でしたら本当にお値打ちです。
    どうかこの機会をお見逃しなくお願いいたします。
    ※お仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。
    この点をご了解くださいませ。
    ※着姿の画像はイメージ写真です。
    柄の出方が少々異なる場合がございます。
    [文責:竹中 浩一] ▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

    ◆最適な着用時期 10月〜翌年5月の袷頃◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません ◆着用シーン 観劇、お食事会、お稽古事、街着、カジュアルパーティー、ランチなど◆合わせる帯 お洒落袋帯、九寸名古屋帯、八寸名古屋帯、半巾帯など 表裏:絹100% 縫製:手縫い 室町加納扱い 身丈158.3cm(適応身長153.3cm〜163.3cm)(4尺1寸8分)裄丈67.4cm(1尺7寸8分)袖巾34.1cm(0尺9寸0分)袖丈49.2cm(1尺3寸0分)前巾24.5cm(6寸5分)後巾29.5cm(7寸8分)【裄丈のお直しについて】概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
    ≪最長裄丈≫ 裄丈70.4cm(1尺8寸6分) 袖巾35.6cm(9寸4分) ※目視での縫込みの確認による概算となります。
    詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
    【仕入担当 竹中より】手織草木染の紬の味わい深い面持ち。
    お仕立て上がりの紬きものをご紹介いたします。
    お目に留まりましたらお見逃しなくお願いいたします。
    【商品の状態】リサイクル仕立て上がり品として仕入れました着用シワもごくわずかなおおむね美品です。
    たたみしわがございますのでプレスのちお届けします【仕入担当 竹中より】たいへん希少な一枚です。
    おそらく現在は織られていないであろう、士乎路紬 (しおじつむぎ)と呼ばれるひと品です。
    そもそも士乎路紬とは土地に根ざした伝統的な織物ではなく、日本のあらゆる織物を研究した水島繁三郎氏が、もともと能登半島が別名「志乎路」と呼ばれていたことから命名された紬で、1970年代に立ち上げられた工房で作られる織物でございます。
    結城や大島などのように継承された織物でないため、制作手法に制約や縛りがなく、あくまでも着心地の良さを追求し徹底的な品質の向上が図られて制作されております上質なお品でございます。
    着心地の良さを求め、今回ご紹介させて頂くお品に使われている糸は手引の真綿結城紬糸。
    よくある屑繭からつくられた紬糸ではなく、上質な蚕を袋真綿にしてから引き出された真綿糸を使用しておりますので、生地風は軽やかでほっこり。
    本品におきましては、薄紫をベースに、白の十字絣をならべ微塵格子のような印象に仕上がっています お仕立ては手縫いで丁寧ですし、ご寸法のあう方でしたら本当にお値打ちです。
    どうかこの機会をお見逃しなくお願いいたします。
    ※お仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。
    この点をご了解くださいませ。
    ※着姿の画像はイメージ写真です。
    柄の出方が少々異なる場合がございます。
    [文責:竹中 浩一] ▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

  • 楽天京都きもの市場 楽天市場店【年に一度の大決算バーゲン】【創業安政二年 染の岡重(おかじゅう)】特選糊ぼかし小紋着尺「更紗献上 薄藍色」名門がこだわりぬいた淡く優しい色味。上品な着姿を演出します!
    【年に一度の大決算バーゲン】【創業安政二年 染の岡重(おかじゅう)】特選糊ぼかし小紋着尺「更紗献上 薄藍色」名門がこだわりぬいた淡く優しい色味。上品な着姿を演出します!
    楽天京都きもの市場 楽天市場店
    99800
    99800
    この商品の詳細

    ◆最適な着用時期 袷・単衣 <盛夏以外(6月末〜9月上旬以外)>◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齡は問いません◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、お食事、お出掛け、ご旅行、趣味のお集まりなど◆あわせる帯 九寸帯、八寸帯 絹100%長さ約12.8m 内巾37.5cm(裄丈71cmまで) 【 仕入れ担当 中村より 】上質な紋意匠地に、個性的な染めを施した京友禅の名門【 岡重 】さんによる小紋着尺…そのあたりのお品にはない、思わずハッとするほどの洗練された和姿の妙。
    お洒落なムードに、自由な帯合わせで楽しくお袖を通していただけましたらと思います。
    染の名門が、お召しになられる方のことを考え一生懸命に染め上げた秀作です。
    自信を持っておすすめできる一枚ですから、どうぞこの機会をお見逃しないようにお願いいたします!【 お色柄 】滑らかな光沢感を持つ生地を薄藍色に染め上げて。
    中央を糊ぼかし友禅にてタテにぼかし、正倉院唐草の地紋を浮かべました。
    見る角度によって地紋の見え方が変わり、飽きの来ない着姿を作り上げてくれます。
    その上からは青を基調とした色彩で更紗の献上柄を描き、暈し染の淡い印象にパキっとしたまとまりを与えます。
    ひと色、ひと色…繊細に移り変わる彩りが、心に澄み渡るよう。
    一切の妥協なく細部にまでこだわりのつまった作品へ仕上がりました。
    【 糊ぼかし友禅について 】約10枚の型紙を使用し、一色ずつ染め上げ、柄が完成した後に生地の上に液体状の糊を流し込んでいきます。
    生地の中央に糊が流れ込まないように、熟練の職人がヘラで調整し均等にしていく難しい技術です。
    引染めの「タテぼかし」は、糊ぼかし独特の滑らかさが出るのが特徴です。
    【 岡重について 】1855年(安政二年)創業長きにわたり京友禅に携わり、 老舗の良心にかけて一品一作に心をこめて息の長い本物の意匠、 本物のきものづくりに取り組んでいる老舗。
    着物、帯の他に手掛けるブランドとして■OKAJIMA 1993年発表京友禅の技術を駆使して製作した商品。
    フォーマルバッグ、カジュアルバッグ、風呂敷、小袱紗、和装小物など■MAJIKAO 1996年発表明治・大正時代に岡重が手掛けた羽裏柄より、新たに型を起こし染め製作した羽裏文様の商品群バンダナ・ハンカチ・風呂敷・和装小物など■唐様三昧 1998年発表古来より、世界の人に親しまれている更紗文様を独自にアレンジした商品漆塗り筆ペン、懐中時計、ルーペなどの和装小物■IMAN 2002年発表インドネシアの伝統的なバティックと京友禅の技をコラボレートした岡重オリジナルのアート布を用いた商品ショール、筆ペンケースなどがある。
    お仕立て料金はこちら湯のし1,650円+※胴裏7,260円〜+八掛8,800円+海外手縫い仕立て28,600円(全て税込)※国内手縫い仕立て+9,900円(税込)加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら (湯のし) ※着姿の画像はイメージ写真です。
    柄の出方が少々異なる場合がございます。
    [文責:戸 嘉也] ▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

    ◆最適な着用時期 袷・単衣 <盛夏以外(6月末〜9月上旬以外)>◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齡は問いません◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、お食事、お出掛け、ご旅行、趣味のお集まりなど◆あわせる帯 九寸帯、八寸帯 絹100%長さ約12.8m 内巾37.5cm(裄丈71cmまで) 【 仕入れ担当 中村より 】上質な紋意匠地に、個性的な染めを施した京友禅の名門【 岡重 】さんによる小紋着尺…そのあたりのお品にはない、思わずハッとするほどの洗練された和姿の妙。
    お洒落なムードに、自由な帯合わせで楽しくお袖を通していただけましたらと思います。
    染の名門が、お召しになられる方のことを考え一生懸命に染め上げた秀作です。
    自信を持っておすすめできる一枚ですから、どうぞこの機会をお見逃しないようにお願いいたします!【 お色柄 】滑らかな光沢感を持つ生地を薄藍色に染め上げて。
    中央を糊ぼかし友禅にてタテにぼかし、正倉院唐草の地紋を浮かべました。
    見る角度によって地紋の見え方が変わり、飽きの来ない着姿を作り上げてくれます。
    その上からは青を基調とした色彩で更紗の献上柄を描き、暈し染の淡い印象にパキっとしたまとまりを与えます。
    ひと色、ひと色…繊細に移り変わる彩りが、心に澄み渡るよう。
    一切の妥協なく細部にまでこだわりのつまった作品へ仕上がりました。
    【 糊ぼかし友禅について 】約10枚の型紙を使用し、一色ずつ染め上げ、柄が完成した後に生地の上に液体状の糊を流し込んでいきます。
    生地の中央に糊が流れ込まないように、熟練の職人がヘラで調整し均等にしていく難しい技術です。
    引染めの「タテぼかし」は、糊ぼかし独特の滑らかさが出るのが特徴です。
    【 岡重について 】1855年(安政二年)創業長きにわたり京友禅に携わり、 老舗の良心にかけて一品一作に心をこめて息の長い本物の意匠、 本物のきものづくりに取り組んでいる老舗。
    着物、帯の他に手掛けるブランドとして■OKAJIMA 1993年発表京友禅の技術を駆使して製作した商品。
    フォーマルバッグ、カジュアルバッグ、風呂敷、小袱紗、和装小物など■MAJIKAO 1996年発表明治・大正時代に岡重が手掛けた羽裏柄より、新たに型を起こし染め製作した羽裏文様の商品群バンダナ・ハンカチ・風呂敷・和装小物など■唐様三昧 1998年発表古来より、世界の人に親しまれている更紗文様を独自にアレンジした商品漆塗り筆ペン、懐中時計、ルーペなどの和装小物■IMAN 2002年発表インドネシアの伝統的なバティックと京友禅の技をコラボレートした岡重オリジナルのアート布を用いた商品ショール、筆ペンケースなどがある。
    お仕立て料金はこちら湯のし1,650円+※胴裏7,260円〜+八掛8,800円+海外手縫い仕立て28,600円(全て税込)※国内手縫い仕立て+9,900円(税込)加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら (湯のし) ※着姿の画像はイメージ写真です。
    柄の出方が少々異なる場合がございます。
    [文責:戸 嘉也] ▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

  • 楽天京都きもの市場 楽天市場店【年に一度の大決算バーゲン】【龍村美術織物監修】特選本手加工京友禅付下げ着尺「松川菱取秋草紋」たつむらの手掛ける名作!滲み出る気品のフォーマル。
    【年に一度の大決算バーゲン】【龍村美術織物監修】特選本手加工京友禅付下げ着尺「松川菱取秋草紋」たつむらの手掛ける名作!滲み出る気品のフォーマル。
    楽天京都きもの市場 楽天市場店
    99800
    99800
    この商品の詳細

    ◆最適な着用時期 10月〜翌年5月の袷頃◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン 結婚式、式典、パーティー、音楽鑑賞、お付き添い、お食事会など◆あわせる帯 袋帯、綴れ名古屋帯 絹100% たちきり身丈約190cm 内巾37cm(最長裄丈70cmまで)白生地には特選丹後ちりめん紋意匠地を使用しております。
    【 仕入れ担当 中村より 】本当に美しい色彩、正統派古典のお柄を丁寧な手挿し友禅で表現した、特選クラスの付下げ。
    ご存知、【 龍村美術織物 】が監修いたしました逸品でございます。
    お持ち頂いてまず損の無いお品、自信と責任を持ってお届けいたします。
    龍村さんの帯と合わせて素敵なコーディネートをお楽しみくださいませ。
    まずはどうぞご覧下さいませ。
    【 お色柄 】しなやかな丹後のちりめん地はするりと心地良く…唐花の地紋が所作によって艶めいて。
    藤紫色に染めなしたその地には、松川菱取に秋草や亀甲紋が描き出されました。
    金彩加工のアクセントがお柄の存在感を高めます。
    凛とした落ち着きある女性らしい着姿を演出し、フォーマルシーンを彩ってくれることでしょう。
    間違いのない、フォーマルに王道とも呼べるお品。
    お手元で末永くご愛用いただけましたら幸いでございます。
    【 龍村美術織物について 】西陣織工業組合所属西陣織工業組合証紙はNo.6441894(明治27)年創業初代龍村平蔵氏より連綿と受け継がれた、「独創」「復元」「美的感覚」の三要素を帯づくりの基本精神に据え、古代織物の研究と復元を基盤に美術織物という新しい分野を確立した。
    帯に始まり、小物やタペストリー、緞帳などその製織品は多岐にわたる。
    お仕立て料金はこちら湯のし1,650円+※胴裏7,260円〜+八掛8,800円+海外手縫い仕立て35,200円(全て税込)※国内手縫い仕立て+14,300円(税込)加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら (湯のし) ※着姿の画像はイメージ写真です。
    柄の出方が少々異なる場合がございます。
    [文責:中村 浩二] ▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

    ◆最適な着用時期 10月〜翌年5月の袷頃◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン 結婚式、式典、パーティー、音楽鑑賞、お付き添い、お食事会など◆あわせる帯 袋帯、綴れ名古屋帯 絹100% たちきり身丈約190cm 内巾37cm(最長裄丈70cmまで)白生地には特選丹後ちりめん紋意匠地を使用しております。
    【 仕入れ担当 中村より 】本当に美しい色彩、正統派古典のお柄を丁寧な手挿し友禅で表現した、特選クラスの付下げ。
    ご存知、【 龍村美術織物 】が監修いたしました逸品でございます。
    お持ち頂いてまず損の無いお品、自信と責任を持ってお届けいたします。
    龍村さんの帯と合わせて素敵なコーディネートをお楽しみくださいませ。
    まずはどうぞご覧下さいませ。
    【 お色柄 】しなやかな丹後のちりめん地はするりと心地良く…唐花の地紋が所作によって艶めいて。
    藤紫色に染めなしたその地には、松川菱取に秋草や亀甲紋が描き出されました。
    金彩加工のアクセントがお柄の存在感を高めます。
    凛とした落ち着きある女性らしい着姿を演出し、フォーマルシーンを彩ってくれることでしょう。
    間違いのない、フォーマルに王道とも呼べるお品。
    お手元で末永くご愛用いただけましたら幸いでございます。
    【 龍村美術織物について 】西陣織工業組合所属西陣織工業組合証紙はNo.6441894(明治27)年創業初代龍村平蔵氏より連綿と受け継がれた、「独創」「復元」「美的感覚」の三要素を帯づくりの基本精神に据え、古代織物の研究と復元を基盤に美術織物という新しい分野を確立した。
    帯に始まり、小物やタペストリー、緞帳などその製織品は多岐にわたる。
    お仕立て料金はこちら湯のし1,650円+※胴裏7,260円〜+八掛8,800円+海外手縫い仕立て35,200円(全て税込)※国内手縫い仕立て+14,300円(税込)加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら (湯のし) ※着姿の画像はイメージ写真です。
    柄の出方が少々異なる場合がございます。
    [文責:中村 浩二] ▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

  • 楽天京都きもの市場 楽天市場店【年に一度の大決算バーゲン】【龍村美術織物監修】特選本手加工京友禅付下げ着尺「爽彩秋草紋」たつむらの手掛ける名作!滲み出る気品のフォーマル。
    【年に一度の大決算バーゲン】【龍村美術織物監修】特選本手加工京友禅付下げ着尺「爽彩秋草紋」たつむらの手掛ける名作!滲み出る気品のフォーマル。
    楽天京都きもの市場 楽天市場店
    99800
    99800
    この商品の詳細

    ◆最適な着用時期 10月〜翌年5月の袷頃(おすすめは秋頃)◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン 結婚式、式典、パーティー、音楽鑑賞、お付き添い、お食事会など◆あわせる帯 袋帯、綴れ名古屋帯 絹100% たちきり身丈約191cm 内巾37cm(最長裄丈70cmまで)白生地には特選丹後ちりめん紋意匠地を使用しております。
    【 仕入れ担当 中村より 】本当に美しい色彩、正統派古典のお柄を丁寧な手挿し友禅で表現した、特選クラスの付下げ。
    ご存知、【 龍村美術織物 】が監修いたしました逸品でございます。
    お持ち頂いてまず損の無いお品、自信と責任を持ってお届けいたします。
    龍村さんの帯と合わせて素敵なコーディネートをお楽しみくださいませ。
    まずはどうぞご覧下さいませ。
    【 お色柄 】しなやかな丹後のちりめん地はするりと心地良く…唐花の地紋が所作によって艶めいて。
    白藤色に染めなしたその地には、爽やかな色彩の秋草模様が描き出されました。
    金彩加工のアクセントがお柄の存在感を高めます。
    凛とした落ち着きある女性らしい着姿を演出し、フォーマルシーンを彩ってくれることでしょう。
    間違いのない、フォーマルに王道とも呼べるお品。
    お手元で末永くご愛用いただけましたら幸いでございます。
    【 龍村美術織物について 】西陣織工業組合所属西陣織工業組合証紙はNo.6441894(明治27)年創業初代龍村平蔵氏より連綿と受け継がれた、「独創」「復元」「美的感覚」の三要素を帯づくりの基本精神に据え、古代織物の研究と復元を基盤に美術織物という新しい分野を確立した。
    帯に始まり、小物やタペストリー、緞帳などその製織品は多岐にわたる。
    お仕立て料金はこちら湯のし1,650円+※胴裏7,260円〜+八掛8,800円+海外手縫い仕立て35,200円(全て税込)※国内手縫い仕立て+14,300円(税込)加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら (湯のし) ※着姿の画像はイメージ写真です。
    柄の出方が少々異なる場合がございます。
    [文責:中村 浩二] ▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

    ◆最適な着用時期 10月〜翌年5月の袷頃(おすすめは秋頃)◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン 結婚式、式典、パーティー、音楽鑑賞、お付き添い、お食事会など◆あわせる帯 袋帯、綴れ名古屋帯 絹100% たちきり身丈約191cm 内巾37cm(最長裄丈70cmまで)白生地には特選丹後ちりめん紋意匠地を使用しております。
    【 仕入れ担当 中村より 】本当に美しい色彩、正統派古典のお柄を丁寧な手挿し友禅で表現した、特選クラスの付下げ。
    ご存知、【 龍村美術織物 】が監修いたしました逸品でございます。
    お持ち頂いてまず損の無いお品、自信と責任を持ってお届けいたします。
    龍村さんの帯と合わせて素敵なコーディネートをお楽しみくださいませ。
    まずはどうぞご覧下さいませ。
    【 お色柄 】しなやかな丹後のちりめん地はするりと心地良く…唐花の地紋が所作によって艶めいて。
    白藤色に染めなしたその地には、爽やかな色彩の秋草模様が描き出されました。
    金彩加工のアクセントがお柄の存在感を高めます。
    凛とした落ち着きある女性らしい着姿を演出し、フォーマルシーンを彩ってくれることでしょう。
    間違いのない、フォーマルに王道とも呼べるお品。
    お手元で末永くご愛用いただけましたら幸いでございます。
    【 龍村美術織物について 】西陣織工業組合所属西陣織工業組合証紙はNo.6441894(明治27)年創業初代龍村平蔵氏より連綿と受け継がれた、「独創」「復元」「美的感覚」の三要素を帯づくりの基本精神に据え、古代織物の研究と復元を基盤に美術織物という新しい分野を確立した。
    帯に始まり、小物やタペストリー、緞帳などその製織品は多岐にわたる。
    お仕立て料金はこちら湯のし1,650円+※胴裏7,260円〜+八掛8,800円+海外手縫い仕立て35,200円(全て税込)※国内手縫い仕立て+14,300円(税込)加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら (湯のし) ※着姿の画像はイメージ写真です。
    柄の出方が少々異なる場合がございます。
    [文責:中村 浩二] ▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

この商品の詳細